臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和4年1月18日 | ||
令和7年2月18日 | ||
シンバイオティクス(ケストースおよびビフィドバクテリウムロンガム)投与による抗癌剤使用患者の腸内細菌叢に対する効果 | ||
抗癌剤患者の腸内細菌叢へシンバイオティクスが及ぼす効果 | ||
廣岡 芳樹 | ||
藤田医科大学病院 | ||
免疫チェックポイント阻害剤等の抗癌剤使用時における腸内細菌叢の改善をはじめ、抗癌剤使用時のQOL改善を目的とし、シンバイオティクス(ケストース、ビフィドバクテリウムロンガム)の影響を評価することを目標とした。 | ||
1-2 | ||
20歳以上の癌の患者 | ||
募集中 | ||
ケストース、ビフィドバクテリウムロンガムBB536、ケストース | ||
ケストース 95、ビフィズス菌末 BB536、ケストース95 | ||
藤田医科大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB4180003 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和7年2月18日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs041210128 |
シンバイオティクス(ケストースおよびビフィドバクテリウムロンガム)投与による抗癌剤使用患者の腸内細菌叢に対する効果 | The effects of synbiotic 1-kestose and Bifidobacterium longum on the gut microbiota in patients with cancer therapy | ||
抗癌剤患者の腸内細菌叢へシンバイオティクスが及ぼす効果 | The effects of synbiotics on the gut microbiota in patients with cancer therapy |
廣岡 芳樹 | Hirooka Yoshiki | ||
/ | 藤田医科大学病院 | Fujita Health University Hospital | |
消化器内科 | |||
470-1192 | |||
/ | 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | 1-98 Dengakugakubo Kutsukake-cho Toyoake Aichi | |
470-1192 | |||
yoshiki.hirooka@fujita-hu.ac.jp | |||
舩坂 好平 | Funasaka Kohei | ||
藤田医科大学病院 | Fujita Health University Hospital | ||
消化器内科 | |||
470-1192 | |||
愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | 1-98 Dengakugakubo Kutsukake-cho Toyoake Aichi | ||
0562-93-2688 | |||
0562-93-8601 | |||
k-funa@fujita-hu.ac.jp | |||
白木 良一 | |||
あり | |||
令和4年1月7日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
藤田医科大学病院 | ||
舩坂 好平 | ||
消化器内科 |
藤田医科大学病院 | ||
清野 祐介 | ||
内分泌・代謝・糖尿病内科 |
藤田医科大学病院 | ||
宮原 良二 | ||
消化器内科 |
葛谷 貞二 | Kuzuya Teiji | ||
藤田医科大学病院 | Fujita Health University Hospital | ||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
免疫チェックポイント阻害剤等の抗癌剤使用時における腸内細菌叢の改善をはじめ、抗癌剤使用時のQOL改善を目的とし、シンバイオティクス(ケストース、ビフィドバクテリウムロンガム)の影響を評価することを目標とした。 | |||
1-2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2027年03月31日 | ||
|
200 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
非無作為化比較 | non-randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
その他 | other | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
1. 本研究の参加にあたり、十分な説明を受けた後に、十分な理解の上に、本人の自由意志による文書同意が得られた患者 2. 同意取得時に20歳以上の患者 3. 各種癌の治療のため、抗癌剤を使用している患者 |
1. Patients who have received sufficient explanation before participating in this study, and have obtained written consent by their own free will with sufficient understanding. 2. Patients aged 20 at the time of consent. 3. Patients who have been receiving chemotherapy. |
|
研究責任医師、研究分担医師が不適切と判断した患者 | Patients who are judged to be inappropriate by the investigator and the investigator. | |
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1. 有害事象の発現により試験薬継続が好ましくないと判断された場合 2. 試験薬服薬後に研究対象者として不適格であることが判明した場合 3. 臨床研究の対象者が臨床研究参加の同意を撤回した場合 |
||
|
20歳以上の癌の患者 | cancer patients | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
ケストースおよびビフィドバクテリウムロンガムBB536投 与群(シンバイオティクス投与群)と非投与群への割付の実施 | Assign patients to either kestose plus B. longum (synbiotics) administration group or non-administration group. |
|
|
|||
|
|||
|
腸内細菌叢の変化、便性状の変化(ブリストルスケール) | Evaluation of the intestinal microbiota and the Bristol stool scale | |
|
:抗腫瘍効果判定(RECIST ver 1.1による奏効率、病態制御率) :栄養状態の評価(血液検査) :栄養状態の評価(Inbodyによる筋肉量、体組成の割合) 栄養状態の評価(VAS) :全身状態の評価(Performance status) :有害事象の評価(CTC-AE ver 5) :無増悪期間(PFS: Progression-free survival) (RECIST ver 1.1による判定) :全生存期間(OS: Overall survival) :肝予備能の推移(Child-Pugh score、ALBI score) |
: Determining overall response rate (ORR), disease control rate (DCR), and progression-free survival (PFS) according to Response Evaluation Criteria (RECIST 1.1). : Improvement of nutrition state (body weight, muscle mass, body cell mass, phase angle, serum albumin) : Evaluating nutrition state using Visual Analogue Scale (VAS) : Assessing performance status : Evaluating adverse events using CTCAE v5.0 : Characterizing overall survival (OS) : Assessing Liver function Child-Pugh (CP) score and the Albumin-Bilirubin (ALBI) Grade |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
ケストース |
|
ケストース 95 | ||
|
なし | ||
|
|
物産フードサイエンス株式会社 | |
|
愛知県 知多市北浜町24番12 | ||
|
医薬品 | ||
|
未承認 | ||
|
|
|
ビフィドバクテリウムロンガムBB536 |
|
ビフィズス菌末 BB536 | ||
|
なし | ||
|
|
アスパック企業株式会社 | |
|
東京都 中央区明石町11-15ミキジ明石町ビル | ||
|
医薬品 | ||
|
未承認 | ||
|
|
|
ケストース |
|
ケストース95 | ||
|
なし | ||
|
|
ウェルネオシュガー株式会社 | |
|
愛知県 碧南市玉津浦町5-3 |
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
||
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
なし |
|
物産フードサイエンス株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
あり | |
|
ケストース | |
|
あり | |
|
データ管理又は統計・解析のみ関与する。 |
|
アスパック企業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
あり | |
|
ビフィドバクテリウムロンガムBB536 | |
|
なし | |
|
|
ウェルネオシュガー株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
あり | |
|
ケストース | |
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
藤田医科大学臨床研究審査委員会 | Fujita Health University Certified Review Board |
---|---|---|
|
CRB4180003 | |
|
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 | 1-98 Dengakugakubo Kutsukake-cho Toyoake Aichi, Aichi |
|
0562-93-2865 | |
|
crb-f@fujita-hu.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |