臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
平成31年2月13日 | ||
令和2年7月31日 | ||
令和元年8月21日 | ||
エストロゲン受容体陽性HER2陰性乳癌に対するS-1術後療法 ランダム化比較第Ⅲ相試験 |
||
TS-1および内分泌の術後療法(術後のホルモン療法及びS-1内服投与の併用療法) | ||
戸井 雅和 | ||
京都大学大学院医学研究科 | ||
エストロゲン受容体陽性かつHER2陰性の原発性乳癌を対象とし、標準的な術後内分泌療法単独に比べて、標準的な術後内分泌療法とS-1を併用することにより、再発抑制効果が高まることをランダム化比較試験により検証する。 | ||
3 | ||
乳癌 | ||
研究終了 | ||
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合顆粒剤、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合顆粒剤、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合有核型口腔内崩壊錠、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合有核型口腔内崩壊錠 | ||
ティーエスワンⓇ配合カプセルT20、ティーエスワンⓇ配合カプセルT25、ティーエスワンⓇ配合顆粒T20、ティーエスワンⓇ配合顆粒T25、ティーエスワンⓇ配合OD錠T20、ティーエスワンⓇ配合OD錠T25 | ||
京都大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB5180002 |
2020年04月22日 |
2019年08月21日 | |||
1959 | |||
/ | FAS解析対象例の対照群及び試験治療群の年齢(平均±標準偏差)は53.0±10.0歳及び53.0±10.2歳、体表面積(平均±標準偏差)は1.521±0.130m2及び1.517±0.130m2、術前又は術後化学療法の有(割合)は55.8%及び55.7%、術前内分泌療法の有(割合)は3.7%及び3.6%、腋窩リンパ節転移の有(割合)は63.3%及び63.9%、ER陽性細胞割合10%以上は98.8%及び98.9%であった。 | Baseline demographic characteristics of the FAS: Age (mean SD) : 53.0+-10.0 (control)and 53.0+-10.2 (S-1); Body surface area (mean SD): 1.521+-0.130m2 (control)and 1.517+-0.130m2(S-1); % of patients who received pre-/post-operative chemotherapy: 55.8% (control) and 55.7% (S-1); % of patients who received preoperative endocrine therapy: 3.7% (control) and 3.6% (S-1); % of patients with axillary lymph node metastasis: 63.3% (control) and 63.9% (S-1); and % of ER-positive cells (>=10%): 98.8% (control) and 98.9% (S-1) |
|
/ | 同意取得例2171例中、同意撤回、不適格等の理由による212例を除く1959例(対照群980例、試験治療群979例)が割付症例であった。 割付症例1959例中、同意撤回28例(対照群7例、試験治療群21例)、不適格1例(対照群0例、試験治療群1例)を除く1930例(対照群973例、試験治療群957例)がFAS解析対象例であった。 FAS解析対象例1930例中、未投与例6例(対照群3例、試験治療群3例)を除く1924例(対照群970例、試験治療群954例)が安全性解析対象例であった。 術後内分泌療法を中止した症例は、対照群及び試験治療群ともほぼ同程度に推移したが、試験治療群のS-1を中止した症例は3ヶ月以内が130例と最も多く、主な中止理由はプロトコル治療の中止の申し出が62例(47.7%)、有害事象の発現が32例(24.6%)、被験者の同意撤回が17例(13.1%)であった。 |
Of 2171 patients who provided consent, 1959 patients (980 in the control group and 979 in the S-1 group) were randomly assigned to treatment, except for 212 disqualified patients. Of the 1959 patients, the full analysis set comprised 1930 patients: 973 in the control group and 957 in the S-1 group, except for 28 patients who have withdrawn from the study (7 in the control group and 21 in the S-1 group) and 1 disqualified patient in the S-1 group. Out of the 1930 FAS patients, the safety analysis set comprised 1924 patients (970 in the control group and 954 in the S-1 group), except for 6 unadministered patients (3 in the control group and 3 in the S-1 group). Discontinuation of postoperative endocrine therapy was reported on a comparable level between groups. Discontinuation of S-1 therapy was observed most frequently (130 cases) during the first 3 months of the initiation of treatment in the S-1 group. The main reasons for discontinuation of the endocrine therapy were: patient request for discontinuation of protocol therapy (62 cases, 47.7%); emergence of adverse events (32 cases, 24.6%); and withdrawal of consent (17 cases, 13.1%). |
|
/ | 本試験の安全性の解析は、1924例(対照群970例、試験治療群954例)を解析対象例として実施した。 その結果、有害事象発現例数は対照群970例中769例(79.3%)、試験治療群954例中944例(99.0%)、重篤な有害事象のうち死亡例は対照群970例中1例(0.1%)、試験治療群954例中1例(0.1%)、その他の重篤な有害事象例は、対照群970例中9例(0.9%)、試験治療群954例中23例(2.4%)であった。 2例以上に認められた症状は、対照群では肺臓炎が3例、試験治療群では下痢が6例、肺臓炎が3例、骨折が2例であった。 |
The safety analysis set comprised 1924 patients (970 in the control group and 954 in the S-1 group). The total number of AE in the control group was 769 (79.3%) and 944 (99.0%) in the S-1 group. Of 1924 patients in the groups, 2 patients had died (1/970, 0.1% in the control group and 1/954, 0.1% in the S-1 group). Other serious AEs were reported in the control group (9/970, 0.9%) and in the S-1 group (23/954, 2.4%). Serious AEs occurring in >=2 patients were pneumonitis(n=3)in the control group, and diarrhea (n=6), pneumonitis(n=3), and fracture (n=2) in the S-1 group. |
|
/ | FAS解析対象例1930例(対照群973例、試験治療群957例)における60ヵ月時点の累積生存率は以下の通りであった。 主要評価項目(浸潤性のない生存期間) 対照群81.60%(95%信頼区間:78.56-84.26)及び試験治療群86.86%(95%信頼区間:83.96-89.27)、ハザード比0.61(95%信頼区間: 0.49-0.81)ログランク検定のP値は0.0003で試験治療群が対照群に比べ有意に優っていた(P<0.01)。 副次評価項目(全生存期間) 対照群95.87%(95%信頼区間:94.14-97.09)及び試験治療群95.45%(95%信頼区間:93.39-96.88)、ハザード比0.90(95%信頼区間: 0.56-1.44) 副次評価項目(遠隔無病生存期間) 対照群88.36%(95%信頼区間:85.72-90.53)及び試験治療群91.08%(95%信頼区間:88.49-93.11)、ハザード比0.70(95%信頼区間: 0.51-0.96) 副次評価項目(無病生存期間) 対照群81.60%(95%信頼区間:78.56-84.26)及び試験治療群86.86%(95%信頼区間:83.96-89.27)、ハザード比0.63(95%信頼区間: 0.49-0.81) |
The 5-year cumulative survival rates of the 1930 FAS patients (973 in the control group and 957 in the S-1 group) were as follows: The primary endpoint: invasive disease-free survival (iDFS) The 60-month iDFS was 81.60% in the control group (95%CI, 78.56-84.26) and 86.86% in the S-1 group (95%CI, 83.96-89.27), (hazard ratio, 0.61; 95%CI, 0.49-0.81). P value was 0.0003 by the log-rank test. As a result, the S-1 group had significantly better results in iDFS compared with the control group (P<0.01) . Secondary endpoint: overall survival (OS) The OS was 95.87% in the control group (95%CI, 94.14-97.09) and 95.45% in the S-1 group (95%CI, 93.39-96.88), (hazard ratio, 0.90; 95%CI, 0.56-1.44) Secondary endpoint: distant disease-free survival The distant disease-free survival was 88.36% in the control group (95%CI, 85.72-90.53) and 91.08% in the S-1 group (95%CI, 88.49-93.11), (hazard ratio, 0.70; 95%CI, 0.51-0.96) Secondary endpoint: disease-free survival The disease-free survival was 81.60% in the control group (95%CI, 78.56-84.26) and 86.86% in the S-1 group (95%CI, 83.96-89.27), (hazard ratio, 0.63; 95%CI, 0.49-0.81) |
|
/ | エストロゲン受容体陽性かつHER2陰性の原発性乳癌において、標準的な術後内分泌療法単独(対照群)に比べて標準的な術後内分泌療法とS-1を併用する(試験治療群)ことにより治療効果が高まることが検証できたことから、試験治療群に重篤な有害事象が多く認められたため安全性に十分考慮する必要があるが、本治療法は有効であると考えられた。 | While serious AEs occurred significantly more often in the S-1 group compared with the control group and thus safety profile deserves sufficient consideration, this study has proven that the concurrent administration of standard postoperative endocrine therapy with S-1 increases the recurrence-inhibitory effect compared with standard postoperative endocrine therapy alone in patients with ER-positive and HER2-negative primary breast cancer. | |
2020年07月31日 | |||
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | なし | No |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和2年4月22日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs051180057 |
エストロゲン受容体陽性HER2陰性乳癌に対するS-1術後療法 ランダム化比較第Ⅲ相試験 |
Postoperative Therapy with S-1 for Estrogen Receptor-positive, HER2-negative Breast Cancer Phase III Randomized Comparison Study (POTENT) |
||
TS-1および内分泌の術後療法(術後のホルモン療法及びS-1内服投与の併用療法) | POTENT(Postoperative Therapy with Endocrine and TS-1) (POTENT) |
戸井 雅和 | Toi Masakazu | ||
/ | 京都大学大学院医学研究科 | Kyoto University Graduate School of Medicine | |
外科学講座 乳腺外科学 | |||
606-8507 | |||
/ | 京都府京都市左京区聖護院川原町54 | 54 Shogoinkawaharacho, Sakyo-ku, Kyoto, Japan | |
075-751-3660 | |||
toi@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |||
池田 隆文 | Ikeda Takafumi | ||
京都大学医学部附属病院 | Kyoto University Hospital | ||
臨床研究総合センター | |||
606-8507 | |||
京都府京都市左京区聖護院川原町54 | 54 Shogoinkawaharacho, Sakyo-ku, Kyoto, Japan | ||
075-751-4721 | |||
075-751-4831 | |||
ikeda@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |||
宮本 享 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急科)が整備されている。 |
イーピーエス株式会社 | ||
伊藤 伸子 | ||
開発事業本部 データサイエンス事業部 データマネジメント部 |
EPクルーズ株式会社(EP-CRSU)〔旧; NPO日本臨床試験支援ユニット(J-CRSU)〕 | ||
池田 玲 | ||
臨床研究事業本部 データセンター2部 |
NPO日本臨床試験支援ユニット(J-CRSU) | ||
濱田 小百合 | ||
信頼性保証部 |
イーピーエス株式会社 | ||
松山 千恵 | ||
開発事業本部 データサイエンス事業部 統計解析1部 |
該当なし | ||
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター | ||
中里 淳子 | ||
がん臨床研究支援事業事務局 |
該当なし | |||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 赤羽 弘充 |
Akabane Hiromitsu |
|
---|---|---|---|
/ | JA北海道厚生連 旭川厚生病院 |
Hokkaido P.W.F.A.C. Asahikawa-Kosei General Hospital |
|
外科・乳腺外科 |
|||
078-8211 |
|||
北海道 旭川市1条通24-111 |
|||
0166-33-7171 |
|||
catmarion2000@yahoo.co.jp |
|||
長谷 祐子 |
|||
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 |
|||
治験事務局(CRC) |
|||
078-8211 |
|||
北海道 旭川市1条通24-111 | |||
0166-33-8467 |
|||
0166-33-8467 |
|||
y.hase@ja-hokkaidoukouseiren.or.jp |
|||
森 達也 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
当院に当該研究で必要な救急医療(HCU、当直体制)が整備されている。 |
/ | 田村 元 |
Tamura Motoshi |
|
---|---|---|---|
/ | KKR札幌医療センター |
KKR Sapporo Medical Center |
|
外科 |
|||
062-0931 |
|||
北海道 札幌市豊平区平岸1条6-3-40 |
|||
011-822-1811 |
|||
motoshi-tamura@kkr-smc.com |
|||
田村 元 |
|||
KKR札幌医療センター |
|||
外科 |
|||
062-0931 |
|||
北海道 札幌市豊平区平岸1条6-3-40 | |||
011-822-1811 |
|||
011-832-9859 |
|||
motoshi-tamura@kkr-smc.com |
|||
磯部 宏 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応(ICU、当直体制〔オンコールを含む〕) |
/ | 市之川 一臣 |
Ichinokawa Kazuomi |
|
---|---|---|---|
/ | NTT東日本札幌病院 |
NTT East Sapporo Hospital |
|
外科 |
|||
060-0061 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西15丁目 |
|||
011-623-7000 |
|||
k.ichinokawa@east.ntt.co.jp |
|||
市之川 一臣 |
|||
NTT東日本札幌病院 |
|||
外科 |
|||
060-0061 |
|||
北海道 札幌市中央区南1条西15丁目 | |||
011-623-7000 |
|||
011-623-7527 |
|||
k.Ichinokawa@east.ntt.co.jp |
|||
吉岡 成人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU) |
/ | 北田 正博 |
Kitada Masahiro |
|
---|---|---|---|
60332483 |
|||
/ | 旭川医科大学病院 |
Asahikawa Medical University Hospital |
|
乳腺疾患センター |
|||
078-8510 |
|||
北海道 旭川市緑が丘東2条1-1-1 |
|||
0166-69-3290 |
|||
k1111@asahikawa-med.ac.jp |
|||
北田 正博 |
|||
旭川医科大学病院 |
|||
乳腺疾患センター |
|||
078-8510 |
|||
北海道 旭川市緑が丘東2条1-1-1 | |||
0166-69-3290 |
|||
0166-69-3299 |
