臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)
保留 | ||
平成21年10月27日 | ||
平成30年12月17日 | ||
同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした造血器悪性腫瘍患者に対するTBI-0301遺伝子導入ドナーリンパ球輸注の安全性及び有効性の検討 | ||
- | ||
同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした患者に対し、TBI-0301により遺伝子導入したドナー由来Tリンパ球を用いたドナーリンパ球輸注(DLI)療法を行う。その安全性及び遺伝子導入細胞の血中動態を検討するとともに、重度の移植片対宿主病(GVHD)が発症した場合には、二次治療としてガンシクロビル(GCV)製剤を投与し、GVHD沈静化能を検討する。 | ||
1 | ||
同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした造血器悪性腫瘍 | ||
TBI-0301 | ||
研究の種別 | 保留 |
---|---|
登録日 | 2018年12月17日 |
jRCT番号 | jRCT2080220900 |
同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした造血器悪性腫瘍患者に対するTBI-0301遺伝子導入ドナーリンパ球輸注の安全性及び有効性の検討 | Safety and efficacy of TBI-0301 gene-transduced donor lymphocyte infusion in patients with hematological malignancy experiencing recurrence/relapse or aggravation after allogeneic hematopoietic stem-cell transplantation | ||
- |
タカラバイオ株式会社 | Takara Bio Inc. | ||
臨床開発部 | Clinical Development Department | ||
077-543-7265 | 077-543-7265 | ||
独立行政法人 国立がん研究センター | National Cancer Center |
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | |||
|
|||
同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした患者に対し、TBI-0301により遺伝子導入したドナー由来Tリンパ球を用いたドナーリンパ球輸注(DLI)療法を行う。その安全性及び遺伝子導入細胞の血中動態を検討するとともに、重度の移植片対宿主病(GVHD)が発症した場合には、二次治療としてガンシクロビル(GCV)製剤を投与し、GVHD沈静化能を検討する。 | Subjects infused with gene-transduced donor lymphocytes will undergo tests, observation and blood sampling up to Day 84 (or study withdrawal) to evaluate the safety, graft-versus-malignancy (GVM) effect and the blood concentrations of gene-transduced cells. If severe GVHD occurs during the study period and does not respond to the initial treatment with steroids, GCV will be administered as the secondary treatment to assess the control of GVHD by the HSV-TK suicide gene system. | ||
1 | 1 | ||
2008年10月01日 | |||
2013年03月31日 | |||
9 | |||
介入研究 | Interventional | ||
用量漸増(輸注量別グループ毎に漸増していく)、非盲検 |
Dose-escalation, open-label study |
||
/ | |||
/ | 患者: |
Patients: |
|
/ | 患者: |
Patient: |
|
/ | 20歳以上 |
20age old over |
|
/ | 上限なし |
No limit |
|
/ | 男性・女性 |
Both |
|
/ | 同種造血幹細胞移植後に再発・再燃又は増悪をきたした造血器悪性腫瘍 | hematological malignancy | |
/ | |||
/ | 試験対象薬剤等 一般的名称等:TBI-0301 薬剤・試験薬剤: 薬効分類コード:639 その他の生物学的製剤 用法・用量、使用方法:レトロウイルスベクターTBI-0301により遺伝子導入したドナー由来Tリンパ球を静注により単回投与する。 |
investigational material(s) Generic name etc : TBI-0301 INN of investigational material : Therapeutic category code : 639 Other biological preparations Dosage and Administration for Investigational material : Single intravenous infusion |
|
/ | |||
/ | ・遺伝子導入Tリンパ球によるDLI療法の安全性 ・遺伝子導入Tリンパ球の輸注後血中動態 ・全身状態評価 ・臨床検査 ・感染症検査 ・増殖性レトロウイルス(RCR)検査 ・PCR法又はフローサイトメトリーによる血中動態評価等 |
-Safety -Pharmacokinetics of donor lymphocytes transduced with TBI-0301 -Physical examination -Laboratory examination -Serology -Retrovirus competent for replication -FACS analysis for the expression of LNGFR -PCR for tk |
|
/ | ・GVHD発症時のGCV投与によるGVHD沈静化能 ・GVM(腫瘍を攻撃して排除する)効果などのDLI治療反応性 ・GVHD評価 ・GCV投与状況 ・治療反応評価 |
-Evaluation of the "in vivo" control of GVHD after administration of GCV -Evaluation of GVM effect -Evaluation of GVHD -Frequency of administration of GCV, and ability of GCV to control GVHD -Determination of treatment response |
/ | 試験中止(恒久的) |
terminated |
---|---|---|
タカラバイオ株式会社 | ||
Takara Bio Inc. |
- | ||
JapicCTI-090932 | ||
試験実施地域 : 日本 試験の目的 : 治療 試験の現状 : 試験中止 | Region : Japan Objectives of the study : Treatment Study status : Terminated | ||
設定されていません |
||
設定されていません |