臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和7年3月28日 | ||
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の安全性、忍容性、薬物動態、及び薬力学を評価する無作為化、治験担当医師及び治験参加者盲検、反復漸増投与、プラセボ対照試験 | ||
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の試験 |
||
若山 尚彦 | ||
日本イーライリリー株式会社 | ||
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の試験 | ||
1 | ||
健康治験参加者、2型糖尿病(T2D) | ||
募集中 | ||
LY3549492 | ||
なし | ||
博多クリニック臨床試験審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない |
登録日 | 令和7年3月27日 |
jRCT番号 | jRCT2071240136 |
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の安全性、忍容性、薬物動態、及び薬力学を評価する無作為化、治験担当医師及び治験参加者盲検、反復漸増投与、プラセボ対照試験 | A Randomized, Investigator- and Participant-blinded, Multiple-ascending Dose, Placebo-controlled Study to Evaluate the Safety, Tolerability, Pharmacokinetics, and Pharmacodynamics of LY3549492 in Japanese Participants with Type 2 Diabetes Mellitus and Healthy Japanese Participants (J3H-JE-GZNG ) | ||
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の試験 |
A Study of LY3549492 in Japanese Participants with Type 2 Diabetes Mellitus (T2D) and Healthy Japanese Participants (J3H-JE-GZNG ) |
若山 尚彦 | Wakayama Naohiko | ||
/ | 日本イーライリリー株式会社 | Eli Lilly Japan K.K. | |
651-0086 | |||
/ | 兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28 | 5-1-28, Isogamidori, Chuo-ku, Kobe, Hyogo | |
0120-023-812 | |||
LTG_CallCenter@lists.lilly.com | |||
トライアルガイドコールセンター | Trial Guide Call Center | ||
日本イーライリリー株式会社 | Eli Lilly Japan K.K. | ||
651-0086 | |||
兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28 | 5-1-28, Isogamidori, Chuo-ku, Kobe, Hyogo | ||
0120-023-812 | |||
LTG_CallCenter@lists.lilly.com | |||
令和7年2月27日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
---|
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団慶幸会ピーワンクリニック |
P-One Clinic, Keikokai Medical Corporation |
|
東京都 |
|||
|
|||
兵庫県 | |||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人相生会博多クリニック |
SOUSEIKAI Hakata Clinic |
|
福岡県 |
|||
|
|||
兵庫県 | |||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人平心会大阪治験病院 |
Medical Corporation Heishinkai OPHAC Hospital |
|
大阪府 |
|||
|
|||
兵庫県 | |||
設定されていません |
2型糖尿病を有する日本人治験参加者及び健康日本人治験参加者を対象としたLY3549492の試験 | |||
1 | |||
2025年05月09日 | |||
2025年02月16日 | |||
2026年02月28日 | |||
|
90 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
プラセボ対照 | placebo control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
基礎科学 | basic science | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
パートA: 2型糖尿病の罹患期間が6ヵ月以上の治験参加者 ・HbA1c 値が以下のいずれかである *食事療法及び運動療法のみを受けている治験参加者では、スクリーニング時に 7.0%以上 10.0%以下 *抗糖尿病薬を休薬する前の治験参加者では、6.5%以上 9.0%以下 ・スクリーニング前の3ヵ月間に体重が安定している。安定した体重とは体重変化量が5%未満であることと定義する パートB: 安全性に関する臨床検査値がいずれも母集団又は実施医療機関における正常範囲内にある又は基準範囲からの許容される逸脱が認められた場合には、治験担当医師が治験に参加して問題ないと判断する治験参加者である。臨床検査は、技術的な過誤が確認された場合は再度実施でき、また基準範囲外の結果が生じた場合には治験担当医師の判断でもう 1 回実施できる |
Part A: - Participants with T2DM for at least 6 months - With an HbA1c value: * equal to or greater than 7.0% and equal to or less than 10.0% at screening for participants treated with diet and exercise alone, OR * equal to or greater than 6.5% and equal to or less than 9.0% for participants prior to washout of antidiabetic medications - Have had a stable weight for the 3 months prior to screening. Stable weight is defined as less than 5% body weight change Part B: - Have safety laboratory test results within normal reference range for the population or investigative site, or results with acceptable deviations that are judged to be not clinically significant by the investigator. Laboratory tests may be repeated if there is a documented technical error, or once at the discretion of the investigator for any out-of-range results |
|
・臨床的に問題となる胃内排出異常を有する ・12誘導心電図(ECG)で異常が認められる ・血圧又は脈拍数異常が認められる ・過去6ヵ月以内に重要な病歴がある、又は薬剤の吸収、代謝、もしくは排泄を変化させる可能性がある併存疾患の所見がある。または治験薬投与時にリスクとなる ・心臓、肝臓、又は腎臓の慢性疾患の既往歴がある |
- Have a known clinically significant gastric emptying abnormality - Have a 12-lead electrocardiogram (ECG) abnormality - Have an abnormal blood pressure or pulse rate - Have a significant history within the past 6 months or current evidence of comorbidities capable of altering the absorption, metabolism, or elimination of drug. Or constituting a risk when taking the study drug - Have a history of chronic medical conditions involving the heart, liver, or kidneys |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
70歳 以下 | 70age old under | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
健康治験参加者、2型糖尿病(T2D) | Healthy Type 2 Diabetes Mellitus (T2D) | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
薬剤:LY3549492 経口投与 薬剤:プラセボ 経口投与 LY3549492 パートA ・LY3549492を経口投与 ・薬剤:LY3549492 LY3549492 パートB ・LY3549492を経口投与 ・薬剤:LY3549492 プラセボ パートA ・プラセボを経口投与 ・薬剤:プラセボ プラセボ パートB ・プラセボを経口投与 ・薬剤:プラセボ |
DRUG: LY3549492 Administered orally DRUG: Placebo Administered orally (Study Arms) Experimental: LY3549492 Part A LY3549492 administered orally Interventions: Drug: LY3549492 Experimental: LY3549492 Part B LY3549492 administered orally Interventions: Drug: LY3549492 Placebo Comparator: Placebo Part A Placebo administered orally Interventions: Drug: Placebo Placebo Comparator: Placebo Part B Placebo administered orally Interventions: Drug: Placebo |
|
|
|||
|
|||
|
治験担当医師が治験薬投与に関連しているとみなした1つ以上の試験治療下で発現した有害事象 (TEAE) および重篤な有害事象 (SAE) を有する参加者の数 [1 日目から 127 日目まで] 因果関係に関係なく、TEAE と SAE の概要は、報告された有害事象モジュールで報告される |
Number of Participants with One or More Treatment Emergent Adverse Events (TEAEs) and Serious Adverse Event(s) (SAEs) Considered by the Investigator to be Related to Study Drug Administration [ Time Frame: Day 1 Through Day 127 A summary of TEAEs and SAEs regardless of causality, will be reported in the Reported Adverse Events module |
|
|
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
LY3549492 |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
日本イーライリリー株式会社 |
---|---|
|
Eli Lilly Japan K.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
博多クリニック臨床試験審査委員会 | Hakata Clinic Institutional Review Board |
---|---|---|
|
福岡県福岡県福岡市博多区店屋町6番18号 | 6-18, Tenyamachi, Hakata-ku, Fukuoka City, Fukuoka, Fukuoka, Fukuoka |
|
092-283-7701 | |
|
miyako-koga@lta-med.com | |
|
||
|
承認 |
|
NCT06869018 |
---|---|
|
ClinicalTrial.gov |
|
ClinicalTrial.gov |
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |