臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和7年6月20日 | ||
原発開放隅角緑内障(広義)、落屑緑内障、色素緑内障又は高眼圧症患者を対象としたK-911(bimatoprost grenod)の第III相長期投与試験 | ||
K-911 第III相長期投与試験 | ||
谷川 亮平 | ||
興和株式会社 | ||
原発開放隅角緑内障(POAG)(広義)、落屑緑内障、色素緑内障又は高眼圧症(OH)患者に対し、K-911点眼液0.1%を52週間、単独又はβ遮断薬と併用投与したときの安全性及び有効性を検討する。また、K-911点眼液0.1%を投与したときの薬物動態を検討する。 | ||
3 | ||
原発開放隅角緑内障(広義)、落屑緑内障、色素緑内障、高眼圧症 | ||
募集前 | ||
K-911 | ||
なし | ||
医療法人 平心会 大阪治験病院 治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない |
登録日 | 令和7年6月20日 |
jRCT番号 | jRCT2051250049 |
原発開放隅角緑内障(広義)、落屑緑内障、色素緑内障又は高眼圧症患者を対象としたK-911(bimatoprost grenod)の第III相長期投与試験 | Phase 3 long-term study of K-911 (bimatoprost grenod) in patients with primary open-angle glaucoma (broad definition), exfoliative glaucoma, pigmentary glaucoma or ocular hypertension | ||
K-911 第III相長期投与試験 | K-911 phase 3 long-term study |
谷川 亮平 | Tanigawa Ryohei | ||
/ | 興和株式会社 | Kowa Company, Ltd. | |
103-8433 | |||
/ | 東京都中央区日本橋本町3-4-14 | 4-14, Nihonbashi-honcho 3-chome, Chuo-ku, Tokyo | |
03-3279-7454 | |||
ctrdinfo@kowa.co.jp | |||
臨床試験情報問合せ窓口 | Contact for clinical trial information | ||
興和株式会社 | Kowa Company, Ltd. | ||
103-8433 | |||
東京都中央区日本橋本町3-4-14 | 4-14, Nihonbashi-honcho 3-chome, Chuo-ku, Tokyo | ||
03-3279-7454 | |||
ctrdinfo@kowa.co.jp | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
---|
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 優美会 川口あおぞら眼科 |
KawaguchiAozora Eye Clinic |
|
埼玉県 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 渡辺眼科 |
Watanabe Eye Clinic |
|
東京都 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団明幸会 ときわ台村中眼科 |
Tokiwadai Muranaka Eye Clinic |
|
東京都 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人社団 はしだ眼科クリニック |
Hashida Eye Clinic |
|
東京都 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 三橋眼科医院 |
Mitsuhashi Eye Clinic |
|
千葉県 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | ほんだ眼科クリニック |
Honda Eye Clinic |
|
神奈川県 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人英祥会 稲澤クリニック |
INAZAWA CLINIC |
|
大阪府 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 岩下眼科 |
IWASHITA EYE CLINIC |
|
大阪府 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人 光英会 大口眼科クリニック |
Ohguchi Ophthalmic Clinic |
|
神奈川県 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 杉浦眼科 |
Sugiura Eye Clinic |
|
大阪府 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 道玄坂 加藤眼科 |
Kato Eye Clinic |
|
東京都 |
|||
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 北1条田川眼科 |
Kita 1 jyo Tagawa Ophthalmology |
|
北海道 |
|||
|
|||
原発開放隅角緑内障(POAG)(広義)、落屑緑内障、色素緑内障又は高眼圧症(OH)患者に対し、K-911点眼液0.1%を52週間、単独又はβ遮断薬と併用投与したときの安全性及び有効性を検討する。また、K-911点眼液0.1%を投与したときの薬物動態を検討する。 | |||
3 | |||
2025年07月01日 | |||
2025年06月01日 | |||
2027年03月31日 | |||
|
120 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
POAG(広義)、落屑緑内障、色素緑内障又はOH患者 | Patients with POAG (board definition) , exfoliation glaucoma, pigmentary glaucoma or OH |
|
(1)最良矯正視力が0.3未満の者 (2)治験期間中に以下を予定する者 1)緑内障または高眼圧症治療剤の使用(規定に従い使用するβ遮断薬を除く) 2)コンタクトレンズの装用 |
(1)Patients in whom the best-corrected visual acuity is <0.3 (2)Patients who are expected to undergo the following treatments during the study period. 1)Use of anti-glaucoma/anti-OH drugs(excluding for beta-blockers used in accordance with regulations.) 2)Use of contact lenses. |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
原発開放隅角緑内障(広義)、落屑緑内障、色素緑内障、高眼圧症 | POAG(broad definition), exfoliation glaucoma, pigmentary glaucoma, OH | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
K-911点眼液0.1%の点眼投与 β遮断薬を使用する場合、任意のβ遮断薬の点眼投与 |
K-911 ophthalmic solution 0.1% administered topically When using a beta-blocker, beta-blocker ophthalmic solution administered topically |
|
|
|||
|
|||
|
有効性:2週以降の16時におけるベースラインからの眼圧の変化量(ΔIOP) 安全性:有害事象及び副作用の有無 |
Efficacy:Changes from baseline in intraocular pressure after 2 week (at 16:00) Safety:Presence or absence of adverse events and side effects |
|
|
有効性 2週以降の16時におけるベースラインからの眼圧の変化率(%ΔIOP) |
Efficacy Percent changes from baseline in intraocular pressure after 2 week (at 16:00) |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
K-911 |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集前 |
Pending |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
興和株式会社 |
---|---|
|
Kowa Company, Ltd. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
医療法人 平心会 大阪治験病院 治験審査委員会 | Medical Corporation Heishinkai OPHAC Hospital IRB |
---|---|---|
|
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-29 | 4-1-29 Miyahara,Yodogawa-ku,Osaka-shi,Osaka 532-0003 JAPAN, Osaka |
|
06-6395-9000 | |
|
ophach_irb@heishinkai.com | |
|
||
|
未設定 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |