臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和5年2月27日 | ||
令和6年10月16日 | ||
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛を有する患者を対象とした NSAIDs にミロガバリンベシル酸塩を追加併用処方した際の有効性と安全性の探索的検討 | ||
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛を有する患者を対象としたNSAIDs へのミロガバリンの追加併用処方の検討 | ||
鈴木 秀典 | ||
山口大学医学部附属病院 | ||
腰椎椎間板ヘルニア患者を対象として、下肢痛NRSのベースラインから8週後までの変化量を、NSAIDs単独治療群とミロガバリン併用治療群とで探索的に比較検討する。 あわせて、有効性として、睡眠障害、ADL、QOLについても両群間で探索的に比較検討する。 また、安全性として、有害事象を評価する。 |
||
4 | ||
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛 | ||
募集終了 | ||
ミロガバリンベシル酸塩、フルフェナム酸アルミニウム、メフェナム酸、アスピリン、アスピリン・ダイアルミネート、エテンザミド、アセメタシン、プログルメタシンマレイン酸塩、インドメタシン ファルネシル、ジクロフェナクナトリウム、チアラミド塩酸塩、イブプロフェン、ナプロキセン、ブコローム、プラノプロフェン、フルルビプロフェン、スリンダク、ピロキシカム、ロキソプロフェンナトリウム水和物、チアプロフェン酸、オキサプロジン、ナブメトン、ザルトプロフェン、アンピロキシカム、エトドラク、モフェゾラク、メロキシカム、ロルノキシカム、セレコキシブ、インドメタシン、フェルビナク、ケトプロフェン | ||
タリージェ錠、オパイリン錠、ポンタール散50%、ポンタール細粒98.5%、ポンタールカプセル250mg、アスピリン「ホエイ」 等、バファリン配合錠A330 等、エテンザミド「ヨシダ」、ランツジールコーワ錠30mg、ミリダシン錠90mg、インフリーカプセル100mg、インフリーSカプセル200mg、ナボールSRカプセル37.5、ボルタレン錠25mg 等、ソランタール錠、ブルフェン錠100、ブルフェン顆粒20% 等、ナイキサン錠100mg、パラミヂンカプセル300mg、ニフラン錠75mg 等、フロベン顆粒8%、フロベン錠40、クリノリル錠、バキソカプセル 等、ロキソニン錠60mg、ロキソニン細粒10% 等、スルガム錠、アルボ錠、レリフェン錠400mg、ソレトン錠80 等、フルカムカプセル、ハイペン錠 等、ジソペイン錠75、モービック錠 等、ロルカム錠 等、セレコックス錠 等、イドメシンコーワゲル1% 等、セルタッチパップ70 等、モーラステープ20mg 等 | ||
国立大学法人山口大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB6180002 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年10月15日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs061220102 |
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛を有する患者を対象とした NSAIDs にミロガバリンベシル酸塩を追加併用処方した際の有効性と安全性の探索的検討 | Efficacy and Safety for Mirogabalin Treatment as Add-On to NSAIDs with Neuropathic Pain patients caused by Lumbar Disc Herniation : An Exploratory Study | ||
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛を有する患者を対象としたNSAIDs へのミロガバリンの追加併用処方の検討 | Miro-Hers |
鈴木 秀典 | Suzuki Hidenori | ||
/ | 山口大学医学部附属病院 | Yamaguchi University Hospital | |
整形外科 | |||
755-8505 | |||
/ | 山口県宇部市南小串1-1-1 | 1-1-1 Minamikogushi, Ube-shi, Yamaguchi | |
0836-22-2111 | |||
hsuzuki@yamaguchi-u.ac.jp | |||
鈴木 秀典 | Suzuki Hidenori | ||
山口大学医学部附属病院 | Yamaguchi University Hospital | ||
整形外科 | |||
755-8505 | |||
山口県宇部市南小串1-1-1 | 1-1-1 Minamikogushi, Ube-shi, Yamaguchi | ||
0836-22-2111 | |||
0836-22-2267 | |||
hsuzuki@yamaguchi-u.ac.jp | |||
松永 和人 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
イーピーエス株式会社 | ||
上野 友太郎 | ||
リアルワールドエビデンス事業本部 臨床研究センター データサイエンス部 |
イーピーエス株式会社 | ||
北地 康一 | ||
リアルワールドエビデンス事業本部 臨床研究センター CR2部 |
イーピーエス株式会社 | ||
細井 礼子 | ||
GxP監査部 |
イーピーエス株式会社 | ||
酒井 美良 | ||
リアルワールドエビデンス事業本部 臨床研究センター データサイエンス部 |
第一三共株式会社 | ||
安田 義 | ||
日本事業ユニット メディカルアフェアーズ本部 プライマリ・メディカルサイエンス部 |
イーピーエス株式会社 | ||
影山 重敏 | ||
リアルワールドエビデンス事業本部 臨床研究センター |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 蟹江 祐哉 |
Kanie Yuya |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
整形外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2番15号 |
|||
06-6879-5111 |
|||
ykanie@ort.med.osaka-u.ac.jp |
|||
海渡 貴司 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
整形外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2番15号 | |||
06-6879-5111 |
|||
06-6879-3559 |
|||
takashikaito@ort.med.osaka-u.ac.jp |
|||
野々村 祝夫 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 豊田 宏光 |
Toyoda Hiromitsu |
|
---|---|---|---|
50514238 |
|||
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
整形外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-3851 |
|||
h-toyoda@omu.ac.jp |
|||
豊田 宏光 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
整形外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 | |||
06-6645-3851 |
|||
06-6645-6260 |
|||
h-toyoda@omu.ac.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 吉岡 淳思 |
Yoshioka Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人蜂友会はちや整形外科病院 |
Hachiya Orthopaedic Hospital |
|
整形外科 |
|||
464-0821 |
|||
愛知県 名古屋市千種区末盛通2-4 |
|||
052-751-8188 |
|||
yoshioka@hachiya.or.jp |
|||
吉岡 淳思 |
|||
医療法人蜂友会はちや整形外科病院 |
|||
整形外科 |
|||
464-0821 |
|||
愛知県 名古屋市千種区末盛通2-4 | |||
052-751-8188 |
|||
052-751-8178 |
|||
yoshioka@hachiya.or.jp |
|||
蜂谷 裕道 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院等に搬送) |
/ | 加藤 泰司 |
Kato Yasuji |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人優仁会かとう整形在宅クリニック |
Kato Seikei Zaitaku Clinic |
|
整形外科 |
|||
560-0011 |
|||
大阪府 豊中市上野西3丁目17-2 |
|||
06-4865-8008 |
|||
kato@kato-seikei-zaitaku.com |
|||
加藤 泰司 |
|||
医療法人優仁会かとう整形在宅クリニック |
|||
整形外科 |
|||
560-0011 |
|||
大阪府 豊中市上野西3丁目17-2 | |||
06-4865-8008 |
|||
06-4865-8007 |
|||
kato@kato-seikei-zaitaku.com |
|||
加藤 泰司 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、市立豊中病院等に搬送) |
/ | 寒竹 司 |
Kanchiku Tsukasa |
|
---|---|---|---|
/ | 山口労災病院 |
Yamaguchi Rosai Hospital |
|
脊椎・脊髄外科 |
|||
756-0095 |
|||
山口県 山陽小野田市大字小野田1315-4 |
|||
0836-83-2881 |
|||
t-kanchi@pg8.so-net.ne.jp |
|||
寒竹 司 |
|||
山口労災病院 |
|||
脊椎脊髄外科 |
|||
756-0095 |
|||
山口県 山陽小野田市大字小野田1315-4 | |||
0836-83-2881 |
|||
0836-84-5387 |
|||
t-kanchi@pg8.so-net.ne.jp |
|||
加藤 智栄 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 堂園 将 |
Dohzono Sho |
|
---|---|---|---|
10618945 |
|||
/ | 宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
Yodogawa Christian Hospital |
|
整形外科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 |
|||
0120-364-489 |
|||
shodohzono@yahoo.co.jp |
|||
堂園 将 |
|||
宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
|||
整形外科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 | |||
0120-364-489 |
|||
06-6320-6308 |
|||
shodohzono@yahoo.co.jp |
|||
藤原 寛 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 坂井 勇介 |
Sakai Yusuke |
|
---|---|---|---|
60838499 |
|||
/ | 市立吹田市民病院 |
Suita Municipal Hospital |
|
整形外科 |
|||
564-8567 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町5番7号 |
|||
06-6387-3311 |
|||
sakai_taishi18@yahoo.co.jp |
|||
坂井 勇介 |
|||
市立吹田市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
564-8567 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町5番7号 | |||
06-6387-3311 |
|||
06-6380-5825 |
|||
sakai_taishi18@yahoo.co.jp |
|||
内藤 雅文 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 安田 宏之 |
Yasuda Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪鉄道病院 |
Osaka General Hospital of West Japan Railway Company |
|
整形外科 |
|||
545-0053 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区松崎町1丁目2-22 |
|||
06-6628-2221 |
|||
hiroyuki-yasuda02@westjr.co.jp |
|||
安田 宏之 |
|||
大阪鉄道病院 |
|||
整形外科 |
|||
545-0053 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区松崎町1丁目2-22 | |||
06-6628-2221 |
|||
06-6628-2287 |
|||
hiroyuki-yasuda02@westjr.co.jp |
|||
上田 祐二 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 飛松 秀和 |
Tobimatsu Hidekazu |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院 |
BellLand General Hospital |
|
整形外科 |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500番地の3 |
|||
072-234-2001 |
|||
h_tobimatsu@seichokai.or.jp |
|||
飛松 秀和 |
|||
社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院 |
|||
整形外科 |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500番地の3 | |||
072-234-2001 |
|||
072-234-2003 |
|||
h_tobimatsu@seichokai.or.jp |
|||
片岡 亨 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 片岡 秀雄 |
Kataoka Hideo |
|
---|---|---|---|
/ | 山口県済生会下関総合病院 |
Shimonseki saiseikai General Hospital |
|
整形外科 |
|||
759-6603 |
|||
山口県 下関市安岡町8-5-1 |
|||
083-262-2300 |
|||
hideokataoka2008@yahoo.co.jp |
|||
片岡 秀雄 |
|||
山口県済生会下関総合病院 |
|||
整形外科 |
|||
759-6603 |
|||
山口県 下関市安岡町8-5-1 | |||
083-262-2300 |
|||
083-262-2301 |
|||
hideokataoka2008@yahoo.co.jp |
|||
森 健治 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 貴船 雅夫 |
Kifune Masao |
|
---|---|---|---|
/ | 岩国市医療センター医師会病院 |
Iwakuni Medical Center |
|
整形外科 |
|||
740-0021 |
|||
山口県 岩国市室の木町3-6-12 |
|||
0827-21-3211 |
|||
kifune@tempo.ocn.ne.jp |
|||
貴船 雅夫 |
|||
岩国市医療センター医師会病院 |
|||
整形外科 |
|||
740-0021 |
|||
山口県 岩国市室の木町3-6-12 | |||
0827-21-3211 |
|||
0827-21-3411 |
|||
kifune@tempo.ocn.ne.jp |
|||
茶川 治樹 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 藤本 英明 |
Fujimoto Hideaki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 米沢記念 桑陽病院 |
Soyo Hospital |
|
整形外科 |
|||
747-0811 |
|||
山口県 防府市車塚町3-20 |
|||
0835-23-1781 |
|||
giichi@mx51.tiki.ne.jp |
|||
藤本 英明 |
|||
医療法人 米沢記念 桑陽病院 |
|||
整形外科 |
|||
747-0811 |
|||
山口県 防府市車塚町3-20 | |||
0835-23-1781 |
|||
0835-25-6281 |
|||
giichi@mx51.tiki.ne.jp |
|||
米澤 孝仁 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 傍島 聰 |
Sobajima Satoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人再生会 そばじまクリニック |
Sobajima Clinic |
|
整形外科 |
|||
577-0011 |
|||
大阪府 東大阪市荒本北2 -2 -6 クリニックコート東野 |
|||
06-4309-2525 |
|||
orthohealing@soba-cli.com |
|||
傍島 聰 |
|||
医療法人再生会 そばじまクリニック |
|||
整形外科 |
|||
577-0011 |
|||
大阪府 東大阪市荒本北2 -2 -6 クリニックコート東野 | |||
06-4309-2525 |
|||
06-4309-5725 |
|||
orthohealing@soba-cli.com |
|||
傍島 聰 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。 |
/ | 中島 宏彰 |
Nakashima Hiroaki |
|
---|---|---|---|
70710101 |
|||
/ | 名古屋大学医学部附属病院 |
NAGOYA UNIVERSITY HOSPTAL |
|
整形外科 |
|||
466-8560 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65番地 |
|||
052-741-2111 |
|||
nakashima.hiroaki.s8@f.mail.nagoya-u.ac.jp |
|||
中島 宏彰 |
|||
名古屋大学医学部附属病院 |
|||
整形外科 |
|||
466-8560 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65番地 | |||
052-741-2111 |
|||
052-744-2260 |
|||
hirospine@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
丸山 彰 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 米田 忠正 |
Yoneda Tadamasa |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 米田病院 |
Yoneda Hospital |
|
整形外科 |
|||
451-0053 |
|||
愛知県 名古屋市西区枇杷島1-11-5 |
|||
052-521-6406 |
|||
tadamasa@yoneda.or.jp |
|||
米田 忠正 |
|||
医療法人 米田病院 |
|||
整形外科 |
|||
451-0053 |
|||
愛知県 名古屋市西区枇杷島1-11-5 | |||
052-521-6406 |
|||
052-523-2462 |
|||
tadamasa@yoneda.or.jp |
|||
米田 忠正 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、名古屋大学医学部附属病院等に搬送) |
/ | 早石 雅宥 |
Hayaishi Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人早石会 早石病院 |
Hayaishi Hospital |
|
整形外科 |
|||
543-0027 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ヶ崎町2-75 |
|||
06-6771-1227 |
|||
mhayaishi@hayaishi.or.jp |
|||
早石 雅宥 |
|||
医療法人早石会 早石病院 |
|||
整形外科 |
|||
543-0027 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ヶ崎町2-75 | |||
06-6771-1227 |
|||
06-6771-8866 |
|||
mhayaishi@hayaishi.or.jp |
|||
早石 宗右 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 百瀬 能成 |
Momose Takashige |
|
---|---|---|---|
/ | 百瀬整形外科スポーツクリニック |
Momose Orthopaedic and Sports Clinic |
|
整形外科 |
|||
390-0847 |
|||
長野県 松本市笹部1-5-30 |
|||
0263-88-8114 |
|||
ta.momose@mosc.jp |
|||
百瀬 能成 |
|||
百瀬整形外科スポーツクリニック |
|||
整形外科 |
|||
390-0847 |
|||
長野県 松本市笹部1-5-30 | |||
0263-88-8114 |
|||
0263-88-8041 |
|||
ta.momose@mosc.jp |
|||
百瀬 能成 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、相澤病院、松本医療センター、丸の内病院等に搬送) |
/ | 笹岡 隆一 |
Sasaoka Ryuichi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 生長会 府中病院 |
FUCHU HOSPITAL |
|
整形外科 |
|||
594-0076 |
|||
大阪府 和泉市肥子町1-10-17 |
|||
0725-43-1234 |
|||
sasaoka0911@yahoo.co.jp |
|||
笹岡 隆一 |
|||
社会医療法人 生長会 府中病院 |
|||
整形外科 |
|||
594-0076 |
|||
大阪府 和泉市肥子町1-10-17 | |||
0725-43-1234 |
|||
0725-43-3995 |
|||
sasaoka0911@yahoo.co.jp |
|||
竹内 一浩 | |||
あり | |||
令和5年1月11日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 阿部 恭久 |
Abe Yasuhisa |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 札幌円山整形外科 札幌円山整形外科ク リニック |
Sapporo-Maruyama-Seikeigeka Clinic |
|
整形外科 |
|||
060-0007 |
|||
北海道 札幌市中央区北7条西27丁目1-2 |
|||
011-612-1133 |
|||
abeyasu@movie.ocn.ne.jp |
|||
阿部 恭久 |
|||
医療法人 札幌円山整形外科病院 |
|||
整形外科 |
|||
060-0007 |
|||
北海道 札幌市中央区北7条西27丁目1-3 | |||
011-612-1133 |
|||
011-615-8151 |
|||
abeyasu@movie.ocn.ne.jp |
|||
小熊 大士 | |||
あり | |||
令和5年2月8日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 豊田 耕一郎 |
Toyoda Koichiro |
|
---|---|---|---|
/ | とよた整形外科クリニック |
Toyota Orthopedic Clinic |
|
整形外科 |
|||
753-0251 |
|||
山口県 山口市大内千坊4丁目15-23 |
|||
083-929-3315 |
|||
toyodako@gmail.com |
|||
豊田 耕一郎 |
|||
とよた整形外科クリニック |
|||
整形外科 |
|||
753-0251 |
|||
山口県 山口市大内千坊4丁目15-23 | |||
083-929-3315 |
|||
083-929-3338 |
|||
toyodako@gmail.com |
|||
豊田 耕一郎 | |||
あり | |||
令和5年2月8日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、山口済生会山口総合病院、山口赤十字病院等に搬送) |
/ | 削除 削除 |
XX XX |
|
---|---|---|---|
/ | 削除 |
XX |
|
削除 |
|||
000-0000 |
|||
削除 |
|||
00-0000-0000 |
|||
x@x.x |
|||
削除 削除 |
|||
削除 |
|||
削除 |
|||
000-0000 |
|||
削除 | |||
00-0000-0000 |
|||
00-0000-0000 |
|||
x@x.x |
|||
削除 削除 | |||
なし | |||
削除 |
/ | 名護 秀 |
Nago Masaru |
|
---|---|---|---|
/ | なご整形外科 |
Nago Orthopedic Clinic |
|
整形外科 |
|||
839-0832 |
|||
福岡県 久留米市大橋町合楽534-1 |
|||
0942-47-1351 |
|||
na5@nago-clinic.com |
|||
名護 秀 |
|||
なご整形外科 |
|||
整形外科 |
|||
839-0832 |
|||
福岡県 久留米市大橋町合楽534-1 | |||
0942-47-1351 |
|||
na5@nago-clinic.com |
|||
名護 秀 | |||
あり | |||
令和5年3月8日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、社会医療法人天神会 新古賀病院等に搬送) |
/ | 小島 一則 |
Kojima Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団祐昇会 長田整形外科 |
Nagata Orthopedic Clinic |
|
整形外科 |
|||
226-0027 |
|||
神奈川県 横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メデ ィカルスクエア |
|||
045-982-2010 |
|||
nagataskg@gmail.com |
|||
小島 一則 |
|||
医療法人社団祐昇会 長田整形外科 |
|||
整形外科 |
|||
226-0027 |
|||
神奈川県 横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メディカルスクエア | |||
045-982-2010 |
|||
045-982-2017 |
|||
nagataskg@gmail.com |
|||
小島 一則 | |||
あり | |||
令和5年3月8日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、一般社団法人日本厚生団長津田厚生総合病院、昭和大学藤が丘病院等に搬送) |
/ | 高山 和士 |
Takayama Kazushi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人清恵会 清恵会病院 |
Seikeikai Hospital |
|
整形外科 |
|||
590-0064 |
|||
大阪府 堺市堺区南安井町1丁1番1号 |
|||
072-223-8199 |
|||
k-takayama@seikeikai.or.jp |
|||
高山 和士 |
|||
社会医療法人清恵会 清恵会病院 |
|||
整形外科 |
|||
590-0064 |
|||
大阪府 堺市堺区南安井町1丁1番1号 | |||
072-223-8199 |
|||
072-221-3691 |
|||
k-takayama@seikeikai.or.jp |
|||
池内 尚司 | |||
あり | |||
令和5年3月8日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 橋口 彰 |
Hashiguchi Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 山口県済生会豊浦病院 |
Saiseikai Toyoura Hospital |
|
整形外科 |
|||
759-6302 |
|||
山口県 下関市豊浦町大字小串10007番3 |
|||
083-774-0511 |
|||
a.hashiguchi@toyoura-saiseikai.jp |
|||
橋口 彰 |
|||
山口県済生会豊浦病院 |
|||
整形外科 |
|||
759-6302 |
|||
山口県 下関市豊浦町大字小串10007番3 | |||
083-774-0511 |
|||
083-774-2590 |
|||
a.hashiguchi@toyoura-saiseikai.jp |
|||
中司 謙二 | |||
なし | |||
令和5年4月12日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 大羽 文博 |
Oha Fumihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人函館厚生院 函館中央病院 |
Hakodate Central General Hospital |
|
整形外科 |
|||
040-8585 |
|||
北海道 函館市本町33番2号 |
|||
0138-52-1231 |
|||
ohha-f@hakochu-hp.gr.jp |
|||
大羽 文博 |
|||
社会福祉法人函館厚生院 函館中央病院 |
|||
整形外科 |
|||
040-8585 |
|||
北海道 函館市本町33番2号 | |||
0138-52-1231 |
|||
0138-54-7520 |
|||
ohha-f@hakochu-hp.gr.jp |
|||
本橋 雅壽 | |||
あり | |||
令和5年4月12日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 村松 慶一 |
Muramatsu Keiichi |
|
---|---|---|---|
/ | 山口県厚生農業協同組合連合会 長門総合病院 |
Nagato General Hospital |
|
整形外科 |
|||
759-4194 |
|||
山口県 長門市東深川85 |
|||
0837-22-2220 |
|||
kemuramatsu@outlook.jp |
|||
村松 慶一 |
|||
山口県厚生農業協同組合連合会 長門総合病院 |
|||
整形外科 |
|||
759-4194 |
|||
山口県 長門市東深川85 | |||
0837-22-2220 |
|||
0837-22-6542 |
|||
kemuramatsu@outlook.jp |
|||
村松 慶一 | |||
あり | |||
令和5年7月10日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 今城 靖明 |
Imajo Yasuaki |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 |
Japan Community Health care Organization Tokuyama Central Hospital |
|
整形外科 |
|||
745-8522 |
|||
山口県 周南市孝田町1番1号 |
|||
0834-28-4411 |
|||
iyasuak0117@gmail.com |
|||
今城 靖明 |
|||
独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 |
|||
整形外科 |
|||
759-4194 |
|||
山口県 周南市孝田町1番1号 | |||
0834-28-4411 |
|||
0834-29-2579 |
|||
iyasuak0117@gmail.com |
|||
沼 文隆 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大堀 靖夫 |
Ohori Yasuo |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団春陽会 参宮橋脊椎外科病院 |
Sangubashi Spine Surgery Hospital |
|
整形外科 |
|||
151-0053 |
|||
東京都 渋谷区代々木3-57-1 |
|||
03-5308-0511 |
|||
yoohoriy@gmail.com |
|||
大堀 靖夫 |
|||
医療法人社団春陽会 参宮橋脊椎外科病院 |
|||
整形外科 |
|||
151-0053 |
|||
東京都 渋谷区代々木3-57-1 | |||
03-5308-0511 |
|||
03-5308-0512 |
|||
yoohoriy@gmail.com |
|||
大堀 靖夫 | |||
あり | |||
令和5年7月10日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、JR東京総合病院、日本赤十字社医療センター 等に搬送) |
/ | 大室 智士 |
Omuro Tomohito |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団大室整形外科 脊椎・関節クリニック |
OMURO ORTHOPEDIC CLINIC |
|
整形外科 |
|||
670-0976 |
|||
兵庫県 姫路市中地371 |
|||
079-293-3355 |
|||
info@omuroseikei.com |
|||
大室 智士 |
|||
医療法人社団大室整形外科 脊椎・関節クリニック |
|||
整形外科 |
|||
670-0976 |
|||
兵庫県 姫路市中地371 | |||
079-293-3355 |
|||
079-297-1717 |
|||
info@omuroseikei.com |
|||
大室 智士 | |||
あり | |||
令和5年8月9日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、独立行政法人国立病院機構姫路医療センター 等に搬送) |
/ | 海渡 貴司 |
Kaito Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 |
OSAKA ROSAI HOSPITAL |
|
整形外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 |
|||
072-252-3561 |
|||
takashikaito@osakah.johas.go.jp |
|||
海渡 貴司 |
|||
独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 |
|||
整形外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 | |||
072-252-3561 |
|||
072-255-3349 |
|||
takashikaito@osakah.johas.go.jp |
|||
平松 直樹 | |||
あり | |||
令和5年8月9日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 加藤 雅敬 |
Kato Masanori |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 敬和慶友会 調布くびと腰の整形外科クリニック |
CHOFU KUBITOKOSHINOSEIKEIGEKA CLINIC |
|
整形外科 |
|||
182-0024 |
|||
東京都 調布市布田2丁目33-6 |
|||
042-452-8556 |
|||
management@sekitsui.clinic |
|||
加藤 雅敬 |
|||
医療法人社団 敬和慶友会 調布くびと腰の整形外科クリニック |
|||
整形外科 |
|||
182-0024 |
|||
東京都 調布市布田2丁目33-6 | |||
042-452-8556 |
|||
042-499-4128 |
|||
management@sekitsui.clinic |
|||
加藤 雅敬 | |||
あり | |||
令和5年9月13日 | |||
自施設にて当該研究に必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 反町 武史 |
Sorimachi Takeshi |
|
---|---|---|---|
/ | 三軒茶屋整形外科・スポーツクリニック |
sangenjaya orthopedic sports clinic |
|
整形外科 |
|||
154-0024 |
|||
東京都 世田谷区三軒茶屋1-37-2 SANCHA 4F 401 |
|||
03-3487-8341 |
|||
takeshi5092@hotmail.com |
|||
反町 武史 |
|||
三軒茶屋整形外科・スポーツクリニック |
|||
整形外科 |
|||
154-0024 |
|||
東京都 世田谷区三軒茶屋1-37-2 SANCHA 4F 401 | |||
03-3487-8341 |
|||
03-3487-8342 |
|||
takeshi5092@hotmail.com |
|||
反町 武史 | |||
あり | |||
令和5年12月13日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、東邦大学医療センター大橋病院、東京医療センター等に搬送) |
/ | 三宅 孝彦 |
Miyake Takahiko |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団三友会 彩のクリニック |
Saino Clinic |
|
整形外科 |
|||
359-1141 |
|||
埼玉県 所沢市小手指町4-1-1 |
|||
04-2949-1118 |
|||
saino_miyake@yahoo.co.jp |
|||
三宅 孝彦 |
|||
医療法人社団三友会 彩のクリニック |
|||
整形外科 |
|||
359-1141 |
|||
埼玉県 所沢市小手指町4-1-1 | |||
04-2949-1118 |
|||
saino_miyake@yahoo.co.jp |
|||
大原 泰宏 | |||
あり | |||
令和6年1月17日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、社会医療法人財団石心会 埼玉石心会病院等に搬送) |
/ | 小林 洋平 |
Kobayashi Yohei |
|
---|---|---|---|
/ | Jメディカルおゆみの |
J medical oyumino |
|
整形外科 |
|||
266-0031 |
|||
千葉県 千葉市緑区おゆみ野3丁目16番地1 ゆみ〜る鎌取ショッピングセンター (イオンスタイル鎌取) 5階 |
|||
043-293-1118 |
|||
yhkobaya@juntendo.ac.jp |
|||
小林 洋平 |
|||
Jメディカルおゆみの |
|||
整形外科 |
|||
266-0031 |
|||
千葉県 千葉市緑区おゆみ野3丁目16番地1 ゆみ~る鎌取ショッピングセンター (イオンスタイル鎌取) 5階 | |||
043-293-1118 |
|||
043-293-1117 |
|||
yhkobaya@juntendo.ac.jp |
|||
小林 洋平 | |||
あり | |||
令和6年2月14日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、おゆみの中央病院等に搬送) |
/ | 加藤 秀豊 |
Kato Hidetoyo |
|
---|---|---|---|
/ | かとう整形外科クリニック |
Kato Orthopedics Clinic |
|
整形外科 |
|||
744-0075 |
|||
山口県 下松市瑞穂町1丁目7番24号 |
|||
0833-48-8155 |
|||
hide_kato@kato-seikei-clinic.com |
|||
加藤 秀豊 |
|||
かとう整形外科クリニック |
|||
整形外科 |
|||
744-0075 |
|||
山口県 下松市瑞穂町1丁目7番24号 | |||
0833-48-8155 |
|||
0833-48-9285 |
|||
hide_kato@kato-seikei-clinic.com |
|||
加藤 秀豊 | |||
あり | |||
令和6年4月25日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、徳山中央病院等に搬送) |
/ | 村田 秀則 |
Murata Hidenori |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 安 広島さくら整形外科 |
Hiroshima Sakura Orthopedics |
|
整形外科 |
|||
731-0141 |
|||
広島県 広島市安佐南区相田2丁目5-18 |
|||
082-832-8802 |
|||
info@hiroshima-sakura.jp |
|||
村田 秀則 |
|||
広島さくら整形外科 |
|||
整形外科 |
|||
731-0141 |
|||
広島県 広島市安佐南区相田2丁目5-18 | |||
082-832-8802 |
|||
082-832-8803 |
|||
info@hiroshima-sakura.jp |
|||
村田 秀則 | |||
あり | |||
令和6年4月25日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、広島共立病院等に搬送) |
/ | 前川 和道 |
Maekawa Kazumichi |
|
---|---|---|---|
/ | 前川整形外科医院 |
Maekawa Orthopedics Clinic |
|
整形外科 |
|||
807-0871 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区浅川学園台3丁目10-8 |
|||
093-693-1112 |
|||
mdmae@pp.iij4u.or.jp |
|||
前川 和道 |
|||
前川整形外科医院 |
|||
整形外科 |
|||
807-0871 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区浅川学園台3丁目10-8 | |||
093-693-1112 |
|||
093-693-1130 |
|||
mdmae@pp.iij4u.or.jp |
|||
前川 和道 | |||
あり | |||
令和6年4月25日 | |||
他の医療機関と連携し、当該研究の対象者に対し、救急医療を行うために必要な体制が確保されている。(緊急時、産業医科大学病院に搬送) |
腰椎椎間板ヘルニア患者を対象として、下肢痛NRSのベースラインから8週後までの変化量を、NSAIDs単独治療群とミロガバリン併用治療群とで探索的に比較検討する。 あわせて、有効性として、睡眠障害、ADL、QOLについても両群間で探索的に比較検討する。 また、安全性として、有害事象を評価する。 |
|||
4 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2025年12月31日 | ||
|
180 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1.登録時(Visit 1)までに、 MRIの画像所見にて腰椎椎間板ヘルニアと診断されている患者 2.登録時(Visit 1)で腰椎椎間板ヘルニアに伴う神経障害性疼痛によるNRSが4以上の下肢痛(臀部痛を含む)を有している患者 3.登録時(Visit 1)で腰椎椎間板ヘルニアの発症から1週間以上経過しており、NSAIDsを服薬中の患者 4.同意取得時の年齢が18歳以上の患者 5.腰痛と下肢痛を区別して下肢痛を正しく評価できる患者 6.本研究の手順を理解でき、補助なしで日本語の質問に対して文書及び電磁的方法(ePRO)で適切に回答でき、研究参加に対して自由意思による本人の文書もしくは電磁的方法(eConsent)による同意が可能な患者 |
1. Patients diagnosed with lumbar disc herniation by MRI imaging findings by the time of enrollment (Visit 1) 2. Patients with lower limb pain (including buttocks pain) with NRS of 4 or more due to neuropathic pain associated with lumbar disc herniation at the time of enrollment (Visit 1) 3.Patients on whom over 1 week have passed since the onset of lumbar disc herniation and are taking NSAIDs at the time of enrollment (Visit 1) 4.Patients aged 18 years or older at the time of obtaining informed consent 5.Patients who can correctly evaluate lower limb pain by distinguishing between low back pain and lower limb pain 6.Patients who can understand the procedure of this study, answer questions in Japanese appropriately in writing and by electromagnetic means (ePRO) without assistance, and give their own written consent on their own free will to participate in this study by writing or electromagnetic means (eConsent) |
|
1.下肢痛発症から登録時(Visit 1)までの期間が3ヶ月以上の患者 2.筋力低下(Manual Muscle Testing;MMT≦3)*が認められた患者 *:前脛骨筋(L4)・長母趾伸筋(L5)・腓腹筋(S1) 3.膀胱直腸障害を有し、研究参加期間中に手術予定の患者 4.腰椎椎間板ヘルニア以外の疾患に起因する下肢痛を有し評価が困難と考えられる患者 5.腰椎椎間板ヘルニア以外の疾患に起因する重度の疼痛を有し評価が困難と考えられる患者 6.腰椎椎間板ヘルニアによる下肢痛の有効性評価に影響を及ぼすと考えられる外科的手術を予定している患者 7.腰椎の手術の既往歴を有する患者 8.クレアチニンクリアランス(CLcr)が 30 mL/min未満の患者 9.重篤な肝疾患、腎疾患、心疾患を合併している患者 10.登録時(Visit 1)前 7 日間以内に併用禁止薬を服薬 11.登録時(Visit 1)前 7 日間以内に併用禁止療法を受けた患者 12.今回発症した腰椎椎間板ヘルニアに対してミロガバリンを服薬した患者 13.腰椎椎間板ヘルニア以外の疾患でミロガバリンを服用中の患者 14.ミロガバリンの成分に対し過敏症の既往歴のある患者 15.同意取得時に妊娠している又は妊娠している可能性のある患者、同意取得時に授乳中の患者、同意取得後6ヶ月以内に妊娠を企図している患者 16.登録時に他の介入研究に参加中もしくは参加予定の患者 17.その他、研究責任医師又は研究分担医師が研究参加に不適と判断した患者 |
1.Patients with a period of 3 months or more from the onset of lower limb pain to the time of enrollment (Visit 1) 2.Patients with muscle weakness (Manual Muscle Testing; MMT<=3)* *: tibialis anterior muscle (L4), extensor hallucis longus muscle (L5), gastrocnemius muscle (S1) 3.Patients with bladder and rectal disorders and scheduled for surgery during this study participation period 4.Patients with lower limb pain caused by disease other than lumbar disc herniation and considered difficult to be evaluated 5.Patients with severe pain caused by disease other than lumbar disc herniation and considered difficult to be evaluated 6.Patients scheduled for surgery that will affect the efficacy evaluation of lower limb pain caused by lumbar disc herniation 7.Patients with a history of lumbar spine surgery 8.Patients with creatinine clearance (CLcr) less than 30 mL/min 9.Patients with serious hepatic, renal, or cardiac disease 10.Patients who have taken prohibited concomitant medications within 7 days prior to enrollment (Visit 1) 11.Patients who have received prohibited concomitantly therapy within 7 days prior to enrollment (Visit 1) 12.Patients who have taken mirogabalin for lumbar disc herniation currently occurred 13.Patients taking mirogabalin for diseases other than lumbar disc herniation 14.Patients with a history of hypersensitivity to the ingredients of mirogabalin 15.Patients who are pregnant or possibly pregnant at the time of obtaining informed consent, patients who are breastfeeding at the time of obtaining informed consent, and patients who are planning to become pregnant within 6 months after obtaining informed consent 16.Patients participating in or scheduled to participate in other intervention studies at the time of enrollment 17.Other patients judged by the principal investigator or subinvestigator to be unsuitable for participation in this study |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<個々の研究対象者の中止基準> 1.研究対象者より中止の申し出(同意撤回)があった場合 2.研究責任医師又は研究分担医師が併用禁止薬の投与、又は併用禁止療法による治療が必要と判断した場合 3.選択基準から逸脱、又は除外基準に抵触することが判明した場合 4.研究治療開始後にその他の重大な不適合が判明した場合 5.研究対象者が来院しなくなった場合 6.研究対象者が妊娠していることが判明した場合 7.有害事象が認められ、研究継続が好ましくないと判断された場合 8.その他、研究責任医師又は研究分担医師が不適当と判断した場合 <研究全体の中止・中断> 1.研究の倫理的妥当性もしくは科学的合理性を損なう事実、又は損なう恐れのある情報であり研究の継続に影響を与えると考えられるものを得た場合。 2.研究の実施の適正性もしくは研究結果の信頼を損なう事実、もしくは情報又は損なうおそれのある情報を得た場合。 3.本研究により、期待される利益よりも予測されるリスクが高いと判断される場合又は本研究により十分な成果が得られた、もしくは十分な成果が得られないと考えられる情報を得た場合。 4.研究薬の品質、安全性、有効性に関する重大な情報が得られ、その情報により研究全体を継続出来ないと判断された時。 5.厚生労働大臣から本研究の中止の命令を受けた場合 6.CRBより、本研究中止について意見があった場合 7.CRBにより、研究計画書等の変更について意見があり、これを受け入れることが困難と判断された場合 |
||
|
腰椎椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛 | Neuropathic pain caused by lumbar disc herniation | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
NSAIDsを服薬中の腰椎椎間板ヘルニア患者に対してミロガバリンを追加併用処方した群をNSAIDs単独治療群と比較する。 | Comparing a lumbar disc herniation patient group taking mirogabalin add-on therapy to NSAIDs with a group taking NSAIDs monotherapy. | |
|
|||
|
|||
|
下肢痛NRS(Numerical Rating Scale; 痛みなしを0、想像できる最悪の痛みを10とした、0-10 の 11 段階の評価スケール)のベースラインから 1週、2週、4週、8週の各時点における変化量 | Change in lower limb pain NRS (Numerical Rating Scale; 11-point scale from 0 to 10, where 0 is no pain and 10 is the worst imaginable pain) from baseline to 1, 2, 4, and 8 weeks | |
|
1.睡眠障害NRSのベースラインから1週、2週、4週、8週の各時点における変化量 2.腰痛NRSのベースラインから1週、2週、4週、8週の各時点における変化量 3.日本整形外科学会JOABPEQスコア(下肢運動機能、QOL) のベースラインから2週、8週の各時点における変化量 4.EQ-5D-5Lスコア及び健康状態VASのベースラインから2週、8週の各時点におけるの経時変化 5.Neuropathic Pain Symptom Inventory(NPSI)スコアのベースラインから2週、8週の各時点における経時変化 6.8週時点における患者の全般的な状態の変化(Patient Global Impression of Change:PGIC)(非常に改善したを1、非常に悪化したを7とした7段階で評価) 7.下肢痛NRSがベースラインから30%改善するまでの期間 8.下肢痛NRSの経時変化曲線下面積(AUC) 9.下肢痛VASの8週時点のベースラインからの30%レスポンダー率、および50%レスポンダー率 |
1. Change in sleep disturbance NRS from baseline to 1, 2, 4, and 8 weeks 2. Change in low back pain NRS from baseline to 1, 2, 4, and 8 weeks 3. Change in Japanese Orthopaedic Association JOABPEQ score (lower limb motor function, QOL) from baseline to 2 and 8 weeks 4. Time course of EQ-5D-5L score and health condition VAS at each point of from baseline to 2 and 8 weeks 5. Time course of Neuropathic Pain Symptom Inventory (NPSI) score at each point of form baseline to 2 and 8 weeks 6. Patient Global Impression of Change (PGIC) at 8 weeks (assessed by 7-point scale; score 1 indicates "very much improved" and 7 indicates "very much worsened") 7. Time to 30% improvement in lower limb pain NRS from baseline 8. Area Under the Curve (AUC) of lower limb pain NRS 9. 30% responder rate and 50% responder rate at week 8 for lower limb pain VAS from baseline |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ミロガバリンベシル酸塩 |
|
タリージェ錠 | ||
|
23100AMX00014 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
フルフェナム酸アルミニウム |
|
オパイリン錠 | ||
|
21800AMX10096000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
メフェナム酸 |
|
ポンタール散50%、ポンタール細粒98.5%、ポンタールカプセル250mg | ||
|
22000AMX01494、22000AMX01495、14100AZZ01658 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アスピリン |
|
アスピリン「ホエイ」 等 | ||
|
16000AMZ03805 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アスピリン・ダイアルミネート |
|
バファリン配合錠A330 等 | ||
|
22100AMX01013000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
エテンザミド |
|
エテンザミド「ヨシダ」 | ||
|
(63AM)0390 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アセメタシン |
|
ランツジールコーワ錠30mg | ||
|
22000AMX01558 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
プログルメタシンマレイン酸塩 |
|
ミリダシン錠90mg | ||
|
21800AMX10227000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
インドメタシン ファルネシル |
|
インフリーカプセル100mg、インフリーSカプセル200mg | ||
|
20300AMZ00250000、20600AMZ00985000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ジクロフェナクナトリウム |
|
ナボールSRカプセル37.5、ボルタレン錠25mg 等 | ||
|
21300AMZ00458000、22000AMX00959000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
チアラミド塩酸塩 |
|
ソランタール錠 | ||
|
14900AMZ00134 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
イブプロフェン |
|
ブルフェン錠100、ブルフェン顆粒20% 等 | ||
|
21700AMZ00186000、22000AMX01465000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ナプロキセン |
|
ナイキサン錠100mg | ||
|
21700AMZ00196 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ブコローム |
|
パラミヂンカプセル300mg | ||
|
22000AMX01827 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
プラノプロフェン |
|
ニフラン錠75mg 等 | ||
|
22100AMX01673 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
フルルビプロフェン |
|
フロベン顆粒8%、フロベン錠40 | ||
|
21900AMX01178000、21700AMX00053000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
スリンダク |
|
クリノリル錠 | ||
|
15600AMZ01017000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ピロキシカム |
|
バキソカプセル 等 | ||
|
(57AM)617 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
|
ロキソニン錠60mg、ロキソニン細粒10% 等 | ||
|
22100AMX01321、22100AMX01295 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
チアプロフェン酸 |
|
スルガム錠 | ||
|
21700AMX00120 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
オキサプロジン |
|
アルボ錠 | ||
|
21900AMX00675000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ナブメトン |
|
レリフェン錠400mg | ||
|
21900AMX01336000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ザルトプロフェン |
|
ソレトン錠80 等 | ||
|
(05AM)0351 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
アンピロキシカム |
|
フルカムカプセル | ||
|
20500AMZ00557 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
エトドラク |
|
ハイペン錠 等 | ||
|
(6AM)1112 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
モフェゾラク |
|
ジソペイン錠75 | ||
|
20600AMZ01111 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
メロキシカム |
|
モービック錠 等 | ||
|
21600AMZ00548000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ロルノキシカム |
|
ロルカム錠 等 | ||
|
21200AMZ00644000 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
セレコキシブ |
|
セレコックス錠 等 | ||
|
21900AMZ00003 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
インドメタシン |
|
イドメシンコーワゲル1% 等 | ||
|
22000AMX00720 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
フェルビナク |
|
セルタッチパップ70 等 | ||
|
22000AMX00122 等 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ケトプロフェン |
|
モーラステープ20mg 等 | ||
|
22000AMX00683000 等 | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2023年03月01日 |
|
|
2023年03月15日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
医療費、医療手当 | |
|
なし |
|
第一三共株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
第一三共株式会社 | Daiichi Sankyo Co., Ltd |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
令和5年2月15日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
第一三共エスファ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
LTLファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
Meファルマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あすか製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ヴィアトリス製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
エーザイ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
エルメッド株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
キョーリンリメディオ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
コーアイセイ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
サノフィ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
サンド株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
シオノケミカル株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ゼリア新薬工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ダイト株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
テイカ製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社トクホン | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ニプロ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ニプロファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ニプロESファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ノバルティスファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社ビオメディクス | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ファイザー株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ファイザーUPJ合同会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社フェルゼンファーマ | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
マイラン製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
メディサ新薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
ライオン株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
リードケミカル株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社大石膏盛堂 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大原薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
岡山大鵬薬品株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
科研製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
救急薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
共創未来ファーマ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
共和薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
健栄製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
皇漢堂製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
寿製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
興和株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
小堺製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
小林化工株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
沢井製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社三恵薬品 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
三友薬品株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
株式会社三和化学研究所 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
全星薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大協薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大興製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
国立大学法人山口大学臨床研究審査委員会 | Yamaguchi University Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB6180002 | |
|
山口県 宇部市南小串一丁目1番1号 | 1-1-1 Minamikogushi, Ube-shi, Yamaguchi |
|
0836-22-2428 | |
|
yrinsyo@yamaguchi-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
実施計画_別紙_5_(1)特定臨床に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等_20220816.pdf |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |