臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
企業治験 | ||
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない | ||
令和4年2月18日 | ||
令和6年1月26日 | ||
MT-3921のヒトT 細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1) 関連脊髄症(HAM)患者を対象とした臨床薬理試験 |
||
MT-3921のHAM患者を対象とした臨床薬理試験 | ||
近藤 和興 | ||
田辺三菱製薬株式会社 | ||
HAM 患者を対象にMT-3921 又はプラセボを20 週間静脈内投与し,以下の検討を行う. 主要目的 ・MT-3921 の安全性及び忍容性を検討する ・MT-3921 の血清中及びCSF 中の薬物動態を検討する |
||
1 | ||
ヒトT 細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連脊髄症(HAM) | ||
研究終了 | ||
Unasnemab | ||
なし | ||
聖マリアンナ医科大学附属病院等治験審査委員会 | ||
研究の種別 | 企業治験 |
---|---|
治験の区分 | 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない |
登録日 | 令和6年1月26日 |
jRCT番号 | jRCT2031210616 |
MT-3921のヒトT 細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1) 関連脊髄症(HAM)患者を対象とした臨床薬理試験 |
A Clinical Pharmacological Study of MT-3921 in Subjects with Human T-cell Leukemia Virus Type 1 (HTLV-1)-Associated Myelopathy (HAM) | ||
MT-3921のHAM患者を対象とした臨床薬理試験 | A Clinical Pharmacological Study of MT-3921 in Subjects with HAM |
近藤 和興 | Kazuoki Kondou | ||
/ | 田辺三菱製薬株式会社 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | |
100-8205 | |||
/ | 東京都千代田区丸の内1-1-1 | 1-1-1, Marunouchi Chiyoda-ku, Tokyo | |
03-5960-9608 | |||
cti-inq-ml@ml.mt-pharma.co.jp | |||
臨床試験 問合せ窓口 | Clinical Trials Information Desk | ||
⽥辺三菱製薬株式会社 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | ||
100-8205 | |||
東京都千代田区丸の内1-1-1 | 1-1-1, Marunouchi Chiyoda-ku, Tokyo | ||
03-5960-9608 | |||
cti-inq-ml@ml.mt-pharma.co.jp | |||
令和4年2月17日 | |||
多施設共同試験等の該当の有無 | あり |
---|
/ |
|
|
|
---|---|---|---|
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St. Marianna University Hospital |
|
|
|||
HAM 患者を対象にMT-3921 又はプラセボを20 週間静脈内投与し,以下の検討を行う. 主要目的 ・MT-3921 の安全性及び忍容性を検討する ・MT-3921 の血清中及びCSF 中の薬物動態を検討する |
|||
1 | |||
2022年05月02日 | |||
2022年05月02日 | |||
2021年12月16日 | |||
2023年12月28日 | |||
|
15 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
二重盲検 | double blind | |
|
プラセボ対照 | placebo control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
あり | ||
|
あり | ||
|
あり | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
(下記以外にもスクリーニング基準チェックが適用される場合がある) 同意取得日に20歳以上の患者 同意取得日にHAM診療ガイドライン2019の診断アルゴリズムに準じてHAMと確定診断されている患者 スクリーニング時及び治療期間開始日(投与前)の納の運動障害重症度(以下,OMDS)が4以上6以下の患者 同意取得日前3ヶ月以上,OMDSのスコアに変化がない患者 スクリーニング時のCSF中ネオプテリン濃度が6 pmol/mL以上の患者 ステロイド内服維持療法中で,同意取得日前3ヶ月以上,プレドニゾロン換算で10 mg/日以下を同一用量で継続投与している患者 |
Additional screening criteria check may apply for qualification: - Subjects aged 20 years or older on the day of consent - Subjects with a confirmed diagnosis of HAM according to the diagnostic algorithm of Practical Guideline for HAM 2019 on the day of consent - Subjects with an Osame's motor disability score (OMDS) of >=4 and =<6 at Screening and on the first day of the Treatment period (predose) - Subjects with no change in OMDS for at least 3 months before the day of consent - Subjects with a CSF concentration neopterin of >=6 pmol/mL at Screening -Subjects on maintenance oral steroid therapy who have continued to receive the same dose equivalent to =<10 mg/day of prednisolone for at least 3 months before the day of consent |
|
(下記以外にもスクリーニング基準チェックが適用される場合がある) 過去に抗体製剤投与によりアナフィラキシー又は臨床的に意義のあるアレルギー症状を発症した患者 悪性腫瘍を合併している患者又は悪性腫瘍の既往のある患者 成人T細胞白血病・リンパ腫(以下,ATL)を合併している患者又はスクリーニング時のHTLV-1クロナリティ検査(サザンブロット法)で陽性であり,ATLの合併が疑われる患者 頸椎疾患,椎間板ヘルニア,黄色靭帯骨化症などの脊髄圧迫病変を合併している患者 精神障害,てんかん発作,認知症を合併している患者. スクリーニング時及び/又は治療期間開始日(投与前)のコロンビア自殺評価スケール(以下,C-SSRS)評価において,自殺企図若しくは項目4又は項目5に該当する自殺念慮があった患者 B型肝炎ウイルス(以下,HBV),C型肝炎ウイルス(以下,HCV)又はヒト免疫不全ウイルス(以下,HIV)感染の合併若しくは既往のある患者. 新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)を合併している患者 重大な疾患を合併している患者 男性又は妊娠可能な女性で,同意取得日から治験薬最終投与後16週まで,避妊することに同意が得られない患者 妊娠中,授乳中,妊娠している可能性のある女性患者 過去に本治験薬を含む抗RGMa抗体の投与経験がある患者 同意取得日前12週以内に他の臨床試験(治験を含む)に参加し,薬剤(治験薬を含む)の投与又は療法を受けた患者 |
Additional screening criteria check may apply for qualification: - Subjects who have a history of anaphylaxis or clinically significant allergic reactions due to administration of antibody products - Subjects exhibiting or with a history of malignant tumor. - Subjects with adult T-cell leukemia/lymphoma (ATL) or those with positive HTLV-1 clonality test (Southern blot) at screening and suspected of having ATL - Subjects with spinal cord compression lesions, such as cervical spine disease, disc herniation, and ossification of the yellow ligament - Subjects with psychiatric disorders, epileptic seizures, or dementia. - Subjects with suicide attempts or suicidal ideation corresponding to item 4 or 5 on the Columbia Suicide Rating Scale (C-SSRS) at screening and/or on the first day of the Treatment period (predose) - Subjects exhibiting or with a history of hepatitis B virus (HBV), hepatitis C virus (HCV), or human immunodeficiency virus (HIV) infection. - Subjects with the novel Coronavirus disease 2019 (COVID-19) - Subjects with severe illness - Male or female subjects of childbearing potential who do not agree to use a contraceptive measure from the day of consent to 16 weeks after the last dose of the investigational medical product - Female subjects who are pregnant, lactating, or may be pregnant - Subjects who have received anti-repulsive guidance molecule (RGM) a antibody containing this investigational medical product - Subjects who participated in other clinical studies (including clinical trials) and received drugs (including investigational medical products) or therapy within 12 weeks before the day of consent |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
ヒトT 細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連脊髄症(HAM) | Human T-cell Leukemia Virus Type 1 (HTLV-1)-Associated Myelopathy (HAM) | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
治験薬(MT-3921又はプラセボ)を,静脈内投与する. | MT-3921 or placebo will be administered intravenously. | |
|
|||
|
|||
|
有害事象の発現割合 副作用の発現割合 血清中MT-3921濃度 CSF中MT-3921濃度 |
Percentage of subjects with adverse events Percentage of subjects with adverse reactions Serum concentrations of MT-3921 CSF concentrations of MT-3921 |
|
|
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
未承認 | ||
|
|
|
Unasnemab |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
田辺三菱製薬株式会社 |
---|---|
|
Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
聖マリアンナ医科大学附属病院等治験審査委員会 | St. Marianna University Group Institutional Review Board |
---|---|---|
|
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1 | 2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa |
|
044-977-8111 | |
|
chikenjimu@marianna-u.ac.jp | |
|
||
|
承認 |
|
NCT05240612 |
---|---|
|
ClinicalTrials.gov |
|
ClinicalTrials.gov |
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |