臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
平成30年11月26日 | ||
令和6年4月1日 | ||
令和4年2月28日 | ||
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対するオシメルチニブ/アファチニブ交替療法の有効性を検討する第2相臨床試験(Alt trial)(WJOG10818L) | ||
EGFR陽性肺癌に対するオシメルチニブ/アファチニブ交替療法(Alt trial)(WJOG10818L) | ||
林 秀敏 | ||
近畿大学病院 | ||
未治療EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺がんに対する、オシメルチニブ/アファチニブ交替療法の有効性を検討する。 | ||
2 | ||
未治療のEGFR遺伝子変異(exon19の部分欠失、またはexon21のL858R点突然変異)陽性の非扁平上皮非小細胞肺がん | ||
研究終了 | ||
オシメルチニブメシル酸塩錠、アファチニブマレイン酸塩製剤 | ||
タグリッソ錠40mg、80mg、ジオトリフ錠20mg、30mg、40mg、50mg | ||
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB5180004 |
2024年03月31日 |
2022年02月28日 | |||
46 | |||
/ | 年齢中央値:70 歳 性別 男/女:15(33%)/31 (67%) PS 0/1: 19(41%)/27(59%) EGFR mutations L858R/ex19del: 20(44%)/26(56%) 脳転移有:13(28%) |
Median Age 70 years old Male/Female 15(33%)/31 (67%) PS 0/1 19(41%)/27(59%) EGFR mutations L858R/ex19del 20(44%)/26(56%) Brain metastasis 13 (28%) |
|
/ | データカットオフ日:2021/2/28 試験治療中:11 PD:21 毒性中止:9 死亡:1 転院による試験終了:1 |
Data Cutoff Date 28 February 2021 Ongoing 11 PD 21 Discontinuation due to toxicity 9 Die 1 Withdraw due to transfer:1 |
|
/ | 治療関連副作用 全事象/Grade3以上 (%) 下痢 34 (74)/2 (4) ざ瘡様皮疹 29 (63)/1 (2) 爪囲炎 24 (52)/0 (0) 口腔粘膜炎 23 (50)/3 (7) AST上昇 20 (44)/0 (0) ALT上昇 18 (39)/1 (2) 掻痒 17 (37)/2 (4) 食思不振 14 (30)/4 (9) 疲労 12 (26)/1 (2) 貧血 27 (59)/1 (2) 血小板減少 22 (48)/0 好中球減少 18 (39)/2 (4) 白血球減少 10 (22)/0 |
Treatment related adverse events All grade/> grade3 (%) Diarrhea 34 (74)/2 (4) Rash acneiform 29 (63)/1 (2) Paronychia 24 (52)/0 (0) Oral mucositis 23 (50)/3 (7) AST increased 20 (44)/0 (0) ALT increased 18 (39)/1 (2) Pruritus 17 (37)/2 (4) Anorexia 14 (30)/4 (9) Fatigue 12 (26)/1 (2) Anemia 27 (59)/1 (2) Thrombocytopenia 22 (48)/0 Neutrophil decreased 18 (39)/2 (4) WBC decreased 10 (22)/0 |
|
/ | 12ヶ月PFS割合は70.2%(60%信頼区間[CI]、63.9-75.6%、95%CI、54.2- 81.5%)で、主要エンドポイントには到達しなかった。追跡期間中央値 25.7カ月後のPFS中央値は21.3カ月(95%CI、16.3カ月-未到達)であっ た。全奏功率は69.6%(95%CI、54.2-82.3%)であった。 |
The 12-month PFS probability was 70.2% (60% confidence interval [CI], 63.9-75.6%; 95% CI, 54.2-81.5%), which did not meet the primary end point. After a median follow-up time of 25.7 months, the median PFS was 21.3 months (95% CI, 16.3 months-not reached). The overall response rate was 69.6% (95% CI, 54.2-82.3%). |
|
/ | 未治療EGFR変異進行性非小細胞肺がん患者に対するオシメルチニブと アファチニブの交互療法は、有望な有効性と安全性プロファイルを示 したが、主要評価項目を達成することはできなかった。 |
Alternating therapy with osimertinib and afatinib for treatmentnaive patients with EGFR- mutated advanced NSCLC did not meet its primary end point, despite the encouraging efficacy and safety profile of this treatment strategy. |
|
2022年11月25日 | |||
2022年04月02日 | |||
https://www.lungcancerjournal.info/article/S0169-5002(22)00406-8/fulltext#relatedArticles |
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | 無し | None |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年3月31日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs051180009 |
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対するオシメルチニブ/アファチニブ交替療法の有効性を検討する第2相臨床試験(Alt trial)(WJOG10818L) | Phase 2 clinical trial of the alternative therapy with osimertinib and afatinib for treatment-naive advanced NSCLC with EGFR mutation. (Alt trial) (WJOG10818L) (Alt trial (WJOG10818L)) | ||
EGFR陽性肺癌に対するオシメルチニブ/アファチニブ交替療法(Alt trial)(WJOG10818L) | Trial of the alternative therapy with osimeritinib and afatinib for NSCLC with EGFR mutation (Alt trial) (WJOG10818L) (Alt trial (WJOG10818L)) |
医師又は歯科医師である個人 | |||
/
|
|||
林 秀敏 | Hayashi Hidetoshi | ||
|
10548621 | ||
/
|
近畿大学病院 | Kindai University Hospital, Department of Medical Oncology | |
|
腫瘍内科 | ||
5898511 | |||
/ | 大阪府大阪狭山市大野東377-2 | 377-2, Ohno-higashi, Osaka-sayama, Osaka | |
072-366-0221 | |||
hidet31@med.kindai.ac.jp | |||
林 秀敏 | Hayashi Hidetoshi | ||
近畿大学病院 | Kindai University Hospital, Department of Medical Oncology | ||
腫瘍内科 | |||
5898511 | |||
大阪府大阪府大阪狭山市大野東377-2 | 377-2, Ohno-higashi, Osaka-sayama, Osaka | ||
072-366-0221 | |||
072-360-5000 | |||
hidet31@med.kindai.ac.jp | |||
平成30年10月22日 |
共同で統括管理者の責務を負う者(Secondary Sponsor)該当者の有無 |
---|
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
中村 慎一郎 | ||
データセンター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
中村 慎一郎 | ||
データセンター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
多田 弘人 | ||
吹田徳洲会病院 |
近畿大学病院 | ||
千葉 康敬 | ||
臨床研究センター |
特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 | ||
武田 晃司 | ||
事務局 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 佐藤 悠城 |
Sato Yuki |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
sugar.you.castle@gmail.com |
|||
佐藤 悠城 |
|||
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2-1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-5472 |
|||
sugar.you.castle@gmail.com |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 岡本 勇 |
Okamoto Isamu |
|
---|---|---|---|
10411597 |
|||
/ | 九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
呼吸器科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
|||
092-642-5378 |
|||
okamoto.isamu.290@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
白石 祥理 |
|||
九州大学病院 |
|||
呼吸器科 |
|||
812-8582 |
|||
福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 | |||
092-642-5378 |
|||
092-642-5382 |
|||
shiraishi.yoshimasa.258@m.kyushu-u.ac.jp |
|||
中村 雅史 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 寺岡 俊輔 |
shunsuke Teraoka |
|
---|---|---|---|
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama medical university |
|
腫瘍センター/呼吸器内科腫瘍内科 兼務 |
|||
641-8509 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811−1 |
|||
073-441-0619 |
|||
s.teraoka1105@gmail.com |
|||
寺岡 俊輔 |
|||
和歌山県立医科大学附属病院 |
|||
腫瘍センター/呼吸器内科・腫瘍内科 兼務 |
|||
641-8509 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811−1 | |||
073-441-0619 |
|||
073-446-2877 |
|||
s.teraoka1105@gmail.com |
|||
中尾 直之 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 東 公一 |
Azuma Koichi |
|
---|---|---|---|
00368896 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University School of Medicine |
|
呼吸器病センター |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 |
|||
0942-35-3311 |
|||
azuma@med.kurume-u.ac.jp |
|||
東 公一 |
|||
久留米大学病院 |
|||
内科学講座呼吸器神経膠原病部門 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 | |||
0942-31-7560 |
|||
0942-31-7703 |
|||
azuma@med.kurume-u.ac.jp |
|||
志波 直人 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 別所 昭宏 |
Bessho Akihiro |
|
---|---|---|---|
70818517 |
|||
/ | 岡山赤十字病院 |
Japanese Red Cross Okayama Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
700-8607 |
|||
岡山県 岡山市北区青江二丁目1番1号 |
|||
086-222-8811 |
|||
abessho@okayama-med.jrc.or.jp |
|||
棗田 美香 |
|||
岡山赤十字病院 |
|||
薬剤部 治験課 |
|||
700-8607 |
|||
岡山県 岡山市北区青江二丁目1番1号 | |||
086-222-8811 |
|||
086-222-6363 |
|||
mnatsumeda@okayama-med.jrc.or.jp |
|||
辻 尚志 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 池田 慧 |
Ikeda Satoshi |
|
---|---|---|---|
20818273 |
|||
/ | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター |
Kanagawa Prefectural Hospital OrganizationKanagawa Cardiovascular and Respiratory Center |
|
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 |
|||
045-701-9581 |
|||
isatoshi0112@gmail.com |
|||
池田 慧 |
|||
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
236-0051 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区富岡東6-16-1 | |||
045-701-9581 |
|||
045-701-9586 |
|||
isatoshi0112@gmail.com |
|||
小倉 髙志 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 立原 素子 |
Tachihara Motoko |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸大学医学部附属病院 |
Kobe University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 |
|||
078-382-5660 |
|||
mt0318@med.kobe-u.ac.jp |
|||
立原 素子 |
|||
神戸大学医学部附属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
650-0017 |
|||
兵庫県 神戸市中央区楠町7-5-2 | |||
078-382-5660 |
|||
078-382-5661 |
|||
mt0318@med.kobe-u.ac.jp |
|||
眞庭 謙昌 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 尾崎 智博 |
Ozaki Tomohiro |
|
---|---|---|---|
/ | 市立岸和田市民病院 |
Kishiwada City Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
596-8501 |
|||
大阪府 岸和田市額原町1001番地 |
|||
072-445-1000 |
|||
ozakit2016@gmail.com |
|||
尾崎 智博 |
|||
市立岸和田市民病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
596-8501 |
|||
大阪府 岸和田市額原町1001番地 | |||
072-445-1000 |
|||
072-441-8812 |
|||
ozakit2016@gmail.com |
|||
横見瀬 裕保 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 横山 俊秀 |
Yokoyama Toshihide |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
Kurashiki Central Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 |
|||
086-422-0210 |
|||
ty14401@kchnet.or.jp |
|||
横山 俊秀 |
|||
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 | |||
086-422-0210 |
|||
086-422-6696 |
|||
ty14401@kchnet.or.jp |
|||
山形 専 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 光岡 茂樹 |
Mitsuoka Shigeki |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪公立大学医学部附属病院 |
Osaka Metropolitan University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 |
|||
06-6645-3793 |
|||
mitchan@omu.ac.jp |
|||
松本 吉矢 |
|||
大阪公立大学医学部附属病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 | |||
06-6645-3793 |
|||
06-6646-6170 |
|||
yosshi_matsumoto@yahoo.co.jp |
|||
中村 博亮 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 沖 昌英 |
Oki Masahide |
|
---|---|---|---|
10426504 |
|||
/ | 国立病院機構名古屋医療センター |
National Hospital Organization Nagoya Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4−1−1 |
|||
052-951-1111 |
|||
masahideo@gmail.com |
|||
沖 昌英 |
|||
国立病院機構名古屋医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
460-0001 |
|||
愛知県 名古屋市中区三の丸4−1−1 | |||
052-951-1111 |
|||
052-961-4553 |
|||
masahideo@gmail.com |
|||
長谷川 好規 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 和久田 一茂 |
Kazushige Wakuda |
|
---|---|---|---|
30646584 |
|||
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
呼吸器内科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 |
|||
055-989-5222 |
|||
k.wakuda@scchr.jp |
|||
和久田 一茂 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
呼吸器内科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007 | |||
055-989-5222 |
|||
055-989-5634 |
|||
k.wakuda@scchr.jp |
|||
上坂 克彦 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 伊藤 健太郎 |
Ito Kentaro |
|
---|---|---|---|
60833332 |
|||
/ | 松阪市民病院 |
Matsusaka Municipal Hospital |
|
呼吸器センター 呼吸器内科 |
|||
515-8544 |
|||
三重県 松阪市殿町1550 |
|||
0598-23-1515 |
|||
kentarou_i_0214@yahoo.co.jp |
|||
伊藤 健太郎 |
|||
松阪市民病院 |
|||
呼吸器センター 呼吸器内科 |
|||
515-8544 |
|||
三重県 松阪市殿町1550 | |||
0598-23-1515 |
|||
0598-21-8751 |
|||
kentarou_i_0214@yahoo.co.jp |
|||
畑地 治 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 澤 祥幸 |
Sawa Toshiyuki |
|
---|---|---|---|
70574911 |
|||
/ | 岐阜市民病院 |
Gifu Municipal Hospital |
|
がんセンター |
|||
500-8513 |
|||
岐阜県 岐阜市鹿島町7-1 |
|||
058-151-1101 |
|||
sawatoshiyuki@yahoo.co.jp |
|||
澤 祥幸 |
|||
岐阜市民病院 |
|||
がんセンター |
|||
500-8513 |
|||
岐阜県 岐阜市鹿島町7-1 | |||
058-251-1101 |
|||
058-252-1335 |
|||
sawatoshiyuki@yahoo.co.jp |
|||
太田 宗一郎 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 菅原 俊一 |
Sugawara Shunichi |
|
---|---|---|---|
/ | 仙台厚生病院 |
Sendai Kousei Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
980-0873 |
|||
宮城県 仙台市青葉区広瀬町4-15 |
|||
022-222-6181 |
|||
swara357@sendai-kousei-hospital.jp |
|||
中村 敦 |
|||
仙台厚生病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
980-0873 |
|||
宮城県 仙台市青葉区広瀬町4-15 | |||
022-222-6181 |
|||
022-713-8013 |
|||
a.nakamuuu@gmail.com |
|||
畑 正樹 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 原 聡志 |
Satoshi Hara |
|
---|---|---|---|
/ | 市立伊丹病院 |
Department of Respiratory Medicine |
|
呼吸器内科 |
|||
664-8540 |
|||
兵庫県 伊丹市昆陽池1-100 |
|||
072-777-3773 |
|||
satoshi_hara0630@yahoo.co.jp |
|||
池野 香 |
|||
市立伊丹病院 |
|||
臨床研究支援室 |
|||
664-8540 |
|||
兵庫県 伊丹市昆陽池1-100 | |||
072-777-3773 |
|||
072-781-9888 |
|||
kikeno@hosp.itami.hyogo.jp |
|||
筒井 秀作 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 前野 健 |
Maeno Ken |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya city university hospital |
|
呼吸器・アレルギー内科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 |
|||
052-851-5511 |
|||
kmaeno@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
鈴木 美世子 |
|||
名古屋市立大学病院 |
|||
臨床研究開発支援センター |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | |||
052-858-7215 |
|||
052-853-8321 |
|||
clinical_research@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
間瀬 光人 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 森 雅秀 |
Mori Masahide |
|
---|---|---|---|
50646396 |
|||
/ | 国立病院機構大阪刀根山医療センター |
NHO Osaka Toneyama Medical Center |
|
呼吸器腫瘍内科 |
|||
560-8552 |
|||
大阪府 豊中市刀根山5-1-1 |
|||
06-6853-2001 |
|||
mori.masahide.fr@mail.hosp.go.jp |
|||
吉川 実希 |
|||
国立病院機構大阪刀根山医療センター |
|||
治験管理室 |
|||
560-8552 |
|||
大阪府 豊中市刀根山5-1-1 | |||
06-6853-2001 |
|||
06-6840-4634 |
|||
410-chiken@mail.hosp.go.jp |
|||
奥村 明之進 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 井谷 英敏 |
Itani Hidetoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社 伊勢赤十字病院 |
Japanese Red Cross Ise Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
516-8512 |
|||
三重県 伊勢市船江1丁目471番2 |
|||
0596-28-2171 |
|||
ittann0630@gmail.com |
|||
井谷 英敏 |
|||
日本赤十字社 伊勢赤十字病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
516-8512 |
|||
三重県 伊勢市船江1丁目471番2 | |||
0596-28-2171 |
|||
0596-65-5304 |
|||
ittann0630@gmail.com |
|||
楠田 司 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 松本 啓孝 |
Matsumoto Hirotaka |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立尼崎総合医療センター |
Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center |
|
呼吸器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町二丁目17番77号 |
|||
06-6480-7000 |
|||
pbionoek3128891@gmail.com |
|||
松本 啓孝 |
|||
兵庫県立尼崎総合医療センター |
|||
呼吸器内科 |
|||
660-8550 |
|||
兵庫県 尼崎市東難波町二丁目17番77号 | |||
06-6480-7000 |
|||
06-6480-7001 |
|||