|||
k1111@asahikawa-med.ac.jp |
|||
古川 博之 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 大村 東生 |
Ohmura Tousei |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 東札幌病院 |
Higashi Sapporo Hospital |
|
乳腺・甲状腺外科 |
|||
003-8585 |
|||
北海道 札幌市白石区東札幌3条3-7-35 |
|||
011-812-2311 |
|||
ohmura@hsh.or.jp |
|||
大村 東生 |
|||
医療法人 東札幌病院 |
|||
乳腺・甲状腺外科 |
|||
003-8585 |
|||
北海道 札幌市白石区東札幌3条3-7-35 | |||
011-812-2311 |
|||
011-823-9552 |
|||
ohmura@hsh.or.jp |
|||
照井 健 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応(当直体制(オンコールを含む)あり) |
/ | 米澤 仁志 |
Yonezawa Hitoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 函館厚生院 函館五稜郭病院 |
Hakodate Koseiin Hakodate Goryoukaku Hospital |
|
外科 |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38-3 |
|||
0138-51-2295 |
|||
yonez@nona.dti.ne.jp |
|||
佐藤 幸子 |
|||
社会福祉法人 函館厚生院 函館五稜郭病院 |
|||
治験センター |
|||
040-8611 |
|||
北海道 函館市五稜郭町38-3 | |||
0138-51-2295 |
|||
0138-56-2695 |
|||
chiken@gobyou.com |
|||
中田 智明 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 高橋 將人 |
Takahashi Masato |
|
---|---|---|---|
50374343 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター |
National Hospital Organization Hokkaido Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
003-0804 |
|||
北海道 札幌市白石区菊水4条2-3-54 |
|||
011-811-9111 |
|||
masatotk@sap-cc.go.jp |
|||
渡邊 健一 |
|||
独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター |
|||
乳腺外科 |
|||
003-0804 |
|||
北海道 札幌市白石区菊水4条2-3-54 | |||
011-811-9111 |
|||
011-811-9153 |
|||
kewatana@sap-cc.go.jp |
|||
加藤 秀則 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制〔オンコールを含む〕あり) |
/ | 山下 啓子 |
Yamashita Hiroko |
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
hirokoy@huhp.hokudai.ac.jp |
|||
山下 啓子 |
|||
北海道大学病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
060-8648 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 | |||
011-716-1161 |
|||
011-706-7384 |
|||
hirokoy@huhp.hokudai.ac.jp |
|||
秋田 弘俊 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 石田 孝宣 |
Ishida Takanori |
|
---|---|---|---|
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 |
|||
022-717-7214 |
|||
takanori@med.tohoku.ac.jp |
|||
宮下 穣 |
|||
東北大学病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 | |||
022-717-7214 |
|||
022-717-7217 |
|||
atihsayim8m8@med.tohoku.ac.jp |
|||
冨永 悌二 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 工藤 俊 |
Kudo Shun |
|
---|---|---|---|
/ | 山形県立中央病院 |
Yamagata Prefectural Central Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
990-2292 |
|||
山形県 山形市大字青柳1800番地 |
|||
023-685-2626 |
|||
skudo@ypch.gr.jp |
|||
工藤 俊 |
|||
山形県立中央病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
990-2292 |
|||
山形県 山形市大字青柳1800番地 | |||
023-685-2626 |
|||
023-685-2608 |
|||
skudo@ypch.gr.jp |
|||
武田 弘明 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU・救命センター) |
/ | 大竹 徹 |
Otake Toru |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 |
Fukushima Medical University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1番地 |
|||
024-547-1257 |
|||
trcyn@cc.fmu.ac.jp |
|||
阿部 宣子 |
|||
公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
960-1295 |
|||
福島県 福島市光が丘1番地 | |||
024-547-1257 |
|||
024-547-1983 |
|||
abenori2@fmu.ac.jp |
|||
鈴木 弘行 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 安田 満彦 |
Yasuda Mitsuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 北福島医療センター |
Northern Fukushima Medical Center |
|
乳腺科 |
|||
960-0502 |
|||
福島県 伊達市箱崎字東23-1 |
|||
024-551-0551 |
|||
myasuda777@jinsenkai.or.jp |
|||
君島 伊造 |
|||
北福島医療センター |
|||
乳腺科 |
|||
960-0502 |
|||
福島県 伊達市箱崎字東23-1 | |||
024-551-0551 |
|||
024-551-0278 |
|||
kimijima@jinsenkai.or.jp |
|||
吉田 浩 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療体制(当直体制〔オンコールを含む〕あり)が整備されている。 |
/ | 野水 整 |
Nomizu Tadashi |
|
---|---|---|---|
30198618 |
|||
/ | 公益財団法人 星総合病院 |
Hoshi General Hospital |
|
外科 |
|||
963-8501 |
|||
福島県 郡山市向河原町159-1 |
|||
024-983-5511 |
|||
nomizu@hoshipital.jp |
|||
片方 直人 |
|||
公益財団法人 星総合病院 |
|||
外科 |
|||
963-8501 |
|||
福島県 郡山市向河原町159-1 | |||
024-983-5511 |
|||
024-983-5549 |
|||
Kata2001@hoshipital.jp |
|||
野水 整 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、救急外来(24時間体制)、救急病床あり) |
/ | 坂東 裕子 |
Bando Hiroko |
|
---|---|---|---|
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
乳腺・甲状腺・内分泌外科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 |
|||
029-853-3341 |
|||
bando@md.tsukuba.ac.jp |
|||
坂東 裕子 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
乳腺・甲状腺・内分泌外科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3341 |
|||
029-853-3341 |
|||
bando@md.tsukuba.ac.jp |
|||
原 晃 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 森 千子 |
Mori Kazuko |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター |
National Hospital Organization Mito Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
311-3193 |
|||
茨城県 東茨城郡茨城町桜の郷280番地 |
|||
029-240-7711 |
|||
kazukoshirajp@yahoo.co.jp |
|||
渡辺 慶子 |
|||
独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター |
|||
治験管理室 |
|||
311-3193 |
|||
茨城県 東茨城郡茨城町桜の郷280番地 | |||
029-240-7711 |
|||
029-240-7839 |
|||
watanabe.keiko.qn@mail.hosp.go.jp |
|||
山口 高史 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 海瀬 博史 |
Kaise Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科大学茨城医療センター |
Tokyo Medical University Ibaraki Medical Center |
|
外科(乳腺) |
|||
300-0395 |
|||
茨城県 稲敷郡阿見町中央3-20-1 |
|||
029-887-1161 |
|||
hkaise@tokyo-med.ac.jp |
|||
男庭 直美 |
|||
東京医科大学茨城医療センター |
|||
治験事務局 |
|||
300-0395 |
|||
茨城県 稲敷郡阿見町中央3-20-1 | |||
029-887-1161 |
|||
029-888-2837 |
|||
na-oniwa@tokyo-med.ac.jp |
|||
小林 正貴 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、HCU、救命センター) |
/ | 櫻木 雅子 |
Sakuragi Masako |
|
---|---|---|---|
/ | 自治医科大学附属病院 |
Jichi Medical University Hospital |
|
乳腺科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 |
|||
0285-44-2111 |
|||
masako@omiya.jichi.ac.jp |
|||
櫻木 雅子 |
|||
自治医科大学附属病院 |
|||
乳腺科 |
|||
329-0498 |
|||
栃木県 下野市薬師寺3311-1 | |||
0285-44-2111 |
|||
0285-44-3234 |
|||
masako@omiya.jichi.ac.jp |
|||
佐田 尚宏 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 柳田 康弘 |
Yanagida Yasuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 群馬県立がんセンター |
Gunma Prefectural Cancer Center |
|
乳腺科 |
|||
373-8550 |
|||
群馬県 太田市高林西町617-1 |
|||
0276-38-0771 |
|||
yyanagita@gunma-cc.jp |
|||
柳田 康弘 |
|||
群馬県立がんセンター |
|||
乳腺科 |
|||
373-8550 |
|||
群馬県 太田市高林西町617-1 | |||
0276-38-0771 |
|||
0276-38-0614 |
|||
yyanagita@gunma-cc.jp |
|||
鹿沼 達哉 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 藤井 孝明 |
Fujii Takaaki |
|
---|---|---|---|
/ | 群馬大学医学部附属病院 |
Gunma University Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町3-39-15 |
|||
027-220-8224 |
|||
ftakaaki@gunma-u.ac.jp |
|||
山下 恭子 |
|||
群馬大学医学部附属病院 |
|||
臨床試験部 |
|||
371-8511 |
|||
群馬県 前橋市昭和町3-39-15 | |||
027-220-8740 |
|||
027-220-8741 |
|||
kyo.yamashita@gunma-u.ac.jp |
|||
田村 遵一 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 大崎 昭彦 |
Osaki Akihiko |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉医科大学国際医療センター |
Saitama Medical University International Medical Center |
|
乳腺腫瘍科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 |
|||
042-984-4111 |
|||
aosaki@saitama-med.ac.jp |
|||
舟橋 佑太 |
|||
埼玉医科大学国際医療センター |
|||
臨床研究適正推進センター |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 | |||
042-984-4523 |
|||
042-984-4525 |
|||
yuta2784@saitama-med.ac.jp |
|||
佐伯 俊昭 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急救命センター) |
/ | 松本 広志 |
Matsumoto Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉県立がんセンター |
Saitama Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780 |
|||
048-722-1111 |
|||
hiromatsu@cancer-c.pref.saitama.jp |
|||
杉﨑 美智代 |
|||
埼玉県立がんセンター |
|||
治験管理室 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780 | |||
048-722-1111 |
|||
0488-721-0200 |
|||
Scctmo03@cnncer-c.plef.saitama.jp |
|||
坂本 裕彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 齊藤 毅 |
Saito Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | さいたま赤十字病院 |
Japanese Red Cross Saitama Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
338-8553 |
|||
埼玉県 さいたま市中央区新都心1-5 |
|||
048-852-1111 |
|||
breast_onc_saito@saitama-med.jrc.or.jp |
|||
齊藤 毅 |
|||
さいたま赤十字病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
338-8553 |
|||
埼玉県 さいたま市中央区新都心1-5 | |||
048-852-1111 |
|||
048-855-9968 |
|||
breast_onc_saito@saitama-med.jrc.or.jp |
|||
安藤 昭彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 櫻井 孝志 |
Sakurai Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター |
Saitama Medical Center |
|
外科 |
|||
330-0074 |
|||
埼玉県 さいたま市浦和区北浦和4-9-3 |
|||
048-832-4951 |
|||
sakurai-ssih@umin.org |
|||
櫻井 孝志 |
|||
独立行政法人 地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター |
|||
外科 |
|||
330-0074 |
|||
埼玉県 さいたま市浦和区北浦和4-9-3 | |||
048-832-4951 |
|||
048-833-7527 |
|||
sakurai-ssih@umin.org |
|||
吉田 武史 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 小川 利久 |
Ogawa Toshihisa |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学埼玉医療センター |
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center |
|
乳腺科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 |
|||
048-965-1111 |
|||
toshioga@dokkyomed.ac.jp |
|||
井山 万里子 |
|||
獨協医科大学埼玉医療センター |
|||
臨床研究支援室 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 | |||
048-965-0658 |
|||
048-965-1279 |
|||
m-iyama@dokkyomed.ac.jp |
|||
岡田 弘 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター) |
/ | 福間 英祐 |
Fukuma Eisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 |
Kameda Medical Center |
|
乳腺科 |
|||
296-8602 |
|||
千葉県 鴨川市東町929番地 |
|||
04-7092-2211 |
|||
efosea@gmail.com |
|||
福間 英祐 |
|||
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 |
|||
乳腺科 |
|||
296-8602 |
|||
千葉県 鴨川市東町929番地 | |||
04-7092-2211 |
|||
04-7099-1191 |
|||
efosea@gmail.com |
|||
亀田 信介 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救命救急センター、ICU)が整備されている。 |
/ | 山本 尚人 |
Yamamoto Naohito |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉県がんセンター |
Chiba Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 |
|||
043-264-5431 |
|||
nyamamot@chiba-cc.jp |
|||
中村 力也 |
|||
千葉県がんセンター |
|||
乳腺外科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 | |||
043-264-5431 |
|||
043-265-9515 |
|||
rnakamura@chiba-cc.jp |
|||
山口 武人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 和田 徳昭 |
Wada Noriaki |
|
---|---|---|---|
/ | 東京歯科大学 市川総合病院 |
Tokyo Dental College Ichikawa General Hospital |
|
外科 |
|||
272-8513 |
|||
千葉県 市川市菅野5-11-13 |
|||
047-322-0151 |
|||
nowada@tdc.ac.jp |
|||
和田 徳昭 |
|||
東京歯科大学 市川総合病院 |
|||
外科 |
|||
272-8513 |
|||
千葉県 市川市菅野5-11-13 | |||
047-322-0151 |
|||
047-325-4456 |
|||
nowada@tdc.ac.jp |
|||
西田 次郎 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救命救急センター、救急科、当直体制〔オンコールを含む〕)が整備されている。 |
/ | 向井 博文 |
Mukai Hirofumi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
乳腺・腫瘍内科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
hrmukai@east.ncc.go.jp |
|||
向井 博文 |
|||
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
|||
乳腺・腫瘍内科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
04-7134-6922 |
|||
hrmukai@east.ncc.go.jp |
|||
大津 敦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 鈴木 正人 |
Suzuki Masato |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 千葉医療センター |
National Hospital Organization Chiba Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
260-8606 |
|||
千葉県 千葉市中央区椿森4-1-2 |
|||
043-251-5311 |
|||
msuzuki8080@gmail.com |
|||
中野 茂治 |
|||
独立行政法人国立病院機構 千葉医療センター |
|||
乳腺外科 |
|||
260-8606 |
|||
千葉県 千葉市中央区椿森4-1-2 | |||
043-251-5311 |
|||
043-255-1675 |
|||
Snakano0311@gmail.com |
|||
斎藤 幸雄 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急告示病院)が整備されている。 |
/ | 松崎 弘志 |
Matsuzaki Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 船橋市立医療センター |
Funabashi Municipal Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
273-8588 |
|||
千葉県 船橋市金杉1-21-1 |
|||
047-438-3321 |
|||
hmatsu42813@yahoo.co.jp |
|||
日置 麻衣子 |
|||
船橋市立医療センター |
|||
治験管理室 |
|||
273-8588 |
|||
千葉県 船橋市金杉1-21-1 | |||
047-438-3321 |
|||
047-438-7223 |
|||
m.hioki@mmc.funabashi.chiba.jp |
|||
丸山 尚嗣 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 堀本 義哉 |
Horimoto Yoshiya |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
乳腺科 |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 |
|||
03-3813-3111 |
|||
yoshiyahorimoto@hotmail.com |
|||
清水 桂子 |
|||
順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
|||
臨床研究・治験センター |
|||
113-8431 |
|||
東京都 文京区本郷3-1-3 | |||
03-3813-3111 |
|||
03-3813-3307 |
|||
keishimi@juntendo.ac.jp |
|||
髙橋 和久 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 高野 利実 |
Takano Toshimi |
|
---|---|---|---|
80527432 |
|||
/ | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 |
Toranomon Hospital |
|
臨床腫瘍科 |
|||
105-8470 |
|||
東京都 港区虎ノ門2-2-2 |
|||
03-3588-1111 |
|||
takano@toranomon.gr.jp |
|||
野々垣 清美 |
|||
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 |
|||
臨床腫瘍科 |
|||
105-8470 |
|||
東京都 港区虎ノ門2-2-2 | |||
03-3588-1111 |
|||
03-3560-7673 |
|||
kymnn@yahoo.co.jp |
|||
大内 尉義 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急科) |
/ | 中川 剛士 |
Nakagawa Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科歯科大学医学部附属病院 |
Tokyo Medical And Dental University, Medical Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-3813-6111 |
|||
nakagawa.srg2@tmd.ac.jp |
|||
小田 剛史 |
|||
東京医科歯科大学医学部附属病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-3813-6111 |
|||
03-5803-0138 |
|||
Oda.srg2@tmd.ac.jp |
|||
大川 淳 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 中山 可南子 |
Nakayama Kanako |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 |
Center Hospital of the National Center for Global Health and Medicine |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 |
|||
03-3202-7181 |
|||
kanakayama@hosp.ncgm.go.jp |
|||
中山 可南子 |
|||
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 | |||
03-3202-7181 |
|||
03-3207-1038 |
|||
kanakayama@hosp.ncgm.go.jp |
|||
杉山 温人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急センター、ICUを院内に併設) |
/ | 上田 重人 |
Ueda Shigeto |
|
---|---|---|---|
/ | JR東京総合病院 |
JR Tokyo General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
151-8528 |
|||
東京都 渋谷区代々木2-1-3 |
|||
03-3320-2210 |
|||
shigeto-ueda@jreast.co.jp |
|||
林 佳子 |
|||
JR東京総合病院 |
|||
薬剤部 |
|||
151-8528 |
|||
東京都 渋谷区代々木2-1-3 | |||
03-3320-2215 |
|||
03-3320-2227 |
|||
06share09@jreast.co.jp |
|||
髙戸 毅 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急総合診療科) |
/ | 井本 滋 |
Imoto Shigeru |
|
---|---|---|---|
/ | 杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 |
|||
0422-47-5511 |
|||
imoto@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
前田 典子 |
|||
杏林大学医学部付属病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-47-6273 |
|||
noriko_maeda@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
市村 正一 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応可 (ICU、高度救命救急センター) |
/ | 林田 哲 |
Hayashida Tetsu |
|
---|---|---|---|
/ | 慶應義塾大学病院 |
Keio University School of Medicine |
|
一般・消化器外科 |
|||
160-8582 |
|||
東京都 新宿区信濃町35 |
|||
03-3353-1211 |
|||
tetsu@keio.jp |
|||
林田 哲 |
|||
慶應義塾大学病院 |
|||
一般・消化器外科 |
|||
160-8582 |
|||
東京都 新宿区信濃町35 | |||
03-3353-1211 |
|||
03-3355-4707 |
|||
tetsu@keio.jp |
|||
北川 雄光 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急科、ICU、当直体制(オンコールを含む))が整備されている。 |
/ | 伊藤 良則 |
Ito Yoshinori |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人がん研究会 有明病院 |
The Cancer Institute Hospital Of JFCR |
|
乳腺内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
yito@jfcr.or.jp |
|||
矢郷 道子 |
|||
公益財団法人がん研究会 有明病院 |
|||
乳腺内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3570-0346 |
|||
michiko.yago@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設 (ICU、当直体制〔オンコールを含む〕) |
/ | 重川 崇 |
Shigekawa Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 東京共済病院 |
Tokyo Kyosai Hospital |
|
乳腺科 |
|||
153-8934 |
|||
東京都 目黒区中目黒2-3-8 |
|||
03-3712-3151 |
|||
t.shigekawa@gmail.com |
|||
重川 崇 |
|||
国家公務員共済組合連合会 東京共済病院 |
|||
乳腺科 |
|||
153-8934 |
|||
東京都 目黒区中目黒2-3-8 | |||
03-3712-3151 |
|||
03-3793-5582 |
|||
t.shigekawa@gmail.com |
|||
久保田 俊郎 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 太田 大介 |
Ota Daisuke |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 三井記念病院 |
Mitsui Memorial Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
101-8643 |
|||
東京都 千代田区神田和泉町1番地 |
|||
03-3862-9111 |
|||
d-ota@mitsuihosp.or.jp |
|||
槇 千尋 |
|||
社会福祉法人 三井記念病院 |
|||
治験コーディネーター |
|||
101-8643 |
|||
東京都 千代田区神田和泉町1番地 | |||
03-3862-9111 |
|||
03-3862-9140 |
|||
c-maki@mitsuihosp.or.jp |
|||
川崎 誠治 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急外来は24時間稼働しており、HCU, CCU, ICUを完備している。急変時には対応可能である。) |
/ | 吉田 敦 |
Yoshida Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院 |
St. Luke’s International Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
104-8560 |
|||
東京都 中央区明石町9-1 |
|||
03-3541-5151 |
|||
atsuyosi@luke.ac.jp |
|||
吉田 敦 |
|||
学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
104-8560 |
|||
東京都 中央区明石町9−1 | |||
03-3541-5151 |
|||
03-3545-5939 |
|||
atsuyosi@luke.ac.jp |
|||
福井 次矢 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急科) |
/ | 神野 浩光 |
Jinno Hiromitsu |
|
---|---|---|---|
20216261 |
|||
/ | 帝京大学医学部附属病院 |
Teikyo University Hospital |
|
外科 |
|||
173-8606 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 |
|||
03-3964-1211 |
|||
jinno@med.teikyo-u.ac.jp |
|||
松本 暁子 |
|||
帝京大学医学部 |
|||
外科学講座 |
|||
173-8605 |
|||
東京都 板橋区加賀2-11-1 | |||
03-3964-1231 |
|||
03-3964-1381 |
|||
makko.matsumoto@med.teikyo-u.ac.jp |
|||
坂本 哲也 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センター) |
/ | 石川 孝 |
Ishikawa Takashi |
|
---|---|---|---|
8027549 |
|||
/ | 東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
乳腺科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 |
|||
03-3342-6111 |
|||
tishik55@gmail.com |
|||
菊永 保英 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
乳腺科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 | |||
03-3342-6111 |
|||
03-3345-5358 |
|||
kikunaga@tokyo-med.ac.jp |
|||
宮澤 啓介 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU・救命救急センター、当直体制〔オンコールを含む〕あり) |
/ | 平野 明 |
Hirano Akira |
|
---|---|---|---|
10349665 |
|||
/ | 東京女子医科大学東医療センター |
Tokyo Women's Medical University Medical Center East |
|
乳腺科 |
|||
116-8567 |
|||
東京都 荒川区西尾久2-1-10 |
|||
03-3810-1111 |
|||
hirano.akira@twmu.ac.jp |
|||
平野 明 |
|||
東京女子医科大学東医療センター |
|||
乳腺科 |
|||
116-8567 |
|||
東京都 荒川区西尾久2-1-10 | |||
03-3810-1111 |
|||
03-3894-5493 |
|||
hirano.akira@twmu.ac.jp |
|||
内潟 安子 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU, 救命センター) |
/ | 岡本 高宏 |
Okamoto Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京女子医科大学病院 |
Tokyo Women's Medical University |
|
乳線・内分泌外科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 新宿区河田町8-1 |
|||
03-3353-8111 |
|||
okamoto.takahiro@twmu.ac.jp |
|||
岡本 高宏 |
|||
東京女子医科大学病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 新宿区河田町8-1 | |||
03-5269-7340 |
|||
03-5269-7340 |
|||
okamoto.takahiro@twmu.ac.jp |
|||
田邊 一成 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に救命救急科、集中治療室、当直体制(オンコールを含む)あり。 |
/ | 有賀 智之 |
Aruga Tomoyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 東京都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious Diseases Center Komagome Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 |
|||
03-3823-2101 |
|||
aruga@cick.jp |
|||
堀川 奈生子 |
|||
東京都立駒込病院 |
|||
臨床試験科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 | |||
03-3823-2101 |
|||
03-3823-2081 |
|||
crc2@cick.jp |
|||
神澤 輝実 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設にて当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救急外来24時間受入、当直体制(オンコールを含む)、 緊急入院のための優先病床)は整備されている。 |
/ | 田辺 直人 |
Tanabe Naoto |
|
---|---|---|---|
/ | 東京都立多摩総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Tama Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 |
|||
042-323-5111 |
|||
tana9@gray.plala.or.jp |
|||
田辺 直人 |
|||
東京都立多摩総合医療センター |
|||
乳腺外科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 | |||
042-323-5111 |
|||
042-323-9209 |
|||
tana9@gray.plala.or.jp |
|||
近藤 泰児 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 首藤 昭彦 |
Suto Akihiko |
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
asuto@ncc.go.jp |
|||
加藤 雅志 |
|||
国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 |
|||
相談支援センター |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 | |||
03-3547-5293 |
|||
03-3542-3815 |
|||
CRL_office@ml.res.ncc.go.jp |
|||
西田 俊朗 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(平常勤務時間以外は休日夜間外来が対応、各種画像検査、血液検査、輸血や緊急手術等急変時の対応可能) |
/ | 小坂 愉賢 |
Kosaka Yoshimasa |
|
---|---|---|---|
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
乳腺・甲状腺外科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 |
|||
042-778-8111 |
|||
y-kosaka@med.kitasato-u.ac.jp |
|||
菊池 真理子 |
|||
北里大学病院 |
|||
乳腺・甲状腺外科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 | |||
042-778-8111 |
|||
042-778-9556 |
|||
mariko-k@med.kitasato-u.ac.jp |
|||
岩村 正嗣 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救命救急・災害医療センター等)が整備されている。 |
/ | 山下 年成 |
Yamashita Toshinari |
|
---|---|---|---|
70506542 |
|||
/ | 神奈川県立がんセンター |
Kanagawa Cancer Center |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾2-3-2 |
|||
045-520-2222 |
|||
tyamashita@kcch.jp |
|||
菅沼 伸康 |
|||
神奈川県立がんセンター |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
241-8515 |
|||
神奈川県 横浜市旭区中尾2-3-2 | |||
045-520-2222 |
|||
045-520-2202 |
|||
n-suga@vesta.dti.ne.jp |
|||
大川 伸一 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(当直体制、救急医療のための優先病床)が整備されている。 |
/ | 津川 浩一郎 |
Tsugawa Koichiro |
|
---|---|---|---|
60313657 |
|||
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St. Marianna University School of Medicine Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
koitsuga@marianna-u.ac.jp |
|||
小島 康幸 |
|||
聖マリアンナ医科大学病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 | |||
044-977-8111 |
|||
044-975-1400 |
|||
kojiyasu@marianna-u.ac.jp |
|||
北川 昭博 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に救命救急センター、ICU等の当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 矢吹 由香里 |
Yabuki Yukari |
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 |
St. Marianna University School of Medicine, Yokohama City Seibu Hospital |
|
消化器・一般外科 (乳腺・内分泌外科) |
|||
241-0811 |
|||
神奈川県 横浜市旭区矢指町1197-1 |
|||
045-366-1111 |
|||
y2yabuki@marianna-u.ac.jp |
|||
鏑木 真弓 |
|||
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 |
|||
事務部総務課 |
|||
241-0811 |
|||
神奈川県 横浜市旭区矢指町1197-1 | |||
045-366-1111 |
|||
045-366-1190 |
|||
kaburagi@marianna-u.ac.jp |
|||
田口 芳雄 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応(ICU・救命救急センター・当直体制〔オンコールを含む〕) |
/ | 新倉 直樹 |
Niikura Naoki |
|
---|---|---|---|
60459469 |
|||
/ | 東海大学医学部付属病院 |
Tokai University Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 |
|||
0463-93-1121 |
|||
niikura@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
中嶋 由美 |
|||
東海大学医学部付属病院 |
|||
治験・臨床研究管理部 |
|||
259-1193 |
|||
神奈川県 伊勢原市下糟屋143 | |||
0463-93-1121 |
|||
0463-92-7141 |
|||
y-sugi@is.icc.u-tokai.ac.jp |
|||
渡辺 雅彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センター) |
/ | 石山 暁 |
Ishiyama Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立市民病院 |
Yokohama Municipal Citizen's Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
240-8555 |
|||
神奈川県 横浜市保土ヶ谷区岡沢町56 |
|||
045-331-1961 |
|||
ak00-ishiyama@city.yokohama.jp |
|||
福嶋 敬子 |
|||
横浜市立市民病院 |
|||
臨床試験支援室 |
|||
240-8555 |
|||
神奈川県 横浜市保土ヶ谷区岡沢町56 | |||
045-331-1925 |
|||
045-348-2344 |
|||
Ke06-fukushima@city.yokohama.jp |
|||
石原 淳 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 成井 一隆 |
Narui Kazutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター |
Yokohama City University Medical Center |
|
乳腺・甲状腺外科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 |
|||
045-261-5656 |
|||
nr1@gc5.so-net.ne.jp |
|||
成井 一隆 |
|||
公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター |
|||
乳腺・甲状腺外科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 | |||
045-261-5656 |
|||
045-253-5736 |
|||
nr1@gc5.so-net.ne.jp |
|||
後藤 隆久 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、高度救命救急センター、当直体制〔オンコールを含む〕)が整備されている。 |
/ | 佐藤 信昭 |
Sato Nobuaki |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 |
|||
025-266-5111 |
|||
nobus@niigata-cc.jp |
|||
小出 恵子 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
臨床試験支援室 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2-15-3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-234-0553 |
|||
k-koide@niigata-cc.jp |
|||
佐藤 信昭 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 佐藤 友威 |
Sato Tomoi |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立中央病院 |
Niigata Prefectural Central Hospital |
|
外科 |
|||
943-0192 |
|||
新潟県 上越市新南町205番地 |
|||
025-522-7711 |
|||
tomois@hotmail.com |
|||
武藤 一朗 |
|||
新潟県立中央病院 |
|||
外科 |
|||
943-0192 |
|||
新潟県 上越市新南町205番地 | |||
025-522-7711 |
|||
025-521-3720 |
|||
imuto@cent-hosp.pref.niigata.jp |
|||
長谷川 正樹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 坂田 英子 |
Sakata Eiko |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟市民病院 |
Niigata City General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
950-1197 |
|||
新潟県 新潟市中央区鐘木463-7 |
|||
025-281-5151 |
|||
eiko@hosp.niigata.niigata.jp |
|||
丸山 由香利 |
|||
新潟市民病院 |
|||
医療管理部 臨床研究支援室 |
|||
950-1197 |
|||
新潟県 新潟市中央区鐘木463-7 | |||
025-281-5151 |
|||
025-281-5187 |
|||
yu-maruyama@hosp.niigata.niigata.jp |
|||
片柳 憲雄 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急・循環器病・脳卒中センター) |
/ | 石川 聡子 |
Ishikawa Satoko |
|
---|---|---|---|
30314438 |
|||
/ | 金沢大学附属病院 |
Kanazawa University Hospital |
|
乳腺科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 |
|||
076-265-2000 |
|||
s.ishikawa55@gmail.com |
|||
石川 聡子 |
|||
金沢大学附属病院 |
|||
乳腺科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 | |||
076-265-2362 |
|||
076-234-4260 |
|||
s.ishikawa55@gmail.com |
|||
蒲田 敏文 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 吉野 裕司 |
Yoshino Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 石川県立中央病院 |
Ishikawa Prefectural Central Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
920-8530 |
|||
石川県 金沢市鞍月東2-1 |
|||
076-237-8211 |
|||
hyoshinoab@ipch.jp |
|||
吉野 裕司 |
|||
石川県立中央病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
920-8530 |
|||
石川県 金沢市鞍月東2-1 | |||
076-237-8211 |
|||
076-238-2337 |
|||
hyoshinoab@ipch.jp |
|||
岡田 俊英 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 野口 美樹 |
Noguchi Miki |
|
---|---|---|---|
00387359 |
|||
/ | 金沢医科大学病院 |
Kanazawa Medical University Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
920-0293 |
|||
石川県 河北群内灘町大学1-1 |
|||
076-286-3511 |
|||
miki-y@kanazawa-med.ac.jp |
|||
野口 美樹 |
|||
金沢医科大学病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
920-0293 |
|||
石川県 河北群内灘町大学1-1 | |||
076-286-3511 |
|||
076-218-8301 |
|||
miki-y@kanazawa-med.ac.jp |
|||
北山 道彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター) |
/ | 田中 文恵 |
Tanaka Fumie |
|
---|---|---|---|
/ | 福井赤十字病院 |
Japanese Red Cross Fukui Hospital |
|
外科 |
|||
918-8501 |
|||
福井県 福井市月見2-4-1 |
|||
0776-36-3630 |
|||
fumie@lilac.ocn.ne.jp |
|||
田中 文恵 |
|||
福井赤十字病院 |
|||
外科 |
|||
918-8501 |
|||
福井県 福井市月見2-4-1 | |||
0776-36-3630 |
|||
0776-36-4133 |
|||
fumie@lilac.ocn.ne.jp |
|||
髙木 治樹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU)が整備されている。 |
/ | 伊藤 研一 |
Ito Kenichi |
|
---|---|---|---|
/ | 信州大学医学部附属病院 |
Shinshu University Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 |
|||
0263-35-4600 |
|||
kenito@shinshu-u.ac.jp |
|||
伊藤 研一 |
|||
信州大学医学部附属病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
390-8621 |
|||
長野県 松本市旭3-1-1 | |||
0263-35-4600 |
|||
0263-37-3024 |
|||
kenito@shinshu-u.ac.jp |
|||
本田 孝行 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急科)が整備されている。 |
/ | 亀井 桂太郎 |
Kamei Keitaro |
|
---|---|---|---|
/ | 大垣市民病院 |
Ogaki Municipal Hospital |
|
外科 |
|||
503-8502 |
|||
岐阜県 大垣市南頬町4-86 |
|||
0584-81-3341 |
|||
kkamei@cd5.so-net.ne.jp |
|||
安達 志乃 |
|||
大垣市民病院 |
|||
薬剤部 |
|||
503-8502 |
|||
岐阜県 大垣市南頬町4-86 | |||
0584-81-3341 |
|||
0584-77-0854 |
|||
Shinoadachi117@yahoo.co.jp |
|||
金岡 祐次 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター) |
/ | 吉田 和弘 |
Yoshida Kazuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人 岐阜大学医学部附属病院 |
Gifu University Hospital |
|
腫瘍外科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 |
|||
058-230-6000 |
|||
kyoshida@gifu-u.ac.jp |
|||
二村 学 |
|||
国立大学法人 岐阜大学医学部附属病院 |
|||
腫瘍外科(乳腺外科) |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 | |||
058-230-6000 |
|||
058-230-6236 |
|||
mfutamur@gifu-u.ac.jp |
|||
吉田 和弘 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高次救命治療センター、ICU、救急医療のための優先病床、当直体制〔オンコールを含む〕等) |
/ | 高橋 かおる |
Takahashi Kaoru |
|
---|---|---|---|
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 |
|||
055-989-5222 |
|||
k.takahashi@scchr.jp |
|||
村松 宰 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
治験管理室 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 | |||
055-989-5222 |
|||
055-989-5645 |
|||
ts.muramatsu@scchr.jp |
|||
高橋 満 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICUおよび当直体制)が整備されている |
/ | 中上 和彦 |
Nakagami Kazuhiko |
|
---|---|---|---|
00764333 |
|||
/ | 地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 |
Shizuoka General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 |
|||
054-247-6111 |
|||
k-nakagami@i.shizuoka-pho.jp |
|||
中上 和彦 |
|||
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4-27-1 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
k-nakagami@i.shizuoka-pho.jp |
|||
田中 一成 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 吉田 雅行 |
Yoshida Masayuki |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 |
Seirei Hamamatsu General Hospital |
|
乳腺科 |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 |
|||
053-474-2222 |
|||
myoshida@sis.seirei.or.jp |
|||
木俣 美津夫 |
|||
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 |
|||
臨床研究管理センター |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 | |||
053-474-1264 |
|||
053-474-1268 |
|||
m-kimata@sis.seirei.or.jp |
|||
岡 俊明 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 細川 優子 |
Hosokawa Yuko |
|
---|---|---|---|
/ | 浜松医療センター |
Hamamatsu Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
432-8580 |
|||
静岡県 浜松市中区冨塚町328 |
|||
053-453-7111 |
|||
hanyako@hmedc.or.jp |
|||
平井 真理子 |
|||
浜松医療センター |
|||
臨床研究管理センター |
|||
432-8580 |
|||
静岡県 浜松市中区冨塚町328 | |||
053-451-2784 |
|||
053-451-2784 |
|||
Chiken2@hmedc.or.jp |
|||
海野 直樹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 菊森 豊根 |
Kikumori Toyone |
|
---|---|---|---|
90402635 |
|||
/ | 名古屋大学医学部附属病院 |
Nagoya University Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
466-8560 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 |
|||
052-741-2111 |
|||
kikumori@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
安藤 幸子 |
|||
名古屋大学医学部附属病院 |
|||
先端医療・臨床研究支援センター |
|||
466-8560 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65 | |||
052-744-1956 |
|||
052-744-2948 |
|||
ando-332@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
石黒 直樹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 内海 俊明 |
Utsumi Toshiaki |
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学病院 |
Fujita Health University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 |
|||
0562-93-2111 |
|||
tutsumi@fujita-hu.ac.jp |
|||
内海 俊明 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 | |||
0562-93-2111 |
|||
0562-93-3711 |
|||
tutsumi@fujita-hu.ac.jp |
|||
湯澤 由紀夫 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 岩田 広治 |
Iwata Hiroji |
|
---|---|---|---|
90295600 |
|||
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center |
|
乳腺科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1 |
|||
052-762-6111 |
|||
hiwata@aichi-cc.jp |
|||
西川 勢津子 |
|||
愛知県がんセンター |
|||
乳腺科 |
|||
464-8681 |
|||
愛知県 名古屋市千種区鹿子殿1-1 | |||
052-762-6111 |
|||
052-764-9827 |
|||
nsasbc06@aichi-cc.jp |
|||
丹羽 康正 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(当直体制で対応)が整備されている。また緊急の場合には、名古屋第2日赤病院、東部医療センター心臓血管外科と連携体制が整っている。 |
/ | 間下 優子 |
Mashita Yuko |
|
---|---|---|---|
/ | 小牧市民病院 |
Komaki City Hospital |
|
外科 |
|||
485-8520 |
|||
愛知県 小牧市常普請1-20 |
|||
0568-76-4131 |
|||
sitiri400@yahoo.co.jp |
|||
間下 優子 |
|||
小牧市民病院 |
|||
外科 |
|||
485-8520 |
|||
愛知県 小牧市常普請1-20 | |||
0568-76-4131 |
|||
0568-76-4131 |
|||
sitiri400@yahoo.co.jp |
|||
谷口 健次 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、救命救急センター、救急科) |
/ | 佐藤 康幸 |
Sato Yasuyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター |
Nagoya Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 |
|||
052-951-1111 |
|||
sato.yasuyuki.vd@mail.hosp.go.jp |
|||
村田 佐恵子 |
|||
独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター |
|||
CRC室 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4-1-1 | |||
052-951-1111 |
|||
052-961-4553 |
|||
murata.saeko.mv@mail.hosp.go.jp |
|||
長谷川 好規 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 杉浦 博士 |
Sugiura Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立西部医療センター |
Nagoya City West Medical Center |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
462-8508 |
|||
愛知県 名古屋市北区平手町1-1-1 |
|||
052-991-8121 |
|||
hsugiura0104@gmail.com |
|||
杉浦 博士 |
|||
名古屋市立西部医療センター |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
462-8508 |
|||
愛知県 名古屋市北区平手町1-1-1 | |||
052-991-8121 |
|||
052-916-2038 |
|||
hsugiura0104@gmail.com |
|||
桑原 義之 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、当直体制〔オンコールを含む〕・救急医療のための優先病床あり) |
/ | 遠山 竜也 |
Toyama Tatsuya |
|
---|---|---|---|
30315882 |
|||
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya City University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 |
|||
052-851-5511 |
|||
toyamat-ncu@umin.ac.jp |
|||
鈴木 美世子 |
|||
名古屋市立大学病院 |
|||
臨床研究開発支援センター |
|||
467-8601 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | |||
052-851-5511 |
|||
052-851-4801 |
|||
ctmc@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
小椋 祐一郎 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 河合 由紀 |
Kawai Yuki |
|
---|---|---|---|
/ | 滋賀医科大学医学部附属病院 |
Shiga University of Medical Science Hospital |
|
乳腺・一般外科 |
|||
520-2192 |
|||
滋賀県 大津市瀬田月輪町 |
|||
077-548-2238 |
|||
yuki9560@belle.shiga-med.ac.jp |
|||
河合 由紀 |
|||
滋賀医科大学医学部附属病院 |
|||
乳腺・一般外科 |
|||
520-2192 |
|||
滋賀県 大津市瀬田月輪町 | |||
077-548-2238 |
|||
077-548-2240 |
|||
yuki9560@belle.shiga-med.ac.jp |
|||
松末 吉隆 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 田口 哲也 |
Taguchi Tetsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 京都府立医科大学附属病院 |
University Hospital, Kyoto Prefectural University of Medicine |
|
内分泌・乳腺外科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
|||
075-251-5534 |
|||
ttaguchi@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
中務 克彦 |
|||
京都府立医科大学附属病院 |
|||
内分泌・乳腺外科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 | |||
075-251-5534 |
|||
075-251-0270 |
|||
kacchan@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
北脇 城 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設 (ICU、救急科、当直体制〔オンコールを含む〕、救急医療のための優先病床) |
/ | 李 哲柱 |
chol-joo Lee- |
|
---|---|---|---|
/ | 京都第一赤十字病院 |
Japanese Red Cross Kyoto Daiichi Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
605-0981 |
|||
京都府 京都市東山区本町15-749 |
|||
075-561-1121 |
|||
chol-joo-lee@kyoto1-jrc.org |
|||
平田 智子 |
|||
京都第一赤十字病院 |
|||
薬剤部 治験管理室 |
|||
605-0981 |
|||
京都府 京都市東山区本町15-749 | |||
075-561-1121 |
|||
075-533-1294 |
|||
bcl16626@nifty.com |
|||
池田 栄人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター、ICU、当直体制〔オンコールを含む〕)が整備されている。 |
/ | 山﨑 誠二 |
Yamasaki Seiji |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター |
National Hospital Organization Kyoto Medical Center |
|
外科 |
|||
612-8555 |
|||
京都府 京都市伏見区深草向畑町1-1 |
|||
075-641-9161 |
|||
seyamasa@kyotolan.hosp.go.jp |
|||
赤井 樹理 |
|||
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター |
|||
医療情報部(外科担当) |
|||
612-8555 |
|||
京都府 京都市伏見区深草向畑町1-1 | |||
075-641-9161 |
|||
075-643-4325 |
|||
akai.juri.sn@mail.hosp.go.jp |
|||
小西 郁生 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、救命救急センター・救命救急科当直体制、救急医療のための優先病床あり) |
/ | 上原 正弘 |
Uehara Masahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 |
Kyoto Katsura Hospital |
|
乳腺科 |
|||
615-8256 |
|||
京都府 京都市西京区山田平尾町17 |
|||
075-391-5811 |
|||
muehara@katsura.com |
|||
藤田 典子 |
|||
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 |
|||
臨床試験センター |
|||
615-8256 |
|||
京都府 京都市西京区山田平尾町17 | |||
075-391-5811 |
|||
075-381-2037 |
|||
Noriko.fujita@katsura.com |
|||
若園 吉裕 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急科、当直体制(オンコール含む)、救急医療のための優先病床あり) |
/ | 竹内 恵 |
Takeuchi Megumi |
|
---|---|---|---|
/ | 三菱京都病院 |
Mitsubishi Kyoto Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
615-8087 |
|||
京都府 京都市西京区桂御所町1番地 |
|||
075-381-2111 |
|||
megumi8@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
竹内 恵 |
|||
三菱京都病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
615-8087 |
|||
京都府 京都市西京区桂御所町1番地 | |||
075-381-2111 |
|||
075-392-7952 |
|||
megumi8@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
小野 晋司 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 芝 英一 |
Shiba Eiichi |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人英仁会 大阪ブレストクリニック |
Osaka Breast Clinic |
|
乳腺外科 |
|||
553-0007 |
|||
大阪府 大阪市福島区大開1丁目13-8 |
|||
06-6465-4108 |
|||
eshiba@goo.jp |
|||
廣瀬 富紀子 |
|||
医療法人英仁会 大阪ブレストクリニック |
|||
薬剤部 |
|||
553-0007 |
|||
大阪府 大阪市福島区大開1丁目13-8 | |||
06-6465-4108 |
|||
06-6465-4116 |
|||
f.hirose@osaka-breast-clinic.com |
|||
芝 英一 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
救急医療体制を有する関西電力病院、住友病院との連携体制にて対応 |
/ | 相原 智彦 |
Aihara Tomohiko |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人啓明会 相原病院 |
Aihara Hospital |
|
乳腺科 |
|||
562-0004 |
|||
大阪府 箕面市牧落3-4-30 |
|||
072-723-9000 |
|||
aiharat@aiharabreast.com |
|||
相原 智彦 |
|||
医療法人啓明会 相原病院 |
|||
乳腺科 |
|||
562-0004 |
|||
大阪府 箕面市牧落3-4-30 | |||
072-723-9000 |
|||
072-723-9052 |
|||
aiharat@aiharabreast.com |
|||
清水 宏 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設にて対応(当直体制〔オンコールを含む〕あり) |
/ | 吉留 克英 |
Yoshidome Katsuhide |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人警和会 大阪警察病院 |
Osaka Police Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
543-0035 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区北山町10-31 |
|||
06-6771-6051 |
|||
yoshidok@hotmail.com |
|||
吉留 克英 |
|||
医療法人警和会 大阪警察病院 |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
543-0035 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区北山町10-31 | |||
06-6771-6051 |
|||
06-6775-2843 |
|||
yoshidok@hotmail.com |
|||
越智 隆弘 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ER・救命救急センター、ICU・救急医療のための優先病床・当直体制〔オンコール〕) |
/ | 小川 佳成 |
Ogawa Yoshinari |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立総合医療センター |
Osaka City General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島区都島本通2-13-22 |
|||
06-6929-1221 |
|||
yos-ogawa@med.osakacity-hp.or.jp |
|||
池田 克実 |
|||
大阪市立総合医療センター |
|||
乳腺外科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島区都島本通2-13-22 | |||
06-6929-1221 |
|||
06-6929-2041 |
|||
bfaqt406@cwo.zaq.ne.jp |
|||
滝藤 伸英 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 高島 勉 |
Takashima Tsutomu |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪市立大学医学部附属病院 |
Osaka City University Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
545-8586 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
|||
06-6645-2121 |
|||
tsutomu-@rd5.so-net.ne.jp |
|||
伊藤 斉 |
|||
大阪市立大学医学部附属病院 |
|||
医学部・附属病院運営本部 研究推進課 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町 1-4-3 | |||
06-6645-3435 |
|||
06-6646-3588 |
|||
m2079923@med.osaka-cu.ac.jp |
|||
平田 一人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。(夜間,休日に当科当直が常駐、救命救急センター,ICUの設備を有する) |
/ | 露木 茂 |
Tsuyuki Shigeru |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪赤十字病院 |
Osaka Red Cross Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30 |
|||
06-6774-5111 |
|||
tyksgr@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
露木 茂 |
|||
大阪赤十字病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30 | |||
06-6774-5111 |
|||
06-6774-5131 |
|||
tyksgr@osaka-med.jrc.or.jp |
|||
坂田 陸造 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救命救急センター、救急部、当直体制〔オンコールを含む〕・救急病棟)が整備されている。 |
/ | 金 昇晋 |
Kin Shoshin |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-15 |
|||
06-6879-3772 |
|||
kimsj@onsurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
島津 研三 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-15 | |||
06-6879-3772 |
|||
06-6879-3779 |
|||
kshimazu@onsurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
木村 正 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センター) |
/ | 杉江 知治 |
Sugie Tomoharu |
|
---|---|---|---|
/ | 関西医科大学附属病院 |
Kansai Medical University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 |
|||
072-804-0101 |
|||
sugiet@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
杉江 知治 |
|||
関西医科大学附属病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 | |||
072-804-0101 |
|||
072-804-2977 |
|||
sugiet@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
澤田 敏 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 高原 祥子 |
Takahara Sachiko |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 |
Kitano Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町2-4-20 |
|||
06-6312-1221 |
|||
s-takahara@kitano-hp.or.jp |
|||
高原 祥子 |
|||
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
530-8480 |
|||
大阪府 大阪市北区扇町2-4-20 | |||
06-6312-1221 |
|||
06-6312-8620 |
|||
s-takahara@kitano-hp.or.jp |
|||
吉村 長久 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急外来、当直体制〔オンコールを含む〕)が整備されている。 |
/ | 阿部 元 |
Abe Hajime |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人生長会 ベルランド総合病院 |
Bell Land General Hospital |
|
乳腺センター |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500-3 |
|||
072-234-2001 |
|||
h_abe@seichokai.or.jp |
|||
阿部 元 |
|||
社会医療法人生長会 ベルランド総合病院 |
|||
乳腺センター |
|||
599-8247 |
|||
大阪府 堺市中区東山500-3 | |||
072-234-2001 |
|||
072-234-2003 |
|||
h_abe@seichokai.or.jp |
|||
亀山 雅男 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 重岡 靖 |
Shigeoka Yasushi |
|
---|---|---|---|
/ | 宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
Yodogawa Christian Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1-7-50 |
|||
06-6322-2250 |
|||
a109137@ych.or.jp |
|||
重岡 靖 |
|||
宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
533-0024 |
|||
大阪府 大阪市東淀川区柴島1-7-50 | |||
06-6322-2250 |
|||
06-6326-1064 |
|||
a109137@ych.or.jp |
|||
渡辺 直也 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救急科、当直体制)が整備されている。 |
/ | 大城 智弥 |
Ooshiro Chiya |
|
---|---|---|---|
/ | 市立貝塚病院 |
Kaizuka City Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
597-0015 |
|||
大阪府 貝塚市堀3-10-20 |
|||
072-422-5865 |
|||
comau5@yahoo.co.jp |
|||
藤田 真砂 |
|||
市立貝塚病院 |
|||
薬剤部(IRB事務局) |
|||
597-0015 |
|||
大阪府 貝塚市堀3-10-20 | |||
072-422-5865 |
|||
072-437-8075 |
|||
tiken@hosp.kaizuka.osaka.jp |
|||
今本 治彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制あり) |
/ | 神垣 俊二 |
Kamigaki Shunji |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人堺市立病院機構 堺市立総合医療センター |
Sakai City Medical Center |
|
外科 |
|||
593-8304 |
|||
大阪府 堺市西区家原寺町1-1-1 |
|||
072-272-1199 |
|||
mitsu3880@yahoo.co.jp |
|||
藤井 千賀 |
|||
地方独立行政法人堺市立病院機構 堺市立総合医療センター |
|||
治験推進室 |
|||
593-8304 |
|||
大阪府 堺市西区家原寺町1-1-1 | |||
072-272-1199 |
|||
072-272-9961 |
|||
chikenkanri@sakai-hospital.jp |
|||
花房 俊昭 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター、救急外来) |
/ | 綱島 亮 |
Tsunashima Ryo |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター |
Rinku General Medical Center |
|
外科 |
|||
598-8577 |
|||
大阪府 泉佐野市りんくう往来北2-23 |
|||
072-469-3111 |
|||
r-tsunashima@rgmc.izumisano.osaka.jp |
|||
細田 亜里 |
|||
地方独立行政法人 りんくう総合医療センター |
|||
外科 |
|||
598-8577 |
|||
大阪府 泉佐野市りんくう往来北2-23 | |||
072-469-3111 |
|||
072-469-7929 |
|||
a-hosoda@rgmc.izumisano.osaka.jp |
|||
八木原 俊克 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 増田 慎三 |
Masuda Norikazu |
|
---|---|---|---|
50443536 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター |
National Hospital Organization Osaka National Hospital |
|
外科、乳腺外科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 |
|||
06-6942-1331 |
|||
nmasuda@alpha.ocn.ne.jp |
|||
辻本 有希恵 |
|||
独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター |
|||
臨床研究センター 臨床研究推進部 臨床研究推進室 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 | |||
06-6946-3581 |
|||
06-6946-3582 |
|||
tsuji@onh.go.jp |
|||
是恒 之宏 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(休日夜間時間外救急外来、ICUなど)が整備されている。 |
/ | 塚本 文音 |
Tsukamoto Fumine |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 |
Japan Community Health Care Organization Osaka Hospital |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
553-0003 |
|||
大阪府 大阪市福島区福島4-2-78 |
|||
06-6441-5451 |
|||
tsukamoto-fumine@osaka.jcho.go.jp |
|||
塚本 文音 |
|||
独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
553-0003 |
|||
大阪府 大阪市福島区福島4-2-78 | |||
06-6441-5451 |
|||
06-6445-8900 |
|||
tsukamoto-fumine@osaka.jcho.go.jp |
|||
山崎 芳郎 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急部) |
/ | 森島 宏隆 |
Morishima Hirotaka |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 |
Osaka Rosai Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 |
|||
072-252-3561 |
|||
morisima@bd5.so-net.ne.jp |
|||
森島 宏隆 |
|||
独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 | |||
072-252-3561 |
|||
072-255-3349 |
|||
morisima@bd5.so-net.ne.jp |
|||
田内 潤 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 森本 卓 |
Morimoto Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 八尾市立病院 |
Yao Municipal Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
581-0069 |
|||
大阪府 八尾市龍華町1-3-1 |
|||
072-922-0881 |
|||
mrmt@kcn.ne.jp |
|||
香川 雅一 |
|||
八尾市立病院 |
|||
臨床研究センター |
|||
581-0069 |
|||
大阪府 八尾市龍華町1-3-1 | |||
072-922-0881 |
|||
072-922-0754 |
|||
masakazu.kagawa@hosp-yao.osaka.jp |
|||
福田 一成 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急診療科) |
/ | 山神 和彦 |
Yamagami Kazuhiko |
|
---|---|---|---|
40647559 |
|||
/ | 社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 |
Shinko Hospital |
|
乳腺科 |
|||
651-0072 |
|||
兵庫県 神戸市中央区脇浜町1-4-47 |
|||
078-261-6711 |
|||
kazu.yama.-0825@shinkohp.or.jp |
|||
山神 和彦 |
|||
社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 |
|||
乳腺科 |
|||
651-0072 |
|||
兵庫県 神戸市中央区脇浜町1-4-47 | |||
078-261-6711 |
|||
078-261-6729 |
|||
kazu.yama.-0825@shinkohp.or.jp |
|||
東山 洋 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急センター、ICU、当直体制〔オンコールを含む〕)が整備されている。 |
/ | 加藤 大典 |
Kato Hironori |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
h-kato@kcho.jp |
|||
加藤 大典 |
|||
神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-7537 |
|||
h-kato@kcho.jp |
|||
細谷 亮 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救急科、当直体制〔オンコールを含む〕・救急医療のための優先病床)が整備されている。 |
/ | 柄川 千代美 |
Egawa Chiyomi |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院 |
Kansai Rosai Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3-1-69 |
|||
06-6416-1221 |
|||
egawa-chiyomi@kansaih.johas.go.jp |
|||
柄川 千代美 |
|||
独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3-1-69 | |||
06-6416-1221 |
|||
06-6419-1870 |
|||
egawa-chiyomi@kansaih.johas.go.jp |
|||
林 紀夫 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU) |
/ | 渡辺 直樹 |
Watanabe Naoki |
|
---|---|---|---|
/ | 姫路赤十字病院 |
Japanese Red Cross Society Himeji Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1-12-1 |
|||
079-294-2251 |
|||
nawtnb@gmail.com |
|||
藤門 ゆかり |
|||
姫路赤十字病院 |
|||
薬剤部 |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1-12-1 | |||
079-294-2251 |
|||
079-299-5518 |
|||
chiken@himeji.jrc.or.jp |
|||
佐藤 四三 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制〔オンコールを含む〕あり |
/ | 三好 康雄 |
Miyoshi Yasuo |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫医科大学病院 |
The Hospital of Hyogo College of Medicine |
|
乳腺・内分泌外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1-1 |
|||
0798-45-6374 |
|||
ymiyoshi@hyo-med.ac.jp |
|||
今村 美智子 |
|||
兵庫医科大学病院 |
|||
乳腺・内分泌外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1-1 | |||
0798-45-6374 |
|||
0798-45-6252 |
|||
simamu@hyo-med.ac.jp |
|||
阪上 雅史 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、救命救急センター、救急科、当直体制、救急医療のための優先病床)が整備されている。 |
/ | 高尾 信太郎 |
Takao Shintaro |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
s.takao@hp.pref.hyogo.jp |
|||
高尾 信太郎 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
乳腺外科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
078-929-2380 |
|||
s.takao@hp.pref.hyogo.jp |
|||
吉村 雅裕 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制〔オンコールを含む〕あり) |
/ | 岡村 隆仁 |
Okamura Ryuji |
|
---|---|---|---|
/ | 大和高田市立病院 |
Yamato Takada Municipal Hospital |
|
外科 |
|||
635-8501 |
|||
奈良県 大和高田市礒野北町1-1 |
|||
0745-53-2901 |
|||
ryuji-o@ym-hp.yamatotakada.nara.jp |
|||
加藤 達史 |
|||
大和高田市立病院 |
|||
外科 |
|||
635-8501 |
|||
奈良県 大和高田市礒野北町1-1 | |||
0745-53-2901 |
|||
0745-53-2908 |
|||
Shi-kato@ym-hp.yamatotakada.nara.jp |
|||
岡村 隆仁 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設には救急医療体制として、当直体制の整った救急室で救急医療出来る体制があり、入院時にはHCUへ収容する対応が可能である。 |
/ | 芳林 浩史 |
Yoshibayashi Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 和歌山医療センター |
Japanese Red Cross Wakayama Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
640-8558 |
|||
和歌山県 和歌山市小松原通4-20 |
|||
073-422-4171 |
|||
hiro0221@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
岡崎 弘記 |
|||
日本赤十字社 和歌山医療センター |
|||
薬剤部 治験管理課 |
|||
640-8558 |
|||
和歌山県 和歌山市小松原通4-20 | |||
073-422-4171 |
|||
073-421-8284 |
|||
h3839okzkm@yahoo.co.jp |
|||
平岡 眞寛 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設:高度救命救急センター、第一救急科部、第二救急科部(集中治療部)、第三救急科部(神経救急部)、第四救急科部(外傷救急部) |
/ | 尾浦 正二 |
Oura Shoji |
|
---|---|---|---|
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 |
|||
073-447-2300 |
|||
soura@wakayama-med.ac.jp |
|||
尾浦 正二 |
|||
和歌山県立医科大学附属病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 | |||
073-447-2300 |
|||
073-441-0706 |
|||
soura@wakayama-med.ac.jp |
|||
山上 裕機 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センター) |
/ | 曳野 肇 |
Hikino Hajime |
|
---|---|---|---|
/ | 松江赤十字病院 |
Matsue Red Cross Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
690-8506 |
|||
島根県 松江市母衣町200番地 |
|||
0852-24-2111 |
|||
qqe75ma9@vanilla.ocn.ne.jp |
|||
曳野 肇 |
|||
松江赤十字病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
690-8506 |
|||
島根県 松江市母衣町200番地 | |||
0852-24-2111 |
|||
0852-21-6469 |
|||
qqe75ma9@vanilla.ocn.ne.jp |
|||
大居 慎治 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救命救急センター、ICU)が整備されている。 |
/ | 岡田 守人 |
Okada Morihito |
|
---|---|---|---|
70446045 |
|||
/ | 広島大学病院 |
Hiroshima University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 |
|||
082-257-5555 |
|||
morihito1217@gmail.com |
|||
角舎 学行 |
|||
広島大学病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 | |||
082-257-5869 |
|||
082-256-7109 |
|||
takayukikadoya@gmail.com |
|||
木内 良明 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 板本 敏行 |
Itamoto Toshiyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 県立広島病院 |
Hiroshima Prefectural Hospital |
|
消化器センター |
|||
734-8530 |
|||
広島県 広島市南区宇品神田1-5-54 |
|||
082-254-1818 |
|||
t-itamoto@hph.pref.hiroshima.jp |
|||
井上 千鶴 |
|||
県立広島病院 |
|||
治験支援室 |
|||
734-8530 |
|||
広島県 広島市南区宇品神田1-5-54 | |||
082-254-1818 |
|||
082-256-5820 |
|||
yaku8989@kud.biglobe.ne.jp |
|||
平川 勝洋 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 大谷 彰一郎 |
Ohtani Shoichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 |
Hiroshima City Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
730-0011 |
|||
広島県 広島市中区基町7-33 |
|||
082-221-2291 |
|||
sho_ohtani@hotmail.com |
|||
市澤 美紀 |
|||
株式会社EP綜合 |
|||
広島支店 |
|||
730-0011 |
|||
広島県 広島市中区基町7-33 | |||
082-221-5233 |
|||
082-221-5233 |
|||
m-ichisawa@epsogo.co.jp |
|||
荒木 康之 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 重松 英朗 |
Shigematsu Hideo |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター |
National Hospital Organization Kure Medical Center and Chugoku Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
737-0023 |
|||
広島県 呉市青山町3-1 |
|||
0823-22-3111 |
|||
shigematsu.hideo.tf@mail.hosp.go.jp |
|||
渡部 活起 |
|||
独立行政法人国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター |
|||
治験管理室 |
|||
737-0023 |
|||
広島県 呉市青山町3-1 | |||
0823-21-7051 |
|||
0823-21-7051 |
|||
watabe.katsuki.vs@mail.hosp.go.jp |
|||
下瀨 省二 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター ICU、CCU、入院病床・当直体制〔オンコールを含む〕) |
/ | 池田 雅彦 |
Ikeda Masahiko |
|
---|---|---|---|
/ | 福山市民病院 |
Fukuyama City Hospital |
|
乳腺甲状腺外科 |
|||
721-8511 |
|||
広島県 福山市蔵王町5-23-1 |
|||
084-941-5151 |
|||
masahikoikeda@city.fukuyama.hiroshima.jp |
|||
池田 雅彦 |
|||
福山市民病院 |
|||
乳腺甲状腺外科 |
|||
721-8511 |
|||
広島県 福山市蔵王町5-23-1 | |||
084-941-5151 |
|||
084-941-5159 |
|||
masahikoikeda@city.fukuyama.hiroshima.jp |
|||
高倉 範尚 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センターで対応) |
/ | 丹黒 章 |
Tangoku Akira |
|
---|---|---|---|
/ | 徳島大学病院 |
Tokushima University Hospital |
|
食道・乳腺・甲状腺外科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島県徳島市蔵本町2-50-1 |
|||
088-631-3111 |
|||
tangoku@tokushima-u.ac.jp |
|||
森本 雅美 |
|||
徳島大学病院 |
|||
食道・乳腺・甲状腺外科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島市蔵本町3-18-15 | |||
088-633-7043 |
|||
088-633-7144 |
|||
surgery2@tokushima-u.ac.jp |
|||
香美 祥二 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU)で対応可能。 |
/ | 青儀 健二郎 |
Aogi Kenjiro |
|
---|---|---|---|
50284196 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター |
National Hospital Organization Shikoku Cancer Center |
|
乳腺外科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
aogi.kenjiro.zx@mail.hosp.go.jp |
|||
森岡 由香 |
|||
独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター |
|||
統括診療部 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1208 |
|||
morioka.yuka.uz@mail.hosp.go.jp |
|||
谷水 正人 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、当直体制〔オンコールを含む〕) |
/ | 杉本 健樹 |
Sugimoto Takeki |
|
---|---|---|---|
/ | 高知大学医学部附属病院 |
Kochi Medical School Hospital |
|
乳腺センター |
|||
783-8505 |
|||
高知県 南国市岡豊町小蓮185-1 |
|||
088-888-2139 |
|||
sugimoto@kochi-u.ac.jp |
|||
杉本 健樹 |
|||
高知大学医学部附属病院 |
|||
乳腺センター |
|||
783-8505 |
|||
高知県 南国市岡豊町小蓮185-1 | |||
088-888-2139 |
|||
088-880-2227 |
|||
sugimoto@kochi-u.ac.jp |
|||
執印 太郎 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設にて当該研究で必要な救急医療体制(救急部)が整備されている |
/ | 唐 宇飛 |
Toh Uhi |
|
---|---|---|---|
60268901 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67番地 |
|||
0942-35-3311 |
|||
utoh@med.kurume-u.ac.jp |
|||
寺田 幸代 |
|||
久留米大学病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67番地 | |||
0942-35-3311 |
|||
0942-32-6278 |
|||
terada_yukiyo@med.kurume-u.ac.jp |
|||
八木 実 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(高度救命救急センター)で対応可能。 |
/ | 久松 和史 |
Hisamatsu Kazufumi |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人にゅうわ会 及川病院 |
Oikawa Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
810-0014 |
|||
福岡県 福岡市中央区平尾2-21-16 |
|||
092-522-5411 |
|||
hisamatsu@oikawahp.net |
|||
久松 和史 |
|||
医療法人にゅうわ会 及川病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
810-0014 |
|||
福岡県 福岡市中央区平尾2-21-16 | |||
092-522-5411 |
|||
092-522-6244 |
|||
hisamatsu@oikawahp.net |
|||
及川 達司 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制〔オンコールを含む〕あり) |
/ | 阿南 敬生 |
Anan Keisei |
|
---|---|---|---|
80728494 |
|||
/ | 北九州市立医療センター |
Kitakyushu Municipal Medical Center |
|
外科 |
|||
802-0077 |
|||
福岡県 北九州市小倉北区馬借2-1-1 |
|||
093-541-1831 |
|||
a.keisei@jcom.home.ne.jp |
|||
高橋 未菜美 |
|||
北九州市立医療センター |
|||
管理課 |
|||
802-0077 |
|||
福岡県 北九州市小倉北区馬借2-1-1 | |||
093-541-1831 |
|||
093-533-8693 |
|||
minami_takahashi01@city.kitakyushu.lg.jp |
|||
中野 徹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(ICU、常時複数医師による当直体制)は整備されている。 |
/ | 田嶋 裕子 |
Tashima Yuko |
|
---|---|---|---|
/ | 産業医科大学病院 |
Hospital of the University of Occupational and Environmental Health |
|
呼吸器・胸部外科 |
|||
807-8556 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 |
|||
093-603-1611 |
|||
tashimay@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
田嶋 裕子 |
|||
産業医科大学病院 |
|||
呼吸器・胸部外科 |
|||
807-8556 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 | |||
093-603-1611 |
|||
093-692-4004 |
|||
tashimay@med.uoeh-u.ac.jp |
|||
尾辻 豊 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 定永 倫明 |
Sadanaga Noriaki |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡県済生会福岡総合病院 |
Saiseikai Fukuoka General Hospital |
|
外科 |
|||
810-0001 |
|||
福岡県 福岡市中央区天神1-3-46 |
|||
092-771-8151 |
|||
sadanaga@saiseikai-hp.chuo.fukuoka.jp |
|||
野添 忠浩 |
|||
福岡県済生会福岡総合病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
810-0001 |
|||
福岡県 福岡市中央区天神1-3-46 | |||
092-771-8151 |
|||
092-716-0185 |
|||
paper7777@yahoo.co.jp |
|||
松浦 弘 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター) |
/ | 岩熊 伸高 |
Iwakuma Nobutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター |
National Hospital Organization Kyushu Medical Center |
|
乳腺外科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1 |
|||
092-852-0700 |
|||
iwakuma.nobutaka.ep@mail.hosp.go.jp |
|||
伊藤 ゆかり |
|||
独立行政法人国立病院機構 九州医療センター |
|||
乳腺外科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1 | |||
092-852-0700 |
|||
092-847-8802 |
|||
ito.yukari.qn@mail.hosp.go.jp |
|||
森田 茂樹 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(ICU、救命救急センター、当直体制(オンコールを含む)あり) |
/ | 徳永 えり子 |
Tokunaga Eriko |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター |
National Hospital Organization Kyushu Cancer Center |
|
乳腺科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 |
|||
092-541-3231 |
|||
tokunaga.eriko.pw@mail.hosp.go.jp |
|||
岡本 正博 |
|||
独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター |
|||
乳腺科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 | |||
092-541-3231 |
|||
092-542-8503 |
|||
okamoto.masahiro.zu@mail.hosp.go.jp |
|||
藤 也寸志 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 山口 美樹 |
Yamaguchi Miki |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人地域医療機能推進機構 久留米総合病院 |
Kurume General Hospital |
|
外科・乳腺外科 |
|||
830-0013 |
|||
福岡県 久留米市櫛原町21番地 |
|||
0942-33-1211 |
|||
mikiy0604@alpha.ocn.ne.jp |
|||
秋山 麻友 |
|||
独立行政法人地域医療機能推進機構 久留米総合病院 |
|||
臨床試験支援室 |
|||
830-0001 |
|||
福岡県 久留米市櫛原町21番地 | |||
0942-33-1211 |
|||
0942-33-5511 |
|||
akiyama-mayu@kurume.jcho.go.jp |
|||
田中 眞紀 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救急告示病院)で対応 |
/ | 久保 真 |
Kubo Makoto |
|
---|---|---|---|
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
臨床・腫瘍外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5441 |
|||
mkubo@tumor.med.kyushu-u.ac.jp |
|||
久保 真 |
|||
九州大学病院 |
|||
臨床・腫瘍外科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5441 |
|||
092-642-5458 |
|||
t_nakagk@surg1.med.kyushu-u.ac.jp |
|||
赤司 浩一 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応(ICU、救命救急センター、当直体制〔オンコール含む〕) |
/ | 吉永 康照 |
Yoshinaga Yasuteru |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡大学病院 |
Fukuoka University Hospital |
|
呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7-45-1 |
|||
092-801-1011 |
|||
srk@fukuoka-u.ac.jp |
|||
吉永 康照 |
|||
福岡大学病院 |
|||
呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7-45-1 | |||
092-801-1011 |
|||
092-861-8271 |
|||
srk@fukuoka-u.ac.jp |
|||
岩﨑 昭憲 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 矢野 洋 |
Yano Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人 長崎大学病院 |
Nagasaki University Hospital |
|
腫瘍外科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1-7-1 |
|||
095-819-7200 |
|||
hiroyano@nagasaki-u.ac.jp |
|||
松本 恵 |
|||
国立大学法人 長崎大学病院 |
|||
腫瘍外科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1-7-1 | |||
095-819-7304 |
|||
095-819-7306 |
|||
mmatsumoto@nagasaki-u.ac.jp |
|||
中尾 一彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。 |
/ | 谷口 英樹 |
Taniguchi Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 長崎原爆病院 |
The Japanese Red Cross Nagasaki Genbaku Hospital |
|
外科 |
|||
852-8511 |
|||
長崎県 長崎市茂里町3-15 |
|||
095-847-1511 |
|||
hideki@nagasaki-med.jrc.or.jp |
|||
柴田 健一郎 |
|||
日本赤十字社 長崎原爆病院 |
|||
外科 |
|||
852-8511 |
|||
長崎県 長崎市茂里町3-15 | |||
095-847-1511 |
|||
095-841-9613 |
|||
shibaken88@gmail.com |
|||
平野 明喜 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている。(当直体制完備、HCUあり、乳腺外科医師も常時オンコール可能) |
/ | 川添 輝 |
Kawazoe Teru |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本赤十字病院 |
Japanese Red Cross Kumamoto Hospital |
|
乳腺内分泌外科 |
|||
861-8520 |
|||
熊本県 熊本市東区長嶺南2-1-1 |
|||
096-384-2111 |
|||
tkawasoe@kumamoto-med.jrc.or.jp |
|||
川添 輝 |
|||
熊本赤十字病院 |
|||
乳腺内分泌外科 |
|||
861-8520 |
|||
熊本県 熊本市東区長嶺南2-1-1 | |||
096-384-2111 |
|||
096-384-3939 |
|||
tkawasoe@kumamoto-med.jrc.or.jp |
|||
平田 稔彦 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設で対応可能(救命救急センター) |
/ | 奥村 恭博 |
Okumura Yasuhiro |
|
---|---|---|---|
/ | くまもと森都総合病院 |
Kumamoto Shinto General Hospital |
|
乳腺センター |
|||
862-8655 |
|||
熊本県 熊本市中央区大江3-2-65 |
|||
096-364-6000 |
|||
okumura@k-shinto.or.jp |
|||
奥村 恭博 |
|||
くまもと森都総合病院 |
|||
乳腺センター |
|||
862-8655 |
|||
熊本県 熊本市中央区大江3-2-65 | |||
096-364-6000 |
|||
096-362-5204 |
|||
okumura@k-shinto.or.jp |
|||
藤山 重俊 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制(救急指定病院)が整備されている。 |
/ | 上尾 裕昭 |
Ueo Hiroaki |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 うえお乳腺外科 |
Ueo Breast Cancer Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
870-0854 |
|||
大分県 大分市羽屋188-2 |
|||
097-514-0025 |
|||
ueo@oita-mamma.jp |
|||
後藤 絵美里 |
|||
医療法人 うえお乳腺外科 |
|||
事務 |
|||
870-0854 |
|||
大分県 大分市羽屋188-2 | |||
097-514-0025 |
|||
097-514-1155 |
|||
egotoh@oita-mamma.jp |
|||
上尾 裕昭 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制あり) |
/ | 新田 吉陽 |
Shinden Yoshiaki |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University Hospital |
|
消化器・乳腺・甲状腺外科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
|||
099-275-5111 |
|||
yoshinden@gmail.com |
|||
新田 吉陽 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
消化器・乳腺・甲状腺外科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 | |||
099-275-5111 |
|||
099-275-6846 |
|||
yoshiden@gmail.com |
|||
夏越 祥次 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療体制が整備されている |
/ | 相良 安昭 |
Sagara Yasuaki |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人博愛会 相良病院 |
Social medical corporation Hakuaikai Sagara Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
892-0833 |
|||
鹿児島県 鹿児島市松原町3-31 |
|||
099-224-1800 |
|||
yasuaki@sagara.or.jp |
|||
相良 安昭 |
|||
社会医療法人博愛会 相良病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
892-0833 |
|||
鹿児島県 鹿児島市松原町3-31 | |||
099-224-1800 |
|||
099-224-1823 |
|||
yasuaki@sagara.or.jp |
|||
相良 安昭 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(当直体制あり) |
/ | 藏下 要 |
Kurashita Kaname |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 |
Urasoe General Hospital |
|
乳腺外科 |
|||
901-2132 |
|||
沖縄県 浦添市伊祖4-16-1 |
|||
098-878-0231 |
|||
kkurasit@jin-aikai.or.jp |
|||
宮里 恵子 |
|||
社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 |
|||
乳腺外科 |
|||
901-2132 |
|||
沖縄県 浦添市伊祖4-16-1 | |||
098-878-0231 |
|||
098-878-8434 |
|||
kmiyazat@jin-aikai.or.jp |
|||
福本 泰三 | |||
あり | |||
平成30年12月10日 | |||
自施設(救命救急センター)で対応 |
設定されていません |
エストロゲン受容体陽性かつHER2陰性の原発性乳癌を対象とし、標準的な術後内分泌療法単独に比べて、標準的な術後内分泌療法とS-1を併用することにより、再発抑制効果が高まることをランダム化比較試験により検証する。 | |||
3 | |||
2012年01月05日 | |||
|
2020年07月31日 | ||
|
1860 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
[対象疾患] エストロゲン受容体陽性HER2陰性乳癌 [選択基準] 1 )組織学的に浸潤性乳癌と診断された女性 2) 初診時StageⅠ~StageⅢAおよびStageⅢBで根治手術が施行されている 3) ER陽性である 4) HER2が陰性である 5) 再発リスクが中間以上である 6) 仮登録前14日以内の臨床検査値により、主要臓器機能が保持されている 7) 患者本人から文書による同意が得られている |
[Target disease] Estrogen receptor-positive, HER2-negative primary breast cancer [Inclusion criteria] 1) Females histologically diagnosed with invasive breast cancer 2) Stage I to Stage IIIA at first diagnosis and Stage IIIB with a radical operation performed 3) ER-positive 4) HER2-negative 5) The risk of recurrence is intermediate or higher 6) A test performed within 14 days before registration shows the conservation of the major organ functions 7) Written consent has been obtained from the patient |
|
[除外基準] 1) 活動性の重複癌を有する 2) 両側(同時性・異時性)乳癌、炎症性乳癌 3) 経口5-FU系薬剤の前治療歴が2週間以上ある(静注5-FUの前治療歴は登録可) 4) 重篤な下痢がある 5) 重篤な合併症を有する 6) 心筋梗塞、間質性肺炎、フッ化ピリミジン系薬剤に対するアレルギーの既往歴がある 7) 妊婦、授乳婦、または妊娠を希望している 8) その他、医師が本試験の登録には不適当と判断 |
[Exclusion criteria] 1) Active double cancer 2) Bilateral (synchronous/dyschronous) breast cancer and inflammatory breast cancer 3) More than 2 weeks of prior treatment with oral 5-FU (patients with a history of prior treatment with intravenous 5-FU are eligible for registration) 4) Serious diarrhea 5) Serious complications 6) Past medical history such as myocardial infarction, interstitial pneumonia, or allergy to fluorinated pyrimidines 7) Pregnant women, lactating women, or women desiring pregnancy 8) Patients judged by the physician to be inappropriate for registration in the study |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
75歳 以下 | 75age old under | |
|
女性 | Female | |
|
1)有害事象等によりS-1が投与休止となってから、28日を超えても再開できない場合 2)3段階の減量でも有害事象の発現などで更に減量が必要となった場合 3)有害事象の発現により、医師がプロトコル治療の継続が困難と判断した場合 4)原病の再発、再発以外の癌病変が認められた場合 5)被験者が死亡した場合 6)プロトコル治療の中止の申し出があった場合 7)被験者が同意を撤回した場合 8)被験者が転院したため、プロトコル治療の継続が出来ない場合 9)登録後、不適格症例であることが判明した場合 10)その他の理由で、担当医師がプロトコル治療の継続が困難と判断した場合 |
||
|
乳癌 | breast cancer | |
|
016 | ||
|
乳癌 | breast cancer | |
|
あり | ||
|
「標準的な術後内分泌療法単独」と「標準的な術後内分泌療法とS-1の併用」をランダム化により比較する。 | To verify that the combination of standard postoperative endocrine therapy and S-1 increases the recurrence- inhibitory effect compared to standard postoperative endocrine therapy alone in a randomized comparison study. |
|
|
|||
|
|||
|
有効性評価基準:浸潤性疾患のない生存期間 | Invasive Disease-free survival | |
|
安全性評価基準:有害事象の発現頻度と程度 有効性評価基準:全生存期間、遠隔無病生存期間、無病生存期間、 腫瘍増殖因子・バイオマーカーとS-1による再発抑制効果の関係 |
Safety criteria: Frequency and severity of adverse events and adverse reactions Efficacy criteria: Overall survival, distant disease-free survival, disease-free survival, and relationship of tumor growth factors and biomarkers with the recurrence-inhibitory effect of S-1. |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤 |
|
ティーエスワンⓇ配合カプセルT20 | ||
|
22100AMX00886000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤 |
|
ティーエスワンⓇ配合カプセルT25 | ||
|
22100AMX00887000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合顆粒剤 |
|
ティーエスワンⓇ配合顆粒T20 | ||
|
22100AMX00111000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合顆粒剤 |
|
ティーエスワンⓇ配合顆粒T25 | ||
|
22100AMX00112000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合有核型口腔内崩壊錠 |
|
ティーエスワンⓇ配合OD錠T20 | ||
|
22500AMX00075000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合有核型口腔内崩壊錠 |
|
ティーエスワンⓇ配合OD錠T25 | ||
|
22500AMX00076000 | ||
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
|
東京都 千代田区神田錦町1-27 |
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2012年02月01日 |
|
|
2012年02月01日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
【医療の提供に関する事項】本試験の実施に起因して有害事象が発生し、被検者に健康被害が生じた時は、適切な治療その他必要な措置を受けることができるように主任研究者、試験責任医師、試験分担医師、実施医療機関が対応する。 |
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
大鵬薬品工業株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
大鵬薬品工業株式会社 | TAIHO PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
平成21年10月1日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
京都大学臨床研究審査委員会 | Kyoto University Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB5180002 | |
|
京都府 京都市左京区吉田近衛町 | Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto, Kyoto |
|
075-753-4680 | |
|
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
UMIN000003969 |
---|---|
|
UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR) |
|
UMIN Clinical Trials Registry |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
あり | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
本試験は、2011年3月25日に高度先進医療(現、先進医療B)として承認を受け、試験薬の投与予定期間の終了に伴い先進医療の指定は平成29年4月30日限りで取下げられ、現在は経過観察を実施中である。 |
---|---|
|
監査は実施済。 |
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |
|
試験実施計画書 Ver2.2(作成年月日:2018年12月10日).pdf | |
---|---|---|
|
POTENT説明文書・同意書 Ver.2.1.pdf | |
|
最終解析計画書 第2.3版 (作成日:2019年 8月 25日).pdf |