臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和5年5月16日 | ||
令和7年4月28日 | ||
皮膚筋炎の皮膚症状に対するデルゴシチニブ軟膏の有効性・安全性を検討する第Ⅱ相単群試験 | ||
皮膚筋炎に対するデルゴシチニブ軟膏の有効性 | ||
渡邊 友也 | ||
横浜市立大学附属病院 | ||
既存の外用治療薬であるステロイド軟膏に対して治療抵抗性である皮膚筋炎患者の皮疹に対してJAK阻害薬であるデルゴシチニブ軟膏の有効性を明らかにする。 | ||
2 | ||
皮膚筋炎 | ||
募集中 | ||
デルゴシチニブ軟膏 | ||
コレクチム軟膏 | ||
公立大学法人横浜市立大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180007 |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和7年4月28日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs031230077 |
皮膚筋炎の皮膚症状に対するデルゴシチニブ軟膏の有効性・安全性を検討する第Ⅱ相単群試験 | Single-arm phaseII trial to Efficacy and Safety of Delgocitinib Ointment for Skin Symptoms of Dermatomyositis | ||
皮膚筋炎に対するデルゴシチニブ軟膏の有効性 | Efficacy of Delgocitinib for Dermatomyositis |
医師又は歯科医師である個人 | |||
/
|
|||
渡邊 友也 | Watanabe Tomoya | ||
|
00733461 | ||
/
|
横浜市立大学附属病院 | Yokohama city university hospital | |
|
皮膚科 | ||
236-0004 | |||
/ | 神奈川県横浜市金沢区福浦3-9 | 3-9 Fukuura, Kanazawa-ku, Yokohama | |
045-787-2800 | |||
nabetomo@yokohama-cu.ac.jp | |||
渡邊 友也 | Watanabe Tomoya | ||
横浜市立大学附属病院 | Yokohama city university hospital | ||
皮膚科 | |||
236-0004 | |||
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9 | 3-9 Fukuura, Kanazawa-ku, Yokohama | ||
045-787-2800 | |||
045-786-0243 | |||
nabetomo@yokohama-cu.ac.jp | |||
令和5年5月11日 |
共同で統括管理者の責務を負う者(Secondary Sponsor)該当者の有無 |
---|
横浜市立大学附属病院 | ||
髙村 直子 | ||
90835753 | ||
皮膚科 |
国際医療福祉大学熱海病院 | ||
池田 信昭 | ||
70622265 | ||
皮膚科 |
横浜市立大学附属病院 | ||
乙竹 泰 | ||
10909427 | ||
皮膚科 |
横浜市立大学附属病院 | ||
山口 由衣 | ||
60585264 | ||
皮膚科 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 金岡 美和 |
Kanaoka Miwa |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立大学附属市民総合医療センター |
Yokohama City University Medical Center |
|
皮膚科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 |
|||
045-261-5656 |
|||
kanaokam@yokohama-cu.ac.jp |
|||
金岡 美和 |
|||
横浜市立大学附属市民総合医療センター |
|||
皮膚科 |
|||
232-0024 |
|||
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57 | |||
045-261-5656 |
|||
045-253-0161 |
|||
kanaokam@yokohama-cu.ac.jp |
|||
田村 功一 | |||
あり | |||
令和5年5月11日 | |||
あり |
効果安全性評価委員会の設置の有無 |
---|
既存の外用治療薬であるステロイド軟膏に対して治療抵抗性である皮膚筋炎患者の皮疹に対してJAK阻害薬であるデルゴシチニブ軟膏の有効性を明らかにする。 | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2027年09月30日 | ||
|
21 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
(1) 登録時年齢が18歳以上の男女 (2) 皮膚筋炎と診断された患者 (3) ステロイド内服や免疫抑制剤の全身療法で間質性肺炎や筋炎が安定している患者 (4) ステロイド内服や免疫抑制剤の全身療法後で皮疹が残存した患者、ステロイド内服や免疫抑制剤の漸減に伴い皮疹が再燃した患者、または筋炎や間質性肺炎を伴わず皮疹のみで全身療法の対象とならない患者(5) (4)の患者で、標準治療※を行っているにもかかわらず治療抵抗性の皮疹を有する患者 (6) 自立歩行ができ、アンケート調査等への回答が可能な患者 (7) 本研究の参加に関して同意が文書で得られる患者 |
(1) Men and women 18 years of age or older at the time of enrollment (2) Patients diagnosed with dermatomyositis (3) Patients with stable interstitial pneumonia or myositis after systemic therapy with oral steroids or immunosuppressive drugs (4) Patients with residual skin rash after systemic therapy with oral steroids or immunosuppressive agents, patients with flare-ups of skin rash after tapering off of oral steroids or immunosuppressive agents, or patients with skin rash alone without myositis or interstitial pneumonia and not eligible for systemic therapy (5) Patients in (4) who have a skin rash refractory to treatment despite standard therapy*. (6) Patients who are able to walk independently and answer questionnaires (7) Patients who give written consent to participate in this study. |
|
(1) デルゴシチニブに対し過敏症の既往を有する患者 (2) 妊娠・授乳中、妊娠している可能性がある、又は治療期間中に妊娠を希望する女性 (3) 皮膚に重度の感染症を有する患者 (4) 抗ARS抗体陽性の皮膚筋炎患者 (5) その他、医師の判断により対象として不適当と判断された患者 |
(1) Patients with a history of hypersensitivity to delgocitinib (2) Women who are pregnant, lactating, may be pregnant, or wish to become pregnant during the treatment period (3) Patients with severe skin infections (4) Patients with dermatomyositis who have anti-ARS antibody (5) Patients who are judged by doctor to be inappropriate as subjects |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
(1) 患者又は代諾者から同意撤回の申し出があった場合 (2) 登録後に選択基準に合致しない又は除外基準に抵触し対象として不適切であることが判明した場合 (3) 皮膚所見の悪化により研究の継続が困難な場合 (4) 筋炎や間質性肺炎の増悪により内服ステロイドの増量、免疫抑制剤の増量・追加が必要な場合 (5) 研究計画書からの重大な逸脱が発生した場合 (6) 死亡 (7) 妊娠が判明した場合 (8) Wash out期間中に皮疹が急激に増悪し、標準治療であるステロイド外用療法の再開が必要な場合 (9) その他、研究の継続が好ましくないと研究責任医師又は研究分担医師が判断した場合 |
||
|
皮膚筋炎 | Dermatomyositis | |
|
M339 | ||
|
|||
|
あり | ||
|
デルゴシチニブ軟膏塗布 | Delgocitinib ointment application | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | ||
|
外用開始8週後での皮疹改善率 | Improvement rate of skin rash after 8 weeks of topical application | |
|
・外用期間中における安全性と副作用の有無 ・外用開始8週後での医師の皮膚活動性評価VASおよび患者の皮膚活動性評価VAS |
Safety and side effects during the period of topical application. Physician's skin activity assessment VAS and patient's skin activity assessment VAS at 8 weeks after the start of topical application. |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
適応外 | ||
|
|
|
デルゴシチニブ軟膏 |
|
コレクチム軟膏 | ||
|
30200AMX00046000 | ||
|
|
日本たばこ産業株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋本町3-4-1 |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2024年02月08日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
適切な治療およびその他必要な措置を行う |
|
日本たばこ産業株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
公立大学法人横浜市立大学臨床研究審査委員会 | Yokohama City University Certified Institutional Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180007 | |
|
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 | 3-9,fukuura,Kanazawa-ku,Yokohama, Kanagawa |
|
045-370-7627 | |
|
ycu_crb@yokohama-cu.ac.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |