臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
保留 | ||
平成26年1月17日 | ||
令和4年3月30日 | ||
令和3年11月25日 | ||
手術可能なHER2陽性原発性乳癌患者を対象とした術後補助療法としてのアントラサイクリン化学療法後のタキサン + トラスツズマブ + ペルツズマブとトラスツズマブ エムタンシン + ペルツズマブを比較する多施設共同非盲検ランダム化第III相比較試験 | ||
早期乳癌患者を対象としたトラスツズマブ エムタンシンとペルツズマブの第III相臨床試験 | ||
HER2陽性の乳癌患者を対象として、術後補助療法としてのアントラサイクリン化学療法後のトラスツズマブ エムタンシンとペルツズマブの併用療法の有効性と安全性を、トラスツズマブとペルツズマブとタキサン系薬剤の併用療法と比較する。 | ||
3 | ||
HER2陽性(IHC 3+及び/又はISH陽性)の手術可能な原発性浸潤性乳癌の患者 | ||
参加募集終了 | ||
トラスツズマブ エムタンシン(遺伝子組換え)、ペルツズマブ(遺伝子組換え)、トラスツズマブ(遺伝子組換え) | ||
新潟県立がんセンター新潟病院 | ||
2022年03月28日 |
2021年11月25日 | ||
1846 | ||
/ | アントラサイクリンベース化学療法後のトラスツズマブ,ペルツズマブ,タキサン投与群(A-TRTグループ)とアントラサイクリンベース化学療法後のT-DM1,ペルツズマブ投与群(A-KPグループ)に割り当てられた。年齢中央値:51.0歳vs 52.5歳 ,女性:99.5%vs 99.8%,アジア人:29.1%vs 29.6% | Baseline characteristics were well balanced between the Anthracycline Followed by Trastuzumab, Pertuzumab, and Taxane group (A-TPT group), and the Anthracycline Followed by Trastuzumab Emtansine and Pertuzumab group (A-KP group) : median age, 51.0 years vs. 52.5 years; Female, 99.5% vs. 99.8%; Asian, 29.1% vs. 29.6%. |
/ | 本試験は36か国,288施設で実施された。合計1846人の患者がランダムにA-TPTグループ(918人の患者)またはA-KPグループ(928人の患者)に割り当てられた。 | The study was conducted at 288 centers in 36 countries. A total of 1846 patients were randomly assigned to the A-TPT group (918 patients), or the A-KP group (928 patients). |
/ | 有害事象は,A-TPTグループの患者の98.5%,及びA-KPグループの患者の99.1%で発生した。 重篤な有害事象は,A-TPTグループの患者の23.3%,及びA-KPグループの患者の21.4%で発生した。 | Adverse events occurred in 98.5% of the patients in the A-TPT group and in 99.1% of the patients in the A-KP group. Serious adverse events occurred in 23.3% of the patients in the A-TPT group and in 21.4% of the patients in the A-KP group. |
/ | <リンパ節転移陽性サブグループにおける3年間の無浸潤疾患生存(IDFS)率> A-TPTグループ:94.1% A-KPグループ:92.8% ハザード比0.97(95%信頼区間[CI]:0.71~1.32),p = 0.83(ログランク検定) <全体集団における3年間の無浸潤疾患生存期間(IDFS)イベントフリー率> A-TPTグループ:94.2% A-KPグループ:93.1% ハザード比0.98(95%CI:0.72~1.32) |
< 3 year Invasive Disease-Free Survival (IDFS) event-free rate in the Node-Positive Subpopulation> A-TPT group: 94.1% A-KP group: 92.8% Hazard ratio 0.97 (95% Confidence interval[CI]: 0.71 to 1.32), p= 0.83 (log-rank test) < 3 year Invasive Disease-Free Survival (IDFS) event-free rate in the Overall Population> A-TPT group: 94.2% A-KP group: 93.1% Hazard ratio 0.98(95% CI: 0.72 to 1.32) |
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures | 報告なし | Not reported |
/ | このランダム化試験の主要評価項目は,全体集団とリンパ節転移陽性サブグループともに,IDFSにおけるA-TPTグループとA-KPグループの有意な差は確認できなかった。また,安全性プロファイルは以前の試験と一致していた。 | In this randomized study, there was no significant difference between A-TPT and A-KP in IDFS event risk in the Overall Population and in the Node-Positive Subpopulation. This study showed safety profiles were consistent with previous experience. |
出版物の掲載 / Posting of journal publication | 有 | presence |
2021年12月10日 | ||
https://ascopubs.org/doi/pdf/10.1200/JCO.21.00896 |
/ | 有 | Yes |
---|---|---|
/ | 中外製薬は、社外の研究者が、研究目的で、当社が実施した患者さんを対象とする臨床試験データへアクセスできる環境を提供します(www.clinicalstudydatarequest.com)。当社の臨床試験データの共有に関するポリシーの詳細はこちらです(https://www.chugai-pharm.co.jp/profile/rd/ctds_request.html)。 | Qualified researchers may request access to individual patient level data through the clinical study data request platform (www.clinicalstudydatarequest.com). For further details on Chugai's Data Sharing Policy and how to request access to related clinical study documents, see here (www.chugai-pharm.co.jp/english/profile/rd/ctds_request.html). |
研究の種別 | 保留 |
---|---|
登録日 | 2022年03月28日 |
jRCT番号 | jRCT2080222371 |
手術可能なHER2陽性原発性乳癌患者を対象とした術後補助療法としてのアントラサイクリン化学療法後のタキサン + トラスツズマブ + ペルツズマブとトラスツズマブ エムタンシン + ペルツズマブを比較する多施設共同非盲検ランダム化第III相比較試験 | A randomized, multicenter, open-label, phase III trial comparing trastuzumab plus pertuzumab plus a taxane following anthracyclines versus trastuzumab emtansine plus pertuzumab following anthracyclines as adjuvant therapy in patients with operable HER2- positive primary breast cancer | ||
早期乳癌患者を対象としたトラスツズマブ エムタンシンとペルツズマブの第III相臨床試験 | Phase III clinical trial of trastuzumab emtansine and pertuzumab in patients with early breast cancer |
中外製薬株式会社 | Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. | ||
臨床試験窓口 | Clinical trials information | ||
clinical-trials@chugai-pharm.co.jp |
中外製薬株式会社 | Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. | ||
臨床試験窓口 | Clinical trials information | ||
clinical-trials@chugai-pharm.co.jp |
2013年12月09日 |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
HER2陽性の乳癌患者を対象として、術後補助療法としてのアントラサイクリン化学療法後のトラスツズマブ エムタンシンとペルツズマブの併用療法の有効性と安全性を、トラスツズマブとペルツズマブとタキサン系薬剤の併用療法と比較する。 | To evaluate the efficacy and the safety of trastuzumab emtansine in combination with pertuzumab following anthracyclines versus trastuzumab in combination with perutuzmab and a taxane following anthracyclines as adjuvant therapy in patients with HER2- positive primary breast cancer | ||
3 | 3 | ||
2014年01月31日 | |||
2013年11月01日 | |||
2021年11月25日 | |||
1850 | |||
介入研究 | Interventional | ||
多施設共同非盲検ランダム化2群比較試験 |
A randomized, 2 arm, multicenter, open-label trial |
||
治療 |
treatment purpose |
||
/ | アジア(日本以外)/北米/南米/日本/欧州/オセアニア/アフリカ | Asia except Japan/North America/South America/Japan/Europe/Oceania/Africa | |
/ | ・ECOG Performance Statusが1以下 |
- Adult patients, >/= 18 years of age |
|
/ | ・(同側及び/又は対側)浸潤性乳癌の既往歴 |
- History of any prior (ipsi- and/or contralateral) invasive breast carcinoma |
|
/ | 18歳以上 |
18age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | HER2陽性(IHC 3+及び/又はISH陽性)の手術可能な原発性浸潤性乳癌の患者 | Patients with HER2 -positive (IHC 3+ and /or ISH+) operable primary invasive breast cancer | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:トラスツズマブ エムタンシン(遺伝子組換え) 薬剤・試験薬剤:trastuzumab emtansine 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:3.6mg/kgを3週間隔で点滴静注する。 一般的名称等:ペルツズマブ(遺伝子組換え) 薬剤・試験薬剤:pertuzumab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:初回投与時に840mg、2回目以降は420mgを3週間隔で点滴静注する。 対象薬剤等 一般的名称等:トラスツズマブ(遺伝子組換え) 薬剤・試験薬剤:trastuzumab 薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬 用法・用量、使用方法:初回投与時に8mg/kg、2回目以降は6mg/kgを3週間隔で点滴静注する。 |
investigational material(s) Generic name etc : Trastuzumab emtansine (genetical recombination) INN of investigational material : trastuzumab emtansine Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : At a dose of 3.6 mg/kg IV given every 3 weeks Generic name etc : Pertuzumab (genetical recombination) INN of investigational material : pertuzumab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : 840mg loading dose on Cycle 1, then 420 mg in all subsequent cycles, both administered IV every 3 weeks control material(s) Generic name etc : Trastuzumab (genetical recombination) INN of investigational material : trastuzumab Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents Dosage and Administration for Investigational material : 8mg/kg loading dose on Cycle 1, then 6mg/kg in all subsequent cycles, both administered IV every 3 weeks |
|
/ | |||
/ | 有効性 評価項目:浸潤性疾患のない生存期間(IDFS) 評価方法:IDFSはランダム化から同側性の乳癌再発,二次性原発性浸潤性乳癌,遠隔再発,あらゆる原因による死亡までのいずれかまでの期間と定義する。(おおよそ10年間まで評価する。) |
efficacy Endpoints:To compare invasive disease-free survival (IDFS) Method:Invasive disease-free survival (IDFS), defined as time from randomization to occurrence of ipsilateral breast cancer recurrence, second primary invasive breast cancer, distant recurrence, or death of any cause [Time Frame: up to approximately 10 years ] [Designated as safety issue: No] |
|
/ | 安全性 有効性 評価項目:・IDFS及び乳癌以外の二次性原発癌 ・無病生存期間(DFS) ・遠隔再発までの期間(DRFI) ・全生存期間(OS) ・安全性 評価方法:・黒色腫以外の皮膚癌とすべての部位の上皮内癌を除く,IDFS +乳癌以外の二次性原発癌。 ・無病生存期間(DFS):ランダム化から上記のいずれかのIDFSイベント,乳癌以外の二次性原発癌,及び対側/同側の腺管上皮内癌(DCIS)のいずれかが最初に発生した日までの期間と定義する。 ・遠隔再発までの期間(DRFI):ランダム化から乳癌遠隔再発が最初に発生した日までの期間と定義する。 ・全生存期間(OS)。 ・安全性は,有害事象の発生率を評価する。 |
safety efficacy - IDFS plus second primary non-breast cancer, excluding non-melanoma skin cancers and carcinoma in situ of any site [Time Frame: up to approximately 10 years] [Designated as safety issue: No] - Disease-free survival (DFS), defined as the time between randomization and first occurrence of IDFS, second primary non-breast cancer and contralateral or ipsilateral ductal carcinoma in situ (DCIS) [Time Frame: up to approximately 10 years] [Designated as safety issue: No] - Distant recurrence-free interval (DRFI), defined as the time between randomization and the first occurrence of distant breast cancer recurrence [Time Frame: up to approximately 10 years] [Designated as safety issue: No] - Overall survival [Time Frame: up to approximately 10 years] [Designated as safety issue: No] - Safety: Incidence of adverse events [Time Frame: up to approximately 10 years] [Designated as safety issue: No] |
医薬品 | medicine | |||
トラスツズマブ エムタンシン(遺伝子組換え) | Trastuzumab emtansine (genetical recombination) | |||
trastuzumab emtansine | trastuzumab emtansine | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
3.6mg/kgを3週間隔で点滴静注する。 | At a dose of 3.6 mg/kg IV given every 3 weeks | |||
ペルツズマブ(遺伝子組換え) | Pertuzumab (genetical recombination) | |||
pertuzumab | pertuzumab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
初回投与時に840mg、2回目以降は420mgを3週間隔で点滴静注する。 | 840mg loading dose on Cycle 1, then 420 mg in all subsequent cycles, both administered IV every 3 weeks | |||
トラスツズマブ(遺伝子組換え) | Trastuzumab (genetical recombination) | |||
trastuzumab | trastuzumab | |||
429 その他の腫瘍用薬 | 429 Other antitumor agents | |||
初回投与時に8mg/kg、2回目以降は6mg/kgを3週間隔で点滴静注する。 | 8mg/kg loading dose on Cycle 1, then 6mg/kg in all subsequent cycles, both administered IV every 3 weeks |
参加募集終了 | completed | |
/ | 試験完了 |
completed |
中外製薬株式会社 | ||
Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. |
- | ||
- | ||
- | - | |
- | - |
新潟県立がんセンター新潟病院 | Niigata Cancer Center Hospital | |
新潟県新潟市中央区川岸町2-15-3 | 2 Chome-15-3 Kawagishicho, Chuo Ward, Niigata | |
承認 | approved |
有 | presence | |
NCT01966471 | ||
ClinicalTrials.gov | ClinicalTrials.gov | |
JapicCTI-142421 | ||
設定されていません |
||
設定されていません |
設定されていません |
BO28407.pdf | ||
設定されていません |
|||
設定されていません |