臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和5年4月22日 | ||
令和5年12月5日 | ||
NTa53の季節性アレルギー性結膜炎患者を対象とした第II相抗原誘発試験 | ||
NTa53の第Ⅱ相CAC 試験 | ||
蓮沼 智子 | ||
北里大学北里研究所病院 | ||
無症状期のスギ花粉によるアレルギー性結膜炎患者を対象に、スギ花粉抗原により誘発される眼症状に対して、NTa53 の有効性及び至適濃度、並びに安全性を検討する。 | ||
2 | ||
アレルギー性結膜炎 | ||
研究終了 | ||
NTa53 | ||
なし | ||
北里大学白金治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない |
登録日 | 令和5年11月29日 |
jRCT番号 | jRCT2031230051 |
NTa53の季節性アレルギー性結膜炎患者を対象とした第II相抗原誘発試験 | Phase 2 Allergen Challenge Trial of NTa53 in Patients with Allergic Conjunctivitis | ||
NTa53の第Ⅱ相CAC 試験 | Phase 2 Conjunctival Allergen Challenge Trial of NTa53 |
蓮沼 智子 | Hasunuma Tomoko | ||
/ | 北里大学北里研究所病院 | Kitasato University Kitasato Institute Hospital | |
108-8642 | |||
/ | 東京都港区白金五丁目9番1号 | 5-9-1 Shirokane,Minato-ku, Tokyo, Japan | |
03-5791-6350 | |||
t-hasu@insti.kitasato-u.ac.jp | |||
研究開発部 開発課 | Research & Development | ||
日東メディック株式会社 | Nitto Medic Co., Ltd. | ||
939-2366 | |||
富山県富山市八尾町保内1-14-1 | 1-14-1 Yasuuchi, Yatsuo-machi, Toyama-city, Toyama, Japan | ||
076-455-3541 | |||
clinical@nittomedic.co.jp | |||
令和5年4月14日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | なし |
---|
無症状期のスギ花粉によるアレルギー性結膜炎患者を対象に、スギ花粉抗原により誘発される眼症状に対して、NTa53 の有効性及び至適濃度、並びに安全性を検討する。 | |||
2 | |||
2023年06月20日 | |||
2023年06月20日 | |||
2023年05月01日 | |||
2023年10月31日 | |||
|
40 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
用量比較 | dose comparison control | |
|
交差比較 | crossover assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
・同意取得日の満年齢が18歳以上65歳未満の日本人成人 ・特異的IgE抗体測定でスギ花粉に対して陽性 ・その他、治験実施計画書に規定した選択基準に合致する者 |
-Japanese adult between the age of 18 to under 65 years at the time of the informed consent -Specific IgE positive against cedar pollen allergens -Other protocol-specified inclusion criteria may apply |
|
・アレルギー性結膜炎以外の治療を必要とする眼疾患を有する ・その他、治験実施計画書に規定した除外基準に合致する者 |
-Eye disease other than allergic conjunctivitis is present and requires treatment. -Other protocol-specified exclusion criteria may apply |
|
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
65歳 未満 | 65age old not | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
アレルギー性結膜炎 | Allergic Conjunctivitis | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
NTa53及びプラセボの投与、並びに抗原誘発 | NTa53 and placebo administration, and allergen challenge | |
|
|||
|
|||
|
有効性(自覚症状スコア及び他覚所見スコア)、安全性 | Efficacy (Subjective Ocular Symptom Score and Objective Findings Score), Safety | |
|
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
NTa53 |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
日東メディック株式会社 |
---|---|
|
Nitto Medic Co., Ltd. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
北里大学白金治験審査委員会 | The IRB of Kitasato University Shirokane Campus |
---|---|---|
|
東京都港区白金五丁目9番1号 | 5-9-1 Shirokane,Minato-ku, Tokyo |
|
03-5791-6177 | |
|
irb-pt@insti.kitasato-u.ac.jp | |
|
||
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |