jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験
平成30年7月25日
令和5年12月26日
令和4年7月4日
大うつ病性障害患者を対象としたブレクスピプラゾール補助療法の有効性及び安全性を評価するプラセボ対照,無作為化,多施設共同,二重盲検,並行群間比較試験
大うつ病性障害患者を対象としたブレクスピプラゾール補助療法の検証試験

松丸 剛久
大塚製薬株式会社
抗うつ薬[SSRI又はSNRI]の単剤治療で反応不十分な大うつ病性障害患者を対象に,プラセボと比較して,抗うつ薬(SSRI又はSNRI)併用下で補助療法として用いるブレクスピプラゾールの用量と有効性を検証し,安全性を検討する。
2-3
大うつ病性障害
参加募集終了
ブレクスピプラゾール、プラセボ
医療法人社団 慈泉会 南湖こころのクリニック 治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2023年12月25日

2 結果の要約

2022年07月04日
740
/ 各投与群の男性の割合は53.2%~58.4%,年齢(平均値)は39.8~40.9歳であった。 In each treatment group, 53.2% to 58.4% of subjects were male and the mean age ranged from 39.8 to 40.9 years.
/ 本治験では740例が無作為化され二重盲検期(以下,Phase B)に移行した。Phase Bで無作為化された740例(ブレクスピプラゾール1 mg群:250例,2 mg群:246例,プラセボ群:244例)全例に治験薬が投与された。
Phase Bで無作為化された740例のうち689例(1 mg群238例,2 mg群219例,プラセボ群232例)がPhase Bを完了した。投与群別の中止例の割合は1 mg群で4.8%(12/250例),2 mg群で11.0%(27/246例),プラセボ群で4.9%(12/244例)であった。投与群別で被験者の割合が最も高かった中止理由は,1 mg群で被験者による同意撤回が2.0%(5/250例),2 mg群で有害事象が7.3%(18/246例),プラセボ群で治験実施計画書からの逸脱が2.0%(5/244例)であった。
In this trial, 740 subjects were randomized and proceeded to the double-blind period (hereinafter, Phase B). All 740 subjects randomized in Phase B (250 subjects in the brexpiprazole 1 mg/day group, 246 subjects in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 244 subjects in the placebo group) received the IMP.
Of 740 subjects randomized in Phase B, 689 subjects (238 subjects in the brexpiprazole 1 mg/day group, 219 subjects in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 232 subjects in the placebo group) completed Phase B. The proportion of subjects who discontinued Phase B in each treatment group was 4.8% (12/250 subjects) in the brexpiprazole 1 mg/day group, 11.0% (27/246 subjects) in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 4.9% (12/244 subjects) in the placebo group. The most frequently reported reason for discontinuation in each treatment group was withdrawal of consent by subject in 2.0% (5/250 subjects) in the brexpiprazole 1 mg/day group, AE in 7.3% (18/246 subjects) in the brexpiprazole 2 mg/day group, and protocol deviation in 2.0% (5/244 subjects) in the placebo group.
/ 有害事象の発現割合は,ブレクスピプラゾール1 mg群で62.0%(155/250例),2 mg群で74.0%(182/246例),プラセボ群で59.0%(144/244例)であった。発現割合がいずれかのブレクスピプラゾール群で5%以上,かつ,プラセボ群の2倍以上であった有害事象は,アカシジア[1 mg群6.0%(15/250例),2 mg群24.4%(60/246例),プラセボ群1.2%(3/244例)],体重増加[1 mg群7.2%(18/250例),2 mg群7.7%(19/246例),プラセボ群2.5%(6/244例)],血中プロラクチン増加[1 mg群2.4%(6/250例),2 mg群6.1%(15/246例),プラセボ群2.5%(6/244例)],高プロラクチン血症[1 mg群1.2%(3/250例),2 mg群5.3%(13/246例),プラセボ群1.2%(3/244例)]であった。
・1 mg群,2 mg群,及びプラセボ群で発現した有害事象及び副作用の重症度は,いずれも多くが軽度又は中等度であった。
・大うつ性障害の患者に対するブレクスピプラゾール1 mg/日,2 mg/日投与の忍容性は良好であった。
-The incidence of TEAEs was 62.0% (155/250 subjects) in the brexpiprazole 1 mg/day group, 74.0% (182/246 subjects) in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 59.0% (144/244 subjects) in the placebo group. Treatment-emergent AEs that occurred in >= 5% of subjects in either brexpiprazole group and at an incidence in either brexpiprazole group that was at least double that in the placebo group were akathisia (6.0% [15/250 subjects] in the brexpiprazole 1 mg/day group, 24.4% [60/246 subjects] in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 1.2% [3/244 subjects] in the placebo group), weight increased (7.2% [18/250 subjects] in the brexpiprazole 1 mg/day group, 7.7% [19/246 subjects] in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 2.5% [6/244 subjects] in the placebo group), blood prolactin increased (2.4% [6/250 subjects] in the brexpiprazole 1 mg/day group, 6.1% [15/246 subjects] in the brexpiprazole 2 mg/day group, and 2.5% [6/244 subjects] in the placebo group), and hyperprolactinaemia (1.2% [3/250 subjects] in the brexpiprazole 1 mg/day group).
-Most of TEAEs and adverse drug reactions were mild or moderate in the brexpiprazole 1 mg/day and 2 mg/day groups and the placebo group.
-Brexpiprazole 1 mg/day and 2 mg/day were well tolerated in patients with major depressive disorder.
/ ・主要評価項目である,Phase B 6週後のMADRS合計スコアのベースラインからの平均変化量(最小二乗平均 ± SE)は,ブレクスピプラゾール2 mg群で−8.2 ± 0.47,プラセボ群で−6.7 ± 0.47であり,プラセボ群に対して統計学的に有意な改善が認められた(最小二乗平均値の差 = −1.4,95% CI:−2.7~−0.1,p = 0.0312)。1 mg群のMADRS合計スコアのベースラインからの平均変化量は−8.5 ± 0.47であり,プラセボ群に対して統計学的に有意な改善が認められた(最小二乗平均値の差 = −1.7,95% CI:−3.0~−0.4,p = 0.0089)。
The mean change (least square mean +- SE) from baseline in MADRS total score at Week 6 of Phase B, the primary endpoint, was -8.2 +- 0.47 in the brexpiprazole 2 mg/day group and -6.7 +- 0.47 in the placebo group, indicating a statistically significant improvement in the brexpiprazole 2 mg/day group compared with the placebo group (least square mean difference = -1.4, 95% CI: -2.7 to -0.1, p = 0.0312). The mean change from baseline in MADRS total score in the brexpiprazole 1 mg/day group was -8.5 +- 0.47, indicating a statistically significant improvement compared with the placebo group (least square mean difference = -1.7, 95% CI: -3.0 to -0.4, p = 0.0089).
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures ・Phase B 6週後のMADRS反応率,MADRS寛解率,及びCGI-I改善率,並びにベースラインからPhase B 6週後のCGI-S,HAM-D17項目合計スコア,SDS平均スコア,及びMADRS-S合計スコアの平均変化量はいずれも,プラセボ群に対し2 mg群及び1 mg群で大きく,主要評価項目の結果を支持するものであった。 -The MADRS response rate, MADRS remission rate, and CGI-I improvement rate at Week 6 of Phase B and the mean changes from baseline in CGI-S, HAM-D 17-item total scores, mean SDS scores, and MADRS-S total scores at Week 6 of Phase B were all greater in the brexpiprazole 2 mg/day and 1 mg/day groups than in the placebo group, supporting the results of the primary endpoint.
/ ブレクスピプラゾール2 mg群は,主要評価項目のMADRS合計スコアの平均変化量でプラセボ群に対し統計学的に有意な改善を示し,さらに1 mg群でも統計学的に有意な改善が認められ,副次的評価項目の結果からもブレクスピプラゾールの抗うつ薬(SSRI又はSNRI)への補助療法としての有効性が支持された。
ブレクスピプラゾール1 mg/日及び2 mg/日を投与したときの安全性に大きな問題はなく,忍容性は良好であった。
A statistically significant improvement was found in the primary endpoint of mean changes in MADRS total scores in the brexpiprazole 2 mg/day group compared with the placebo group, and a statistically significant improvement was also found in the brexpiprazole 1 mg/day group. The results of the secondary endpoints also supported the efficacy of brexpiprazole as adjunctive therapy to antidepressants (SSRI or SNRI).
Brexpiprazole 1 and 2 mg/day had no major safety concerns and both doses were well tolerated.
2023年12月25日
出版物の掲載 / Posting of journal publication

3 IPDシェアリング

/ Yes
/ 本試験結果の根拠となる匿名化された参加者個別データ(IPD)は、研究提案が方法論的に妥当であれば,事前に決めた研究目的達成のため研究者に開示されます。
補足資料:治験実施計画書及び統計解析計画書
データは、世界各国での販売承認取得後、または論文掲載後1〜3年で利用可能になります。 データ開示の終了日は設けません。
大塚製薬は、自社が所有するリモートアクセス可能なデータ共有プラットフォーム上でPython及びRの解析ソフトウェア環境と共にデータを開示します。 研究提案はclinicaltransparency@Otsuka-us.comに送信してください。
Anonymized Individual participant data (IPD) that underlie the results of this study will be shared with researchers to achieve aims pre-specified in a methodologically sound research proposal.
Supporting Materials: Study Protocol and Statistical Analysis Plan (SAP)
Data will be available after marketing approval in global markets, or beginning 1-3 years following article Publication. There is no end date to the availability of the data.
Otsuka will share data on an Otsuka-owned remotely accessible data sharing platform with Python and R analytical software. Research requests should be directed to clinicaltransparency@Otsuka-us.com.

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験
登録日 2023年12月25日
jRCT番号 jRCT2080223986

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

大うつ病性障害患者を対象としたブレクスピプラゾール補助療法の有効性及び安全性を評価するプラセボ対照,無作為化,多施設共同,二重盲検,並行群間比較試験 A multi-center, randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel group-comparison trial to assess the efficacy and safety of brexpiprazole as adjunctive therapy in patients with major depressive disorder
大うつ病性障害患者を対象としたブレクスピプラゾール補助療法の検証試験

A Study of Brexpiprazole in Patients With Major Depressive Disorder

(2)治験責任医師等に関する事項

松丸 剛久 Matsumaru Takehisa
大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
新薬開発本部 Headquarters of Clinical Development
大阪市中央区大手通3丁目2番27号 3-2-27, Otedori, Chuo-ku, Osaka, Japan
06-6943-7722
CL_OPCJ_RDA_Team@otsuka.jp
医薬情報センター Drug Information Center
大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
東京都港区港南2-16-4 2-16-4, Konan, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-6361-7314
opc_ctr@otsuka.jp
2018年06月26日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

あり
/

 

/

医療法人 鎌田クリニック

Kamata Clinic

福島県

 

福島県

 
/

 

/

医療法人将文会 どうまえクリニック

Domae Clinic

福島県

 

福島県

 
/

 

/

医療法人社団洗松会 洗足心療内科クリニック

Senzoku Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団洗松会 三軒茶屋神経科・心療内科クリニック

Sancha Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

さくら坂クリニック SophyAnce

Sakurazaka Clinic SophyAnce

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団櫻和会 櫻和メンタルクリニック

Ohwa Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団緑和会 ストレスケア日比谷クリニック

Stresscare Hibiya Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団邦秀会 代々木の森診療所

Yoyoginomori Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

駒沢メンタルクリニック

Komazawa Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

飯田橋メンタルクリニック

Iidabashi Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

えとうメンタルクリニック目黒

Eto Mental Clinic Meguro

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団ラルゴ 三木メンタルクリニック

Miki Mental Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

医療法人社団 静和会 ゆたかクリニック

Yutaka Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

医療法人三精会 汐入メンタルクリニック

Shioiri Mental Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

横浜尾上町クリニック

Yokohama Onoecho Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

たぐちクリニック

Taguchi Clinic

兵庫県

 

