臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
令和3年9月1日 | ||
令和6年3月1日 | ||
令和5年9月5日 | ||
令和5年11月28日 | ||
非転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミド及び標的放射線療法併用に関する多施設単群第II相試験 | ||
非転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドと標的放射線療法併用試験 | ||
吉田 宗一郎 | ||
東京医科歯科大学病院 | ||
非転移性去勢抵抗性前立腺癌のうち、前立腺及び/もしくは所属リンパ節にのみ病変が確認される患者を対象に、エンザルタミドと標的放射線療法を併用したときの有効性及び安全性を評価すること | ||
2 | ||
去勢抵抗性前立腺癌 | ||
研究終了 | ||
エンザルタミド | ||
イクスタンジ錠 | ||
東京医科歯科大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB3180020 |
2024年01月18日 |
2023年11月28日 | |||
5 | |||
/ | 性別 [n (%)] 男性: 5例 (100%) 年齢 [平均 (標準偏差)] 73.8 (6.9) 歳 |
Sex [n (%)] Male: 5 subjects (100%) Age [mean (standard deviation, SD)] 73.8 (6.9) years old |
|
/ | 最初の研究対象者の登録日: 2021年10月7日 研究中止日: 2023年9月5日 <登録症例の内訳> 登録(同意取得)症例数:5例 研究治療前中止:0例 |
First subject first visit: 07 October 2021 Study discontinuation: 05 September 2023 <Subject Disposition> Total enrolled (signed informed consent): 5 subjects Discontinued prior to expose study treatment: 0 subject |
|
/ | 有害事象:2例3件(倦怠感1例2件、直腸炎1例1件) 重篤な有害事象:1例1件(倦怠感、因果関係:無し) |
Adverse events: malaise [1], proctitis [1] Severe Adverse events: malaise [1, unrelated] |
|
/ | 5例で研究中止したため解析せず。 治療開始後の評価が行われた4例全例で観察期間中にPSA進行は認められず、90%以上のPSA低下が得られた。1例で、36週時点の評価で画像上の増悪(多発転移の出現)が認められた。 |
Not analyzed due to study discontinuation in 5 cases. No PSA progression was observed during the observation period in all four patients evaluated after the start of treatment, and PSA decreased by more than 90%. In one patient, progression at 36 weeks was observed on imaging (appearance of multiple metastases). |
|
/ | 本研究の結果から、エンザルタミドと放射線療法の併用の安全性は許容範囲で、一定の有効性が示唆されたが、5例のみでの評価のため、結果の解釈には限界がある。 | The results of this study suggest that the combination of enzalutamide and radiation therapy has an acceptable safety level and a certain degree of efficacy. However, there are limits to the interpretation of the results because it was evaluated in only five patients. | |
2024年03月01日 | |||
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | 無 | No |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和6年1月18日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs031210290 |
非転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミド及び標的放射線療法併用に関する多施設単群第II相試験 | Adding Radiotherapy to Enzalutamide in Nonmetastatic Castration-Resistant Prostate Cancer: A Phase II trial (AREnA trial) | ||
非転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドと標的放射線療法併用試験 | Adding Radiotherapy to Enzalutamide in Nonmetastatic Castration-Resistant Prostate Cancer: A Phase II trial (AREnA trial) |
吉田 宗一郎 | Yoshida Soichiro | ||
80383280 | |||
/ | 東京医科歯科大学病院 | Tokyo Medical and Dental University | |
泌尿器科 | |||
113-8519 | |||
/ | 東京都文京区湯島1-5-45 | 1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo | |
03-5803-5295 | |||
s-yoshida.uro@tmd.ac.jp | |||
吉田 宗一郎 | Yoshida Soichiro | ||
東京医科歯科大学病院 | Tokyo Medical and Dental University | ||
泌尿器科 | |||
113-8519 | |||
東京都文京区湯島1-5-45 | 1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo | ||
03-5803-5295 | |||
03-5803-5295 | |||
s-yoshida.uro@tmd.ac.jp | |||
藤井 靖久 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命救急センターあり |
東京医科歯科大学 | ||
中村 祐基 | ||
医学部附属病院 |
東京医科歯科大学 | ||
中村 祐基 | ||
医学部附属病院 |
東京医科歯科大学 | ||
平川 晃弘 | ||
90609330 | ||
臨床試験管理センター |
藤井 靖久 | Fujii Yasuhisa | ||
70282754 | |||
東京医科歯科大学 | Tokyo Medical and Dental University | ||
該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 古賀 文隆 |
Koga Fumitaka |
|
---|---|---|---|
/ | 都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious Diseases Center Komagome Hospital |
|
腎泌尿器外科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 |
|||
03-3823-2101 |
|||
f-koga@cick.jp |
|||
戸出 真宏 |
|||
都立駒込病院 |
|||
腎泌尿器外科 |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込3-18-22 | |||
03-3823-2101 |
|||
m.toide@gmail.com |
|||
神澤 輝実 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 酒井 康之 |
Sakai Yasuyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 土浦協同病院 |
Tsuchiura Kyodo General Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
300-0028 |
|||
茨城県 土浦市おおつ野4-1-1 |
|||
029-830-3711 |
|||
sakai2555@tkgh.jp |
|||
酒井 康之 |
|||
土浦協同病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
300-0028 |
|||
茨城県 土浦市おおつ野4-1-1 | |||
029-830-3711 |
|||
sakai2555@tkgh.jp |
|||
河内 敏行 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 高沢 亮治 |
Takazawa Ryoji |
|
---|---|---|---|
/ | 都立大塚病院 |
Tokyo Metropolitan Ohtsuka Hospital |
|
泌尿器科・尿路結石センター |
|||
170-8476 |
|||
東京都 豊島区南大塚2-8-1 |
|||
03-3941-3211 |
|||
ryoji_takazawa@tmhp.jp |
|||
高沢 亮治 |
|||
都立大塚病院 |
|||
泌尿器科・尿路結石センター |
|||
170-8476 |
|||
東京都 豊島区南大塚2-8-1 | |||
03-3941-3211 |
|||
ryoji_takazawa@tmhp.jp |
|||
松本 潤 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 影山 幸雄 |
Kageyama Yukio |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉県立がんセンター |
Saitama Prefectural Cancer Center |
|
泌尿器科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780番地 |
|||
048-722-1111 |
|||
kageyamauro@cancer-c.pref.saitama.jp |
|||
影山 幸雄 |
|||
埼玉県立がんセンター |
|||
泌尿器科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780番地 | |||
048-722-1111 |
|||
048-722-1129 |
|||
kageyamauro@cancer-c.pref.saitama.jp |
|||
横田 治重 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 奥野 哲男 |
Okuno Tetsuo |
|
---|---|---|---|
/ | JAとりで総合医療センター |
JA Toride Medical Center |
|
泌尿器科 |
|||
302-0022 |
|||
茨城県 取手市本郷2-1-1 |
|||
0297-74-5551 |
|||
kb368u@bma.biglobe.ne.jp |
|||
奥野 哲男 |
|||
JAとりで総合医療センター |
|||
泌尿器科 |
|||
302-0022 |
|||
茨城県 取手市本郷2-1-1 | |||
0297-74-5551 |
|||
kb368u@bma.biglobe.ne.jp |
|||
冨滿 弘之 | |||
なし | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 増田 均 |
Masuda Hitoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Hospital East |
|
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
hmasuda@east.ncc.go.jp |
|||
増田 均 |
|||
国立がん研究センター東病院 |
|||
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
hmasuda@east.ncc.go.jp |
|||
大津 敦 | |||
なし | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 大塚 幸宏 |
Ohtsuka Yukihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 大森赤十字病院 |
Japanese Red Cross Omori Hosipital |
|
泌尿器科 |
|||
143-8527 |
|||
東京都 大田区中央4-30-1 |
|||
03-3775-3111 |
|||
y-ootsuka@omori.jrc.or.jp |
|||
大塚 幸宏 |
|||
大森赤十字病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
143-8527 |
|||
東京都 大田区中央4-30-1 | |||
03-3775-3111 |
|||
y-ootsuka@omori.jrc.or.jp |
|||
中瀬 浩史 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 齋藤 一隆 |
Saito Kazutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学埼玉医療センター |
Dokkyo Medical Unversity Saitama Medical Center |
|
泌尿器科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 |
|||
048-965-1111 |
|||
kzsaito@dokkyomed.ac.jp |
|||
齋藤 一隆 |
|||
獨協医科大学埼玉医療センター |
|||
泌尿器科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 | |||
048-965-1111 |
|||
kzsaito@dokkyomed.ac.jp |
|||
奥田 泰久 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 釜井 隆男 |
Kamai Takao |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学 |
Dokkyo Medical Univerisity Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 |
|||
0282-86-1111 |
|||
kamait@dokkyomed.ac.jp |
|||
木島 敏樹 |
|||
獨協医科大学 |
|||
Dokkyo Medical Univerisity Hospital |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町大字北小林880 | |||
0282-86-1111 |
|||
tkijima@dokkyomed.ac.jp |
|||
吉田 謙一郎 | |||
なし | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
/ | 沼尾 昇 |
Numao Noboru |
|
---|---|---|---|
/ | がん研有明病院 |
Cancer Institute Hospital |
|
泌尿器科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0141 |
|||
noboru.numao@jfcr.or.jp |
|||
沼尾 昇 |
|||
がん研有明病院 |
|||
泌尿器科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0141 |
|||
noboru.numao@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
令和3年7月16日 | |||
病院内に救命センターあり |
非転移性去勢抵抗性前立腺癌のうち、前立腺及び/もしくは所属リンパ節にのみ病変が確認される患者を対象に、エンザルタミドと標的放射線療法を併用したときの有効性及び安全性を評価すること | |||
2 | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2027年07月31日 | ||
|
50 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
以下の基準をすべて満たすものを組み入れる。 1. 20歳以上で、インフォームド・コンセントで同意の取得が可能である 2. 組織学的又は細胞学的に前立腺癌であることが確認されており、神経内分泌分癌、印環細胞癌や小細胞癌の形態を伴わない 3. GnRH アゴニスト/アンタゴニスト又は過去の両側除睾術によるアンドロゲン除去療法が 行われている(薬物又は手術による去勢術) 4. スクリーニング時のテストステロン値が 50 ng/dL以下 5. 組入れ時にアンドロゲン除去療法施行中の病勢が進行している患者(1 週間以上の間隔で 3 回以上 PSA 値が上昇した場合を病勢進行とする) 6. 直近PSA値が 2ng/mL以上の患者 7. PSA 倍加時間が 10 ヵ月以下の患者 8. Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status で0または1の患者 9. 1年以上生存が期待できる患者 10. 3ヶ月以内に日常診療として行われたCT、MRIまたは骨シンチグラフィーにより、前立腺及び/もしくは骨盤リンパ節に病変が確認される患者(但し、前立腺の病変はMRIで確認) 11. 研究要件を遵守することができる患者 |
Patients with all of the following conditions will be eligible 1. 20 years of age or older and able to provide informed consent. 2. histologically or cytologically confirmed prostate cancer, without neuroendocrine, signet ring cell or small cell carcinoma 3. androgen deprivation therapy with GnRH agonist/antagonist or previous bilateral orchiectomy (drug or surgical castration) during the study period 4. testosterone level of less than 50 ng/dL at screening 5, patients with progressive disease who are on androgen deprivation therapy at the time of inclusion (disease progression is defined as three or more PSA increases at intervals of at least one week) 6, patients with a recent PSA level of 2 ng/mL or higher 7, PSA doubling time is less than 10 months 8. patients with Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status of 0 or 1 9. patients expected to survive for at least 1 year 10. patients with prostate and/or pelvic lymph node involvement confirmed by CT, MRI or bone scintigraphy performed as routine care within 3 months (prostate lesions are confirmed by MRI) 11. patients who are willing and able to follow the study protocol, including follow-up visits and examinations. |
|
以下のいずれかの基準に該当するものは不適格とした。 1. 前立腺癌の治療のための細胞障害性化学療法、aminoglutethimide、ケトコナゾール、オラパリブ、酢酸アビラテロンあるいはエンザルタミドの治療を受けたことのある患者 2. 試験開始日(研究薬開始日)の4週間以内に治験薬の使用をした患者 3. 試験開始日の 3 年以内に前立腺癌以外の浸潤癌の既往を有する患者 4. 3ヶ月以内に日常診療として行われたCT、MRIまたは骨シンチグラフィーにより、骨転移もしくは臓器転移、遠隔リンパ節転移を示す所見がある患者 5. スクリーニング時、好中球数が 1,000/μL 未満、血小板数が 100,000/μL 未満及びヘモグロビンが 10g/dL未満の患者 6. スクリーニング時、総ビリルビン値が正常上限(ULN)の 1.5 倍以上、ALT 及び AST が ULN の 2.5 倍以上の患者 7. スクリーニング時、クレアチニン値が 2mg/dLを超える患者 8. スクリーニング時、アルブミンが 3.0g/dL未満の患者 9. 痙攣発作、又は痙攣発作の前症状となる状態の既往を有する患者 10. 臨床的に重大な心血管疾患を有する患者 11. 吸収に影響する消化器疾患を有する患者 12. 試験開始日の 4 週間以内に大手術をした患者など 13. ラブラソル、ブチル化ヒドロキシアニソール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む医薬品有効成分のいずれかに対する過敏反応を示す患者 14. 患者を過度なリスクにさらす、研究の完了の妨げとなる、又は研究結果の解析の妨げになると研究責任医師が判断する状態又は状況にある患者 15. 標的療法の照射予定部位への過去の照射歴を有する患者 |
A person is ineligible if he meets any of the following criteria. 1. patients who have received cytotoxic chemotherapy, aminoglutethimide, ketoconazole, olaparib, abiraterone acetate or enzalutamide for the treatment of prostate cancer 2. patients who have used the study drug within 4 weeks of the study start date 3. patients with a history of invasive cancer other than prostate cancer within 3 years of the study start date 4. patients with bone metastasis, visceral metastasis or distant lymph node metastasis confirmed by CT, MRI or bone scintigraphy performed as routine medical care within 3 months 5. neutrophil count less than 1,000,000/L, platelet count less than 100 x 1000,000,000/L and hemoglobin less than 10g/dL at screening 6. patients with total bilirubin more than 1.5 times the upper limit of normal (ULN), ALT and AST more than 2.5 times ULN at screening 7, patients with creatinine greater than 2 mg/dL at screening. 8, patients with albumin less than 3.0 g/dL at screening. 9, patients with a history of convulsive seizures or conditions that precipitate convulsive seizures. 10, patients with clinically significant cardiovascular disease. 11, patients with gastrointestinal diseases that affect absorption 12, patients who have undergone major surgery within 4 weeks of the study start date. 13. patients with hypersensitivity to the pharmaceutical ingredients, including labrasol, butylated hydroxyanisole, and butylated hydroxytoluene 14. patients with conditions or circumstances that, in the judgment of the investigator, would place the patient at undue risk, interfere with the completion of the study, or interfere with the analysis of the study results 15, patients with a history of prior irradiation of the intended target therapy site. |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性 | Male | |
|
1) 研究対象者から研究参加辞退の申し出や同意の撤回があった場合。 2) 登録後に適格性を満足しないことが判明した場合。 3) 原疾患の悪化のため、研究薬の投与継続が好ましくないと判断された場合 4) 合併症の増悪により、研究の継続が困難な場合。 5) 有害事象により、研究の継続が困難な場合。 6) 研究全体が中止された場合。 7) 予定通り標的療法を完了できなかった場合。 8) 研究薬の投与が4週を超えて遅延した場合。 9) その他の理由により、医師が研究を中止することが適当と判断した場合。 |
||
|
去勢抵抗性前立腺癌 | Prostatic Neoplasms, Castration-Resistant | |
|
D064129 | ||
|
|||
|
あり | ||
|
エンザルタミド投与および標的放射線治療 | Enzalutamide and targeted radiotherapy | |
|
D059002, D011878 | ||
|
Androgen Receptor Antagonists, radiotherapy | Androgen Receptor Antagonists, radiotherapy | |
|
PSA無増悪生存期間 | PSA-progression free survival | |
|
治療成功期間 画像不増悪期間 PSA最大低下率 QOLの変化 |
Failure-free survival Time to radiological progression Changes in PSA Change in QOL |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
エンザルタミド |
|
イクスタンジ錠 | ||
|
23000AMX00437 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2021年10月07日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
未知の副作用としての有害事象発生時の治療費、検査費 | |
|
なし |
|
アステラス製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
あり | |
|
アステラス製薬株式会社 | Astellas Pharma Inc. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
令和3年8月13日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
東京医科歯科大学臨床研究審査委員会 | Tokyo Medical and Dental University Certified Clinical Research Review Board |
---|---|---|
|
CRB3180020 | |
|
東京都 文京区湯島1丁目5番45号 | 1-5-45, Yushima, Bunkyo-Ku, Tokyo, Tokyo |
|
03-5803-4575 | |
|
mkan-rinsho.adm@cmn.tmd.ac.jp | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |
|
研究計画書_20210623 revise 第1版.pdf | |
---|---|---|
|
04 同意説明文書 20210913第2版.pdf | |
|
設定されていません |