臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
医師主導治験 | ||
主たる治験 | ||
令和5年2月1日 | ||
令和5年7月1日 | ||
代償性肝硬変患者を対象とするADR-001投与後の継続観察試験 | ||
ADR-001-N2 | ||
寺井 崇二 | ||
新潟大学大学院医歯学総合病院 | ||
ADR-001-N1試験でADR-001を投与された代償性肝硬変患者を対象に、経過観察を継続し、ADR-001の長期の有効性の探索的な評価と安全性の評価を実施する。 | ||
N/A | ||
代償性肝硬変(Child-Pugh分類A) | ||
募集終了 | ||
新潟大学医歯学総合病院 治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 医師主導治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験 |
登録日 | 令和5年6月29日 |
jRCT番号 | jRCT2033220602 |
代償性肝硬変患者を対象とするADR-001投与後の継続観察試験 | Continuous observation study after administration of ADR-001 in patients with Compensated Liver Cirrhosis | ||
ADR-001-N2 | ADR-001-N2 |
寺井 崇二 | Terai Shuji | ||
/ | 新潟大学大学院医歯学総合病院 | Niigata University Medical and Dental Hospital | |
951-8520 | |||
/ | 新潟県新潟市中央区旭町通1番町754番地 | 754, Ichibancho, Asahimachidori, Chuo-ku, Niigata-shi, Niigata | |
025-227-2207 | |||
terais@med.niigata-u.ac.jp | |||
渡邉 雄介 | Watanabe Yusuke | ||
新潟大学大学院医歯学総合病院 | Niigata University Medical and Dental Hospital | ||
951-8520 | |||
新潟県新潟市中央区旭町通1番町754番地 | 754, Ichibancho, Asahimachidori, Chuo-ku, Niigata-shi, Niigata | ||
025-227-2207 | |||
ywatanabe19840421@med.niigata-u.ac.jp | |||
あり | |||
令和4年12月27日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | なし |
---|
ADR-001-N1試験でADR-001を投与された代償性肝硬変患者を対象に、経過観察を継続し、ADR-001の長期の有効性の探索的な評価と安全性の評価を実施する。 | |||
N/A | |||
2023年01月30日 | |||
2023年02月14日 | |||
2023年01月30日 | |||
2025年03月31日 | |||
|
9 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
1)ADR-001-N1試験でADR-001の投与を1回以上受けた患者 2)本治験への参加について、本人からの自由意思により文書同意が取得されている患者 |
1)Patients who received at least one dose of ADR-001 in the ADR-001-N1 Study. 2)Patients capable of giving written informed consent. |
|
1)治験責任医師又は治験分担医師により本治験の対象として不適格と判断された患者 | 1)Patients decided to be ineligible for this study by the investigator. | |
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
代償性肝硬変(Child-Pugh分類A) | Compensated liver cirrhosis (Child-Pugh A) | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
Albumin-bilirubin (ALBI) スコアの変化量 | The amount of change in Albumin-bilirubin (ALBI) score | |
|
|
再生医療等製品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
ヒト体性幹細胞加工製品 |
|
ヒト(同種)脂肪由来間葉系幹細胞 | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
あり |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あり | |
---|---|---|
|
ロート製薬株式会社 | ROHTO Pharmaceutical Co., Ltd. |
|
非該当 |
|
新潟大学医歯学総合病院 治験審査委員会 | Niigata University Medical and Dental Hospital IRB |
---|---|---|
|
新潟県新潟市中央区旭町通1番町754番地 | 754,Ichibancho,Asahimachidori,Chuo-ku,Niigata-shi., Niigata |
|
025-227-0901 | |
|
jimukyoku_ctrc@nuh.niigata-u.ac.jp | |
|
I022-003 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |