jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

保留
平成23年11月1日
平成30年12月17日
前化学療法歴のある進行又は再発軟部肉腫を対象としてエリブリンメシル酸塩の有効性及び安全性を検討する多施設共同オープン臨床第2相試験
進行又は再発軟部肉腫に対するエリブリンメシル酸塩の臨床第2相試験
本治験は、前化学療法歴のある軟部肉腫患者を対象に、3週間を1サイクルとし各サイクル第1日目及び第8日目にエリブリンメシル酸塩1.4 mg/m2を静脈内投与した際の有効性及び安全性評価を目的とした多施設共同、非無作為化、非盲検の第2相試験である。
2
軟部肉腫
E7389

総括報告書の概要

管理的事項

2018年12月17日

2 結果の要約

/
/
/
/
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures
/
出版物の掲載 / Posting of journal publication

3 IPDシェアリング

/
/

管理的事項

研究の種別 保留
登録日 2018年12月17日
jRCT番号 jRCT2080221635

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

前化学療法歴のある進行又は再発軟部肉腫を対象としてエリブリンメシル酸塩の有効性及び安全性を検討する多施設共同オープン臨床第2相試験 An Open-label, Multi-center, Phase 2 Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Eribulin Mesylate in Previously Treated Subjects with Advanced Soft Tissue Sarcoma
進行又は再発軟部肉腫に対するエリブリンメシル酸塩の臨床第2相試験 An Open-label, Multi-center, Phase 2 Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Eribulin Mesylate in Previously Treated Subjects with Advanced Soft Tissue Sarcoma

(2)治験責任医師等に関する事項

エーザイ株式会社 Eisai Co., Ltd.
顧客価値情報センター Department of Customer Joy, EJ
https://inquiry.eisai.co.jp/webapp/form/17713_hfab_1/index.do https://inquiry.eisai.co.jp/webapp/form/17713_hfab_1/index.do

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

本治験は、前化学療法歴のある軟部肉腫患者を対象に、3週間を1サイクルとし各サイクル第1日目及び第8日目にエリブリンメシル酸塩1.4 mg/m2を静脈内投与した際の有効性及び安全性評価を目的とした多施設共同、非無作為化、非盲検の第2相試験である。 The purpose of the study is to evaluate the efficacy and safety of eribulin mesylate in subjects with soft tissue sarcoma who received at least one standard chemotherapy (an anthracyclin or an ifosfamide monotherapy or a combination therapy).
2 2
2011年11月17日
2016年02月29日
51
介入研究 Interventional

非無作為化オープン試験

Non-Randomized, Open-Labelled Study

/
/

- 組織学的又は細胞学的に確定診断された中~高悪性度の軟部肉腫患者
- 手術不能又は放射線での治療適応外となった、進行又は再発軟部肉腫であることが確認されている患者
- 進行又は再発軟部肉腫の治療を目的として行われた本治験直前の化学療法から本治験までの6ヵ月以内にPD(RECIST基準による)が確認されている患者
- RECIST1.1版にしたがって測定可能病変がある患者
- 進行又は再発軟部肉腫に対する1レジメン以上の標準化学療法(アントラサイクリン系抗悪性腫瘍剤又はイホスファミドの単独療法、若しくは併用療法)の治療歴を有する患者
- 文書同意取得日の年齢が20歳以上の患者
- ECOG PSが0又は1の患者
- 主要な臓器機能が十分保たれている患者
- 自由意志により本治験に文書で同意した患者

- Histologically or cytologically confirmed soft tissue sarcoma of high or intermediate grade
- Documented evidence of advanced or metastatic soft tissue sarcoma, not amenable to surgery or radiotherapy
- Within 6 months from the radiographic evidence of disease progression by RECIST criteria in the last chemotherapy regimen for advanced or metastatic soft tissue sarcoma
- Presence of measurable disease by RECIST 1.1
- Subjects who received at least one standard chemotherapy for advanced soft tissue sarcoma (an anthracycline or an ifosfamide monotherapy, or a combination therapy)
- Subjects aged ≥20 years at the time of informed consent
- Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status (PS) of 0 or 1
- Adequate organ function
- Voluntary agreement to provide written informed consent

/

- 他の悪性腫瘍の既往歴があり、寛解してから5年未満の患者
- 重大な循環器系障害を有する患者
- 重篤な合併症、又は治療を必要とする感染症を有する患者
- ハリコンドリンB又はハリコンドリンB誘導体、若しくはその双方に対する過敏症を有する患者
- エリブリンの他の治験への参加歴(エリブリン投与の有無は問わない)を有する患者
- 治験責任医師により、臨床試験に参加すべきではないと判断される医学的、その他の条件を有する患者
- 初回投与前21日以内に抗癌治療歴(外科的手術、放射線治療、免疫療法、細胞毒性薬剤、ホルモン剤、生物学的製剤)を有する、又は初回投与前30日以内にその他の治験薬の投与を受けた患者
- 原疾患に対する前治療による副作用がCTCAEでGrade 1以下に回復していない患者。ただし、脱毛症及びGrade 2の末梢神経障害を除く。
- 臨床症状を伴う又は治療を要する脳転移を有する患者
- Grade 3以上の末梢神経障害を有する患者
- 妊娠中又は授乳中の女性(スクリーニング来院に実施する妊娠検査が陰性でなければならない)
- 他の治験に参加している患者

- Any serious concomitant illness or infection requiring treatment.
- Hypersensitivity to either halichondrin B or halichondrin B chemical derivatives or both.
- Subjects who have previously participated in a study with eribulin (whether treated with eribulin or not).
- Any medical or other condition which, in the opinion of the principal investigator, will preclude participation in a clinical trial.
- Subjects who have received any anti-cancer therapy, including surgery, radiotherapy, immunotherapy, cytotoxic, hormonal, biological (including humanized antibodies) and targeted agents within 21 days, or any investigational agent within 30 days, prior to the first dose of study drug.
- Subjects who have not recovered from toxicities as a result of prior anti-cancer therapy to ≤ Grade 1, according to Common Terminology Criteria for Adverse Events (CTCAE), except for peripheral neuropathy of Grade 2 and alopecia.
- Subjects with known cerebral metastases with clinical symptoms or requiring treatment.
- Pre-existing peripheral neuropathy >CTCAE Grade 2.
- Female subjects must not be pregnant with a negative by the pregnancy test at Screening, or breastfeeding.
- Subjects participating in other clinical trials

/

20歳以上

20age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 軟部肉腫 Soft Tissue Sarcoma
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:E7389
薬剤・試験薬剤:eribulin mesylate
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:3週間を1サイクルとし、各サイクル第1日目及び第8日目にエリブリンメシル酸塩1.4 mg/m2を2~5分かけて静脈内投与する。
investigational material(s)
Generic name etc : E7389
INN of investigational material : eribulin mesylate
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Administration of eribulin mesylate at a dose of 1.4 mg/m2 as an IV bolus infusion over 2-5 minutes on Days 1 and 8 of every cycle, where the duration of each cycle is 21 days
/
/ 12週時無増悪生存率(PFR12wks)
RECIST1.1版に基づく抗腫瘍効果
- To evaluate the efficacy of eribulin, as measured by progression-free rate at 12 weeks (PFR12wks), in subjects with advanced soft tissue sarcoma, one of two subtypes: adipocytic [ADI] or leiomyosarcoma [LMS] previously treated with chemotherapy.
- To evaluate the efficacy of eribulin, as measured by PFR12wks in subjects advanced soft tissue sarcomas other than ADI/LMS previously treated with chemotherapy.
Anti-tumor effects based on RECIST 1.1
/

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

エーザイ株式会社
Eisai Co., Ltd.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

6 IRBの名称等

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

JapicCTI-111677

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

試験実施地域 : 日本 試験の目的 : 治療 試験の現状 : 試験終了 関連ID名称 : ClinicalTrial.gov 関連ID番号 : NCT01458249 関連ID名称 : Study ID Number 関連ID番号 : E7389-J081-217 Region : Japan Objectives of the study : Treatment Study status : completed Related ID Name : ClinicalTrial.gov Related ID number : NCT01458249 Related ID Name : Study ID Number Related ID number : E7389-J081-217

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません

設定されていません

試験結果の概要

JapicCTI-R160848
前化学療法歴のある進行又は再発軟部腫瘍患者を対象としてエリブリンメシル酸塩の有効性及び安全性を検討する多施設共同オープン臨床第2相試験
ハラヴェン静注 1 mg
E7389
エリブリンメシル酸塩
前化学療法歴のある進行又は再発悪性軟部腫瘍
429 その他の腫瘍用薬
エーザイ株式会社
JapicCTI-111677
PDF
E7389-J081-217_JAPIC Result Disclosure_Final.pdf

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 平成30年12月17日 (当画面) 変更内容
変更 平成28年3月31日 詳細 変更内容
終了 平成28年3月10日 詳細 変更内容
終了 平成28年3月10日 詳細 変更内容
変更 平成26年9月17日 詳細 変更内容
変更 平成26年9月17日 詳細 変更内容
変更 平成26年4月3日 詳細 変更内容
変更 平成26年4月3日 詳細 変更内容
変更 平成25年1月11日 詳細 変更内容
変更 平成25年1月11日 詳細 変更内容
変更 平成23年12月13日 詳細 変更内容
変更 平成23年12月13日 詳細 変更内容
変更 平成23年11月1日 詳細 変更内容
新規登録 平成23年11月1日 詳細