臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
平成31年3月18日 | ||
令和4年11月2日 | ||
令和2年7月9日 | ||
T790M 変異以外の機序にてEpidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitor (EGFR-TKI)に耐性化したEGFR 遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺がんに対するニボルマブとカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法を比較する第Ⅱ相臨床試験(WJOG8515L) | ||
T790M変異以外の機序でEGFR-TKI耐性のEGFR変異陽性非小細胞肺がんに対するニボルマブとカルボプラチン+ペメトレキセドの第II相臨床試験(WJOG8515L) | ||
林 秀敏 | ||
近畿大学病院 | ||
T790M変異以外の原因でEGFR-TKIに耐性後の進行非小細胞肺がんを対象として、カルボプラチン/ペメトレキセド併用療法に比してニボルマブを使用することの有効性、安全性を評価し、EGFR-TKI耐性症例においてニボルマブを使用する意義について第Ⅲ相試験において検証されるべきstrategyであるかを探索する。 | ||
2 | ||
肺癌 | ||
研究終了 | ||
ニボルマブ、カルボプラチン注射液 | ||
オプジーボ点滴静注20mg オプジーボ点滴静注100mg、カルボプラチン注射液50mg「日医工」 カルボプラチン注射液150mg「日医工」 カルボプラチン注射液450mg「日医工」 カルボプラチン点滴静注液50mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液150mg | ||
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB5180004 |
2022年09月29日 |
2020年07月09日 | |||
102 | |||
/ | ⑦ 臨床研究の対象者の背景情報 ニボルマブ群、カルボプラチンペメトレキセド群それぞれ 年齢中央値70.5歳、67歳 女性割合 53.8%、62.0% 非喫煙割合 55.8%、56.0% 脳転移有り 32.7%、28.0% EGFR変異 Exon21 L858R 53.8%、48.0% Exon19 del 46.2%、48.0% Other 1.7%、4.0% PD-L1発 現状況(0%/1-49%/>50%/不明) 37%/19%/15%/29% 、54%/20%/6%/20% |
Baseline Characteristics Nivolumab and carboplatin pemetrexed groups, respectively Median age 70.5 years, 67 years Females 53.8%, 62.0% Never smokers 55.8%, 56.0% Brain metastases 32.7%, 28.0% EGFR mutation Exon21 L858R 53.8%, 48.0% Exon19 del 46.2%, 48.0% Other 1.7%, 4.0% PD-L1 expression status (0%/1-49%/>50%/unknown) 37%/19%/15%/29%, 54%/20%/6%/20% |
|
/ | ⑧ 臨床研究のデザインに応じた進行状況に関する情報 全体で102例が登録、そのうち52例がニボルマブ群、50例がカルボプラチンペメトレキセド群に割り付けられた。 | 102 patients with EGFR-mutated NSCLC who acquired EGFR-TKI resistance not due to a secondary T790M mutation of EGFR were randomized 1:1 to nivolumab (n=52) or carboplatin-pemetrexed (n=50). | |
/ | ⑨ 疾病等の発生状況のまとめ 試験治療に関連する有害事象は、ニボルマブ群およびカルボプラチン・ペメトレキセド群でそれぞれ60.8%(グレード3~5、9.8%)、82.0%(グレード3~5、12.0%)に発現した(表2)。グレード3または4の最も一般的なAEは、ニボルマブ群では疲労と皮膚毒性(各3.8%)、カルボプラチン・ペメトレキセド群では好中球減少(32.0%)、貧血(28.0%)、白血球減少(22.0%)および血小板減少(16.0%)であった。重篤なAEは、ニボルマブ投与群で25.5%、カルボプラチン-ペメトレキセド投与群で16.0%に認められました。AEによる治療中止は、ニボルマブ群で3例(関節炎2例、ビリルビン増加1例)、カルボプラチン-ペメトレックス群で7例(腎不全、肝機能障害各2例、アナフィラキシーショック、高度疲労、血栓塞栓症各1例)であった。ニボルマブ投与群では、治療関連でグレード1の間質性肺疾患(ILD)が1例発生した。治療関連死は両群とも生じなかった。 | Adverse events AEs related to study treatment occurred in 60.8% (grade 3-5, 9.8%) and 82.0% (grade 3-5, 12.0%) of patients in the nivolumab and carboplatin-pemetrexed arms, respectively. The most common AEs of grade 3 or 4 were fatigue and skin toxicity (3.8% each) in the nivolumab arm and neutropenia (32.0%), anemia (28.0%), leukopenia (22.0%), and thrombocytopenia (16.0%) in the carboplatin-pemetrexed arm. Serious AEs were observed in 25.5% and 16.0% of patients in the nivolumab and carboplatin-pemetrexed arms, respectively. Treatment discontinuation due to AEs occurred in 3 patients in the nivolumab arm (2 with arthritis and 1 with bilirubin increased) and 7 patients in the carboplatin-pemetrexed arm (2 each with renal failure and hepatic dysfunction as well as 1 each with anaphylactic shock, severe fatigue, and thromboembolism). There was 1 case of treatment-related interstitial lung disease (ILD) of grade 1 in the nivolumab arm. Treatment-related death was not apparent in either arm. | |
/ | ⑩ 主要評価項目及び副次評価項目のデータ解析及び結果 無増悪生存期間にてニボルマブ群はカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群と比較して改善を認めなかった。 無増悪生存期間中央値 ニボルマブ群:1.7か月 カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群:5.6か月 層別Log-rank検定 P < .001; hazard ratio [HR] = 1.92, 60% confidence interval [CI] 1.61-2.29; 95% CI, 1.27-2.90) 全生存期間ではニボルマブはカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法と比較して有意な差を認めなかった。 生存期間中央値 ニボルマブ群:20.7か月 カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群:19.9か月 層別Log-rank検定 P = .517; hazard ratio [HR] = 0.88, 95% CI of 0.53 to 1.47 奏効率ではカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群が良好であり、奏効期間には有意な差は認められなかった。 ニボルマブ群:奏効率9.6% 奏効期間中央値5.3カ月、 カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群:奏効率36.0% 奏効期間中央値5.5カ月 有害事象は過去の同一の治療を対象とした試験と変わりなかった。間質性肺炎はニボルマブ群でG1を1例に認めたのみであった。 TMBhighの患者群では、ニボルマブがカルボプラチン-ペメトレキセドより大幅に長いPFSを示すことはなかった。 T cell–inflamed gene expression profile score (0.11 対 -0.17、P = 0.036)および細胞障害性 T リンパ球またはその動員に関する遺伝子の発現は、ニボルマブの効果が認められた腫瘍でより高率であった。 |
Outcome measures Median PFS and 1-year PFS probability were 1.7 months and 9.6% for nivolumab versus 5.6 months and 14.0% for carboplatin-pemetrexed [log-rank P < 001; hazard ratio (HR) of 1.92, with a 60% confidence interval (CI) of 1.61-2.29]. Overall survival was 20.7 and 19.9 months [HR = 0.88 (95% CI, 0.53-1.47)], and response rate was 9.6% and 36.0% for nivolumab and carboplatin-pemetrexed, respectively. Adverse events were no different than in previous studies of the same treatment. Interstitial pneumonia was seen in only one patient in the nivolumab arm (G1). No subgroup including patients with a high tumor mutation burden showed a substantially longer PFS with nivolumab than with carboplatin-pemetrexed. The T cell-inflamed gene expression profile score (0.11 versus - 0.17, P = 0.036) and expression of genes related to cytotoxic T lymphocytes or their recruitment were higher in tumors that showed a benefit from nivolumab. |
|
/ | EGFR-TKI耐性を獲得したEGFR変異NSCLC患者のPFSに関して、ニボルマブは標準的なプラチナ併用化学療法より明らかに劣っていた。しかし、そのような患者のごく一部は、ニボルマブにより長期間の奏効を経験し、バイオマーカー解析により、この患者集団における将来の免疫療法の標的分子となる可能性が特定されました。 | Brief summary Nivolumab was clearly inferior to standard platinum-combination chemotherapy with regard to PFS in EGFR-mutated NSCLC patients with acquired EGFR-TKI resistance. Nevertheless, a small proportion of such patients experienced a longer-term response to nivolumab, and biomarker analysis identified potential target molecules for future immunotherapy in this patient population. | |
2022年09月29日 | |||
2021年12月26日 | |||
https://aacrjournals.org/clincancerres/article/28/5/893/681692/A-Randomized-Phase-II-Study-Comparing-Nivolumab |
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | 該当無し | N/A |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和4年9月29日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs051180133 |
T790M 変異以外の機序にてEpidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitor (EGFR-TKI)に耐性化したEGFR 遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺がんに対するニボルマブとカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法を比較する第Ⅱ相臨床試験(WJOG8515L) | A randomized phase II study comparing nivolumab with the combination of carboplatin and pemetrexed for epidermal growth factor receptor (EGFR) mutants non-squamous non-small cell lung cancer acquired resistance to EGFR-tyrosine kinase inhibitor from causes other than T790M (WJOG8515L) (WJOG8515L) | ||
T790M変異以外の機序でEGFR-TKI耐性のEGFR変異陽性非小細胞肺がんに対するニボルマブとカルボプラチン+ペメトレキセドの第II相臨床試験(WJOG8515L) | A randomized phase II study comparing nivolumab with the combination of CBDCA and PEM for EGFR mutants NSCLC acquired resistance to EGFR-TKI from causes other than T790M (WJOG8515L) (WJOG8515L) |
医師又は歯科医師である個人 | |||
/
|
|||
林 秀敏 | Hayashi Hidetoshi | ||
|
10548621 | ||
/
|
近畿大学病院 | Kindai University Hospital | |
|
腫瘍内科 | ||
5898511 | |||
/ | 大阪府大阪狭山市大野東377-2 | 377-2, Ohno-higashi, Osaka-sayama, Osaka | |
072-366-0221 | |||
hidet31@med.kindai.ac.jp | |||
林 秀敏 | Hayashi Hidetoshi | ||
近畿大学病院 | Kindai University Hospital | ||
腫瘍内科 | |||
5898511 | |||
大阪府大阪府大阪狭山市大野東377-2 | 377-2, Ohno-higashi, Osaka-sayama, Osaka | ||
072-366-0221 | |||
072-360-5000 | |||
hidet31@med.kindai.ac.jp | |||
平成30年12月5日 |
共同で統括管理者の責務を負う者(Secondary Sponsor)該当者の有無 |
---|
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
中村 慎一郎 | ||
データセンター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
中村 慎一郎 | ||
データセンター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
多田 弘人 | ||
吹田徳洲会病院 |
近畿大学病院 | ||
千葉 康敬 | ||
臨床研究センター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
武田 晃司 | ||
事務局 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 寺岡 俊輔 |
Teraoka Shunsuke |
|
---|---|---|---|
80816695 |
|||
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
呼吸器内科・腫瘍内科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 |
|||
073-441-0619 |
|||
teraoka@wakayama-med.ac.jp |
|||
寺岡 俊輔 |
|||
和歌山県立医科大学附属病院 |
|||
呼吸器内科・腫瘍内科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 | |||
073-441-0619 |
|||
073-446-2877 |
|||
teraoka@wakayama-med.ac.jp |
|||
中尾 直之 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 東 公一 |
Azuma Koichi |
|
---|---|---|---|
00368896 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University School of Medicine |
|
呼吸器病センター |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 |
|||
0942-35-3311 |
|||
azuma@med.kurume-u.ac.jp |
|||
東 公一 |
|||
久留米大学病院 |
|||
内科学講座呼吸器神経膠原病部門 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 | |||
0942-31-7560 |
|||
0942-31-7703 |
|||
azuma@med.kurume-u.ac.jp |
|||
志波 直人 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 別所 昭宏 |
Bessho Akihiro |
|
---|---|---|---|
70818517 |
|||
/ | 岡山赤十字病院 |
Japanese Red Cross Okayama Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
700-8607 |
|||
岡山県 岡山市北区青江二丁目1番1号 |
|||
086-222-8811 |
|||
abessho@okayama-med.jrc.or.jp |
|||
棗田 美香 |
|||
岡山赤十字病院 |
|||
薬剤部 治験課 |
|||
700-8607 |
|||
岡山県 岡山市北区青江二丁目1番1号 | |||
086-222-8811 |
|||
086-222-6363 |
|||
mnatsumeda@okayama-med.jrc.or.jp |
|||
辻 尚志 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 池田 慧 |
Ikeda Satoshi |
|
---|---|---|---|
20818273 |
|||
/ | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター |
Kanagawa Prefectural Hospital OrganizationKanagawa Cardiovascular and Respiratory Center |
|
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 |
|||
045-701-9581 |
|||
isatoshi0112@gmail.com |
|||
池田 慧 |
|||
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 | |||
045-701-9581 |
|||
045-701-9586 |
|||
isatoshi0112@gmail.com |
|||
小倉 髙志 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 菅原 俊一 |
Sugawara Shunichi |
|
---|---|---|---|
281999 |
|||
/ | 仙台厚生病院 |
Sendai Kousei Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
980-0873 |
|||
宮城県 仙台市青葉区広瀬町4−15 |
|||
022-222-6181 |
|||
swara357@sendai-kousei-hospital.jp |
|||
中村 敦 |
|||
仙台厚生病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
980-0873 |
|||
宮城県 仙台市青葉区広瀬町4−15 | |||
022-222-6181 |
|||
022-713-8013 |
|||
a.nakamuuu@gmail.com |
|||
畑 正樹 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 高橋 利明 |
Takahashi Toshiaki |
|
---|---|---|---|
50507415 |
|||
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
呼吸器内科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 |
|||
055-989-5222 |
|||
t.takahashi@scchr.jp |
|||
和久田 一茂 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
呼吸器内科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 | |||
055-989-5222 |
|||
055-989-5634 |
|||
k.wakuda@scchr.jp |
|||
上坂 克彦 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 岩本 康男 |
Iwamoto Yasuo |
|
---|---|---|---|
/ | 広島市立広島市民病院 |
Hiroshima City Hiroshima Citizens Hospital |
|
腫瘍内科・呼吸器内科 |
|||
730-8518 |
|||
広島県 広島市中区基町7−33 |
|||
082-221-2291 |
|||
iwamoto@city-hosp.naka.hiroshima.jp |
|||
岩本 康男 |
|||
広島市立広島市民病院 |
|||
腫瘍内科・呼吸器内科 |
|||
730-8518 |
|||
広島県 広島市中区基町7−33 | |||
082-221-2291 |
|||
082-223-5514 |
|||
iwamoto@city-hosp.naka.hiroshima.jp |
|||
秀 道広 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 沖 昌英 |
Oki Masahide |
|
---|---|---|---|
10426504 |
|||
/ | 国立病院機構名古屋医療センター |
National Hospital Organization Nagoya Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 |
|||
052-951-1111 |
|||
masahideo@gmail.com |
|||
北川 智余恵 |
|||
国立病院機構名古屋医療センター |
|||
呼吸器内科・腫瘍内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 | |||
052-951-1111 |
|||
052-971-3334 |
|||
ckitag@kd6.so-net.ne.jp |
|||
長谷川 好規 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 光岡 茂樹 |
Mitsuoka Shigeki |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立大学医学部附属病院 |
Osaka City University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 |
|||
06-6645-3793 |
|||
micchan@med.osaka-cu.ac.jp |
|||
松本 吉矢 |
|||
大阪市立大学医学部附属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 | |||
06-6645-3793 |
|||
06-6646-6170 |
|||
yosshi_matsumoto@yahoo.co.jp |
|||
平田 一人 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 田中 洋史 |
Tanaka Hiroshi |
|
---|---|---|---|
80463991 |
|||
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
内科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
htanaka@niigata-cc.jp |
|||
三浦 理 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
内科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-233-3849 |
|||
miusat1118@niigata-cc.jp |
|||
佐藤 信昭 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 福田 泰 |
Fukuda Yasushi |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
Kurashiki Central Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 |
|||
086-422-0210 |
|||
yf16128@kchnet.or.jp |
|||
福田 泰 |
|||
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 | |||
086-422-0210 |
|||
086-422-6696 |
|||
yf16128@kchnet.or.jp |
|||
山形 専 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 佐藤 悠城 |
Sato Yuki |
|
---|---|---|---|
yuusatou-k |
|||
/ | 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
sugar.you.castle@gmail.com |
|||
佐藤 悠城 |
|||
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-5472 |
|||
sugar.you.castle@gmail.com |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 尾崎 智博 |
Ozaki Tomohiro |
|
---|---|---|---|
/ | 市立岸和田市民病院 |
Kishiwada City Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
596-8501 |
|||
大阪府 岸和田市額原町1001番地 |
|||
072-445-1000 |
|||
ozakit2016@gmail.com |
|||
尾崎 智博 |
|||
市立岸和田市民病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
596-8501 |
|||
大阪府 岸和田市額原町1001番地 | |||
072-445-1000 |
|||
072-441-8812 |
|||
ozakit2016@gmail.com |
|||
横見瀬 裕保 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 立原 素子 |
Tachihara Motoko |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
670-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 |
|||
078-382-5660 |
|||
mt0318@med.kobe-u.ac.jp |
|||
立原 素子 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
670-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 | |||
078-382-5660 |
|||
078-382-5661 |
|||
mt0318@med.kobe-u.ac.jp |
|||
眞庭 謙昌 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 長谷川 喜一 |
Hasegawa Yoshikazu |
|
---|---|---|---|
/ | 和泉市立総合医療センター |
Izumi-City General Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
594-0073 |
|||
大阪府 和泉市和気町四丁目5番1号 |
|||
0725-41-1331 |
|||
yoshikazuhasegawa@hotmail.co.jp |
|||
川相 一郎 |
|||
和泉市立総合医療センター |
|||
臨床研究センター |
|||
594-0073 |
|||
大阪府 和泉市和気町四丁目5番1号 | |||
0725-41-1331 |
|||
0725-46-1790 |
|||
ichiro.kawai@tokushukai.jp |
|||
松下 晴彦 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 藤阪 保仁 |
Fujisaka Yasuhito |
|
---|---|---|---|
50411369 |
|||
/ | 大阪医科薬科大学病院 |
Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital |
|
呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2‐7 |
|||
072-683-1221 |
|||
yasuhito.fujisaka@ompu.ac.jp |
|||
田村 洋輔 |
|||
大阪医科薬科大学病院 |
|||
呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2-7 | |||
072-683-1221 |
|||
072-683-1801 |
|||
yosuke.tamura@ompu.ac.jp |
|||
南 敏明 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 栁谷 典子 |
Yanagitani Noriko |
|
---|---|---|---|
60400785 |
|||
/ | 公益財団法人 がん研究会有明病院 |
The Cancer Institute Hospital of Japanese Foundation for Cancer Research |
|
呼吸器内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
noriko.yanagitani@jfcr.or.jp |
|||
北園 聡 |
|||
公益財団法人 がん研究会有明病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 東京都江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3570-0343 |
|||
satoru.kitazono@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 澤 祥幸 |
Sawa Toshiyuki |
|
---|---|---|---|
70574911 |
|||
/ | 岐阜市民病院 |
Gifu Municipal Hospital |
|
がんセンター |
|||
500-8513 |
|||
岐阜県 岐阜市鹿島町7-1 |
|||
058-251-1101 |
|||
sawatoshiyuki@yahoo.co.jp |
|||
澤 祥幸 |
|||
岐阜市民病院 |
|||
がんセンター |
|||
500-8513 |
|||
岐阜県 岐阜市鹿島町7-1 | |||
058-251-1101 |
|||
058-252-1335 |
|||
sawatoshiyuki@yahoo.co.jp |
|||
太田 宗一郎 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 前野 健 |
Maeno Ken |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya city university hospital |
|
