jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

保留
平成29年5月22日
令和2年10月2日
令和2年9月2日
進行性肝細胞癌(HCC)患者を対象としたソラフェニブ併用PDR001 の第Ib 相試験
進行性肝細胞癌(HCC)患者を対象としたソラフェニブ併用PDR001 の第Ib 相試験
進行性肝細胞癌患者を対象にPDR001 とソラフェニブの併用投与の安全性及び耐容性を評価し,本併用療法の最大耐容量及び/又は第II 相試験の用量を特定する試験
1
進行性肝細胞癌(HCC)
参加募集終了
PDR001、-
-

総括報告書の概要

管理的事項

2020年10月01日

2 結果の要約

2020年09月02日
/
/
/
/
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures
/
出版物の掲載 / Posting of journal publication

3 IPDシェアリング

/ Yes
/ ノバルティスは、承認された外部研究者に対して、被験者レベルのデータ及び、該当する試験に関する臨床文書を共有することに取り組んでいます。外部研究者は、これらの資料の共有を受けるために申請し、独立した審査委員会によって申請内容の科学的な妥当性について審査され承認を受ける必要があります。また、全ての共有されるデータは、適用される法令に従い、治験に参加された被験者のプライバシーを尊重するため、匿名化されます。この試験データ共有に必要な条件や手順は、www.clinicalstudydatarequest.comに掲載されています。 Novartis is committed to sharing with qualified external researchers, access to patient -level data and supporting clinical documents from eligible studies. These requests are reviewed and approved by an independent review panel on the basis of scientific merit. All data provided is anonymized to respect the privacy of patients who have participated in the trial in line with the applicable laws and regulations. This trial data availability is according to the criteria and process described on www.clinicalstudydatarequest.com.

管理的事項

研究の種別 保留
登録日 2020年10月01日
jRCT番号 jRCT2080223534

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

進行性肝細胞癌(HCC)患者を対象としたソラフェニブ併用PDR001 の第Ib 相試験
進行性肝細胞癌(HCC)患者を対象としたソラフェニブ併用PDR001 の第Ib 相試験

(2)治験責任医師等に関する事項

ノバルティス ファーマ株式会社
ノバルティスダイレクト
0120-003-293
ノバルティス ファーマ株式会社
ノバルティスダイレクト
0120-003-293
2017年04月14日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

-
/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

進行性肝細胞癌患者を対象にPDR001 とソラフェニブの併用投与の安全性及び耐容性を評価し,本併用療法の最大耐容量及び/又は第II 相試験の用量を特定する試験
1 1
2017年05月18日
2017年04月01日
2019年03月01日
50
介入研究 Interventional

非盲検、多施設共同、国際共同試験

治療

treatment purpose

/ 日本/アジア(日本以外)/北米/欧州 Japan/Asia except Japan/North America/Europe
/

主な適格基準

・組織学的又は細胞学的に確認された進行性(切除不能及び/又は転移性)のHCC 患者
・外科切除や手術及び局所治療を行うことができない進行性HCC患者
・局所療法等が実施されていない測定可能病変を少なくとも1つ以上有する患者
・現在の肝機能の状態がChild-Pugh 分類でクラスA に該当し,脳症及び臨床的腹水を伴わない患者
・ECOG performance status が0 又は1 の患者
・スクリーニング時に本治験で規定された臨床検査値の基準を満たす患者
・スクリーニング時に心電図が正常な患者

/

主な除外基準

・線維層状HCC,肉腫様HCC 又は胆管細胞癌とHCC の混合型である患者
・門脈大静脈吻合術を受けた患者
・進行疾患に対する全身性の抗腫瘍療法を過去に受けたことがあるか,現在受けている患者
・心臓の異常又は心臓の再分極異常を有する患者
・抗ウイルス薬の投与を受けていない活動性B 型肝炎感染(HBsAg陽性)を有する患者
・C 型肝炎リボ核酸(HCV RNA)検査陽性の患者
・治験薬投与開始前4週間以内に局所治療を受けた患者

/

18歳以上

18age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 進行性肝細胞癌(HCC)
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:PDR001
薬剤・試験薬剤:Spartalizumab
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:静注

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc :
INN of investigational material : Spartalizumab
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material :

control material(s)
Generic name etc :
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material :
/
/ 安全性
安全性・耐容性
safety
/ 有効性
薬物動態
有効性・薬物動態
efficacy
pharmacokinetics

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
PDR001
Spartalizumab Spartalizumab
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
静注
-
- -
-

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ノバルティス ファーマ株式会社
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

-
-

6 IRBの名称等

-
-
-
-
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT02988440
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-173589

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

試験実施地域 : 日本、アメリカ、欧州 等 試験の目的 : 進行性HCC 患者集団の一次治療においてソラフェニブと併用したPDR001 の安全性,耐容性及びPK を検討し,推奨用量を特定する 試験の現状 : 実施中 関連ID名称 : ClinicalTrials.gov 関連ID番号 : NCT02988440

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和2年10月2日 (当画面) 変更内容
変更 平成30年5月22日 詳細 変更内容
新規登録 平成29年5月22日 詳細