兵庫県

 
/

 

/

医療法人ミネルヴァ クリニック ソフィア

Clinic Sophia

岡山県

 

岡山県

 
/

 

/

医療法人新生会 賀来メンタルクリニック

Kaku Mental Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

小倉めんたるクリニック

Kokura Mental Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人社団 新光会 不知火病院

Shiranui Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人 南山会 横浜メンタルクリニック戸塚

Yokohama Mental Clinic Totuka

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

嵯峨嵐山・田中クリニック

Saga Arashiyama Tanaka Clinic

京都府

 

京都府

 
/

 

/

医療法人社団宏彩会 西新宿コンシェリアクリニック

Nishi-Shinjuku Concieria Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

広田クリニック

Hirota Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人 心療内科 新クリニック

Arata Clinic

長崎県

 

長崎県

 
/

 

/

医療法人 松永メンタルクリニック

Matsunaga Mental Clinic

佐賀県

 

佐賀県

 
/

 

/

医療法人社団大悟会 三軒茶屋なかむらメンタルクリニック

Sangenjaya Nakamura Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

楓の森メンタルクリニック

Kaedenomori Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団KARIYA まいんずたわーメンタルクリニック

Maynds Tower Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

東札幌メンタルクリニック

Higashi-Sapporo Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人しもでメンタルクリニック

Shimode Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

北野メンタルクリニック

Kitano Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人 Medical Sanctuary まんたに心療内科クリニック

Mantani Mental Clinic

広島県

 

広島県

 
/

 

/

医療法人宇品メンタルクリニック

Ujina Mental Clinic

広島県

 

広島県

 
/

 

/

心のクリニック・飯塚

Kokorono Clinic Iizuka

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人社団 真貴志会 南青山アンティーク通りクリニック

Minami-Aoyama Antique Street Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団こころみ 元住吉こころみクリニック

Motosumiyoshi Cocoromi Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

医療法人篠田好生会千歳篠田病院

Medical Corporation Shinoda Kouseikai Chitoseshinoda Hospital

山形県

 

山形県

 
/

 

/

鶯谷メンタルクリニック

Uguisudani Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人クオーレ向洋駅前心療クリニック

Mukainada Mental Clinic

広島県

 

広島県

 
/

 

/

はたけやまクリニック

Hatakeyama Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人社団功連会 南富山中川病院

Minamitoyama Nakagawa Hospital

富山県

 

富山県

 
/

 

/

メンタルクリニック桜坂

Mental Clinic Sakurazaka

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

レディースメンタルクリニック・カナリア

Lady's Mental Clinic Canary

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

つきさむメンタルクリニック

Tsukisamu Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック

Himeno Tomomi Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

布袋病院

Hotei Hospital

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

医療法人 ひろメンタルクリニック

Hiro Mental Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人社団翠会 こころのクリニックなります

Kokorono Clinic Narimasu

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団ITO 代々木メンタルクリニック

Yoyogi Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人和心会 松南病院

Shonan Hospital

長野県

 

長野県

 
/

 

/

たまきクリニック

Tamaki Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団こぶし 札幌こぶしクリニック

Sapporo Kobushi Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

光明聖マリアクリニック

Koumyou Sei Maria Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

特定医療法人 佐藤会 弓削病院

Yuge Neuropsychiatric Hospital

熊本県

 

熊本県

 
/

 

/

桜新町メンタルクリニック

Sakurashinmachi Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団 順英会 アイ・こころのクリニック

Ai Mental Clinic

栃木県

 

栃木県

 
/

 

/

医療法人社団 弘冨会 神田東クリニック

Kandahigashi Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団慈泉会 南湖こころのクリニック

Nanko-kokorono clinic

福島県

 

福島県

 
/

 

/

早川クリニック

Hayakawa Clinic

広島県

 

広島県

 
/

 

/

もりの緑メンタルクリニック

Morinomidori Mental Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

たつたクリニック

Tatsuta Clinic

兵庫県

 

兵庫県

 
/

 

/

ハートケア銀河クリニック

Heartcare Ginga Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団慈泉会 市ヶ谷ひもろぎクリニック

Ichigaya Himorogi Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団 五稜会病院

Goryokai Hospital

北海道

 

北海道

 
/

 

/

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

Japan Community Healthcare Organization Tokyo Shinjuku Medical Center

東京都

 

東京都

 
/

 

/

神保町メンタルクリニック

Jimbocho Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

しばもとクリニック

Shibamoto Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人桜恵会さくらクリニック

Sakura Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

あざみ野メンタルクリニック

Azamino Mental Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

高橋心療クリニック

Takahashi Psychiatric Clinic

兵庫県

 

兵庫県

 
/

 

/

南1条メンタルクリニック

Minami 1 Jo Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人社団水府会 かわかみ心療クリニック

Kawakami Mental Clinic

埼玉県

 

埼玉県

 
/

 

/

公益財団法人紫雲会横浜病院

Shiunkai Yokohama Hospital

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

医療法人ストレスケア義村クリニック

Stresscare Yoshimura Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

産業医科大学病院

Hospital of the University of Occupational and Environmental Health

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

中本医院

Nakamoto Clinic

千葉県

 

千葉県

 
/

 

/

にしうらクリニック

Nishiura Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人 横敏会 よこうちクリニック

Yokouchi Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人社団 docilis すなおクリニック

Sunao Clinic

埼玉県

 

埼玉県

 
/

 

/

医療法人将文会 かのめガーデンクリニック

Kanome Garden Clinic

福島県

 

福島県

 
/

 

/

ジン・クリニック

Jin Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

あおばこころのクリニック

Aoba Mental Clinic

静岡県

 

静岡県

 
/

 

/

もりしたクリニック

Morishita Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団心の翼 ライフガーデン中央クリニック

Life Garden Central Clinic

千葉県

 

千葉県

 
/

 

/

札幌ひいらぎクリニック

Sapporo Hiiragi Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人菅原クリニック

Sugawara Clinic

京都府

 

京都府

 
/

 

/

福岡大学病院

Fukuoka University Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

小澤メンタルクリニック

Ozawa Mental Clinic

長野県

 

長野県

 
/

 

/

医療法人唐虹会 虹と海のホスピタル

Rainbow and Sea Hospital

佐賀県

 

佐賀県

 
/

 

/

医療法人啓光会 HIKARI CLINIC

HIKARI CLINIC

岡山県

 

岡山県

 
/

 

/

はなまるメンタルクリニック

Hanamaru Mental Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 小倉医療センター

National Hospital Organization Kokura Medical Center

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

こころメンタルクリニック

Cocoro Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

特定医療法人大阪精神医学研究所新阿武山病院

Osaka Institute of Clinical Psychiatry Shin-abuyama Hospital

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

新宿東メンタルクリニック

Shinjuku Higashi Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

久留米大学医学部附属病院

Kurume University Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 東京医療センター

National Hospital Organization Tokyo Medical Center

東京都

 

東京都

 
/

 

/

日本医科大学千葉北総病院

Nippon Medical School Chiba Hokusoh Hospital

千葉県

 

千葉県

 
/

 

/

医療法人社団飯盛会 倉光病院

Kuramitsu Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院

St.Mary's Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

近畿大学病院

Kindai University Hospital

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

学校法人藤田学園 藤田医科大学病院

Fujita Health University Hospital

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

鳴海ひまわりクリニック

Narumi Himawari Clinic

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

脇元クリニック

Wakimoto Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人輝豊会みずほクリニック

Mizuho Clinic

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

医療法人一誠会 都城新生病院

Miyakonojo Shinsei Hospital

宮崎県

 

宮崎県

 
/

 

/

医療法人社団更生会草津病院

Medical Corporation Kouseikai Kusatsu Hospital

広島県

 

広島県

 
/

 

/

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター国府台病院

Kohnodai Hospital National Center for Global Health and Medicine

千葉県

 

千葉県

 
/

 

/

医療法人 創明会 金上クリニック

Kanagami Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人社団 はまざきクリニック

Hamazaki Clinic

鳥取県

 

鳥取県

 
/

 

/

医療法人西浦会京阪病院

Keihan Hospital

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人静心会藤田メンタルケアサテライト

Fujita Mental Care Satellite

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

徳島大学病院

Tokushima University Hospital

徳島県

 

徳島県

 
/

 

/

医療法人静心会 藤田メンタルケアサテライト徳重北

Fujita Mental Care Satellite Tokushigekita

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

医療法人静心会桶狭間病院藤田こころケアセンター

Okehazama Hospital

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

社会医療法人 仁厚会 医療福祉センター 倉吉病院

Kurayoshi Hospital

鳥取県

 

鳥取県

 
/

 

/

東京女子医科大学東医療センター

Tokyo Women's Medical University Medical Center East

東京都

 

東京都

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター

National Hospital Organization Takasaki General Medical Center

群馬県

 

群馬県

 
/

 

/

六番町メンタルクリニック

Rokubancho Mental Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

武蔵小杉Jこころのクリニック

Musashikosugi J Kokorono Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

医療法人醇風会 井上クリニック

Inoue Clinic

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人円山公園メンタルクリニック

Maruyama Park Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院

Juntendo University Koshigaya Hospital

埼玉県

 

埼玉県

 
/

 

/

医療法人ライブフォレスト桑園メンタルクリニック

Soen Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

川村メンタルクリニック

Kawamura Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人ドリーム こころのクリニックゆめ

Kokorono Clinic Yume

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

新さっぽろメンタルクリニック

Shinsapporo Mental Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人ライブフォレスト札幌こころの森クリニック

Sapporo Kokoronomori Clinic

北海道

 

北海道

 
/

 

/

医療法人社団すずき病院

Suzuki Hospital

東京都

 

東京都

 
/

 

/

名古屋大学医学部附属病院

Nagoya University Hospital

愛知県

 

愛知県

 
/

 

/

九州大学病院

Kyushu University Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

医療法人青仁会 青南病院

Seinan Hospital

青森県

 

青森県

 
/

 

/

医療法人和楽会 心療内科・神経科 赤坂クリニック

Akasaka Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団 浅川クリニック

Asakawa Clinic

東京都

 

東京都

 
/

 

/

国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

National Center of Neurology and Psychiatry

東京都

 

東京都

 
/

 

/

奈良県立医科大学附属病院

Nara Medical University Hospital

奈良県

 

奈良県

 
/

 

/

バークレーいむろ心のクリニック

Berkely Imuro Kokorono Clinic

沖縄県

 

沖縄県

 
/

 

/

あかりクリニック

Akari Clinic

沖縄県

 

沖縄県

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構小諸高原病院

National Hospital Organization Komoro Kogen Hospital

長野県

 

長野県

 
/

 

/

医療法人社団三恵会西ヶ原病院

Nishigahara Hospital

東京都

 

東京都

 
/

 

/

慶應義塾大学病院

Keio University Hospital

東京都

 

東京都

 
/

 

/

医療法人社団早雲会 北条クリニックみぞのくち

Hojo Clinic Mizonokuchi

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

アンジェ心療クリニック

Ange Psychiatric Clinic

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

埼玉医科大学総合医療センター

Saitama Medical Center

埼玉県

 

埼玉県

 
/

 

/

医療法人 いぬお病院

Inuo Hospital

佐賀県

 

佐賀県

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 呉医療センター

National Hospital Organization Kure Medical Center

広島県

 

広島県

 
/

 

/

独立行政法人国立病院機構 琉球病院

National Hospital Organization Ryukyu Hospital

沖縄県

 

沖縄県

 
/

 

/

城間クリニック

Shiroma Clinic

沖縄県

 

沖縄県

 
/

 

/

国立大学法人 山形大学医学部附属病院

Yamagata University Hospital

山形県

 

山形県

 
/

 

/

医療法人 翠松会 岩城クリニック

Iwaki Clinic

徳島県

 

徳島県

 
/

 

/

医療法人社団 名取駅東口クリニック

Natoriekihigashiguchi Clinic

宮城県

 

宮城県

 
/

 

/

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪精神医療センター

Osaka Phychiatric Medical Center

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

医療法人社団こころみ 武蔵小杉こころみクリニック

Musashikosugi Cocoromi Clinic

神奈川県

 

神奈川県

 
/

 

/

あらいクリニック

Arai Clinic

兵庫県

 

兵庫県

 
/

 

/

医療法人社団二誠会 村上医院

Murakami Hospital

東京都

 

東京都

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

抗うつ薬[SSRI又はSNRI]の単剤治療で反応不十分な大うつ病性障害患者を対象に,プラセボと比較して,抗うつ薬(SSRI又はSNRI)併用下で補助療法として用いるブレクスピプラゾールの用量と有効性を検証し,安全性を検討する。 To assess the dosage and efficacy of brexpiprazole as adjunctive therapy vs placebo in combination with antidepressants (SSRI or SNRI), in patients with major depressive disorder, and whose response to single-antidepressant therapy (SSRI or SNRI) was inadequate.
2-3 2-3
2018年07月30日
2018年06月01日
2022年07月31日
720
介入研究 Interventional

プラセボ対照,無作為化,多施設共同,二重盲検,並行群間比較試験

A multi-center, randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel group-comparison trial

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

1) 外来患者又は同意取得時点で入院しているものの,抗うつ薬治療期登録前に外来へ移行できる患者
2) 20 歳以上65 歳未満(同意取得時点)の男性及び女性
3) 本治験実施計画書に規定された観察・検査・評価項目のすべての実施に同意するために必要な理解力があり,本治験の内容を理解した上で文書同意取得が可能な患者
4) DSM-5 分類において,「大うつ病性障害,単一エピソード」,「大うつ病性障害,反復エピソード」と診断され,現在のエピソードが8 週間以上継続している患者

1) Outpatients, or inpatients at the time of informed consent whose treatment status can be successfully shifted to outpatient status before enrollment in the antidepressant treatment period
2) Male and female patients 20 - 64 years of age (at the time of informed consent)
3) Patients who have a level of comprehension sufficient to allow them to give written informed consent to all of the observation/examination/evaluation items specified in the protocol, and who can understand the contents of the trial
4) Patients with a DSM-5 classification-based diagnosis of "major depressive disorder, single episode" or "major depressive disorder, recurrent episode," and whose current episode has persisted for at least 8 weeks

/

1) 妊婦,授乳婦又はスクリーニング時の妊娠検査(尿)が陽性となった女性
2) 性的活動を行っている男性,又は性的活動を行っている妊娠可能な女性で,治験期間中及び治験薬の最終投与から30 日間2 種類の避妊法の実施又は禁欲状態の維持に同意しない者。避妊を実施する場合,以下の方法のうち2 種類を使わなければならない:精管切除,卵管結紮,ペッサリー,子宮内避妊器具(IUD),経口避妊薬又は殺精子剤入りコンドーム
3) これまでの治療歴から,すべての抗うつ薬治療(今回の大うつ病エピソードに対して使用されていない薬剤も含む)に忍容性がないと判断される患者
4) 過去に電気痙攣療法が行われた患者
5) DSM-5 で,以下と診断された患者
a) 神経認知障害群
b) 統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群
c) 双極性障害および関連障害群
d) 食行動障害および摂食障害群
e) 強迫症/強迫性障害
f) パニック症/パニック障害
g) 心的外傷後ストレス障害

1) Women who are pregnant or breastfeeding or who have positive pregnancy test (urine) results at screening
2) Sexually active male subjects or sexually active female subjects of childbearing potential, who will not agree to practice 2 different methods of birth control or to remain abstinent during the trial and for 30 days after the final IMP administration. For birth control, 2 of the following methods must be used: vasectomy, tubal ligation, vaginal diaphragm, intra-uterine contraceptive device (IUD), oral contraceptives, or condom with spermicide.
5) Patients with a treatment history showing that all antidepressants (including those not used for the current major depressive episode) cannot be tolerated
6) Patients with a history of electroconvulsive therapy
7) Patients with a diagnosis of any of the following diseases according to DSM-5
a) Neurocognitive disorders
b) Schizophrenia spectrum and other psychotic disorders
c) Bipolar and related disorders
d) Feeding and eating disorders
e) Obsessive-compulsive disorder
f) Panic disorder
g) Posttraumatic stress disorder

/

20歳以上

20age old over

/

64歳以下

64age old under

/

男性・女性

Both

/ 大うつ病性障害 Major depressive disorder
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:ブレクスピプラゾール
薬剤・試験薬剤:7-{4-[4-(1-benzothiophen-4-yl)piperazin-1-yl]butoxy}quinolin-2(1H)-one
薬効分類コード:117 精神神経用剤
用法・用量、使用方法:ブレクスピプラゾール1 mg錠,又は2 mg錠1錠 を1日1回経口投与

対象薬剤等
一般的名称等:プラセボ
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:--- その他
用法・用量、使用方法:プラセボ錠1錠を1日1回経口投与
investigational material(s)
Generic name etc : Brexpiprazole
INN of investigational material : 7-{4-[4-(1-benzothiophen-4-yl)piperazin-1-yl]butoxy}quinolin-2(1H)-one
Therapeutic category code : 117 Psychotropic agents
Dosage and Administration for Investigational material : One tablet of brexpiprazole 1mg or 2 mg will be orally administered once daily.

control material(s)
Generic name etc : Placebo
INN of investigational material : -
Therapeutic category code : --- Other
Dosage and Administration for Investigational material : One tablet of placebo will be orally administered once daily.
/
/ 有効性
Montgomery Asberg Depression Rating Scale(MADRS)
efficacy
Montgomery Asberg Depression Rating Scale (MADRS)
/ 有効性
Clinical Global Impression -Global Improvement (CGI-I),Clinical Global Impression -Severity of Illness (CGI-S),Hamilton Depression Rating Scale (HAM-D),Sheehan Disability Scale (SDS),The Montgomery Asberg Depression Rating Scale Self-assessment (MADRS-S)
efficacy
Clinical Global Impression -Global Improvement (CGI-I), Clinical Global Impression -Severity of Illness (CGI-S), Hamilton Depression Rating Scale (HAM-D), Sheehan Disability Scale (SDS), The Montgomery Asberg Depression Rating Scale Self-assessment (MADRS-S)

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
ブレクスピプラゾール Brexpiprazole
7-{4-[4-(1-benzothiophen-4-yl)piperazin-1-yl]butoxy}quinolin-2(1H)-one
117 精神神経用剤 117 Psychotropic agents
ブレクスピプラゾール1 mg錠,又は2 mg錠1錠 を1日1回経口投与 One tablet of brexpiprazole 1mg or 2 mg will be orally administered once daily.
プラセボ Placebo
--- その他 --- Other
プラセボ錠1錠を1日1回経口投与 One tablet of placebo will be orally administered once daily.

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
国内治験賠償保険

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

大塚製薬株式会社
Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

6 IRBの名称等

医療法人社団 慈泉会 南湖こころのクリニック 治験審査委員会 Nanko-kokorono clinic IRB
福島県白河市関辺引目橋33 Hikimebasi33, Sekibe, Shirakawa-shi, Fukushima, Japan
0248-23-4401
kannari.junko@shintokukai.org
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
JapicCTI-184044
NCT03697603
ClinicalTrials.gov

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

jRCT2080223986 Protocol_J.pdf

設定されていません

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年12月26日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年12月22日 詳細 変更内容
変更 平成30年12月17日 詳細 変更内容
変更 平成30年7月25日 詳細 変更内容
新規登録 平成30年7月25日 詳細