呼吸器・アレルギー内科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 |
|||
052-851-5511 |
|||
kmaeno@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
鈴木 美世子 |
|||
名古屋市立大学病院 |
|||
臨床研究開発支援センター |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | |||
052-858-7215 |
|||
052-853-8321 |
|||
clinical_research@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
間瀬 光人 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 西野 和美 |
Nishino Kazumi |
|
---|---|---|---|
80777136 |
|||
/ | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institute |
|
呼吸器内科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3丁目1番69号 |
|||
06-6945-1181 |
|||
kazumi.nishino@oici.jp |
|||
田宮 基裕 |
|||
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター |
|||
呼吸器内科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3丁目1番69号 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1107 |
|||
moto19781205@yahoo.co.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 上野 清伸 |
Ueno Kiyonobu |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪急性期・総合医療センター |
Osaka General Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3-1-56 |
|||
06-6692-1201 |
|||
kueno@gh.opho.jp |
|||
上野 清伸 |
|||
大阪急性期・総合医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3-1-56 | |||
06-6692-1201 |
|||
06-6606-7000 |
|||
kueno@gh.opho.jp |
|||
嶋津 岳士 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 猶木 克彦 |
Naoki Katsuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 |
|||
042-778-8111 |
|||
knaoki@pg7.so-net.ne.jp |
|||
中原 善朗 |
|||
北里大学病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 | |||
042-778-8111 |
|||
042-778-6412 |
|||
md100062@kitasato-u.ac.jp |
|||
高相 晶士 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 原 聡志 |
Hara Satoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 市立伊丹病院 |
Itami City Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
664-8540 |
|||
兵庫県 伊丹市昆陽池1-100 |
|||
072-777-3773 |
|||
satoshi_hara0630@yahoo.co.jp |
|||
原 聡志 |
|||
市立伊丹病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
664-8540 |
|||
兵庫県 伊丹市昆陽池1-100 | |||
072-777-3773 |
|||
072-781-9888 |
|||
satoshi_hara0630@yahoo.co.jp |
|||
筒井 秀作 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 久保 昭仁 |
Kubo Akihito |
|
---|---|---|---|
60416245 |
|||
/ | 愛知医科大学病院 |
Aichi Medical University Hospital |
|
呼吸器・アレルギー内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 愛知県長久手市岩作雁又1-1 |
|||
0561-62-3311 |
|||
kuboa@aichi-med-u.ac.jp |
|||
藤枝 真理子 |
|||
愛知医科大学病院 |
|||
呼吸器・アレルギー内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 長久手市岩作雁又1-1 | |||
0561-62-3311 |
|||
0561-62-4652 |
|||
fujieda.mariko.604@mail.aichi-med-u.ac.jp |
|||
道勇 学 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 細見 幸生 |
Hosomi Yukio |
|
---|---|---|---|
/ | 東京都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious diseases Center Komagome Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 |
|||
03-3823-2101 |
|||
yhosomi@cick.jp |
|||
渡邊 景明 |
|||
東京都立駒込病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 東京都文京区本駒込3-18-22 | |||
03-3823-2101 |
|||
03-3823-5433 |
|||
kageakiwatanabe@cick.jp |
|||
神澤 輝実 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 削除 削除 |
X X |
|
---|---|---|---|
X |
|||
/ | 削除 |
XXX |
|
削除 |
|||
000-0000 |
|||
埼玉県 削除 |
|||
00-0000-0000 |
|||
X@X.com |
|||
削除 削除 |
|||
削除 |
|||
削除 |
|||
000-0000 |
|||
埼玉県 削除 | |||
00-0000-0000 |
|||
00-0000-0000 |
|||
X@X.com |
|||
削除 削除 | |||
なし | |||
平成30年12月5日 | |||
削除 |
/ | 畑地 治 |
Hataji Osamu |
|
---|---|---|---|
50833331 |
|||
/ | 松阪市民病院 |
Matsusaka Municipal Hospital |
|
呼吸器センター 呼吸器内科 |
|||
515-8544 |
|||
三重県 松阪市殿町1550番地 |
|||
0598-23-1515 |
|||
mch1031@city-hosp.matsusaka.mie.jp |
|||
伊藤 健太郎 |
|||
松阪市民病院 |
|||
呼吸器センター 呼吸器内科 |
|||
515-8544 |
|||
三重県 松阪市殿町1550番地 | |||
0598-23-1515 |
|||
0598-21-8790 |
|||
kentarou_i_0214@yahoo.co.jp |
|||
畑地 治 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
/ | 岡本 勇 |
Okamoto Isamu |
|
---|---|---|---|
10411597 |
|||
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
呼吸器科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5378 |
|||
okamoto.isamu.290@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
白石 祥理 |
|||
九州大学病院 |
|||
呼吸器科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5378 |
|||
092-642-5382 |
|||
shiraishi.yoshimasa.258@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
赤司 浩一 | |||
あり | |||
平成30年12月5日 | |||
当直体制(オンコールを含む)あり |
設定されていません |
効果安全性評価委員会の設置の有無 |
---|
T790M変異以外の原因でEGFR-TKIに耐性後の進行非小細胞肺がんを対象として、カルボプラチン/ペメトレキセド併用療法に比してニボルマブを使用することの有効性、安全性を評価し、EGFR-TKI耐性症例においてニボルマブを使用する意義について第Ⅲ相試験において検証されるべきstrategyであるかを探索する。 | |||
2 | |||
2016年04月12日 | |||
|
2022年06月30日 | ||
|
100 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
①根治的放射線治療が不可能な臨床病期ⅢB期、Ⅳ期又は術後再発の非小細胞肺がん(扁平上皮がんを除く)に対して、EGFR-TKI(第3世代EGFR-TKIも含む)による治療が無効となった症例。ただし、EGFR-TKIによる治療歴は2レジメン以上でも可とする。(EGFR-TKI変更の理由として不応・不耐等は問わない)。 ②A. 第1/2世代EGFR-TKIによる治療で増悪後の生検により得られた組織もしくは細胞診検体のEGFR遺伝子変異検索により、T790M変異が認められない事が確認されている症例。 B. 第1/2世代EGFR-TKI治療後の増悪後の生検により得られた組織もしくは細胞診検体、または増悪後に得られた血漿検体のEGFR遺伝子変異検索により、T790M変異を認めた症例で第3世代EGFR-TKI治療増悪後の症例。 C.初回治療として第3世代EGFR-TKIを使用した後に増悪した症例。 ③EGFR遺伝子変異陽性(エクソン19欠失、エクソン21のL858R変異、エクソン18のG719A、エクソン21のL861Q、エクソン20のS768I変異のいずれかもしくは複数を有する)。 ④Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG)Performance Status が0~1。 ⑤同意取得時の年齢が20歳以上未満。 |
1) Subjects with histologically confirmed Stage IV or recurrent NSCLC with disease progression on therapy with more than 1 prior EGFR TKI therapy. 2) Evidence of A, B or C A. Proven T790M negative in tissue samples by re-biopsy after prior EGFR-TKI treatment. B. After proven T790M positive in tissue or plasma samples by re-biopsy after prior EGFR-TKI, showing disease recurrence or progression for administration of third generation EGFR-TKI. C. Progression after third generation EGFR-TKI as an initial therapy. 3) Subjects with confirmed EGFR mutations (ie, G719X, L861Q, S768I, Del 19, and L858R) 4) Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status 0 to 1 5) Men and women above 20 years of age |
|
①活動性の自己免疫疾患を合併しているまたはその疑いがある患者。 ②無作為化14日以内に全身性副腎皮質ステロイド(10 mg/日を超えるプレドニゾンに相当する)またはその他の免疫抑制剤を必要とする患者 ③抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、抗CTLA-4 抗体もしくは特異的にT細胞共刺激経路またはチェックポイント経路を標的とする他の抗体もしくは薬剤による治療歴を有する患者 ④症候性の間質性肺炎、もしくは薬剤性肺障害の発見や管理に影響を与えると考えられる間質性肺炎を合併している患者 ⑤B型肝炎抗原又はC型肝炎ウイルス検査のいずれかが陽性で急性又は慢性感染が示唆される患者 |
1) Subjects with active, known or suspected autoimmune disease. 2) Subjects with a condition requiring systemic treatment with either corticosteroids or other immunosuppressive medications within 14 days of randomization 3) Prior therapy with antibody or drug specifically targeting T-cell co-stimulation or checkpoint pathways 4) Subjects with interstitial lung disease 5) Positive test for hepatitis B virus antigen or hepatitis C virus indicating acute or chronic infection |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
①プロトコール治療が無効と判断された場合 ②有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合 ③患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 ④プロトコール治療中に死亡した場合 ⑤登録後、不適格が判明しプロトコール治療続行が患者の不利益になると判断された場合 ⑥プロトコール治療期間中の何らかの事情による転院 |
||
|
肺癌 | Lung Cancer | |
|
Tumors or cancer of the LUNG | ||
|
|||
|
あり | ||
|
試験群:ニボルマブを240㎎の用量で2週間隔で投与 標準治療群:カルボプラチン(AUC = 6 ※75歳以上ではAUC=5)とペメトレキセド(500 mg/m2)を3週間隔で投与、4c投与時にSD以上であればPEM単剤の維持療法 |
Trial arm: biweekly 3mg/kg nivolumab treatment Control arm: Combination treatment with carboplatin (AUC=6, if the case over 75 years, AUC=5) + pemetorexed (500mg/m2) following with maintenance therapy with pemetrexed |
|
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | ||
|
無増悪生存期間 | Progression free survival | |
|
全生存期間、奏効割合、奏効期間、有害事象発生割合、PD-L1 Status別の全生存期間、無増悪生存期間 | Overall survival, Overall response rate, Duration of response, Rate of adverse events, Overall survival and progression free survival for PD-L1 status |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ニボルマブ |
|
オプジーボ点滴静注20mg オプジーボ点滴静注100mg | ||
|
22600AMX00768 22600AMX00769 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
カルボプラチン注射液 |
|
カルボプラチン注射液50mg「日医工」 カルボプラチン注射液150mg「日医工」 カルボプラチン注射液450mg「日医工」 カルボプラチン点滴静注液50mg「NK」 カルボプラチン点滴静注液150mg | ||
|
21800AMZ1031-4000 -3000 -2000 22000AMX0144-2 -3 | ||
|
|
||
|
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2016年04月12日 |
|
|
2016年06月06日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
無増悪生存期間にてニボルマブ群はカルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群と比較して改善を認めなかった。 無増悪生存期間中央値 ニボルマブ群:1.7か月 カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法群:5.6か月 層別Log-rank検定 P < .001; hazard ratio [HR] =1.92, 60% confidence interval [CI] 1.61-2.29;95% CI, 1.27-2.90)Median PFS and 1-year |
Median PFS and 1-year PFS probability were 1.7 months and 9.6% for nivolumab versus 5.6 months and 14.0% for carboplatin-pemetrexed [log-rank P < 001; hazard ratio (HR) of 1.92, with a 60% confidence interval (CI) of 1.61?2.29] |
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
小野薬品工業株式会社/ブリストルマイヤーズスクイブ | |
---|---|---|
|
あり(上記の場合を除く。) | |
|
小野薬品工業株式会社/ブリストルマイヤーズスクイブ | Ono Pharmatheutical Co., Ltd/Bristol-Myers Squibb Company |
|
あり | |
|
平成28年2月12日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
||
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 | Wakayama Medical University, intuitional review board |
---|---|---|
|
CRB5180004 | |
|
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 | 811-1, Kimiidera, Wakayama-city, Wakayama, Wakayama |
|
073-441-0896 | |
|
wa-rinri@wakayama-med.ac.jp | |
|
承認 |
|
UMIN000021133 |
---|---|
|
大学病院医療情報ネットワーク(UMIN-CTR) |
|
UMIN000021133 |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |
|
WJOG8515L_実施計画書V6.10.pdf | |
---|---|---|
|
別冊2_WJOG8515L_説明文書V5.0_20181120.pdf | |
|
WJOG8515L解析計画書ver1.0.pdf |