pbionoek3128891@gmail.com |
|||
平家 俊男 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 佐伯 祥 |
Saeki Sho |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本大学病院 |
Kumamoto University Hospital |
|
呼吸器内科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1-1-1 |
|||
096-373-5012 |
|||
saeshow@wg7.so-net.ne.jp |
|||
坂田 晋也 |
|||
熊本大学病院 |
|||
呼吸器内科 |
|||
860-8556 |
|||
熊本県 熊本市中央区本荘1−1−1 | |||
096-373-5012 |
|||
096-373-5328 |
|||
ssakata@kumamoto-u.ac.jp |
|||
馬場 秀夫 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 駄賀 晴子 |
Haruko Daga |
|
---|---|---|---|
00754110 |
|||
/ | 大阪市立総合医療センター |
Osaka City General Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島区都島本通 2-13-22 |
|||
06-6929-1221 |
|||
haruko-d@zeus.eonet.ne.jp |
|||
駄賀 晴子 |
|||
大阪市立総合医療センター |
|||
腫瘍内科 |
|||
534-0021 |
|||
大阪府 大阪市都島区都島本通 2-13-22 | |||
06-6929-1221 |
|||
06-6929-0650 |
|||
haruko-d@zeus.eonet.ne.jp |
|||
西口 幸雄 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
/ | 秦 明登 |
Hata Akito |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター |
Kobe Minimally invasive Cancer Center(KMCC) |
|
呼吸器腫瘍内科 |
|||
650-0046 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島中町8-5-1 |
|||
078-304-4100 |
|||
akitohata@hotmail.com |
|||
谷川 慶輔 |
|||
医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター |
|||
治験・臨床研究支援センター |
|||
650-0046 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島中町8-5-1 | |||
078-304-4100 |
|||
078-304-0041 |
|||
tanigawa@k-mcc.net |
|||
藤井 正彦 | |||
あり | |||
平成30年10月22日 | |||
「当直体制(オンコールを含む)あり」 |
設定されていません |
効果安全性評価委員会の設置の有無 |
---|
未治療EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺がんに対する、オシメルチニブ/アファチニブ交替療法の有効性を検討する。 | |||
2 | |||
2018年10月01日 | |||
|
2024年02月28日 | ||
|
40 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
1) 本試験登録前に試験内容の十分な説明が行われた後、患者本人から文書による同意が得られている。 2) 組織学的または細胞学的に非扁平上皮非小細胞肺癌と診断されている 3) 腫瘍組織検体または細胞診の検体で、EGFR-TKIの感受性と関連することが知られているEGFR変異(エクソン19の欠失、L858R)を有することが確認されている 4) 根治的放射線療法が不能なIIIB期、IIIC期、IV期、または術後再発である 5) Response Evaluation Criteria in Solid Tumor (RECIST) v.1.1に基づく測定可能病変を有する 6) ECOG performance status(PS)が0または1 7) 同意取得時年齢が、20歳以上である 8) 主要臓器に高度な障害がない 9) 肺がんに対する薬物療法未治療例(EGFR-TKI、免役チェックポイント阻害剤等を含む)である 10) 症状のある脳転移がない |
1. Able to understand and give written informed consent and comply with study procedures. 2. Pathologically confirmed diagnosis of non-squamous non-small cell lung carcinoma. 3. The patients that EGFR mutations was confirmed by the routine EGFR test (exon 19 deletion or exon 21 L858R substitution) 4. Confirmed diagnosis of stage IIIB, IIIC (not amenable for curative intent local radiotherapy) / IV (recurrent or metastatic). 5. Measurerable disease per RECIST guidelines ver 1.1 6. Eastern Cooperative oncology Group (ECOG) performance status 0 or 1. 7. Age >/= 20 years. 8. Adequate organ function 9. No prior systemic chemotherapy including EGFR-TKIs and immune-checkpoint inhibitors. 10. No symptomatic brain metastasis. |
|
1) 活動性の重複がんを有する。 2) 外科的処置を要する局所の感染症または全身性の活動性感染症を有する。 3) 活動性のB型肝炎、C型肝炎を有する(HBs抗原陽性であっても、活動性の肝炎でなければ、適格とする)。 4) 症状を有する脳血管障害の合併、あるいは1年以内の既往 5) 心筋梗塞又は不安定狭心症を含むコントロール不良もしくは重篤な心血管病変。New York Heart Association (NYHA) Class II以上のうっ血性心不全。継続的な治療を有する重篤な不整脈。 6) CTで明らかな間質性肺疾患、薬剤性肺障害、ステロイド治療が必要な放射線肺臓炎を有する。 |
1. Multiple primary cancers. 2. Serious active infections. 3. Active Hepatitis A or B. 4. Known history of stroke or cerebrovascular accident within 1 year prior to the enrollment. 5. Uncontrolled or severe cardiovascular disease, including myocardial infarct or unstable angina, New York Heart Association (NYHA) Class II or greater congestive heart failure, or serious arrhythmias requiring medication for treatment. 6. Evidence of interstitial pneumonia, drug induced pneumonitis or radiation pneumonitis on chest CT scan. |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) プロトコール治療が無効と判断した場合 2) プロトコール治療が継続できない場合 3) 患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 |
||
|
未治療のEGFR遺伝子変異(exon19の部分欠失、またはexon21のL858R点突然変異)陽性の非扁平上皮非小細胞肺がん | Non-small cell lung cancer | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
A: オシメルチニブ 80mg/日を連日経口投与、8週間を1コースとして投与する。 B: アファチニブ 20mg/日を連日経口投与、8週間を1コースとして投与する。 A, Bをプロトコール治療中止に該当するまで繰り返す。 |
A: Osimertinib Dose: 80mg/day, orally once per day for 8 weeks B: Afatinib Dose: 20mg/day, orally once per day. Repeat A and B until PD. |
|
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | ||
|
1年無増悪生存割合 | One-year progression-free survival (PFS) rate. | |
|
無増悪生存期間、全生存期間、奏効率、安全性、細胞障害性抗がん薬開始までの期間、EGFR変異種類別(エクソン19の欠失、L858R)の奏効率、無増悪生存期間及び全生存期間 | PFS, overall survival (OS), overall response rate (ORR), safety, Duration of period until initiation of cytotoxic chemotherapy, PFS, OS, and ORR by EGFR mutation subtype (exon19del or L858R). |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
オシメルチニブメシル酸塩錠 |
|
タグリッソ錠40mg、80mg | ||
|
22800AMX00385 22800AMX00386 | ||
|
|
該当せず | |
|
該当せず | ||
|
医薬品 | ||
|
適応外 | ||
|
|
|
アファチニブマレイン酸塩製剤 |
|
ジオトリフ錠20mg、30mg、40mg、50mg | ||
|
22600AMX00017000 -00018000 -00019000 -00020000 | ||
|
|
該当せず | |
|
該当せず |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
2018年10月01日 |
|
|
2018年11月28日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
46名の患者が登録され、試験治療が行われた。12ヶ月PFS割合は70.2%(60%信頼区間[CI]、63.9-75.6%、95%CI、54.2-81.5%)で、主要エンドポイントには到達しなかった。追跡期間中央値25.7カ月後のPFS中央値は21.3カ月(95%CI、16.3カ月-未到達)であった。全奏効率は69.6%(95%CI、54.2-82.3%)であった。主な治療関連有害事象(全グレード/グレード3以上)は、下痢(73.9%、4.3%)、痤瘡様発疹(63.0%、2.2%)、爪甲離床(52.2%、0%)であった。肺臓炎は5例(グレード2が2例、グレード3が3例)認められ、いずれもオシメルチニブ投与中に発症した。循環腫瘍DNAの探索的評価により、共存するTP53変異は交互療法のPFSに影響を与えないことが示唆された。 |
Forty-six patients were enrolled and treated with study therapy. The 12-month PFS probability was 70.2% (60% confidence interval [CI], 63.9-75.6%; 95% CI, 54.2-81.5%), which did not meet the primary end point. After a median follow-up time of 25.7 months, the median PFS was 21.3 months (95% CI, 16.3 months-not reached). The overall response rate was 69.6% (95% CI, 54.2-82.3%). The most common treatment-related adverse events (any grade or grade > 3, respectively) were diarrhea (73.9%, 4.3%), rash acneiform |
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
補償保険に規定された補償の範囲内での金銭的補償 | |
|
医療の提供(有害事象の治療) |
|
アストラゼネカ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | |
---|---|---|
|
あり(上記の場合を除く。) | |
|
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | Nippon Boehringer Ingelheim Co., Ltd. |
|
あり | |
|
平成30年10月23日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 | Wakayama medical university institutional review board |
---|---|---|
|
CRB5180004 | |
|
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 | 811-1, Kimiidera, Wakayama-city, Wakayama, Wakayama |
|
073-441-0896 | |
|
wa-rinri@wakayama-med.ac.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |
|
WJOG10818L_実施計画書_V.2.00.pdf | |
---|---|---|
|
別冊2_WJOG10818L_説明文書_V.1.4.pdf | |
|
WJOG10818L解析計画書ver1.2.pdf |