臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和5年1月5日 | ||
令和7年1月23日 | ||
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント留置後の抗血小板療法をP2Y12阻害薬単剤とすることの安全性と有効性を評価する研究(PREMIUM) | ||
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント留置後の抗血小板療法をP2Y12阻害薬単剤とすることの安全性と有効性を評価する研究(PREMIUM) | ||
中澤 学 | ||
近畿大学病院 | ||
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント(Platinum-Chromium Everolimus-Eluting Stent [PtCr-EES]; SYNERGY® )を用いたprimary PCIが予定された、ST上昇型心筋梗塞(STEMI)患者をアスピリン非投与群(プラスグレル単剤)と12か月間の抗血小板薬2剤併用療法(DAPT)群(アスピリン+プラスグレル)に無作為に割り付け、PCI後 12か月の時点での主要心血管イベントの発生率を評価する。 | ||
4 | ||
ST上昇型心筋梗塞 | ||
募集終了 | ||
京都大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB5180002 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和7年1月22日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs052220145 |
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント留置後の抗血小板療法をP2Y12阻害薬単剤とすることの安全性と有効性を評価する研究(PREMIUM) | Prasugrel Monotherapy Following PrImary Percutaneous Coronary Intervention for ST-elevation Myocardial Infarction (PREMIUM) |
||
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント留置後の抗血小板療法をP2Y12阻害薬単剤とすることの安全性と有効性を評価する研究(PREMIUM) | Prasugrel Monotherapy Following PrImary Percutaneous Coronary Intervention for ST-elevation Myocardial Infarction (PREMIUM) |
中澤 学 | Nakazawa Gaku | ||
/ | 近畿大学病院 | Kindai University Hospital | |
循環器内科 | |||
589-8511 | |||
/ | 大阪府大阪狭山市大野東377−2 | 377-2, Onohigashi, Osakasayama city, Osaka | |
072-366-0221 | |||
gnakazawa@med.kindai.ac.jp | |||
髙橋 邦彰 | Takahashi Kuniaki | ||
近畿大学病院 | Kindai University Hospital | ||
循環器内科 | |||
589-8511 | |||
大阪府大阪狭山市大野東377−2 | 377-2, Onohigashi, Osakasayama city, Osaka | ||
072-366-0221 | |||
072-365-7161 | |||
kuniaki.t.0125@gmail.com | |||
東田 有智 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
一般財団法人 生産開発科学研究所 | ||
森 早織 | ||
循環器臨床研究推進部 |
一般財団法人 生産開発科学研究所 | ||
山﨑 衣葵 | ||
循環器臨床研究推進部 |
一般財団法人 生産開発科学研究所 | ||
岡本 尚子 | ||
循環器臨床研究推進部 |
ユーネクスト株式会社 | ||
小河原 瞳 | ||
監査担当 |
東京大学医学部附属病院 | ||
柏原 康佑 | ||
臨床研究推進センター |
上妻 謙 | Kouzuma Ken | ||
帝京大学医学部附属病院 | |||
循環器内科 | |||
該当 |
森野 禎浩 | Morino Yoshihiro | ||
岩手医科大学附属病院 | |||
循環器内科 | |||
該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 山崎 誠治 |
Yamazaki Seiji |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
Sapporo Higashi Tokushukai Hospital |
|
循環器内科 |
|||
065-0033 |
|||
北海道 札幌市東区北33条東14丁目3番1号 |
|||
011-722-1110 |
|||
yamazakiseij@gmail.com |
|||
山崎 誠治 |
|||
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
|||
循環器内科 |
|||
065-0033 |
|||
北海道 札幌市東区北33条東14丁目3番1号 | |||
011-722-1110 |
|||
011-722-1180 |
|||
yamazakiseij@gmail.com |
|||
山崎 誠治 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 森野 禎浩 |
Morino Yoshihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 |
|||
019-613-7111 |
|||
ymorino@smile.email.ne.jp |
|||
森野 禎浩 |
|||
岩手医科大学附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 | |||
019-613-7111 |
|||
019-907-7279 |
|||
ymorino@smile.email.ne.jp |
|||
森野 禎浩 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 上妻 謙 |
Kozuma Ken |
|
---|---|---|---|
/ | 帝京大学医学部附属病院 |
Teikyo University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 |
|||
03-3964-1211 |
|||
PXE00364@nifty.com |
|||
上妻 謙 |
|||
帝京大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 | |||
03-3964-1211 |
|||
03-3964-6022 |
|||
PXE00364@nifty.com |
|||
澤村 成史 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 田邉 健吾 |
Tanabe Kengo |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 三井記念病院 |
Mitsui Memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
101-8643 |
|||
東京都 千代田区神田和泉町1番地 |
|||
03-3862-9111 |
|||
kengo-t@zd5.so-net.ne.jp |
|||
田邉 健吾 |
|||
社会福祉法人 三井記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
101-8643 |
|||
東京都 千代田区神田和泉町1番地 | |||
03-3862-9111 |
|||
03-3862-9150 |
|||
kengo-t@zd5.so-net.ne.jp |
|||
川崎 誠治 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 七里 守 |
Nanasato Mamoru |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人榊原記念財団 附属 榊原記念病院 |
Sakakibara Heart Institute |
|
循環器内科 |
|||
183-0003 |
|||
東京都 府中市朝日町3‑16‑1 |
|||
042-314-3111 |
|||
nanandrchcvc@gmail.com |
|||
七里 守 |
|||
公益財団法人榊原記念財団 附属 榊原記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
183-0003 |
|||
東京都 府中市朝日町3‑16‑1 | |||
042-314-3111 |
|||
042-314-3136 |
|||
nanandrchcvc@gmail.com |
|||
磯部 光章 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 新家 俊郎 |
Shinke Toshiro |
|
---|---|---|---|
/ | 昭和大学病院 |
Showa University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 |
|||
03-3784-8000 |
|||
shinke@med.showa-u.ac.jp |
|||
新家 俊郎 |
|||
昭和大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
142-8666 |
|||
東京都 品川区旗の台1-5-8 | |||
03-3784-8000 |
|||
03-3784-8363 |
|||
shinke@med.showa-u.ac.jp |
|||
相良 博典 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊苅 裕二 |
Ikari Yuji |
|
---|---|---|---|
/ | 東海大学医学部付属病院 |
Tokai University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 |
|||
0463-93-1121 |
|||
ikari@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
伊苅 裕二 |
|||
東海大学医学部付属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 | |||
0463-93-1121 |
|||
0463-93-6679 |
|||
ikari@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
渡辺 雅彦 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 諏訪 哲 |
Suwa Satoru |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属静岡病院 |
Juntendo University Shizuoka Hospital |
|
循環器内科 |
|||
410-2295 |
|||
静岡県 伊豆の国市長岡1129番地 |
|||
055-948-3111 |
|||
suwatetsu3000@yahoo.co.jp |
|||
諏訪 哲 |
|||
順天堂大学医学部附属静岡病院 |
|||
循環器内科 |
|||
410-2295 |
|||
静岡県 伊豆の国市長岡1129番地 | |||
055-948-3111 |
|||
055-947-2648 |
|||
suwatetsu3000@yahoo.co.jp |
|||
小川 秀興 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 村松 崇 |
Muramatsu Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学病院 |
Fujita Health University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 |
|||
0562-93-2111 |
|||
takam0401@gmail.com |
|||
村松 崇 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | |||
0562-93-2111 |
|||
0562-93-3666 |
|||
takam0401@gmail.com |
|||
白木 良一 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 塩見 紘樹 |
Shiomi Hiroki |
|
---|---|---|---|
/ | 京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-751-3111 |
|||
hishiomi@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
塩見 紘樹 |
|||
京都大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 | |||
075-751-3111 |
|||
075-751-6151 |
|||
hishiomi@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
髙折 晃史 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 浅海 泰栄 |
Asaumi Yasuhide |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立循環器病研究センター |
National Cerebral and Cardiovascular Center |
|
心臓血管内科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 |
|||
06-6170-1070 |
|||
tnoguchi@ncvc.go.jp |
|||
浅海 泰栄 |
|||
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター |
|||
心臓血管内科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 | |||
06-6170-1070 |
|||
06-6170-1782 |
|||
tnoguchi@ncvc.go.jp |
|||
飯原 弘二 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 福原 怜 |
Fukuhara Rei |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立尼崎総合医療センター |
Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町二丁目17番77号 |
|||
06-6480-7000 |
|||
rfukuhara-circ@umin.org |
|||
福原 怜 |
|||
兵庫県立尼崎総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町二丁目17番77号 | |||
06-6480-7000 |
|||
06-6480-7001 |
|||
rfukuhara-circ@umin.org |
|||
平家 俊男 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 門田 一繁 |
Kadota Kazushige |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
Kurashiki Central Hospital |
|
循環器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1丁目1番1号 |
|||
086-422-0210 |
|||
kk5617@kchnet.or.jp |
|||
門田 一繁 |
|||
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1丁目1番1号 | |||
086-422-0210 |
|||
086-421-3424 |
|||
kk5617@kchnet.or.jp |
|||
寺井 章人 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 栗山 根廣 |
Kuriyama Nehiro |
|
---|---|---|---|
/ | 公益社団法人宮崎市郡医師会 宮崎市郡医師会病院 |
Miyazaki Medical Association Hospital |
|
循環器内科 |
|||
880-2102 |
|||
宮崎県 宮崎市大字有田1173番地 |
|||
0985-77-9101 |
|||
yshibata@cure.or.jp |
|||
栗山 根廣 |
|||
公益社団法人宮崎市郡医師会 宮崎市郡医師会病院 |
|||
循環器内科 |
|||
880-2102 |
|||
宮崎県 宮崎市大字有田1173番地 | |||
0985-77-9101 |
|||
0985-77-9121 |
|||
yshibata@cure.or.jp |
|||
髙村 一志 | |||
あり | |||
令和4年12月19日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 福井 昭男 |
Fukui Akio |
|
---|---|---|---|
/ | 山形県立中央病院 |
Yamagata Prefectural Central Hospital |
|
循環器内科 |
|||
990-2292 |
|||
山形県 山形市大字青柳1800番地 |
|||
023-685-2626 |
|||
afukui@ypch.gr.jp |
|||
福井 昭男 |
|||
山形県立中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
990-2292 |
|||
山形県 山形市大字青柳1800番地 | |||
023-685-2626 |
|||
023-685-2608 |
|||
afukui@ypch.gr.jp |
|||
鈴木 克典 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 船山 大 |
Funayama Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 自治医科大学附属病院 |
Jichi Medical University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 |
|||
0285-44-2111 |
|||
funahiro@omiya.jichi.ac.jp |
|||
船山 大 |
|||
自治医科大学附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 | |||
0285-44-2111 |
|||
0285-44-5317 |
|||
funahiro@omiya.jichi.ac.jp |
|||
川合 謙介 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐久間 理史 |
Sakuma Masashi |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学病院 |
Dokkyo Medical University Hospital |
|
心臓・血管内科/循環器内科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 |
|||
0282-86-1111 |
|||
masakuma@dokkyomed.ac.jp |
|||
佐久間 理史 |
|||
獨協医科大学病院 |
|||
心臓・血管内科/循環器内科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 | |||
0282-86-1111 |
|||
0282-86-5633 |
|||
masakuma@dokkyomed.ac.jp |
|||
麻生 好正 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 安斉 均 |
Anzai Hitoshi |
|
---|---|---|---|
/ | SUBARU健康保険組合 太田記念病院 |
Ota Memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
373-8585 |
|||
群馬県 太田市大島町455番地1 |
|||
0276-55-2200 |
|||
anztoshi@gmail.com |
|||
安斉 均 |
|||
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
373-8585 |
|||
群馬県 太田市大島町455番地1 | |||
0276-55-2200 |
|||
0276-55-2205 |
|||
anztoshi@gmail.com |
|||
有野 浩司 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 興野 寛幸 |
Kyono Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人壮幸会 行田総合病院 |
Gyoda General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
361-0056 |
|||
埼玉県 行田市持田376 |
|||
048-552-1111 |
|||
kyono@gyoda-hp.or.jp |
|||
興野 寛幸 |
|||
社会医療法人壮幸会 行田総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
361-0056 |
|||
埼玉県 行田市持田376 | |||
048-552-1111 |
|||
048-552-1116 |
|||
kyono@gyoda-hp.or.jp |
|||
坂野 孝史 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中林 圭介 |
Nakabayashi Keisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 |
Kasukabe Chuo General Hospital |
|
循環器科 |
|||
344-0063 |
|||
埼玉県 春日部市緑町5丁目9番4号 |
|||
048-736-1221 |
|||
Keisuke2018@gmail.com |
|||
中林 圭介 |
|||
医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 |
|||
循環器科 |
|||
344-0063 |
|||
埼玉県 春日部市緑町5丁目9番4号 | |||
048-736-1221 |
|||
048-736-1362 |
|||
Keisuke2018@gmail.com |
|||
松田 実 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 坂元 敦 |
Sakamoto Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院 |
Ims Fujimi General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
354-0021 |
|||
埼玉県 富士見市鶴馬1967-1 |
|||
049-251-3060 |
|||
sakamoto93032@yahoo.co.jp |
|||
坂元 敦 |
|||
医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
354-0021 |
|||
埼玉県 富士見市鶴馬1967-1 | |||
049-251-3060 |
|||
049-254-1224 |
|||
sakamoto93032@yahoo.co.jp |
|||
鈴木 義隆 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 永井 泰斗 |
Nagai Taito |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院 |
Misato Central General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
341-8526 |
|||
埼玉県 三郷市中央四丁目5番地1 |
|||
048-953-1321 |
|||
taitonagai0602@yahoo.co.jp |
|||
永井 泰斗 |
|||
医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
341-8526 |
|||
埼玉県 三郷市中央四丁目5番地1 | |||
048-953-1321 |
|||
048-952-7279 |
|||
taitonagai0602@yahoo.co.jp |
|||
諸井 雅男 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 山本 雅史 |
Yamamoto Masashi |
|
---|---|---|---|
/ | 国保直営総合病院 君津中央病院 |
Kimitsu Chuo Hospital |
|
循環器内科 |
|||
292-8535 |
|||
千葉県 木更津市桜井1010番地 |
|||
0438-36-1071 |
|||
gtsttypem@gmail.com |
|||
山本 雅史 |
|||
国保直営総合病院 君津中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
292-8535 |
|||
千葉県 木更津市桜井1010番地 | |||
0438-36-1071 |
|||
0438-36-3867 |
|||
gtsttypem@gmail.com |
|||
柳澤 真司 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 白壁 章宏 |
Shirakabe Akihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 日本医科大学千葉北総病院 |
Nippon Medical School Chiba Hokusoh Hospital |
|
集中治療室 |
|||
270-1694 |
|||
千葉県 印西市鎌苅1715 |
|||
0476-99-1111 |
|||
s6042@nms.ac.jp |
|||
白壁 章宏 |
|||
日本医科大学千葉北総病院 |
|||
集中治療室 |
|||
270-1694 |
|||
千葉県 印西市鎌苅1715 | |||
0476-99-1111 |
|||
0476-99-1911 |
|||
s6042@nms.ac.jp |
|||
別所 竜蔵 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 浅野 拓 |
Asano Taku |
|
---|---|---|---|
/ | 聖路加国際病院 |
St. Luke's International Hospital |
|
循環器内科 |
|||
104-8560 |
|||
東京都 中央区明石町9-1 |
|||
03-3541-5151 |
|||
ta.brilliantsea@gmail.com |
|||
浅野 拓 |
|||
聖路加国際病院 |
|||
循環器内科 |
|||
104-8560 |
|||
東京都 中央区明石町9-1 | |||
03-3541-5151 |
|||
03-5550-6000 |
|||
ta.brilliantsea@gmail.com |
|||
石松 伸一 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 若林 公平 |
Kohei Wakabayashi |
|
---|---|---|---|
/ | 昭和大学江東豊洲病院 |
Showa University Koto Toyosu Hospital |
|
循環器内科 |
|||
135-8577 |
|||
東京都 江東区豊洲5-1-38 |
|||
03-6204-6000 |
|||
koheiw@med.showa-u.ac.jp |
|||
若林 公平 |
|||
昭和大学江東豊洲病院 |
|||
循環器内科 |
|||
135-8577 |
|||
東京都 江東区豊洲5-1-38 | |||
03-6204-6000 |
|||
03-6204-6998 |
|||
koheiw@med.showa-u.ac.jp |
|||
横山 登 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 奥村 恭男 |
Okumura Yasuo |
|
---|---|---|---|
/ | 日本大学医学部附属板橋病院 |
Nihon University Itabashi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 |
|||
03-3972-8111 |
|||
okumura.yasuo@nihon-u.ac.jp |
|||
村田 伸弘 |
|||
日本大学医学部附属板橋病院 |
|||
循環器内科 |
|||
173-8610 |
|||
東京都 板橋区大谷口上町30-1 | |||
03-3972-8111 |
|||
03-3972-1098 |
|||
murata.nobuhiro@nihon-u.ac.jp |
|||
吉野 篤緒 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大槻 修司 |
Otsuki Shuji |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 苑田会 苑田第一病院 |
Sonoda Daiichi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
121-0813 |
|||
東京都 足立区竹の塚4-1-12 |
|||
03-3850-5721 |
|||
shujiotsuki77@gmail.com |
|||
大槻 修司 |
|||
医療法人社団 苑田会 苑田第一病院 |
|||
循環器内科 |
|||
121-0813 |
|||
東京都 足立区竹の塚4-1-12 | |||
03-3850-5721 |
|||
03-5242-6411 |
|||
shujiotsuki77@gmail.com |
|||
賀川 幸英 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小松 宏貴 |
Komatsu Hirotaka |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団明芳会 イムス東京葛飾総合病院 |
Ims Tokyo Katsushika General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
124-0025 |
|||
東京都 葛飾区西新小岩4-18-1 |
|||
03-5670-9901 |
|||
stentjp@gmail.com |
|||
小松 宏貴 |
|||
医療法人社団明芳会 イムス東京葛飾総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
124-0025 |
|||
東京都 葛飾区西新小岩4-18-1 | |||
03-5670-9901 |
|||
03-5654-7082 |
|||
stentjp@gmail.com |
|||
吉田 成彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 日比 潔 |
Hibi Kiyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター |
Yokohama City University Medical Center |
|
心臓血管センター |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4丁目57番地 |
|||
045-261-5656 |
|||
hibikiyo@yokohama-cu.ac.jp |
|||
日比 潔 |
|||
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター |
|||
心臓血管センター |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4丁目57番地 | |||
045-261-5656 |
|||
045-261-9162 |
|||
hibikiyo@yokohama-cu.ac.jp |
|||
田村 功一 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 芦田 和博 |
Ashida Kazuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院 |
Seirei Yokohama Hospital |
|
心臓血管センター |
|||
240-8521 |
|||
神奈川県 横浜市保土ケ谷区岩井町215 |
|||
045-715-3111 |
|||
Kazuhiro_ashida@yahoo.co.jp |
|||
芦田 和博 |
|||
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院 |
|||
心臓血管センター |
|||
240-8521 |
|||
神奈川県 横浜市保土ケ谷区岩井町215 | |||
045-715-3111 |
|||
045-715-3387 |
|||
Kazuhiro_ashida@yahoo.co.jp |
|||
大内 基史 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 柚本 和彦 |
Yumoto Kazuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 |
Yokohama Rosai Hospital |
|
循環器内科 |
|||
222-0036 |
|||
神奈川県 横浜市港北区小机町3211番地 |
|||
045-474-8111 |
|||
kyumoto@db3.so-net.ne.jp |
|||
柚本 和彦 |
|||
独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 |
|||
循環器内科 |
|||
222-0036 |
|||
神奈川県 横浜市港北区小机町3211番地 | |||
045-474-8111 |
|||
045-474-8323 |
|||
kyumoto@db3.so-net.ne.jp |
|||
三上 容司 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 鈴木 洋 |
Suzuki Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 昭和大学藤が丘病院 |
Showa University Fujigaoka Hospital |
|
循環器内科 |
|||
227-8501 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区藤が丘1丁目30番地 |
|||
045-971-1151 |
|||
hrsuzuki@med.showa-u.ac.jp |
|||
鈴木 洋 |
|||
昭和大学藤が丘病院 |
|||
循環器内科 |
|||
227-8501 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区藤が丘1丁目30番地 | |||
045-971-1151 |
|||
045-974-4641 |
|||
hrsuzuki@med.showa-u.ac.jp |
|||
高橋 寛 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 明石 嘉浩 |
Akashi J Yoshihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St. Marianna University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
johnny@marianna-u.ac.jp |
|||
石橋 祐記 |
|||
聖マリアンナ医科大学 |
|||
循環器内科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 | |||
044-977-8111 |
|||
044-976-7093 |
|||
ishibashi15@marianna-u.ac.jp |
|||
大坪 毅人 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大西 祐子 |
Onishi Yuko |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 |
Hiratsuka Kyosai Hospital |
|
循環器内科(心臓センター) |
|||
254-8502 |
|||
神奈川県 平塚市追分9-11 |
|||
0463-32-1950 |
|||
onishi-y@kkr.hiratsuka.kanagawa.jp |
|||
大西 祐子 |
|||
国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 |
|||
循環器内科(心臓センター) |
|||
254-8502 |
|||
神奈川県 平塚市追分9-11 | |||
0463-32-1950 |
|||
0463-31-1865 |
|||
onishi-y@kkr.hiratsuka.kanagawa.jp |
|||
稲瀨 直彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 土井尻 達紀 |
Doijiri Tatsuki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 公仁会 大和成和病院 |
Yamato-Seiwa Hospital |
|
循環器内科 |
|||
242-0006 |
|||
神奈川県 大和市南林間9-8-2 |
|||
046-278-3911 |
|||
doitatsu1029@yahoo.co.jp |
|||
土井尻 達紀 |
|||
医療法人社団 公仁会 大和成和病院 |
|||
循環器内科 |
|||
242-0006 |
|||
神奈川県 大和市南林間9-8-2 | |||
046-278-3911 |
|||
046-278-3900 |
|||
doitatsu1029@yahoo.co.jp |
|||
倉田 篤 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 高橋 和義 |
Takahashi Kazuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟市民病院 |
Niigata City General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
950-1197 |
|||
新潟県 新潟市中央区鐘木463番地7 |
|||
025-281-5151 |
|||
takahashi@hosp.niigata.niigata.jp |
|||
高橋 和義 |
|||
新潟市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
950-1197 |
|||
新潟県 新潟市中央区鐘木463番地7 | |||
025-281-5151 |
|||
025-281-5151 |
|||
takahashi@hosp.niigata.niigata.jp |
|||
大谷 哲也 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 保屋野 真 |
Hoyano Makoto |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟大学医歯学総合病院 |
Niigata University Medical & Dental Hospital |
|
循環器内科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地 |
|||
025-223-6161 |
|||
mhoyano@med.niigata-u.ac.jp.ne.jp |
|||
保屋野 真 |
|||
新潟大学医歯学総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
951-8520 |
|||
新潟県 新潟市中央区旭町通一番町754番地 | |||
025-223-6161 |
|||
025-227-0774 |
|||
mhoyano@med.niigata-u.ac.jp.ne.jp |
|||
冨田 善彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 岩間 眞 |
Iwama Makoto |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター |
Gifu Prefectural General Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
500-8717 |
|||
岐阜県 岐阜市野一色4-6-1 |
|||
058-246-1111 |
|||
Iwamakoto1221@yahoo.co.jp |
|||
岩間 眞 |
|||
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
500-8717 |
|||
岐阜県 岐阜市野一色4-6-1 | |||
058-246-1111 |
|||
058-248-3805 |
|||
Iwamakoto1221@yahoo.co.jp |
|||
桑原 尚志 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小栗 光俊 |
Oguri Mitsutoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 春日井市民病院 |
Kasugai Municipal Hospital |
|
循環器内科 |
|||
486-8510 |
|||
愛知県 春日井市鷹来町1丁目1番地1 |
|||
0568-57-0057 |
|||
oguricap0909@gmail.com |
|||
小栗 光俊 |
|||
春日井市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
486-8510 |
|||
愛知県 春日井市鷹来町1丁目1番地1 | |||
0568-57-0057 |
|||
0568-57-0067 |
|||
oguricap0909@gmail.com |
|||
成瀬 友彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 松本 大典 |
Matsumoto Daisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
Yodogawa Christian Hospital |
|
循環器内科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 |
|||
06-6322-2250 |
|||
mtmt0711daisuke@gmail.com |
|||
松本 大典 |
|||
宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
|||
循環器内科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 | |||
06-6322-2250 |
|||
06-6361-0588 |
|||
mtmt0711daisuke@gmail.com |
|||
藤原 寛 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 陳 博敏 |
CHEN PO-MIN |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 野江病院 |
Saiseikai Noe Hospital |
|
循環器内科 |
|||
536-0001 |
|||
大阪府 大阪市城東区古市1丁目3番25号 |
|||
06-6932-0401 |
|||
chinhi177@gmail.com |
|||
陳 博敏 |
|||
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 野江病院 |
|||
循環器内科 |
|||
536-0001 |
|||
大阪府 大阪市城東区古市1丁目3番25号 | |||
06-6932-0401 |
|||
06-6932-7977 |
|||
chinhi177@gmail.com |
|||
福田 和彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 林 富士男 |
Hayashi Fijio |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 大阪赤十字病院 |
Osaka Red Cross Hospital |
|
循環器内科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30 |
|||
06-6774-5111 |
|||
Fujio_hayashi@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
林 富士男 |
|||
日本赤十字社 大阪赤十字病院 |
|||
循環器内科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30 | |||
06-6774-5111 |
|||
06-6774-5131 |
|||
Fujio_hayashi@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
坂井 義治 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 石原 昭三 |
Ishihara Shozo |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人同仁会 耳原総合病院 |
Mimihara General Hospital |
|
循環器センター |
|||
590-8505 |
|||
大阪府 堺市堺区協和町4丁465 |
|||
072-241-0501 |
|||
ishihara718mac@gmail.com |
|||
石原 昭三 |
|||
社会医療法人同仁会 耳原総合病院 |
|||
循環器センター |
|||
590-8505 |
|||
大阪府 堺市堺区協和町4丁465 | |||
072-241-0501 |
|||
072-244-3577 |
|||
ishihara718mac@gmail.com |
|||
河原林 正敏 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 片岡 亨 |
Kataoka Toru |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院 |
Bellland General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500番地の3 |
|||
072-234-2001 |
|||
t_kataoka@seichokai.or.jp |
|||
片岡 亨 |
|||
社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500番地の3 | |||
072-234-2001 |
|||
072-234-2003 |
|||
t_kataoka@seichokai.or.jp |
|||
片岡 亨 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 習田 龍 |
Shutta Ryu |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター |
Rinku General Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
598-8577 |
|||
大阪府 泉佐野市りんくう往来北2-23 |
|||
072-469-3111 |
|||
r-shutta@rgmc.izumisano.osaka.jp |
|||
習田 龍 |
|||
地方独立行政法人 りんくう総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
598-8577 |
|||
大阪府 泉佐野市りんくう往来北2-23 | |||
072-469-3111 |
|||
072-469-7929 |
|||
r-shutta@rgmc.izumisano.osaka.jp |
|||
山下 静也 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 楠山 貴教 |
Kusuyama Takanori |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 |
Tsukazaki Hospital |
|
循環器内科 |
|||
671-1227 |
|||
兵庫県 姫路市網干区和久68番-1 |
|||
079-272-8555 |
|||
takanori.kusuyama@nifty.ne.jp |
|||
楠山 貴教 |
|||
社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 |
|||
循環器内科 |
|||
671-1227 |
|||
兵庫県 姫路市網干区和久68番-1 | |||
