臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
特定臨床研究 | ||
平成31年3月20日 | ||
令和3年4月30日 | ||
令和2年7月23日 | ||
非悪性疾患の小児を対象とした移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンを併用したHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植のパイロット研究 | ||
非悪性疾患に対する移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンの併用パイロット研究 | ||
加藤 元博 | ||
国立成育医療研究センター | ||
非悪性疾患の小児に対する、移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンを併用したHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植の安全性を確認する。 | ||
N/A | ||
骨髄不全、免疫不全、代謝異常 | ||
研究終了 | ||
シクロホスファミド、抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン | ||
エンドキサン、サイモグロブリン | ||
国立研究開発法人国立成育医療研究センター臨床研究審査委員会 | ||
CRB3200005 |
2021年04月16日 |
2020年07月23日 | |||
6 | |||
/ | 骨髄不全、免疫不全、代謝異常症 | Diagnosed as bone marrow failure, immunodeficiency, or inborn errors of metabolism | |
/ | 3+3デザインを採用し、3例の登録ごとに安全性を評価し、試験の継続について確認をした。計6例でday30時点で安全に移植が実施されていたことから、計画通りに新規の登録を終了した。 | The conventional 3+3 design was implemented, where the sequential assessment of the primary endpoint was conducted for each cohort. New patient enrollment was suspended until the confirmation of primary endpoint assessment of the previous cohort was completed. The six subjects in the first and second cohorts completed the protocol treatment without any event at day 30. This pilot trial was successfully terminated. | |
/ | なし | No serious/unexpected adverse event | |
/ | 6例すべてで中央値14.5日で生着が得られ、重篤なGVHDの発生もなく、移植後1年で生存が確認された。 感染症など重篤な有害事象は観察されず、1例のみで慢性GVHDがみられた。 |
ix cases received HSCT, all cases achieved engraftment at a median of 14.5 days, and no cases developed severe acute GVHD. All cases had sustained donor chimerism without developing chronic GVHD, except one case. No serious adverse event was observed. | |
/ | PTCYとATGを併用することで、HLA不一致血縁ドナーからの移植は非悪性疾患に対して安全に実施可能である。 | Hematopoietic cell transplantation with PTCy and low-dose ATG from HLA-mismatched related donors was feasible to control GVHD for non-malignant diseases in the children. | |
2021年04月30日 | |||
2020年08月14日 | |||
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32798657/ |
/ | 無 | No | |
---|---|---|---|
/ | 該当なし | NA |
研究の種別 | 特定臨床研究 |
---|---|
届出日 | 令和3年4月16日 |
臨床研究実施計画番号 | jRCTs031180397 |
非悪性疾患の小児を対象とした移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンを併用したHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植のパイロット研究 | A pilot study for hematopoietic stem cell transplantation with post-transplantation cyclophosphamide and anti-thymoglobulin from HLA-mismatched related donor for non-malignant diseases | ||
非悪性疾患に対する移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンの併用パイロット研究 | A pilot study for hematopoietic stem cell transplantation with post-transplantation cyclophosphamide and anti-thymoglobulin (Haplo-NM) |
医師又は歯科医師である個人 | |||
/
|
|||
加藤 元博 | Kato Motohiro | ||
|
40708690 | ||
/
|
国立成育医療研究センター | National Center for Child Health and Development | |
|
小児がんセンター | ||
157-8535 | |||
/ | 東京都世田谷区大蔵2-10-1 | 2-10-1, Okura, Setagaya-ku, Tokyo | |
03-3416-0181 | |||
katom-tky@umin.ac.jp | |||
加藤 元博 | Kato Motohiro | ||
国立成育医療研究センター | National Center for Child Health and Development | ||
小児がんセンター | |||
157-8535 | |||
東京都世田谷区大蔵2-10-1 | 2-10-1, Okura, Setagaya-ku, Tokyo | ||
03-3416-0181 | |||
03-5494-7909 | |||
katom-tky@umin.ac.jp | |||
平成30年8月30日 |
共同で統括管理者の責務を負う者(Secondary Sponsor)該当者の有無 |
---|
国立成育医療研究センター | ||
瀧本 哲也 | ||
40393178 | ||
疾患登録管理室 |
国立成育医療研究センター | ||
瀧本 哲也 | ||
40393178 | ||
疾患登録管理室 |
聖マリアンナ医科大学 | ||
井上 永介 | ||
50528338 | ||
医学教育文化部門 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 金兼 弘和 |
Hirokazu KANEGANE |
|
---|---|---|---|
00293324 |
|||
/ | 東京医科歯科大学 |
Tokyo Medical and Dental University |
|
小児科 |
|||
113-8510 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-3813-6111 |
|||
hkanegane.ped@tmd.ac.jp |
|||
金兼 弘和 |
|||
東京医科歯科大学 |
|||
小児科 |
|||
113-8510 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-3813-6111 |
|||
03-5803-5244 |
|||
hkanegane.ped@tmd.ac.jp |
|||
大川 淳 | |||
あり | |||
平成30年8月30日 | |||
研究対象者に救急医療が必要になった場合に対応が可能な診療機能(救急外来・集中治療室など)を有している。 |
/ | 湯坐 有希 |
yuki YUZA |
|
---|---|---|---|
30277090 |
|||
/ | 都立小児総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center |
|
血液・腫瘍科 |
|||
183-8561 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 |
|||
042-300-5111 |
|||
yuki_yuza@tmhp.jp |
|||
湯坐 有希 |
|||
都立小児総合医療センター |
|||
血液・腫瘍科 |
|||
183-8561 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 | |||
042-300-5111 |
|||
042-312-8200 |
|||
yuki_yuza@tmhp.jp |
|||
廣部 誠一 | |||
あり | |||
平成30年8月30日 | |||
研究対象者に救急医療が必要になった場合に対応が可能な診療機能(救急外来・集中治療室など)を有している。 |
効果安全性評価委員会の設置の有無 |
---|
非悪性疾患の小児に対する、移植後シクロホスファミドと抗胸腺グロブリンを併用したHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植の安全性を確認する。 | |||
N/A | |||
2017年04月01日 | |||
|
2021年03月31日 | ||
|
9 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
1) 骨髄不全症、免疫不全症、代謝異常症と診断されている 2) 骨髄不全の場合、ファンコニー貧血でないことが確認されている 3) HLA5/6一致の血縁ドナーがいない 4) HLA6/6一致の非血縁(骨髄バンク)ドナーがいない 5) HLAの2-3/6抗原不一致の血縁ドナーから移植が予定されている 6) 移植時年齢が25歳未満である 7) 登録時のECOG performance status(PS)スコアが0-2である 8) 下記の条件を満たす十分な臓器機能を有し、登録時に下記の基準を満たしている a. 血清直接ビリルビン値:1.5mg/dL以下 b. 血清クレアチニン値:5歳未満0.8mg/dL以下、 5-9歳1.2mg/dL以下、10歳以上 1.5mg/dL以下 c. 心機能:左室駆出率(Ejection fraction ≧45%)かつQTfc値 <0.45秒 9) 本試験参加について患者または代諾者から文書で同意が得られている |
1) Diagnosed as bone marrow failure, immunodeficiency, or inborn errors of metabolism 2) Fanconi anemia is excluded for bone marrow failure. 3) No HLA 5/6 (A, B, DR) or more matched related donor 4) No HLA 6/6 (A, B, DR) matched unrelated donor 5) Transplantation from 2- or more-antigen mismatched related donor 6) Age at transplantation <25 years 7) ECOG Performance status: 0-2 8) Sufficient organ function, as follows; a. T-Bil <= 1.5 mg/dl b. Serum creatinine <= 0.8 mg/dl (age <5y), <= 1.2 mg/dl (age 5-9y), <= 1.5 mg/dl (10y or older) c. Ejection fraction 45% or better, and QTfc <0.45 sec 9) Obtained informed consent from a guardian of the patient |
|
1) CTCAE v4.0でgrade 2以上の腹水・胸水の貯留がある。 2) コントロール困難な感染症がある。 3) 重度の精神障害がある。 4) 妊娠している、または妊娠している可能性が高い。 5) その他担当医が不適格と判断する場合。 |
1. Effusion with grade 2 or worse at CTCAE ver 4.0 2. Uncontrolled infection 3. Severe psychological disorders 4. Pregnant or suspected pregnancy 5. Not eligible for this study at the discretion of the investigator. |
|
|
0歳 以上 | 0age old over | |
|
25歳 未満 | 25age old not | |
|
男性・女性 | Both | |
|
(1) 被験者(20歳以上)又は法的保護者が試験治療中止を希望、又は試験参加に対する同意を撤回した場合 (2) 被験者側の理由(多忙、転居、転院等)により、来院できなくなった場合 (3) 本試験自体が中止された場合 (4) その他,研究責任医師が試験治療の継続を困難と判断した場合 | ||
|
骨髄不全、免疫不全、代謝異常 | Bone marrow failure, immunodeficiency, metabolic error | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
抗胸腺グロブリンを含んだ前処置を行う。 day0に造血幹細胞を輸注する。 day3, 4にシクロホスファミドを投与する。 |
Conditioning regimen with anti-thymocyte globulin. Stem cell transplantation at day 0. Cyclophosphamide at day 3 and 4. |
|
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | ||
|
day30までのイベント(gradeIII以上の急性GVHD、生着不全、死亡)発生割合 | Incidence of events (acute GVHD grade III or more, graft failure, death) by day 30 | |
|
移植後100日間の無GVHD生存率、移植後30日間の生着有無、移植後100日間の死亡有無、移植後8週間の感染症発症有無、移植から急性/慢性GVHD発症までの日数、移植から死亡までの日数、有害事象 | GVHD-free survival at day 100, engraftment at day 30, mortality at day 100, incidence of infectious disease at week 8, time from transplantation to onset of a/cGVHD, time from transplantation to death, adverse event |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
シクロホスファミド |
|
エンドキサン | ||
|
14000AZY00518 | ||
|
|
塩野義製薬株式会社 | |
|
大阪府 大阪市中央区道修町3-1-8 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン |
|
サイモグロブリン | ||
|
22000AMY00004000 | ||
|
|
サノフィ株式会社 | |
|
東京都 新宿区西新宿三丁目20番2号 |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
2017年04月01日 |
|
|
2017年04月16日 |
|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
なし | |
|
なし |
|
塩野義製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
サノフィ株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
国立成育医療研究センター | National Center for Child Health and Development |
|
国立研究開発法人国立成育医療研究センター臨床研究審査委員会 | Certified review board of National Center for Child Health and Development |
---|---|---|
|
CRB3200005 | |
|
東京都 世田谷区大蔵二丁目10番1号 | 2-10-1, Okura,Setagaya-ku, Tokyo 157-8535, Japan, Tokyo |
|
03-3416-0181 | |
|
rinken@ncchd.go.jp | |
|
承認 |
|
UMIN000026159 |
---|---|
|
大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
|
University Hospital Medical Information Network Center |
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |
|
④⑥⑨研究実施計画書_疾病等発生時の対応に関する手順書_統計解析計画書Haplo-NM_1.5版20180831.pdf | |
---|---|---|
|
⑪説明書・同意書_完成版20180830確定版.pdf | |
|
設定されていません |