臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(JMACCT)
保留 | ||
平成26年2月13日 | ||
レジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用によるサルコペニア・サルコペニア肥満の改善効果 | ||
レジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用によるサルコペニア・サルコペニア肥満の改善効果 | ||
山田実 | ||
京都大学大学院医学研究科 | ||
本研究の目的はレジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用介入の効果を検証すること。 | ||
非該当 | ||
サルコペニア | ||
準備中 | ||
研究の種別 | 保留 |
---|---|
登録日 | 2014年02月13日 |
jRCT番号 | jRCT1090220163 |
レジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用によるサルコペニア・サルコペニア肥満の改善効果 | The effect of the combination of resistance training and aerobic exercise on sarcopenia | ||
レジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用によるサルコペニア・サルコペニア肥満の改善効果 | The effect of the combination of resistance training and aerobic exercise on sarcopenia |
/ | 山田実 | Minoru Yamada | / | 京都大学大学院医学研究科 | Kyoto University Graduate school of Medicine |
---|---|---|---|
/ | 人間健康科学系専攻 | Human Health Sciences | |
/ | 京都市左京区聖護院川原町53 | 53 Kawahara-cho, Shogoin, Sakyo-ku, Kyoto 606-8507 | |
075-751-3964 | |||
075-751-3909 | |||
yamada.minoru.3r@kyoto-u.ac.jp | |||
山田実 | Minoru Yamada | ||
京都大学大学院医学研究科 | Kyoto University Graduate school of Medicine | ||
人間健康科学系専攻 | Human Health Sciences | ||
京都市左京区聖護院川原町53 | 53 Kawahara-cho, Shogoin, Sakyo-ku, Kyoto 606-8507 | ||
075-751-3964 | |||
075-751-3909 | |||
yamada.minoru.3r@kyoto-u.ac.jp | |||
Date of Approved |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
---|
|
1 | ||
---|---|---|---|
|
プライマリーケア | PRIMARY CARE | |
|
日本 | Japan | |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
本研究の目的はレジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用介入の効果を検証すること。 | The aim of this study is to investigate the effect of the combination of resistance training and aerobic exercise on sarcopenia | |
---|---|---|---|
|
本研究の目的はレジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用介入の効果を検証すること。 | The aim of this study is to investigate the effect of the combination of resistance training and aerobic exercise on sarcopenia | |
|
非該当 | N/A | |
2014年02月12日 | |||
2014年04月01日 | |||
|
|||
|
|||
|
387 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
有効性 | EFFICACY | ||
Study Design |
|
ランダム化比較対照試験 | randomized controlled trial |
|
2 | ||
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
予防 | prevention purpose | |
|
あり | Yes | |
|
個人 | INDIVIDUAL | |
|
あり | Yes | |
|
なし | No | |
|
あり | Yes | |
|
その他 | OTHER | |
|
日本 | Japan | |
Key Inclusion & Exclusion Criteria |
|
地域在住高齢者 | community-dwelling older adults |
|
重度の骨関節疾患 パーキンソン病 脳卒中 心臓病 | severe orthopedic disorder Parkinson disease Stroke Cardiac disorder | |
|
65歳 ヶ月 週 日 時間 以上 | 65Age Month Week Day Hour over | |
|
歳 ヶ月 週 日 時間 上限なし | Age Month Week Day Hour No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
あり | Yes | |
|
サルコペニア | Sarcopenia | |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
介入の種類:行動・習慣 介入の名称:レジスタンストレーニングとエアロビックトレーニングの併用 医薬品の剤型/医療機器の一般的名称:非該当 投与経路/適用部位:非該当 投与量/使用量:none none none 投与回数/使用回数:週1回 none 継続期間:3ヶ月 投与レジメン: 治療群の詳細: 対照の名称:レジスタンストレーニング 医薬品の剤型/医療機器の一般的名称:非該当 投与経路/適用部位:非該当 投与量/使用量:none none none 投与回数/使用回数:週1回 none 継続期間:3ヶ月間 投与レジメン: |
Intervention type:BEHAVIOUR Name of intervention:combination of resistance training and aerobic exercise Dose form / Japanese Medical Device Nomenclature:NOT APPLICABLE Route of administration / Site of application:NOT APPLICABLE Dose per administration:none none none Dosing frequency / Frequency of use:QW none Planned duration of intervention:3 month Intended dose regimen: detailes of teratment arms: Comparative intervention name:resistance training Dose form / Japanese Medical Device Nomenclature:NOT APPLICABLE Route of administration / Site of application:NOT APPLICABLE Dose per administration:none none none Dosing frequency / Frequency of use:QW none Planned duration of intervention:3 month Intended dose regimen: |
|
|
|||
|
|||
Primary Outcome(s) |
|
骨格筋量 | skeletal mass index |
|
3ヶ月間の介入前後 | Before and after the 3 month intervention period | |
|
骨格筋量 | Skeletal mass index | |
Secondary Outcome(s) |
|
運動機能 | physical performance |
|
3ヶ月間の介入前後 | Before and after the 3 month intervention period | |
|
歩行速度、握力 | 10m walking speed, grip strength |
|
---|
|
---|
|
|
準備中 | PENDING |
---|---|---|---|
|
準備中 | PREPARING | |
|
|||
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
山田実 | |
---|---|---|
|
Minoru Yamada |
|
||
---|---|---|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
厚生労働省科学研究費 | Scientific Research from the Health Labour Sciences, from the Ministry of Health Labour and Welfare |
---|---|---|
|
||
|
日本 | Japan |
|
||
---|---|---|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
承認 | Yes |
|
|
||
---|---|---|
|
|
JMA-IIA00163 | |
---|---|---|
|
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
|
|||
---|---|---|---|
|
|
---|
|
設定されていません |
|
---|---|---|
|
設定されていません |