臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和6年10月9日 | ||
令和6年12月3日 | ||
原発性胆汁性胆管炎(PBC)患者を対象に胆汁うっ滞性そう痒症に対するVolixibat の有効性及び安全性を評価する無作為化、二重盲検、プラセボ対照試験 | ||
原発性胆汁性胆管炎によるそう痒を有する患者を対象にVolixibatの有効性と安全性を評価する試験 | ||
三崎 雅子 | ||
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社 | ||
本試験の目的は、原発性胆汁性胆管炎(PBC)に伴うそう痒症(かゆみ)の治療に対する治験薬volixibatの使用についてより詳しく知り、PBCの疾患進行に及ぼす可能性のある影響を評価することである。 | ||
2 | ||
原発性胆汁性胆管炎(PBC)患者の胆汁うっ滞性そう痒症 | ||
募集中 | ||
Volixibat | ||
なし | ||
浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない |
登録日 | 令和6年12月2日 |
jRCT番号 | jRCT2041240104 |
原発性胆汁性胆管炎(PBC)患者を対象に胆汁うっ滞性そう痒症に対するVolixibat の有効性及び安全性を評価する無作為化、二重盲検、プラセボ対照試験 | A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Volixibat in the Treatment of Cholestatic Pruritus in Patients With Primary Biliary Cholangitis (VANTAGE) | ||
原発性胆汁性胆管炎によるそう痒を有する患者を対象にVolixibatの有効性と安全性を評価する試験 | A Study to Evaluate Efficacy and Safety of an Investigational Drug Named Volixibat in Patients With Itching Caused by Primary Biliary Cholangitis (VANTAGE) |
三崎 雅子 | Misaki Masako | ||
/ | サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社 | Syneos Health Japan K.K. | |
530-0001 | |||
/ | 大阪府大阪市北区梅田三丁目3番10号 梅田ダイビル10階 | 10F Umeda Daibiru, 3-3-10 Umeda, Kita-ku, Osaka | |
090-1790-0384 | |||
VLX-601@syneoshealth.com | |||
三崎 雅子 | Misaki Masako | ||
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社 | Syneos Health Japan K.K. | ||
530-0001 | |||
大阪府大阪市北区梅田三丁目3番10号 梅田ダイビル10階 | 10F Umeda Daibiru, 3-3-10 Umeda, Kita-ku, Osaka | ||
090-1790-0384 | |||
VLX-601@syneoshealth.com | |||
令和6年10月8日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
---|
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国立大学法人愛媛大学医学部附属病院 |
Ehime University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院 |
Toranomon Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University Hospital |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター |
National Hospital Organization Nagasaki Medical Center |
|
|
|||
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
|
|||
本試験の目的は、原発性胆汁性胆管炎(PBC)に伴うそう痒症(かゆみ)の治療に対する治験薬volixibatの使用についてより詳しく知り、PBCの疾患進行に及ぼす可能性のある影響を評価することである。 | |||
2 | |||
2024年12月02日 | |||
2024年10月03日 | |||
2027年12月01日 | |||
|
10 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
プラセボ対照 | placebo control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|||
|
米国/フランス/ドイツ/イタリア/スペイン/中国/アルゼンチン/ブラジル/カナダ/イスラエル/英国 | US/France/Germany/Italy/Spain/China/Argentina/Brazil/Canada/Israel/UK | |
|
|
- スクリーニング来院時に署名の入った同意文書を提出し、治験終了時まで全ての来院及び要件を遵守すること - スクリーニング来院時の年齢が18歳以上の男性又は女性 - AASLDガイドラインに従ってPBCの診断が確定していること - ウルソデオキシコール又は鎮痒薬を使用している場合は、追加基準に該当する場合は組入れ可能 - Adult ItchROによる評価で、PBCに伴うそう痒症が確認されていること |
- Provide signed informed consent at the screening visit as well as comply with all study visits and requirements through the end of the study - Male or female, age >=18 years at the screening visit - Confirmed diagnosis of PBC in line with the AASLD guidelines - UDCA and anti-pruritic medication use will be allowed if meeting additional criteria - Qualified pruritus associated with PBC as assessed by Adult ItchRO |
|
- PBC以外の病因に関連したそう痒症を有する - 非代償性肝硬変の証拠若しくは臨床的疑いがある、又は代償不全イベントの既往歴がある - 症候性胆石症又は炎症性胆囊疾患を有する - 回腸末端に影響する小腸手術/切除の既往で、腸肝循環を妨げる可能性があるもの - 他の肝疾患の証拠、既往歴、又は疑い:自己免疫性肝炎(AIH)の患者は除外しない - 肝移植の既往 |
- Pruritus associated with an etiology other than PBC - Evidence or clinical suspicion of decompensated cirrhosis or a history of decompensation events - Current symptomatic cholelithiasis or inflammatory gallbladder disease - History of small bowel surgery/resection impacting the terminal ileum that may disrupt the enterohepatic circulation. - Evidence, history, or suspicion of other liver diseases: PBC patients with AIH are not excluded - History of Liver transplantation |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
原発性胆汁性胆管炎(PBC)患者の胆汁うっ滞性そう痒症 | Cholestatic Pruritus in Patients with Primary Biliary Cholangitis | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
Volixibat(20 mg又は80㎎)又はプラセボを、1日2回経口投与する。 | Volixibat (20 mg or 80 mg) or placebo is administered orally twice daily. | |
|
|||
|
|||
|
Adult ItchRO(Adult Itch Reported Outcome)質問票を用いた各日のそう痒スコアの平均変化量 | Mean change in the daily itch scores using the Adult Itch Reported Outcome (Adult ItchRO) questionnaire | |
|
- Adult ItchROを用いてそう痒に対する反応を示した被験者の割合 - 有害事象の発現率 - アルカリホスファターゼ値の平均変化量 - 総ビリルビン値の平均変化量 - 血清中胆汁酸値の平均変化量 - 原発性胆汁性胆管炎患者の生活の質評価尺度(PBC-40)の変化量 - 患者報告アウトカム測定情報システム(PROMIS)疲労スコア変化量 - PROMIS 睡眠スコアの変化量 |
- Proportion of participants with itch response using the Adult ItchRO - Incidence of adverse events - Changes in alkaline phosphatase - Changes in total bilirubin - Changes in serum bile acid levels - Change in Primary Biliary Cholangitis Quality of Life Measure (PBC-40) - Change in Patient-Reported Outcomes Measurement Information System (PROMIS) fatigue questionnaire - Change in Patient-Reported Outcomes Measurement Information System (PROMIS) sleep disturbance questionnaire |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
Volixibat |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
ミラム ファーマシューティカルズ インク |
---|---|
|
Mirum Pharmaceuticals Inc. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会 | Hamamatsu University School of Medicine (HUSM) - Hamamatsu University Hospital Institutional Review Board |
---|---|---|
|
静岡県浜松市中央区半田山1丁目20-1 | 1-20-1, Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka, Shizuoka |
|
||
|
||
|
||
|
承認 |
|
NCT05050136 |
---|---|
|
ClinicalTrials.gov |
|
ClinicalTrials.gov |
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |