臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
企業治験 | ||
主たる治験 | ||
平成28年2月2日 | ||
令和7年4月10日 | ||
IB~IIIA 期非小細胞肺癌の完全切除患者を対象に,シスプラチンをベースとする術後補助化学療法を施行した後にatezolizumab(抗PD-L1抗体)の有効性及び安全性を支持療法と比較する,第III 相非盲検ランダム化試験 | ||
Atezolizumab肺癌術後補助療法第III相試験 [IMpower010] | ||
中外製薬株式会社 | ||
この試験は,切除及び術後補助化学療法を受けたIB~IIIA期のNSCLC患者を対象として,医師判定のDFSとOSを評価指標とした,atezolizumabの有効性及び安全性を支持療法と比較する国際第III相多施設共同非盲検ランダム化試験である。 |
||
3 | ||
非小細胞肺癌 | ||
参加募集終了 | ||
アテゾリズマブ、- | ||
広島大学病院治験審査委員会 | ||
試験等の種別 | 企業治験 |
---|---|
主たる治験 | |
登録日 | 2025年04月04日 |
jRCT番号 | jRCT2080223090 |
IB~IIIA 期非小細胞肺癌の完全切除患者を対象に,シスプラチンをベースとする術後補助化学療法を施行した後にatezolizumab(抗PD-L1抗体)の有効性及び安全性を支持療法と比較する,第III 相非盲検ランダム化試験 | A Phase III, Open-label, Randomized Study to Investigate the Efficacy and Safety of atezolizumab (Anti-PD-L1 Antibody) Compared With Best Supportive Care Following Adjuvant Cisplatin-based Chemotherapy in Patients With Completely Resected Stage IB-IIIA Non-small Cell Lung Cancer | ||
Atezolizumab肺癌術後補助療法第III相試験 [IMpower010] | Atezolizumab Adjuvant phase 3 study in Lung Cancer [IMpower010] |
中外製薬株式会社 | Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. | ||
臨床試験窓口 | Clinical trials information | ||
東京都中央区日本橋室町2-1-1 | 1-1 NIHONBASHI-MUROMACHI 2-CHOME, CHUO-KU, Tokyo, JAPAN | ||
0120-189-706 | |||
clinical-trials@chugai-pharm.co.jp |
中外製薬株式会社 | Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. | ||
臨床試験窓口 | Clinical trials information | ||
東京都中央区日本橋室町2-1-1 | 1-1 NIHONBASHI-MUROMACHI 2-CHOME, CHUO-KU, Tokyo, JAPAN | ||
0120-189-706 | |||
clinical-trials@chugai-pharm.co.jp |
2016年03月06日 |
あり |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター |
National Hospital Organization Hokkaido Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 一般財団法人厚生会仙台厚生病院 |
Sendai Kousei Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 公立大学法人和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院 |
Toranomon Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人九州大学病院 |
Kyushu University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人岡山大学病院 |
Okayama University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人広島大学病院 |
Hiroshima University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学医学部附属病院 |
Nagoya University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人熊本大学病院 |
Kumamoto University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター |
Saitama Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院 |
Komagome Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター |
Kanagawa Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 学校法人杏林学園杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 学校法人東京医科大学東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 学校法人産業医科大学産業医科大学病院 |
University of Occupational and Environmental Health |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 学校法人順天堂順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県がんセンター |
Aichi Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター |
Shikoku Cancer Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
|
|||
この試験は,切除及び術後補助化学療法を受けたIB~IIIA期のNSCLC患者を対象として,医師判定のDFSとOSを評価指標とした,atezolizumabの有効性及び安全性を支持療法と比較する国際第III相多施設共同非盲検ランダム化試験である。 | This study is a Phase III, global, multicenter, open-label, randomized, study comparing the efficacy and safety of atezolizumab versus Best Support Care in patients with Stage IB-Stage IIIA NSCLC following resection and adjuvant chemotherapy, as assessed by DFS per the investigator and OS. | ||
3 | 3 | ||
2016年05月18日 | |||
2016年02月01日 | |||
2026年12月01日 | |||
1127 | |||
介入研究 | Interventional | ||
ランダム化,多施設共同,非盲検試験 |
multicenter, open-label, randomized study |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | アメリカ/オーストラリア/ベルギー/カナダ/中国/フランス/ドイツ/香港/ハンガリー/イスラエル/イタリア/日本/韓国/オランダ/ポーランド/ポルトガル/ルーマニア/ロシア/スペイン/台湾/ウクライナ/イギリス | United States/Australia/Belgium/Canada/China/France/Germany/Hong Kong/Hungary/Israel/Italy/Japan/Republic of Korea/Netherlands/Poland/Portugal/Romania/Russian Federation/Spain/Taiwan/Ukraine/United Kingdom | |
/ | -ECOG PS 0又は1 |
-Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status 0 or 1 |
|
/ | -妊娠中又は授乳中の女性 |
-Pregnant and lactating women |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 非小細胞肺癌 | Non-Small Cell Lung Cancer | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:アテゾリズマブ 薬剤・試験薬剤:atezolizumab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:1200mgを3週間隔で点滴静注 対象薬剤等 一般的名称等:- 薬剤・試験薬剤:- 薬効分類コード: 用法・用量、使用方法:- |
investigational material(s) Generic name etc : Atezolizumab INN of investigational material : atezolizumab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : 1200 mg intravenous infusion on Day 1 of each 21-day cycle control material(s) Generic name etc : - INN of investigational material : - Therapeutic category code : Dosage and Administration for Investigational material : - |
|
/ | |||
/ | 有効性 無病生存期間 (DFS) |
efficacy Disease-Free Survival (DFS) |
|
/ | 有効性 全生存期間(OS) |
efficacy Overall Survival (OS) |
医薬品 | medicine | |||
アテゾリズマブ | Atezolizumab | |||
atezolizumab | atezolizumab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
1200mgを3週間隔で点滴静注 | 1200 mg intravenous infusion on Day 1 of each 21-day cycle | |||
- | - | |||
- | - | |||
- | - |
参加募集終了 | completed | |
/ | 実施中 |
progressing |
中外製薬株式会社 | ||
CHUGAI PHARMACEUTICAL CO., LTD. |
F. ホフマン・ラ・ロシュ社 | ||
F. Hoffmann-La Roche Ltd | ||
- | - | |
- | - |
広島大学病院治験審査委員会 | Hiroshima University hospital IRB | |
広島市南区霞1丁目2番3号 | 1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima | |
082-257-5596 | ||
hugcp@hiroshima-u.ac.jp | ||
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT02486718 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-163144 | ||
有 | Yes | ||
中外製薬は、社外の研究者が、研究目的で、当社が実施した患者さんを対象とする臨床試験データへアクセスできる環境を提供します。当社の臨床試験データの共有に関するポリシーの詳細はこちらです(https://www.chugai-pharm.co.jp/profile/rd/ctds_request.html)。 | Qualified researchers may request access to individual patient level data through the clinical study data request platform. For further details on Chugai's Data Sharing Policy and how to request access to related clinical study documents, see here (www.chugai-pharm.co.jp/english/profile/rd/ctds_request.html). |
GO29527_Layperson summary.pdf | ||
設定されていません |