079-272-8555 |
|||
079-272-8550 |
|||
takanori.kusuyama@nifty.ne.jp |
|||
夫 由彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 大辻 悟 |
Otsuji Satoru |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人愛心会 東宝塚さとう病院 |
Higashi Takarazuka Satoh Hospital |
|
循環器内科 |
|||
665-0873 |
|||
兵庫県 宝塚市長尾町2-1 |
|||
0797-88-2200 |
|||
s-otsuji@mail.hts-hsp.com |
|||
大辻 悟 |
|||
医療法人愛心会 東宝塚さとう病院 |
|||
循環器内科 |
|||
665-0873 |
|||
兵庫県 宝塚市長尾町2-1 | |||
0797-88-2200 |
|||
0797-88-5081 |
|||
s-otsuji@mail.hts-hsp.com |
|||
東野 順彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 杉野 浩 |
Sugino Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 呉医療センター |
Kure Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
737-0023 |
|||
広島県 呉市青山町3番1号 |
|||
0823-22-3111 |
|||
sugino.hiroshi.mj@mail.hosp.go.jp |
|||
杉野 浩 |
|||
独立行政法人国立病院機構 呉医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
737-0023 |
|||
広島県 呉市青山町3番1号 | |||
0823-22-3111 |
|||
0823-21-0478 |
|||
sugino.hiroshi.mj@mail.hosp.go.jp |
|||
繁田 正信 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 岡山 英樹 |
Okayama Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 愛媛県立中央病院 |
Ehime Prefectural Central Hospital |
|
循環器内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83 |
|||
089-947-1111 |
|||
c-hokayama@eph.pref.ehime.jp |
|||
岡山 英樹 |
|||
愛媛県立中央病院 |
|||
循環器内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83 | |||
089-947-1111 |
|||
089-943-4136 |
|||
c-hokayama@eph.pref.ehime.jp |
|||
中西 徳彦 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 細木 信吾 |
Hosogi Shingo |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 仁生会 細木病院 |
Jinseikai Hosogi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
780-8535 |
|||
高知県 高知市大膳町37番地 |
|||
088-822-7211 |
|||
shingohosogi@jinseikai-group.or.jp |
|||
細木 信吾 |
|||
社会医療法人 仁生会 細木病院 |
|||
循環器内科 |
|||
780-8535 |
|||
高知県 高知市大膳町37番地 | |||
088-822-7211 |
|||
088-825-0909 |
|||
shingohosogi@jinseikai-group.or.jp |
|||
細木 信吾 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 坂本 知浩 |
Sakamoto Tomohiro |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 |
Saiseikai Kumamoto Hospital |
|
循環器内科 |
|||
861-4193 |
|||
熊本県 熊本市南区近見5丁目3番1号 |
|||
096-351-8000 |
|||
tomohiro-sakamoto@saiseikaikumamoto.jp |
|||
田口 英詞 |
|||
済生会熊本病院心臓血管センター |
|||
循環器内科 |
|||
861-4193 |
|||
熊本県 熊本市南区近見5-3-1 | |||
096-351-8000 |
|||
096-351-8513 |
|||
eiji-taguchi@saiseikaikumamoto.jp |
|||
中尾 浩一 | |||
あり | |||
令和5年2月13日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 緒方 信彦 |
Ogata Nobuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
Ageo Central General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
362-8588 |
|||
埼玉県 上尾市柏座1-10-10 |
|||
048-773-1111 |
|||
ogatan@acgh.jp |
|||
緒方 信彦 |
|||
医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
362-8588 |
|||
埼玉県 上尾市柏座1-10-10 | |||
048-773-1111 |
|||
048-773-7122 |
|||
ogatan@acgh.jp |
|||
徳永 英吉 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 三ツ橋 佑哉 |
Mitsuhashi Yuya |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Tama Medical Center |
|
循環器内科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 |
|||
042-323-5111 |
|||
y.mitsuhashi7984@gmail.com |
|||
三ツ橋 佑哉 |
|||
地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター |
|||
循環器内科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 | |||
042-323-5111 |
|||
042-323-9205 |
|||
y.mitsuhashi7984@gmail.com |
|||
樫山 鉄矢 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 岩橋 徳明 |
Iwahashi Noriaki |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 |
Yokohama City University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 |
|||
045-787-2800 |
|||
niwahash@yokohama-cu.ac.jp |
|||
岩橋 徳明 |
|||
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 | |||
045-787-2800 |
|||
045-787-2931 |
|||
niwahash@yokohama-cu.ac.jp |
|||
遠藤 格 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 森島 逸郎 |
Morishima Itsuro |
|
---|---|---|---|
/ | 大垣市民病院 |
Ogaki Municipal Hospital |
|
循環器内科 |
|||
503-8502 |
|||
岐阜県 大垣市南頬町4丁目86番地 |
|||
0584-81-3341 |
|||
morishima-i@muc.biglobe.ne.jp |
|||
森島 逸郎 |
|||
大垣市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
503-8502 |
|||
岐阜県 大垣市南頬町4丁目86番地 | |||
0584-81-3341 |
|||
0584-75-5715 |
|||
morishima-i@muc.biglobe.ne.jp |
|||
豊田 秀徳 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 石黒 久晶 |
Ishiguro Hisaaki |
|
---|---|---|---|
/ | 一宮市立市民病院 |
Ishinomiya Municipal Hospital |
|
循環器内科 |
|||
491-8558 |
|||
愛知県 一宮市文京2丁目2番22号 |
|||
0586-71-1911 |
|||
sakxc4@gmail.com |
|||
石黒 久晶 |
|||
一宮市立市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
491-8558 |
|||
愛知県 一宮市文京2丁目2番22号 | |||
0586-71-1911 |
|||
0586-71-1922 |
|||
sakxc4@gmail.com |
|||
志水 清和 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 天野 哲也 |
Amano Tetsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 愛知医科大学病院 |
Aichi Medical University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 長久手市岩作雁又1番地1 |
|||
0561-62-3311 |
|||
amano.tetsuya.732@mail.aichi-med-u.ac.jp |
|||
天野 哲也 |
|||
愛知医科大学病院 |
|||
循環器内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 長久手市岩作雁又1番地1 | |||
0561-62-3311 |
|||
0561-65-0225 |
|||
amano.tetsuya.732@mail.aichi-med-u.ac.jp |
|||
道勇 学 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 栗田 泰郎 |
Kurita Tairo |
|
---|---|---|---|
/ | 三重大学医学部附属病院 |
Mie University Hospital |
|
循環器内科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2丁目174 |
|||
059-232-1111 |
|||
k_siho_yuu@hotmail.com |
|||
栗田 泰郎 |
|||
三重大学医学部附属病院 |
|||
循環器内科 |
|||
514-8507 |
|||
三重県 津市江戸橋2丁目174 | |||
059-232-1111 |
|||
059-231-5074 |
|||
k_siho_yuu@hotmail.com |
|||
池田 智明 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 中村 淳 |
Nakamura Jun |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター |
Osaka General Medical Center |
|
心臓内科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号 |
|||
06-6692-1201 |
|||
nakamura.presentation@gmail.com |
|||
中村 淳 |
|||
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター |
|||
心臓内科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号 | |||
06-6692-1201 |
|||
06-6606-7000 |
|||
nakamura.presentation@gmail.com |
|||
嶋津 岳士 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 池 周而 |
Ike Amane |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡大学筑紫病院 |
Fukuoka University Chikushi Hospital |
|
循環器内科 |
|||
818-8502 |
|||
福岡県 筑紫野市俗明院一丁目1番1号 |
|||
092-921-1011 |
|||
kawamura@fukuoka-u.ac.jp |
|||
池 周而 |
|||
福岡大学筑紫病院 |
|||
循環器内科 |
|||
818-8502 |
|||
福岡県 筑紫野市俗明院一丁目1番1号 | |||
092-921-1011 |
|||
092-928-3890 |
|||
kawamura@fukuoka-u.ac.jp |
|||
河村 彰 | |||
あり | |||
令和5年6月14日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 重城 健太郎 |
Jujo Kentaro |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉医科大学総合医療センター |
Saitama Medical Center |
|
心臓内科 |
|||
350-8550 |
|||
埼玉県 川越市鴨田1981番地 |
|||
049-228-3411 |
|||
juken1123@mac.com |
|||
重城 健太郎 |
|||
埼玉医科大学総合医療センター |
|||
心臓内科 |
|||
350-8550 |
|||
埼玉県 川越市鴨田1981番地 | |||
049-228-3411 |
|||
049-226-1567 |
|||
juken1123@mac.com |
|||
別宮 好文 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 加藤 隆一 |
Kato Ryuichi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人財団 大和会 東大和病院 |
Higashiyamato Hospital |
|
循環器科 |
|||
207-0014 |
|||
東京都 東大和市南街1-13-12 |
|||
042-562-1411 |
|||
ryu_k9494@hotmail.com |
|||
加藤 隆一 |
|||
社会医療法人財団 大和会 東大和病院 |
|||
循環器科 |
|||
207-0014 |
|||
東京都 東大和市南街1-13-12 | |||
042-562-1411 |
|||
042-562-1399 |
|||
ryu_k9494@hotmail.com |
|||
野地 智 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 片山 隆晴 |
Katayama Takaharu |
|
---|---|---|---|
/ | 平塚市民病院 |
Hiratsuka City Hospital |
|
循環器内科 |
|||
254-0065 |
|||
神奈川県 平塚市南原1丁目19番1号 |
|||
0463-32-0015 |
|||
takah.katayama@gmail.com |
|||
片山 隆晴 |
|||
平塚市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
254-0065 |
|||
神奈川県 平塚市南原1丁目19番1号 | |||
0463-32-0015 |
|||
0463-31-2847 |
|||
takah.katayama@gmail.com |
|||
中川 基人 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 石黒 宣夫 |
Ishiguro Nobuo |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院 |
Nagoya Tokushukai General Hospital |
|
循環器内科 |
|||
487-0016 |
|||
愛知県 春日井市高蔵寺町北2丁目52番地 |
|||
0568-51-8711 |
|||
ishiguronobuo0707@gmail.com |
|||
石黒 宣夫 |
|||
医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院 |
|||
循環器内科 |
|||
487-0016 |
|||
愛知県 春日井市高蔵寺町北2丁目52番地 | |||
0568-51-8711 |
|||
0568-51-7115 |
|||
ishiguronobuo0707@gmail.com |
|||
加藤 千雄 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小出 正洋 |
Koide Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人 岡本病院(財団) 京都岡本記念病院 |
Kyoto Okamoto Memorial Hospital |
|
循環器内科 |
|||
613-0034 |
|||
京都府 久世郡久御山町佐山西ノ口100番地 |
|||
0774-48-5500 |
|||
koide@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
小出 正洋 |
|||
社会医療法人 岡本病院(財団) 京都岡本記念病院 |
|||
循環器内科 |
|||
613-0034 |
|||
京都府 久世郡久御山町佐山西ノ口100番地 | |||
0774-48-5500 |
|||
0774-44-7159 |
|||
koide@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
髙木 敏貴 | |||
あり | |||
令和5年7月31日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 國田 英司 |
Kunita Eiji |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
Hiroshima City North Medical Center Asa Citizens Hospital |
|
循環器内科 |
|||
731-0293 |
|||
広島県 広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 |
|||
082-815-5211 |
|||
kunita555@yahoo.co.jp |
|||
國田 英司 |
|||
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
|||
循環器内科 |
|||
731-0293 |
|||
広島県 広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 | |||
082-815-5211 |
|||
082-814-1791 |
|||
kunita555@yahoo.co.jp |
|||
小野 千秋 | |||
あり | |||
令和5年10月23日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 西本 裕二 |
Nishimoto Yuji |
|
---|---|---|---|
/ | 市立豊中病院 |
Toyonaka Municipal Hospital |
|
循環器内科 |
|||
560-8565 |
|||
大阪府 豊中市柴原町4丁目14番1号 |
|||
06-6843-0101 |
|||
yuji.nishimoto@gmail.com |
|||
西本 裕二 |
|||
市立豊中病院 |
|||
循環器内科 |
|||
560-8565 |
|||
大阪府 豊中市柴原町4丁目14番1号 | |||
06-6843-0101 |
|||
06-6858-3531 |
|||
yuji.nishimoto@gmail.com |
|||
岩橋 博見 | |||
あり | |||
令和6年6月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
設定されていません |
エベロリムス溶出性プラチナクロムステント(Platinum-Chromium Everolimus-Eluting Stent [PtCr-EES]; SYNERGY® )を用いたprimary PCIが予定された、ST上昇型心筋梗塞(STEMI)患者をアスピリン非投与群(プラスグレル単剤)と12か月間の抗血小板薬2剤併用療法(DAPT)群(アスピリン+プラスグレル)に無作為に割り付け、PCI後 12か月の時点での主要心血管イベントの発生率を評価する。 | |||
4 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2028年01月04日 | ||
|
2258 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
•エベロリムス溶出性ステント(PtCr-EES, SYNERGY®)を用いた Primary PCIが予定された患者 •STEMI患者 •アスピリンとP2Y12阻害薬の2剤抗血小板薬併用療法が12か月継続可能な患者 |
Patients scheduled for Primary PCI with everolimus-eluting stent (PtCr-EES, SYNERGY) STEMI patients Patients who can continue dual antiplatelet therapy with aspirin and a P2Y12 inhibitor for 12 months |
|
•抗凝固薬を内服している患者 •18歳未満 •予後1年未満 •他の介入研究に参加している |
Patients taking anticoagulants Under 18 years old Prognosis less than 1 year Participated in other intervention studies |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
臨床上必要な治療のためプロトコルを逸脱することは認め、薬剤の変更を記録したうえで追跡を継続する。患者より同意の撤回があった場合は追跡を中止する。また本研究開始後に新たに得られた情報により、研究治療に安全性または有効性に関して研究継続に重大な問題があることが明らかになった場合は、研究の早期中止の決定を研究世話人とともに行う。 | ||
|
ST上昇型心筋梗塞 | ST-Elevation Myocardial Infarction | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A群:Synergyを用いるPCIの直前に割付後、12か月間プラスグレル単剤で抗血小板療法を行う。 B群:Synergyを用いるPCIの直前に割付後、12か月間プラスグレルとアスピリンの抗血小板薬2剤併用療法を行う。 |
Group A: Randomized prior to PCI with SYNERGY to non-asupirin (prasugrel alone) for 12 months Group B: Randomized prior to PCI with SYNERGY to dual antiplatelet therapy (aspirin + prasugrel) |
|
|
|||
|
薬剤性溶出性ステント留置後のDAPTを行わない抗血小板療法 | No DAPT after PCI with DES | |
|
ステント留置後12か月の時点での全死亡/心筋梗塞/脳卒中の主要心血管複合エンドポイント | the composite primary cardiovascular endpoint consisting of all-cause death/myocardial infarction/stroke at 12 months after stent implantation | |
|
以下を本研究の メジャーセカンダリー エンドポイントとする。 • 登録後12か月 Major bleeding (BARC 3 or 5 bleeding) 以下 を本研究のセカンダリーエンドポイントとする。登録後 12か月の時点で評価を行う。 • All-cause death • Cardiovascular death • Non-cardiovascular death • MI (target-vessel, non-target vessel) • Stroke • Ischemic stroke • Hemorrhagic stroke • ST (ARC) • TLF • TVF • POCE • Any TLR • Clinically driven TLR • Non TLR • CABG • Any TVR • Any coronary revascularization • Bleeding complications BARC 2 BARC 3 BARC 4 BARC 5 BARC 2/3/5 TIMI major TIMI minor TIMI major/minor GUSTO severe GUSTO moderate GUSTO moderate/severe • Intracranial bleeding • Gastrointestinal bleeding • Gastrointestinal complaints |
The major secondary endpoint of this study is as follows: 12 months after enrollment Major bleeding (BARC 3 or 5 bleeding) The secondary endpoints of this study are as follows: They will be assessed at 12 months after enrollment. All-cause death Cardiovascular death Non-cardiovascular death MI (target-vessel, non-target vessel) Stroke Ischemic stroke Hemorrhagic stroke ST (ARC) TLF TVF POCE Any TLR Clinically driven TLR Non TLR CABG Any TVR Any coronary revascularization Bleeding complications BARC 2 BARC 3 BARC 4 BARC 5 BARC 2/3/5 TIMI major TIMI minor TIMI major/minor GUSTO severe GUSTO moderate GUSTO moderate/severe Intracranial bleeding Gastrointestinal bleeding Gastrointestinal complaints |
|
医療機器 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
機械器具7 内蔵機能代用器 |
|
冠動脈ステント | ||
|
22700BZX00372000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医療機器 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
機械器具7 内蔵機能代用器 |
|
冠動脈ステント | ||
|
30500BZX00230000 | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2023年04月07日 |
|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
臨床研究に起因して研究期間中または終了後1年以内に研究対象者に身体障害が生じた場合に、研究責任医師等が法律上の賠償責任を負担することによって被る損害に対し保険金を支払うものである。 | |
|
なし |
|
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社 | Boston Scientific Japan K.K. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
令和4年12月27日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
京都大学臨床研究審査委員会 | Kyoto University Certified Peview Board |
---|---|---|
|
CRB5180002 | |
|
京都府 京都市左京区吉田近衛町 | Yoshidakanoe-cho,Sakyo-ku,Kyoto, Kyoto |
|
075-753-4680 | |
|
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
NCT05709626 |
---|---|
|
米国国立衛生研究所 |
|
National Institutes of Health |
|
|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |