臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
平成29年1月5日 | ||
令和7年2月13日 | ||
進行固形がん患者を対象とした、抗LAG-3モノクローナル抗体(BMS-986016) 単独投与及び抗PD-1モノクローナル抗体(ニボルマブ、BMS-936558)との併用投与における安全性、忍容性及び有効性を評価する第1相用量漸増試験 | ||
進行固形がん患者を対象としたBMS-986016単独投与またはニボルマブ併用投与の安全性試験 | ||
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | ||
本試験は進行固形がん患者に対し、BMS-986016を単独投与及びニボルマブと併用投与した時の安全性及び忍容性を決定するために行う。 | ||
1 | ||
進行固形がん | ||
参加募集終了 | ||
BMS-986016、ONO-4538/BMS-936558、- | ||
国立がん研究センター 治験審査委員会 | ||
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | |
登録日 | 2025年02月13日 |
jRCT番号 | jRCT2080223428 |
進行固形がん患者を対象とした、抗LAG-3モノクローナル抗体(BMS-986016) 単独投与及び抗PD-1モノクローナル抗体(ニボルマブ、BMS-936558)との併用投与における安全性、忍容性及び有効性を評価する第1相用量漸増試験 | A Phase 1 Study of the Safety, Tolerability, and Efficacy of Anti-LAG-3 Monoclonal Antibody (BMS-986016) Administered Alone and in Combination with Anti-PD-1 Monoclonal Antibody (Nivolumab, BMS-936558) in Advanced Solid Tumors | ||
進行固形がん患者を対象としたBMS-986016単独投与またはニボルマブ併用投与の安全性試験 | Safety Study of BMS-986016 With or Without Nivolumab in Subjects With Advanced Solid Tumors (CA224-034) |
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | Bristol-Myers Squibb K.K. | ||
治験情報問合せ担当 | Clinical Trials Contact Personnel | ||
東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号 | 1-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo | ||
0120-093-507 | |||
mg-jp-clinical_trial@bms.com |
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | Bristol-Myers Squibb K.K. | ||
治験情報問合せ担当 | Clinical Trials Contact Personnel | ||
東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号 | 1-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo | ||
0120-093-507 | |||
mg-jp-clinical_trial@bms.com |
2016年11月09日 |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
本試験は進行固形がん患者に対し、BMS-986016を単独投与及びニボルマブと併用投与した時の安全性及び忍容性を決定するために行う。 | This study will be used to determine the safety and tolerability of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab in subjects with advanced solid tumors. | ||
1 | 1 | ||
2017年01月04日 | |||
2016年11月01日 | |||
2021年09月01日 | |||
27 | |||
介入研究 | Interventional | ||
評価項目分類:安全性試験 介入方法:並行割付け 盲検:非盲検 主要目的:薬剤投与 |
Endpoint Classification: Safety Study Intervention Model: Parallel Assignment Masking: Open Label Primary Purpose: Treatment |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | 日本 | Japan | |
/ | ・治癒不能の進行(転移性及び/又は切除不能)固形悪性腫瘍を有することを組織学的又は細胞学的に確認されていなければならない |
Must have histologic or cytologic confirmation of an incurable solid malignancy that is advanced (metastatic and/or unresectable) |
|
/ | ・CNS転移が認められる又は疑われる患者、若しくはCNSのみに活動性腫瘍が認められる患者 |
Known or suspected CNS (central nervous system) metastases or with the CNS as the only site of active disease |
|
/ | 20歳以上 |
20age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 進行固形がん | Advanced Solid Tumors | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:BMS-986016 薬剤・試験薬剤:Relatlimab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:2週間に1回の静脈内投与 一般的名称等:ONO-4538/BMS-936558 薬剤・試験薬剤:Nivolumab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:2週間に1回の静脈内投与 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード: 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : BMS-986016 INN of investigational material : Relatlimab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Intravenous infusion every 2 weeks Generic name etc : ONO-4538/BMS-936558 INN of investigational material : Nivolumab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : Intravenous infusion every 2 weeks control material(s) Generic name etc : - INN of investigational material : - Therapeutic category code : Dosage and Administration for Investigational material : - |
|
/ | |||
/ | 安全性 BMS-986016を単独投与及びニボルマブと併用投与した時の安全性及び忍容性 有害事象、重篤な有害事象(SAE)、死亡及び臨床検査値異常の発現率 |
safety The safety and tolerability of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab Rate of AEs, serious adverse events (SAEs), deaths, and laboratory abnormalities |
|
/ | 有効性 薬物動態 その他 ・単独投与及びニボルマブと併用投与した時のBMS-986016の薬物動態(PK) ・BMS-986016を単独投与及びニボルマブと併用投与した時の予備的抗腫瘍活性 ・単独投与及びニボルマブと併用投与した時のBMS-986016の免疫原性 ・BMS-986016のPKパラメータ(Cmax、Tmax、Ctrough、Ctau、Css,avg、AUC (TAU)、CLT、Vss、T-HALFeff AUC、T-HALFeff Cmax、AI_AUC、AI_Cmax、AI_Ctau、DF) ・最良総合効果(BOR)及び奏効期間(DOR) ・BMS-986016に特異的な抗薬物抗体を発現した被験者の割合 |
efficacy pharmacokinetics other The pharmacokinetics (PK) of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab The preliminary anti-tumor activity of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab The immunogenicity of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab PK parameters of BMS-986016 such as Cmax, Tmax, Ctrough, Ctau, Css,avg, AUC(TAU), CLT, Vss, T-HALFeff AUC, T-HALFeff Cmax, AI_AUC, AI_Cmax, AI_Ctau, DF Best overall response (BOR) and duration of response (DOR) Frequency of subjects who develop specific ADA to BMS-986016 |
医薬品 | medicine | |||
BMS-986016 | BMS-986016 | |||
Relatlimab | Relatlimab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
2週間に1回の静脈内投与 | Intravenous infusion every 2 weeks | |||
ONO-4538/BMS-936558 | ONO-4538/BMS-936558 | |||
Nivolumab | Nivolumab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
2週間に1回の静脈内投与 | Intravenous infusion every 2 weeks | |||
- | - | |||
- | - | |||
- | - |
参加募集終了 | completed | |
/ | 試験完了 |
completed |
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 | ||
Bristol-Myers Squibb K.K. |
小野薬品工業株式会社 | ||
ONO PHARMACEUTICAL CO., LTD. | ||
- | - | |
- | - |
国立がん研究センター 治験審査委員会 | National Cancer Center IRB | |
東京都中央区築地5丁目1番1号 | 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, TOKYO | |
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT02966548 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-173483 | ||
無 | No | ||
- |
CA224034 試験実施地域 : 日本 試験の目的 : 本試験の目的は、進行固形がん患者に対し、BMS-986016を単独投与及びニボルマブと併用投与した時の安全性及び忍容性を評価することである。 試験の現状 : 実施中 関連ID名称 : ClinicalTrials.gov 関連ID番号 : NCT02966548 | CA224034 Region : Japan Objectives of the study : The purpose of this study is to determine the safety and tolerability of BMS-986016 administered alone and in combination with nivolumab in subjects with advanced solid tumors. Study status : On-going Related ID Name : ClinicalTrials.gov Related ID number : NCT02966548 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | ||
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT02966548?term=CA224-034&rank=1 | |||
設定されていません |
||
設定されていません |