臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
保留 | ||
平成30年11月1日 | ||
令和4年3月15日 | ||
全身性エリテマトーデス(SLE)患者を対象にVAY736 及びCFZ533 の薬力学,薬物動態,安全性,忍容性,予備的な臨床的有効性を評価する,プラセボ対照,被験者・治験担当医師盲検,ランダム化,並行群間比較試験 | ||
全身性エリテマトーデス患者を対象にVAY736 及びCFZ533の安全性,予備的な有効性を評価する試験 | ||
全身性エリテマトーデス患者を対象にVAY736 及びCFZ533 の薬力学,薬物動態,安全性,忍容性,予備的な臨床的有効性を評価する,プラセボ対照,被験者・治験担当医師盲検,ランダム化,並行群間比較試験 | ||
2 | ||
全身性エリテマトーデス | ||
参加募集終了 | ||
VAY736、CFZ533、プラセボ | ||
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 保留 |
---|---|
登録日 | 2022年03月10日 |
jRCT番号 | jRCT2080224123 |
全身性エリテマトーデス(SLE)患者を対象にVAY736 及びCFZ533 の薬力学,薬物動態,安全性,忍容性,予備的な臨床的有効性を評価する,プラセボ対照,被験者・治験担当医師盲検,ランダム化,並行群間比較試験 | A placebo-controlled, patient and investigator blinded, randomized parallel cohort study to assess pharmacodynamics, pharmacokinetics, safety, tolerability and preliminary clinical efficacy of VAY736 and CFZ533 in patients with systemic lupus erythematosus (SLE) | ||
全身性エリテマトーデス患者を対象にVAY736 及びCFZ533の安全性,予備的な有効性を評価する試験 | A study to assess safety and preliminary clinical efficacy of VAY736 and CFZ533 in patients with systemic lupus erythematosus |
ノバルティスファーマ株式会社 | Novartis Pharma K. K. | ||
ノバルティスダイレクト | Novarits Direct | ||
0120-003-293 | |||
ノバルティスファーマ株式会社 | Novartis Pharma K. K. | ||
ノバルティスダイレクト | Novarits Direct | ||
0120-003-293 | |||
2018年12月27日 |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
全身性エリテマトーデス患者を対象にVAY736 及びCFZ533 の薬力学,薬物動態,安全性,忍容性,予備的な臨床的有効性を評価する,プラセボ対照,被験者・治験担当医師盲検,ランダム化,並行群間比較試験 | A placebo-controlled, patient and investigator blinded, randomized parallel cohort study to assess pharmacodynamics, pharmacokinetics, safety, tolerability and preliminary clinical efficacy of VAY736 and CFZ533 in patients with systemic lupus erythematosus (SLE) | ||
2 | 2 | ||
2018年12月19日 | |||
2019年01月01日 | |||
2024年01月01日 | |||
120 | |||
介入研究 | Interventional | ||
ランダム化,並行群間 |
Randomized, parallel cohort |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本/アジア(日本以外)/南米/欧州/オセアニア | Japan/Asia except Japan/South America/Europe/Oceania | |
/ | - SLE の米国リウマチ学会分類基準(1997 年)11 項目のうち4 項目以上を満たす患者 |
- Fulfill 4 or more of the 11 American College of Rheumatology 1997 classification criteria for SLE |
|
/ | - 制限を超える免疫抑制療法を必要とする増殖性病変又はネフローゼ域である2 g/日超の蛋白尿を伴う,WHO 分類クラスIII~IV の腎障害の既往歴を有する患者 |
- Presence of WHO Class III-IV renal involvement with proliferative disease or nephrotic range proteinuria (above 2 g/day) requiring immune suppressive treatment exceeding protocol-defined limits |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 75歳以下 |
75age old under |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 全身性エリテマトーデス | systemic lupus erythematosus | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:VAY736 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:399 他に分類されない代謝性医薬品 用法・用量、使用方法:皮下投与 一般的名称等:CFZ533 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:399 他に分類されない代謝性医薬品 用法・用量、使用方法:静脈内投与 対象薬剤等 一般的名称等:プラセボ 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード:--- その他 用法・用量、使用方法:プラセボ対照 |
investigational material(s) Generic name etc : VAY736 INN of investigational material : - Therapeutic category code : 399 Agents affecting metabolism, n.e.c. Dosage and Administration for Investigational material : subcutaneous Generic name etc : CFZ533 INN of investigational material : - Therapeutic category code : 399 Agents affecting metabolism, n.e.c. Dosage and Administration for Investigational material : intravenous control material(s) Generic name etc : Placebo INN of investigational material : - Therapeutic category code : --- Other Dosage and Administration for Investigational material : Placebo |
|
/ | |||
/ | 有効性 SLE患者の疾患活動性(29週目) SRI-4(SLEDAI-2K,BILAG,医師評価のビジュアルアナログスケールから構成される複合評価項目) |
efficacy Disease activity in SLE patients (Week 29) SRI-4 index (a composite endpoint that incorporates SLEDAI-2K, BILAG 2004, and a visual analog scale of physician-rated disease activity) |
|
/ | 安全性 安全性と忍容性 有害事象及び重篤な有害事象の発現 有効性 SLE患者の疾患活動性(29週目) 医師評価のビジュアルアナログスケール 有効性 SLE患者の疾患活動性(29週目) 患者評価のビジュアルアナログスケール 薬物動態 薬物動態 血中の薬物濃度 有効性 疾患再燃予防効果 BILAG-2004 薬力学 薬力学的効果 血漿中の総可溶性CD40 |
safety Safety and tolerability Adverse events and serious adverse events efficacy Disease activity in SLE patients (Week 29) A visual analog scale of physician-rated disease activity efficacy Disease activity in SLE patients (Week 29) A visual analog scale of patients -rated disease activity pharmacokinetics Pharmacokinetics PK concentrations in blood efficacy The effect to prevent disease flares BILAG-2004 pharmacodynamics Pharmacodynamics Total soluble CD40 in plasma |
医薬品 | medicine | |||
VAY736 | VAY736 | |||
- | - | |||
399 他に分類されない代謝性医薬品 | 399 Agents affecting metabolism, n.e.c. | |||
皮下投与 | subcutaneous | |||
CFZ533 | CFZ533 | |||
- | - | |||
399 他に分類されない代謝性医薬品 | 399 Agents affecting metabolism, n.e.c. | |||
静脈内投与 | intravenous | |||
プラセボ | Placebo | |||
- | - | |||
--- その他 | --- Other | |||
プラセボ対照 | Placebo |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
ノバルティス ファーマ株式会社 | ||
Novartis Pharma K.K. |
- | ||
- | ||
- | - | |
- | - |
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院治験審査委員会 | JCHO Chukyo Hospital Institutional Review Board | |
愛知県名古屋市南区三条1-1-10 | 1-1-10 Sanjo, Minami-ku, Nagoya city, Aichi | |
- | ||
- | ||
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT03656562 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-184184 | ||
無 | No | ||
試験実施地域 : 日本,EU,韓国,台湾など 試験の目的 : SLE 患者にVAY736またはCFZ533を投与したときの安全性,忍容性,薬物動態,治療効果を評価する 関連ID名称 : ClinicalTrials.gov 関連ID番号 : NCT03656562 | Region : Japan, EU, South Korea, Taiwan, etc. Objectives of the study : To evaluate the safety, tolerability, pharmacokinetics and therapeutic efficacy of treatment with either VAY736 or CFZ533 in patients with SLE Related ID Name : ClinicalTrials.gov Related ID number : NCT03656562 | ||
設定されていません |
||
設定されていません |