臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
| 企業治験 | ||
| 主たる治験 | ||
| 令和7年11月10日 | ||
| 2型糖尿病を有する日本人被験者を対象とした2製剤の経口セマグルチドの臨床的同等性を検討する試験(NN9924-8485) | ||
| 2型糖尿病を有する日本人被験者において、2製剤の経口セマグルチドの血糖降下作用及び安全性の同等性を検証する試験 | ||
| 親谷 明人 | ||
| ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 | ||
| 日本人2型糖尿病患者を対象として、ベースラインから20 週までのHbA1cの変化量について、安定した用量の経口糖尿病薬1~2 剤併用下での経口セマグルチドD錠4 mgの経口セマグルチド7 mgに対する非劣性を検証する。 | ||
| 3 | ||
| 2型糖尿病 | ||
| 募集前 | ||
| Oral semaglutide | ||
| なし | ||
| 医療法人社団 弘惠会 杉浦医院 治験審査委員会 | ||
| 研究の種別 | 企業治験 |
|---|---|
| 治験の区分 | 主たる治験 |
| 登録日 | 令和7年11月10日 |
| jRCT番号 | jRCT2031250491 |
| 2型糖尿病を有する日本人被験者を対象とした2製剤の経口セマグルチドの臨床的同等性を検討する試験(NN9924-8485) | A study investigating clinical comparability of two formulations of oral semaglutide in Japanese participants with type 2 diabetes(NN9924-8485) | ||
| 2型糖尿病を有する日本人被験者において、2製剤の経口セマグルチドの血糖降下作用及び安全性の同等性を検証する試験 | A research study to see if two different formulations of oral semaglutide are equally safe and effective in reducing the blood sugar level in Japanese people with type 2 diabetes | ||
| 親谷 明人 | Oyatani Akihito | ||
| / | ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 | Novo Nordisk Pharma Ltd. | |
| 100-0005 | |||
| / | 東京都千代田区丸の内2-1-1 | 2-1-1, Marunouchi, Chiyodaku, Tokyo | |
| 03-6266-1000 | |||
| JPHC_clinical_trials@novonordisk.com | |||
| 臨床試験情報 登録担当者 | person in charge of registering clinical trial inf | ||
| ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 | Novo Nordisk Pharma Ltd. | ||
| 東京都千代田区丸の内2-1-1 | 2-1-1, Marunouchi, Chiyodaku, Tokyo | ||
| 03-6266-1000 | |||
| JPHC_clinical_trials@novonordisk.com | |||
| あり | |||
| 令和7年10月6日 | |||
| 多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
|---|
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団旭和会 東京駅センタービルクリニック |
Tokyo-Eki Center-building Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人 健清会 那珂記念クリニック |
Naka Kinen Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | せいの内科クリニック |
Seino Internal Medicine Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団陣内会 陣内病院 |
Jinnouchi Hospital |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人 小山イーストクリニック |
Oyama East Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団光慈会 加藤内科クリニック |
Kato Clinic of Internal Medicine |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団 紘和会 平和台病院 |
Heiwadai Hospital |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団新東会 横浜みのるクリニック |
Yokohama Minoru Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団 THY とくやまクリニック |
Tokuyama clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人TDE 糖尿病・内分泌内科 クリニックTOSAKI |
TOSAKI Clinic for Diabetes and Endocrinology |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人 二田哲博クリニック |
Futata Tetsuhiro Clinic Meinohama |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団TKW 草加すぎうら内科クリニック |
Soka Sugiura Internal Medicine Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 林糖尿病内科クリニック |
Hayashi Diabetes Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 大通り糖尿病・内科クリニック |
Oodouri Diabetes, Internal medicine Clinic |
|
|
|||
| / |
|
|
|
|---|---|---|---|
| / | 医療法人社団 湘美会 湘南高井内科 |
Shonan Takai Clinic |
|
|
|||
| 日本人2型糖尿病患者を対象として、ベースラインから20 週までのHbA1cの変化量について、安定した用量の経口糖尿病薬1~2 剤併用下での経口セマグルチドD錠4 mgの経口セマグルチド7 mgに対する非劣性を検証する。 | |||
| 3 | |||
| 2025年12月01日 | |||
| 2025年12月01日 | |||
| 2025年12月01日 | |||
| 2026年10月26日 | |||
|
|
264 | ||
|
|
介入研究 | Interventional | |
|
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
|
治療 | treatment purpose | |
|
|
なし | ||
|
|
なし | ||
|
|
あり | ||
|
|
|||
|
|
なし | none | |
|
|
|
1. スクリーニング時のHbA1cが7.0~10.5%(53~91 mmol/mol)であること。 2. 以下の経口糖尿病薬のうち1~2種類について、1日用量がスクリーニング前60日以上安定していること:SU、グリニド薬、TZD、α-GI、SGLT-2阻害薬又はメトホルミンの日本国内の添付文書に従った投与。 |
1. HbA1c of 7.0-10.5 % (53-91 mmol /mol) (both inclusive) at screening. 2. Stable daily dose(s) >= 60 days before screening with any 1-2 of the following OADs: SU, glinide, TZD, alpha-GI, SGLT-2 inhibitor or metformin (effective or maximum tolerated dose as judged by the investigator) according to Japanese labelling. |
|
|
外科手術又は体重減少を目的とした医療機器による肥満治療を受けた、又は(治験期間中に)予定している被験者。 | Previous or planned (during the study period) obesity treatment with surgery or a weight loss device. | |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
|
上限なし | No limit | |
|
|
男性・女性 | Both | |
|
|
|||
|
|
2型糖尿病 | Type 2 diabetes | |
|
|
|||
|
|
|||
|
|
あり | ||
|
|
本治験は、2型糖尿病を有する日本人被験者を対象として、安定した用量の1~2種類の経口糖尿病薬への追加投与としての、経口セマグルチド7 mgに対する経口セマグルチドD錠4 mgの、HbA1cのベースラインから20週までの変化量における非劣性を確認するよう設計された、介入、多施設共同、無作為割り付け、非盲検の第3相試験である。 | This is an interventional, multi-centre, randomised, open-label, phase 3 study, designed to confirm non-inferiority of change from baseline in HbA1c to week 20 of oral semaglutide D 4 mg to oral semaglutide 7 mg in Japanese participants with type 2 diabetes (T2D) as add-on to stable dose of 1 2 oral antidiabetic drug(s) (OADs). | |
|
|
|||
|
|
|||
|
|
ベースラインから投与終了までのHbA1cの変化量 (%) | Change From baseline to end of treatment in HbA1c (%) | |
|
|
|||
|
|
医薬品 | ||
|---|---|---|---|
|
|
未承認 | ||
|
|
|
|
Oral semaglutide |
|
|
なし | ||
|
|
なし | ||
|
|
|
||
|
|
|||
|
|
|---|
|
|
||
|---|---|---|
|
|
募集前 |
Pending |
|
|
|
|
||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
||
|
|
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 |
|---|---|
|
|
Novo Nordisk Pharma Ltd. |
|
|
なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
|---|---|---|
|
|
||
|
|
||
|
|
医療法人社団 弘惠会 杉浦医院 治験審査委員会 | Sugiura Clinic Institutional Review Board |
|---|---|---|
|
|
埼玉県埼玉県川口市本町 4-4-16-301 | 301,4-4-16 Honmachi, Kawaguchi-city, Saitama , Saitama |
|
|
048-222-5015 | |
|
|
||
|
|
||
|
|
未設定 | |
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|
|
|
||
|
|
||
|
|
|
|
無 | No |
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
設定されていません |
|---|---|
|
|
設定されていません |
|
設定されていません |