臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
観察研究 | ||
令和4年12月23日 | ||
令和6年10月29日 | ||
未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン+R-CHP療法の有効性と安全性を検討する多機関共同前向き観察研究(POLASTAR) |
||
未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン+R-CHP療法(POLASTAR) | ||
加藤 光次 | ||
九州大学病院 | ||
本研究は、検査、投薬その他の診断または治療のための医療行為の有無及び程度を制御することなく、通常診療における使用実態に基づく診療情報及び生体試料(組織、血液)を利用する観察研究として、本邦実臨床下の未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン(Pola)+R-CHP療法の有効性・安全性を確認する。 また、将来的な個別化治療に向けたPola +R-CHP療法の効果予測因子や早期再発予測につながる因子の探索、治療戦略最適化に向けたPola +R-CHP治療後の増悪・再発形式に応じた最適な後治療の検討などを行う。 |
||
N/A | ||
未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫 | ||
募集終了 | ||
ポラツズマブ ベドチン(遺伝子組換え)、リツキシマブ(遺伝子組換え)、プレドニゾロン錠、ドキソルビシン塩酸塩注射液、注射用シクロホスファミド水和物 | ||
ポライビー点滴静注用30 ㎎ / ポライビー点滴静注用140 ㎎ 、リツキサン点滴静注用100㎎/リツキサン点滴静注用500㎎、プレドニン錠5mg、ドキソルビシン塩酸塩注射液10mg/ドキソルビシン塩酸塩注射液50mg、注射用エンドキサン100mg/注射用エンドキサン500mg | ||
特定非営利活動法人治験ネットワーク福岡 倫理審査委員会 | ||
研究の種別 | 観察研究 |
---|---|
登録日 | 令和6年10月29日 |
jRCT番号 | jRCT1071220082 |
未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン+R-CHP療法の有効性と安全性を検討する多機関共同前向き観察研究(POLASTAR) |
A multicenter, prospective, observational study investigating the efficacy and safety of polatuzumab vedotin plus R-CHP therapy in patients with previously untreated diffuse large B-cell lymphoma (POLASTAR) | ||
未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン+R-CHP療法(POLASTAR) | Polatuzumab vedotin plus R-CHP therapy in patients with previously untreated diffuse large B-cell lymphoma (POLASTAR) |
加藤 光次 | Kato Koji | ||
/ | 九州大学病院 | Kyushu University Hospital | |
血液・腫瘍・心血管内科 | |||
812-8582 | |||
/ | 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 | 3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-city,Fukuoka | |
092-642-5230 | |||
kato.koji.429@m.kyushu-u.ac.jp | |||
加藤 光次 | Kato Koji | ||
九州大学病院 | Kyushu University Hospital | ||
血液・腫瘍・心血管内科 | |||
812-8582 | |||
福岡県福岡市東区馬出3-1-1 | 3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-city,Fukuoka | ||
092-642-5230 | |||
092-642-5315 | |||
kato.koji.429@m.kyushu-u.ac.jp | |||
中村 雅史 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
一般社団法人九州臨床研究支援センター | ||
有竹 里美 | ||
統計・データセンター | ||
DM担当 |
一般社団法人九州臨床研究支援センター | ||
有竹 里美 | ||
統計・データセンター | ||
モニタリング担当 |
一般社団法人九州臨床研究支援センター | ||
下瀬 尭之 | ||
統計・データセンター | ||
統計解析責任者 |
九州大学大学院医学研究院 | ||
加藤 光次 | ||
病態修復内科学 | ||
准教授 |
一般社団法人九州臨床研究支援センター | ||
金井 智子 | ||
臨床研究部 | ||
支援事務局担当 |
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 黒田 純也 |
Kuroda Junya |
|
---|---|---|---|
70433258 |
|||
/ | 京都府立医科大学附属病院 |
Kyoto Prefectural University of Medicine |
|
血液内科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
|||
075-251-5740 |
|||
junkuro@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
黒田 純也 |
|||
京都府立医科大学附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 | |||
075-251-5740 |
|||
075-251-5743 |
|||
junkuro@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
夜久 均 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 根来 英樹 |
Negoro Eiju |
|
---|---|---|---|
40444228 |
|||
/ | 福井大学医学部 |
Fukui University School of Medicine |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
910-1193 |
|||
福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23−3 |
|||
0776-61-3111 |
|||
enegoro@u-fukui.ac.jp |
|||
根来 英樹 |
|||
福井大学医学部 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
910-1193 |
|||
福井県 吉田郡永平寺町松岡下合月23−3 | |||
0776-61-8345 |
|||
0776-61-8109 |
|||
enegoro@u-fukui.ac.jp |
|||
藤枝 重治 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 下田 和哉 |
Shimoda Kazuya |
|
---|---|---|---|
/ | 宮崎大学医学部附属病院 |
Faculty of Medicine,University of Miyazaki |
|
血液内科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 |
|||
0985-85-9121 |
|||
kshimoda@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
秋月 渓一 |
|||
宮崎大学医学部附属病院 |
|||
臨床腫瘍科 |
|||
889-1692 |
|||
宮崎県 宮崎市清武町木原5200 | |||
0985-85-9121 |
|||
0985-85-9447 |
|||
keiichi_akizuki@med.miyazaki-u.ac.jp |
|||
帖佐 悦男 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 北舘 明宏 |
Kitadate Akihiro |
|
---|---|---|---|
40422159 |
|||
/ | 秋田大学医学部附属病院 |
Akita University Hospital |
|
血液腎膠原病内科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市広面字蓮沼44-2 |
|||
018-834-1111 |
|||
kakihiro@doc.med.akita-u.ac.jp |
|||
北舘 明宏 |
|||
秋田大学医学部附属病院 |
|||
血液腎膠原病内科 |
|||
010-8543 |
|||
秋田県 秋田市広面字蓮沼44-2 | |||
018-834-1111 |
|||
018-836-2613 |
|||
kakihiro@doc.med.akita-u.ac.jp |
|||
渡邊 博之 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 牟田 毅 |
Muta Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 広島赤十字・原爆病院 |
Hiroshima Red Cross Hospital & Atomic-bomb Survivors Hospital |
|
輸血部・検査部 |
|||
730-8619 |
|||
広島県 広島市中区千田町1丁目9番6号 |
|||
082-241-3111 |
|||
muta0621@gmail.com |
|||
中野 紀子 |
|||
広島赤十字・原爆病院 |
|||
総務課 |
|||
730-8619 |
|||
広島県 広島市中区千田町1丁目9-6 | |||
082-241-3111 |
|||
082-246-0676 |
|||
soumu@hirosima-med.jrc.or.jp |
|||
古川 善也 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉田 晶代 |
Yoshida Akiyo |
|
---|---|---|---|
50645132 |
|||
/ | 金沢大学附属病院 |
Kanazawa University |
|
血液内科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 |
|||
076-265-2274 |
|||
akiyoshida1010@staff.kanazawa-u.ac.jp |
|||
吉田 晶代 |
|||
金沢大学附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 金沢市宝町13-1 | |||
076-265-2274 |
|||
076-234-4252 |
|||
akiyoshida1010@staff.kanazawa-u.ac.jp |
|||
吉崎 智一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 衛藤 徹也 |
Eto Tetsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 |
Hamanomachi Hospital |
|
血液内科 |
|||
810-8539 |
|||
福岡県 福岡市中央区長浜3-3-1 |
|||
092-721-0831 |
|||
eto-t@hamanomachi.jp |
|||
衛藤 徹也 |
|||
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 |
|||
血液内科 |
|||
810-8539 |
|||
福岡県 福岡市中央区長浜3-3-1 | |||
092-721-0831 |
|||
092-721-1431 |
|||
eto-t@hamanomachi.jp |
|||
谷口 修一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 西山 大地 |
Nishiyama Daichi |
|
---|---|---|---|
/ | 市立福知山市民病院 |
Fukuchiyama city hospital |
|
血液内科 |
|||
620-8505 |
|||
京都府 福知山市厚中町231番地 |
|||
0773-22-2101 |
|||
tani_hoshi@hotmail.co.jp |
|||
西山 大地 |
|||
市立福知山市民病院 |
|||
血液内科 |
|||
620-8505 |
|||
京都府 福知山市厚中町231番地 | |||
0773-22-2101 |
|||
0773-22-6181 |
|||
tani_hoshi@hotmail.co.jp |
|||
阪上 順一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 鈴木 隆浩 |
Suzuki Takahiro |
|
---|---|---|---|
40345210 |
|||
/ | 北里大学病院 |
Kitasato University Hospital |
|
血液内科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 |
|||
042-778-8825 |
|||
tasuzuki@med.kitasato-u.ac.jp |
|||
鎌田 浩稔 |
|||
北里大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
252-0375 |
|||
神奈川県 相模原市南区北里1-15-1 | |||
042-778-8825 |
|||
042-778-9847 |
|||
h.kamata@med.kitasato-u.ac.jp |
|||
高相 晶士 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 花本 仁 |
Hanamoto Hitoshi |
|
---|---|---|---|
60388569 |
|||
/ | 近畿大学奈良病院 |
Kindai University Nara Hospital |
|
血液内科 |
|||
630-0293 |
|||
奈良県 生駒市乙田町1248-1 |
|||
0743-77-0880 |
|||
hanamoto@med.kindai.ac.jp |
|||
花本 仁 |
|||
近畿大学奈良病院 |
|||
血液内科 |
|||
630-0293 |
|||
奈良県 生駒市乙田町1248-1 | |||
0743-77-0880 |
|||
0743-76-2252 |
|||
hanamoto@med.kindai.ac.jp |
|||
村木 正人 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤井 志朗 |
Fujii Shiro |
|
---|---|---|---|
00618473 |
|||
/ | 徳島大学病院 |
Tokushima University Hospital |
|
血液内科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島市蔵本町2-50-1 |
|||
088-633-7120 |
|||
fujii.shiro@tokushima-u.ac.jp |
|||
藤井 志朗 |
|||
徳島大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島市蔵本町2-50-1 | |||
088-633-7120 |
|||
088-633-7121 |
|||
fujii.shiro@tokushima-u.ac.jp |
|||
香美 祥二 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 竹中 克斗 |
Takenaka Katsuto |
|
---|---|---|---|
30301295 |
|||
/ | 愛媛大学医学部附属病院 |
Ehime University Hospital |
|
血液・免疫・感染症内科 |
|||
791-0295 |
|||
愛媛県 東温市志津川454 |
|||
089-960-5296 |
|||
takenaka.katsutu.hy@ehime-u.ac.jp |
|||
丸田 雅樹 |
|||
愛媛大学医学部附属病院 |
|||
血液・免疫・感染症内科 |
|||
791-0295 |
|||
愛媛県 東温市志津川454 | |||
089-960-5296 |
|||
089-960-5299 |
|||
maruta.masaki.zy@ehime-u.ac.jp |
|||
杉山 隆 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 菅原 浩之 |
Sugahara Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
40362701 |
|||
/ | 一般財団法人 住友病院 |
SUMITOMO HOSPITAL |
|
血液内科 |
|||
560-0005 |
|||
大阪府 大阪市北区中之島5-3-20 |
|||
06-6443-1261 |
|||
sugahara-hiro@sumitomo-hp.or.jp |
|||
横田 雅人 |
|||
一般財団法人 住友病院 |
|||
病歴管理室 |
|||
530-0005 |
|||
大阪府 大阪市北区中之島5-3-20 | |||
06-6443-1261 |
|||
06-6444-3975 |
|||
yokota-masato@sumitomo-hp.or.jp |
|||
金倉 譲 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊藤 薫樹 |
Ito Shigeki |
|
---|---|---|---|
60316362 |
|||
/ | 岩手医科大学 |
Iwate Medical University |
|
内科学講座 血液腫瘍内科分野 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通2丁目1-1 |
|||
019-613-7111 |
|||
shigei@iwate-med.ac.jp |
|||
小宅 達郎 |
|||
岩手医科大学 |
|||
内科学講座 血液腫瘍内科分野 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通2丁目1-1 | |||
019-613-7111 |
|||
019-907-6649 |
|||
toyake@iwate-med.ac.jp |
|||
祖父江 憲治 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 多林 孝之 |
Tabayashi Takayuki |
|
---|---|---|---|
20161432 |
|||
/ | 埼玉医科大学総合医療センター |
Saitama Medical Center Saitama Medical University |
|
血液内科 |
|||
350-8550 |
|||
埼玉県 川越市鴨田1981番地 |
|||
049-228-3471 |
|||
ttabaya@saitama-med.ac.jp |
|||
永沼 謙 |
|||
埼玉医科大学総合医療センター |
|||
血液内科 |
|||
350-8550 |
|||
埼玉県 川越市鴨田1981番地 | |||
049-228-3471 |
|||
049-228-3471 |
|||
k_naganu@saitama-med.ac.jp |
|||
別宮 好文 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 柴山 浩彦 |
Shibayama Hirohiko |
|
---|---|---|---|
00402879 |
|||
/ | 国立病院機構 大阪医療センター |
National Hospital Organization Osaka National Hospital |
|
血液内科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 |
|||
06-6942-1331 |
|||
shibayama.hirohiko.ec@mail.hosp.go.jp |
|||
柴山 浩彦 |
|||
国立病院機構 大阪医療センター |
|||
血液内科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 | |||
06-6942-1331 |
|||
shibayama.hirohiko.ec@mail.hosp.go.jp |
|||
松村 泰志 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 一戸 辰夫 |
Ichinohe Tatsuo |
|
---|---|---|---|
80314219 |
|||
/ | 広島大学病院 |
Hiroshima University Hospital |
|
血液内科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞一丁目2−3 |
|||
082-257-5858 |
|||
tatsuo.ichinohe@gmail.com |
|||
吉田 徹巳 |
|||
広島大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞一丁目2−3 | |||
082-257-5861 |
|||
082-256-7108 |
|||
yoshidat@hiroshima-u.ac.jp |
|||
安達 伸生 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 朝山 敏夫 |
Asayama Toshio |
|
---|---|---|---|
60605616 |
|||
/ | 日本医科大学付属病院 |
Nippon Medical School Hospital |
|
血液内科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木 1−1−5 |
|||
03-3822-2131 |
|||
t-asayama@nms.ac.jp |
|||
朝山 敏夫 |
|||
日本医科大学付属病院 |
|||
血液内科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木 1−1−5 | |||
03-3822-2131 |
|||
t-asayama@nms.ac.jp |
|||
汲田 伸一郎 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 園木 孝志 |
Sonoki Takashi |
|
---|---|---|---|
30382336 |
|||
/ | 和歌山県立医科大学 |
WAKAYAMA MEDICAL UNIVERSITY |
|
血液内科学講座 |
|||
641-8509 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 |
|||
073-441-0665 |
|||
sonoki@wakayama-med.ac.jp |
|||
堀 善和 |
|||
和歌山県立医科大学 |
|||
血液内科学講座 |
|||
641-8509 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 | |||
073-441-0665 |
|||
073-441-0653 |
|||
hori-y@wakayama-med.ac.jp |
|||
中尾 直之 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉田 真一郎 |
Yoshida Shinichiro |
|
---|---|---|---|
30315238 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター |
NHO Nagasaki Medical Center |
|
血液内科 |
|||
856-8562 |
|||
長崎県 大村市久原2−1001−1 |
|||
0957-52-3121 |
|||
yoshida.shinichiro.kz@mail.hosp.go.jp |
|||
田原 理紗子 |
|||
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター |
|||
臨床研究センター |
|||
856-8562 |
|||
長崎県 大村市久原2−1001−1 | |||
0957-52-3121 |
|||
0957-54-0292 |
|||
tahara.risako.df@mail.hosp.go.jp |
|||
髙山 隼人 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 内山 人二 |
Uchiyama Hitoji |
|
---|---|---|---|
70600104 |
|||
/ | 京都第一赤十字病院 |
Japanese Red Cross Kyoto Daiichi Hospital |
|
血液内科 |
|||
605-0981 |
|||
京都府 京都市東山区本町15丁目749番地 |
|||
075-561-1121 |
|||
huchiyam@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
内山 人二 |
|||
京都第一赤十字病院 |
|||
血液内科 |
|||
605-0981 |
|||
京都府 京都市東山区本町15丁目749番地 | |||
075-561-1121 |
|||
075-561-6308 |
|||
huchiyam@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
大辻 英吾 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 安藤 美樹 |
Ando Miki |
|
---|---|---|---|
/ | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
Juntendo University Hospital |
|
血液内科 |
|||
113-0033 |
|||
東京都 文京区本郷3−1−3 |
|||
03-3813-3111 |
|||
m-ando@juntendo.ac.jp |
|||
安藤 純 |
|||
順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
|||
細胞療法・輸血学 |
|||
113-0033 |
|||
東京都 文京区本郷3−1−3 | |||
03-3813-3111 |
|||
03-3813-0841 |
|||
j-ando@juntendo.ac.jp |
|||
高橋 和久 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 石川 立則 |
Ishikawa Tatsunori |
|
---|---|---|---|
/ | 公立学校共済組合 中国中央病院 |
Chugoku Central Hospital of Japan Mutual Aid Association of Public School Teachers |
|
血液内科 |
|||
720-0001 |
|||
広島県 福山市御幸町大字上岩成148-13 |
|||
084-970-2121 |
|||
ishikawa-tatsunori@kouritu-cch.jp |
|||
石川 立則 |
|||
公立学校共済組合 中国中央病院 |
|||
血液内科 |
|||
720-0001 |
|||
広島県 福山市御幸町大字上岩成148-13 | |||
084-970-2121 |
|||
084-972-8841 |
|||
ishikawa-tatsunori@kouritu-cch.jp |
|||
玄馬 顕一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 角南 一貴 |
Sunami Kazutaka |
|
---|---|---|---|
40901202 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター |
National Hospital Organization Okayama Medical |
|
血液内科 |
|||
701-1192 |
|||
岡山県 岡山市北区田益1711-1 |
|||
086-294-9911 |
|||
kazusuna@pop12.odn.ne.jp |
|||
角南 一貴 |
|||
独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター |
|||
血液内科 |
|||
701-1192 |
|||
岡山県 岡山市北区田益1711-1 | |||
086-294-9911 |
|||
086-294-9255 |
|||
kazusuna@pop12.odn.ne.jp |
|||
柴山 卓夫 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 高松 泰 |
Takamatsu Yasushi |
|
---|---|---|---|
50320297 |
|||
/ | 福岡大学病院 |
Fukuoka University Hospital |
|
腫瘍・血液・感染症内科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7丁目45-1 |
|||
092-801-1011 |
|||
yasushi@fukuoka-u.ac.jp |
|||
佐々木 秀法 |
|||
福岡大学病院 |
|||
腫瘍・血液・感染症内科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7丁目45-1 | |||
092-801-1011 |
|||
092-865-5656 |
|||
hsasaki@fukuoka-u.ac.jp |
|||
三浦 伸一郎 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 木村 文彦 |
Kimura Fumihiko |
|
---|---|---|---|
50536216 |
|||
/ | 防衛医科大学校病院 |
National Defense Medical College Hospital |
|
血液内科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3−2 |
|||
04-2995-1617 |
|||
fkimura@ndmc.ac.jp |
|||
木村 文彦 |
|||
防衛医科大学校病院 |
|||
血液内科 |
|||
359-8513 |
|||
埼玉県 所沢市並木3−2 | |||
04-2995-1617 |
|||
04-2996-5202 |
|||
fkimura@ndmc.ac.jp |
|||
塩谷 彰浩 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 崔 日承 |
ilseung choi |
|
---|---|---|---|
40463492 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター |
National Hospital Organization Kyushu Cancer Center |
|
血液・細胞治療科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3丁目1-1 |
|||
092-541-3231 |
|||
choi.ilseung.yc@mail.hosp.go.jp |
|||
崔 日承 |
|||
独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター |
|||
血液・細胞治療科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3丁目1-1 | |||
092-541-3231 |
|||
092-542-8503 |
|||
choi.ilseung.yc@mail.hosp.go.jp |
|||
森田 勝 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 鶴見 寿 |
Tsurumi Hisashi |
|
---|---|---|---|
/ | 松波総合病院 |
Matsunami General Hosptal |
|
血液腫瘍内科・がんセンター |
|||
501-6062 |
|||
岐阜県 羽島郡笠松町田代185-1 |
|||
058-388-0111 |
|||
htsuru@gifu-u.ac.jp |
|||
鶴見 寿 |
|||
松波総合病院 |
|||
血液腫瘍内科・がんセンター |
|||
501-6062 |
|||
岐阜県 羽島郡笠松町田代185-1 | |||
058-388-0111 |
|||
058-388-2391 |
|||
htsuru@gifu-u.ac.jp |
|||
松波 和寿 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 兼村 信宏 |
Kanemura Nobuhiro |
|
---|---|---|---|
50456498 |
|||
/ | 岐阜大学医学部附属病院 |
Gifu University Hospital |
|
血液・感染症内科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1番1 |
|||
058-230-6000 |
|||
nkane@orion.ocn.ne.jp |
|||
中村 信彦 |
|||
岐阜大学医学部附属病院 |
|||
輸血部 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1番1 | |||
058-230-6000 |
|||
nnaka@gifu-u.ac.jp |
|||
秋山 治彦 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 門脇 則光 |
Kadowaki Norimitsu |
|
---|---|---|---|
60324620 |
|||
/ | 香川大学医学部附属病院 |
Kagawa University Hospital |
|
血液内科・免疫・呼吸器内科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 |
|||
087-898-5111 |
|||
kadowaki.norimitsu@kagawa-u.ac.jp |
|||
片岡 洋子 |
|||
香川大学医学部附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 木田郡三木町池戸1750-1 | |||
087-898-5111 |
|||
087-891-2147 |
|||
kataoka.yoko@kagawa-u.ac.jp |
|||
西山 成 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 堀内 美令 |
Horiuchi Mirei |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪公立大学大学院医学研究科 |
Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicin |
|
血液腫瘍制御学 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 |
|||
06-6645-3881 |
|||
z23225o@omu.ac.jp |
|||
堀内 美令 |
|||
大阪公立大学大学院医学研究科 |
|||
血液腫瘍制御学 |
|||
545-8585 |
|||
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-4-3 | |||
06-6645-3881 |
|||
06-6645-3880 |
|||
z23225o@omu.ac.jp |
|||
福島 伸一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 今井 陽一 |
Imai Yoichi |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学病院 |
Dokkyo Medical University Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町北小林880 |
|||
0282-86-1111 |
|||
y-imai524@dokkyomed.ac.jp |
|||
今井 陽一 |
|||
獨協医科大学病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
321-0293 |
|||
栃木県 下都賀郡壬生町北小林880 | |||
0282-86-1111 |
|||
0282-86-5602 |
|||
y-imai524@dokkyomed.ac.jp |
|||
麻生 好正 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 石川 淳 |
Ishikawa Jun |
|
---|---|---|---|
20379233 |
|||
/ | 大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institute |
|
血液内科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手町3-1-69 |
|||
06-6945-1181 |
|||
jun.ishikawa@oici.jp |
|||
石川 淳 |
|||
大阪国際がんセンター |
|||
血液内科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手町3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1900 |
|||
jun.ishikawa@oici.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 魚嶋 伸彦 |
Uoshima Nobuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 京都第二赤十字病院 |
Japanese Red Cross, Kyoto Daini Hospital |
|
血液内科 |
|||
602-8026 |
|||
京都府 京都市上京区春帯町355-5 |
|||
075-231-5171 |
|||
uoshiman@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
魚嶋 伸彦 |
|||
京都第二赤十字病院 |
|||
血液内科 |
|||
602-8026 |
|||
京都府 京都市上京区春帯町355-5 | |||
075-231-5171 |
|||
075-256-3451 |
|||
uoshiman@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
小林 裕 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 勝岡 優奈 |
Katsuoka Yuna |
|
---|---|---|---|
/ | 国立病院機構仙台医療センター |
National Hospital Organization Sendai Medical Center |
|
血液内科 |
|||
983-8520 |
|||
宮城県 仙台市宮城野区宮城野2-11-12 |
|||
022-293-1111 |
|||
katsuoka.yuna.ak@mail.hosp.go.jp |
|||
勝岡 優奈 |
|||
国立病院機構仙台医療センター |
|||
血液内科 |
|||
983-8520 |
|||
宮城県 仙台市宮城野区宮城野2-11-12 | |||
022-293-1111 |
|||
katsuoka.yuna.ak@mail.hosp.go.jp |
|||
江面 正幸 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 森 毅彦 |
Mori Takehiko |
|
---|---|---|---|
70296581 |
|||
/ | 東京科学大学 |
Institute of Science Tokyo |
|
血液内科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-580-35211 |
|||
mori.hema@tmd.ac.jp |
|||
森 毅彦 |
|||
東京科学大学 |
|||
血液内科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-580-35211 |
|||
03-580-30131 |
|||
mori.hema@tmd.ac.jp |
|||
藤井 靖久 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 福原 規子 |
Fukuhara Noriko |
|
---|---|---|---|
10534167 |
|||
/ | 東北大学病院 |
Tohoku University Hospital |
|
血液内科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 |
|||
022-717-7000 |
|||
nfukuhara@med.tohoku.ac.jp |
|||
福原 規子 |
|||
東北大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
980-8574 |
|||
宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1 | |||
022-717-7000 |
|||
022-717-7497 |
|||
nfukuhara@med.tohoku.ac.jp |
|||
張替 秀郎 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐竹 敦志 |
Satake Atsushi |
|
---|---|---|---|
50412028 |
|||
/ | 関西医科大学附属病院 |
Kansai Medical University Hospital |
|
血液腫瘍内科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 |
|||
072-804-0101 |
|||
satakeat@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
佐竹 敦志 |
|||
関西医科大学附属病院 |
|||
血液腫瘍内科 |
|||
573-1191 |
|||
大阪府 枚方市新町2-3-1 | |||
072-804-0101 |
|||
072-804-2872 |
|||
satakeat@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
松田 公志 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 谷本 一樹 |
tanimoto kazuki |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡赤十字病院 |
Japanese Red Cross Fukuoka Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
815-8555 |
|||
福岡県 福岡市南区大楠3-1-1 |
|||
0570-03-1211 |
|||
kaztanimo@fukuoka-med.jrc.or.jp |
|||
谷本 一樹 |
|||
福岡赤十字病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
815-8555 |
|||
福岡県 福岡市南区大楠3-1-1 | |||
0570-03-1211 |
|||
092-522-3066 |
|||
kaztanimo@fukuoka-med.jrc.or.jp |
|||
中房 祐司 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 口分田 貴裕 |
Kumode Takahiro |
|
---|---|---|---|
70580603 |
|||
/ | 近畿大学医学部 |
Kindai University |
|
血液・膠原病内科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
kumode@med.kindai.ac.jp |
|||
口分田 貴裕 |
|||
近畿大学医学部 |
|||
血液・膠原病内科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 | |||
072-366-0221 |
|||
072-368-3732 |
|||
kumode@med.kindai.ac.jp |
|||
松村 到 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 太田 秀一 |
Ota Shuichi |
|
---|---|---|---|
80322858 |
|||
/ | 社会医療法人北楡会 札幌北楡病院 |
Sapporo Hokuyu Hospital |
|
血液内科 |
|||
003-006 |
|||
北海道 札幌市白石区東札幌6条6丁目5-1 |
|||
011-865-0111 |
|||
shuota@hokuyu-aoth.org |
|||
谷本 しおり |
|||
社会医療法人北楡会 札幌北楡病院 |
|||
臨床治験室 |
|||
003-0006 |
|||
北海道 札幌市白石区東札幌6条6丁目5-1 | |||
011-865-0111 |
|||
011-865-7294 |
|||
shiori-t@hokuyu-aoth.org |
|||
目黒 順一 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 市川 幹 |
Ichikawa Motoshi |
|
---|---|---|---|
60463840 |
|||
/ | NTT東日本関東病院 |
NTT Medical Center Tokyo |
|
血液内科 |
|||
141-8625 |
|||
東京都 品川区東五反田5-9-22 |
|||
03-3448-6111 |
|||
motoshi-tky@umin.ac.jp |
|||
市川 幹 |
|||
NTT東日本関東病院 |
|||
血液内科 |
|||
141-8625 |
|||
東京都 品川区東五反田5-9-22 | |||
03-3448-6109 |
|||
03-3448-6097 |
|||
motoshi-tky@umin.ac.jp |
|||
大江 隆史 | |||
あり | |||
令和4年12月12日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 齋藤 統之 |
Saito Noriyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 済生会福岡総合病院 |
Saiseikai Fukuoka General Hospital |
|
血液内科 |
|||
810-0001 |
|||
福岡県 福岡市中央区天神1-3-46 |
|||
092-771-8151 |
|||
saito-n@saiseikai-hp.chuo.fukuoka.jp |
|||
吉野 明久 |
|||
済生会福岡総合病院 |
|||
血液内科 |
|||
810-0001 |
|||
福岡県 福岡市中央区天神1-3-46 | |||
092-771-8151 |
|||
092-752-5247 |
|||
yoshino-t@saiseikai-hp.chuo.fukuoka.jp |
|||
松浦 弘 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 鈴木 律朗 |
Suzuki Ritsuro |
|
---|---|---|---|
20280810 |
|||
/ | 島根大学医学部附属病院 |
Shimane University Hospital |
|
血液内科 |
|||
693-8501 |
|||
島根県 出雲市塩冶町89-1 |
|||
0853-20-2308 |
|||
rsuzuki@med.shimane-u.ac.jp |
|||
鈴木 律朗 |
|||
島根大学医学部附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
693-8501 |
|||
島根県 出雲市塩冶町89-1 | |||
0853-20-2308 |
|||
0853-20-2525 |
|||
rsuzuki@med.shimane-u.ac.jp |
|||
鬼形 和道 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 山本 和彦 |
Yamamoto Kazuhiko |
|
---|---|---|---|
/ | 岡山市立市民病院 |
Okayama City Hospital |
|
血液内科 |
|||
700-8557 |
|||
岡山県 岡山市北区北長瀬表町3丁目20番1号 |
|||
086-737-3000 |
|||
kazuhiko_yamamoto@okayama-gmc.or.jp |
|||
山本 和彦 |
|||
岡山市立市民病院 |
|||
血液内科 |
|||
700-8557 |
|||
岡山県 岡山市北区北長瀬表町3丁目20番1号 | |||
086-737-3000 |
|||
086-737-3019 |
|||
kazuhiko_yamamoto@okayama-gmc.or.jp |
|||
松本 健五 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤原 悠紀 |
Fujiwara Yuki |
|
---|---|---|---|
/ | 姫路赤十字病院 |
Japanese Red Cross Society Himeji Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1丁目12-1 |
|||
079-294-2251 |
|||
yfujiwara108@gmail.com |
|||
藤原 悠紀 |
|||
姫路赤十字病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
670-8540 |
|||
兵庫県 姫路市下手野1丁目12-1 | |||
079-294-2251 |
|||
079-296-4050 |
|||
yfujiwara108@gmail.com |
|||
岡田 裕之 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 高山 信之 |
Takayama Nobuyuki |
|
---|---|---|---|
50206893 |
|||
/ | 杏林大学医学部 |
Kyorin University Faculty of Medicine |
|
血液内科学 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 |
|||
0422-47-5511 |
|||
ntakayam@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
高山 信之 |
|||
杏林大学医学部 |
|||
血液内科学 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-44-0633 |
|||
ntakayam@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
平形 明人 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 加藤 丈晴 |
Kato Takeharu |
|
---|---|---|---|
90721639 |
|||
/ | 長崎大学病院 |
Nagasaki university hospital |
|
血液内科 |
|||
852-8102 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7番1号 |
|||
095-819-7380 |
|||
tkatou@nagasaki-u.ac.jp |
|||
加藤 丈晴 |
|||
長崎大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
852-8102 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7-1 | |||
095-819-7380 |
|||
095-819-7538 |
|||
tkatou@nagasaki-u.ac.jp |
|||
中尾 一彦 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 三宅 隆明 |
Miyake Takaaki |
|
---|---|---|---|
/ | 島根県立中央病院 |
Shimane Prefectural Central Hospital |
|
血液腫瘍科 |
|||
693-8555 |
|||
島根県 出雲市姫原四丁目1-1 |
|||
0853-22-5111 |
|||
miyake72@med.shimane-u.ac.jp |
|||
安食 綾子 |
|||
島根県立中央病院 |
|||
臨床研究・治験管理室 |
|||
693-8555 |
|||
島根県 出雲市姫原四丁目1-1 | |||
0853-30-6590 |
|||
0853-30-6589 |
|||
chiken@spch.izumo.shimane.jp |
|||
小阪 真二 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 今村 豊 |
Imamura Yutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院 |
St.Mary's Hospital |
|
がんセンター |
|||
830-8543 |
|||
福岡県 久留米市津福本町422番地 |
|||
0942-35-3322 |
|||
y.imamura@st-mary-med.or.jp |
|||
今村 豊 |
|||
社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院 |
|||
がんセンター |
|||
830-8543 |
|||
福岡県 久留米市津福本町422番地 | |||
0942-35-3322 |
|||
0942-34-3157 |
|||
y.imamura@st-mary-med.or.jp |
|||
谷口 雅彦 | |||
あり | |||
令和5年1月5日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 長藤 宏司 |
Nagafuji Koji |
|
---|---|---|---|
60343323 |
|||
/ | 久留米大学病院 |
Kurume University Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 |
|||
0942-31-7852 |
|||
knagafuji@med.kurume-u.ac.jp |
|||
長藤 宏司 |
|||
久留米大学医学部 |
|||
内科学講座 血液・腫瘍内科部門 |
|||
830-0011 |
|||
福岡県 久留米市旭町67 | |||
0942-31-7852 |
|||
0942-31-7854 |
|||
knagafuji@med.kurume-u.ac.jp |
|||
野村 政壽 | |||
あり | |||
令和5年3月3日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 佐藤 勉 |
Sato Tsutomu |
|
---|---|---|---|
40404602 |
|||
/ | 富山大学附属病院 |
Toyama University Hospital |
|
血液内科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 |
|||
076-434-7232 |
|||
tsutomus@med.u-toyama.ac.jp |
|||
佐藤 勉 |
|||
富山大学附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
930-0194 |
|||
富山県 富山市杉谷2630 | |||
076-434-7232 |
|||
076-434-5106 |
|||
tsutomus@med.u-toyama.ac.jp |
|||
林 篤志 | |||
あり | |||
令和5年3月3日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 村山 徹 |
Murayama Tohru |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
血液内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
tmurayam@hp.pref.hyogo.jp |
|||
村山 徹 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
血液内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
078-929-2395 |
|||
tmurayam@hp.pref.hyogo.jp |
|||
富永 正寛 | |||
あり | |||
令和5年3月3日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 小杉 智 |
Kosugi Satoru |
|
---|---|---|---|
/ | 市立豊中病院 |
Toyonaka Municipal Hospital |
|
血液内科 |
|||
560-8565 |
|||
大阪府 豊中市柴原町4-14-1 |
|||
06-6843-0101 |
|||
kosugi-s@chp.toyonaka.osaka.jp |
|||
有澤 陽子 |
|||
市立豊中病院 |
|||
臨床研究センター |
|||
560-8565 |
|||
大阪府 豊中市柴原町 4-14-1 | |||
06-6843-0101 |
|||
06-6858-3594 |
|||
rinsyou@chp.toyonaka.osaka.jp |
|||
岩橋 博見 | |||
あり | |||
令和5年3月3日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 吉本 五一 |
Yoshimoto Goichi |
|
---|---|---|---|
/ | 佐賀県医療センター好生館 |
Saga-Ken Medical Centre Koiseikan |
|
血液内科 |
|||
840-8571 |
|||
佐賀県 佐賀市嘉瀬町中原400番地 |
|||
0952-24-2171 |
|||
yoshimoto-goichi@koseikan.jp |
|||
吉本 五一 |
|||
佐賀県医療センター好生館 |
|||
血液内科 |
|||
840-8571 |
|||
佐賀県 佐賀市嘉瀬町中原400番地 | |||
0952-24-2171 |
|||
0952-29-9390 |
|||
yoshimoto-goichi@koseikan.jp |
|||
佐藤 清治 | |||
あり | |||
令和5年3月3日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 木村 晋也 |
Kimura Shinya |
|
---|---|---|---|
/ | 佐賀大学医学部附属病院 |
Saga University Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
849-8501 |
|||
佐賀県 佐賀市鍋島5丁目1番1号 |
|||
0952-34-2366 |
|||
shkimu@cc.saga-u.ac.jp |
|||
板村 英和 |
|||
佐賀大学医学部附属病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
849-8501 |
|||
佐賀県 佐賀市鍋島5丁目1番1号 | |||
0952-34-2366 |
|||
0952-34-2017 |
|||
f8244@cc.saga-u.ac.jp |
|||
野口 満 | |||
あり | |||
令和5年4月13日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 名和 由一郎 |
Nawa Yuichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 愛媛県立中央病院 |
Ehime Prefectural Central Hospital |
|
血液内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83 |
|||
089-947-1111 |
|||
c-ynawa@eph.pref.ehime.jp |
|||
名和 由一郎 |
|||
愛媛県立中央病院 |
|||
血液内科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83 | |||
089-947-1111 |
|||
089-943-4136 |
|||
c-ynawa@eph.pref.ehime.jp |
|||
中西 徳彦 | |||
あり | |||
令和5年4月13日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 中島 秀明 |
Nakajima Hideaki |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立大学附属病院 |
Yokohama city university hospital |
|
血液・リウマチ・感染症内科 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 |
|||
045-787-2800 |
|||
hnakajim@yokohama-cu.ac.jp |
|||
松本 憲二 |
|||
横浜市立大学附属病院 |
|||
中央無菌室 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 | |||
045-787-2800 |
|||
045-786-3444 |
|||
makenjy@yokohama-cu.ac.jp |
|||
遠藤 格 | |||
あり | |||
令和5年4月13日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 和氣 敦 |
Wake Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院 |
Toranomon Hospital Kajigaya |
|
血液内科 |
|||
213-8587 |
|||
神奈川県 川崎市高津区梶ヶ谷一丁目3番1号 |
|||
044-877-5111 |
|||
wake@orange.ocn.ne.jp |
|||
和氣 敦 |
|||
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院 |
|||
血液内科 |
|||
213-8587 |
|||
神奈川県 川崎市高津区梶ヶ谷一丁目3番1号 | |||
044-877-5111 |
|||
044-857-9412 |
|||
wake@orange.ocn.ne.jp |
|||
宇田川 晴司 | |||
あり | |||
令和5年4月13日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 藤田 二郎 |
FUJITA JIRO |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
Osaka University Hospital |
|
大阪大学医学部 血液・腫瘍内科学 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 大阪府吹田市山田丘2-15 |
|||
06-6879-3871 |
|||
fujiro@bldon.med.osaka-u.ac.jp |
|||
藤田 二郎 |
|||
大阪大学医学部 |
|||
血液・腫瘍内科学 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 大阪府吹田市山田丘2-2 | |||
06-6879-3871 |
|||
06-6879-3879 |
|||
fujiro@bldon.med.osaka-u.ac.jp |
|||
野々村 祝夫 | |||
あり | |||
令和5年4月13日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 坂田 麻実子 |
Sataka Mamiko |
|
---|---|---|---|
80451805 |
|||
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
血液内科 |
|||
305-8575 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 |
|||
029-853-3127 |
|||
sakatama@md.tsukuba.ac.jp |
|||
服部 圭一朗 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
305-8575 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3127 |
|||
029-853-8079 |
|||
khherbiv1982@gmail.com |
|||
原 晃 | |||
あり | |||
令和5年5月26日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 岡田 隆宏 |
Okada Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 国立病院機構 浜田医療センター |
National Hospital Organization Hamada Medical Center |
|
血液内科 |
|||
697-8511 |
|||
島根県 浜田市浅井町777番地12 |
|||
070-6690-5275 |
|||
taokada@med.shimane-u.ac.jp |
|||
高橋 勉 |
|||
国立病院機構 浜田医療センター |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
697-8511 |
|||
島根県 浜田市浅井町777番地12 | |||
070-6692-2132 |
|||
0855-28-7070 |
|||
ben2106t@med.shimane-u.ac.jp |
|||
栗栖 泰郎 | |||
あり | |||
令和5年5月26日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 小川 亮介 |
Ogawa Ryosuke |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 |
Japan Community Health care Organization Kyushu Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
806-8501 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区岸の浦1−8−1 |
|||
093-641-5111 |
|||
rogawa705@gmail.com |
|||
小川 亮介 |
|||
独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
806-8501 |
|||
福岡県 北九州市八幡西区岸の浦1−8−1 | |||
093-641-5111 |
|||
rogawa705@gmail.com |
|||
内山 明彦 | |||
あり | |||
令和5年6月22日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 大塚 英一 |
Ohtsuka Eiichi |
|
---|---|---|---|
10253783 |
|||
/ | 大分県立病院 |
Oita Prefectural Hospital |
|
血液内科 |
|||
870-8511 |
|||
大分県 大分市豊饒二丁目8番1号 |
|||
097-546-7111 |
|||
e-ohtsuka@oitapref-hosp.jp |
|||
大塚 英一 |
|||
大分県立病院 |
|||
血液内科 |
|||
870-8511 |
|||
大分県 大分市豊饒二丁目8番1号 | |||
097-546-7111 |
|||
097-546-0725 |
|||
e-ohtsuka@oitapref-hosp.jp |
|||
佐藤 昌司 | |||
あり | |||
令和5年6月22日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 緒方 正男 |
Ogata Masao |
|
---|---|---|---|
10332892 |
|||
/ | 大分大学医学部附属病院 |
Oita University Hospital |
|
血液内科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1-1 |
|||
097-586-6275 |
|||
mogata@oita-u.ac.jp |
|||
緒方 正男 |
|||
大分大学医学部附属病院 |
|||
血液内科 |
|||
879-5593 |
|||
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1-1 | |||
097-586-6275 |
|||
097-586-6276 |
|||
mogata@oita-u.ac.jp |
|||
猪股 雅史 | |||
あり | |||
令和5年6月22日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 高瀬 謙 |
Ken Takase |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構九州医療センター |
National Hospital Organization Kyushu Medical Center |
|
血液内科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1 |
|||
092-852-0700 |
|||
takase.ken.fk@mail.hosp.go.jp |
|||
高瀬 謙 |
|||
独立行政法人国立病院機構九州医療センター |
|||
血液内科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1-8-1 | |||
092-852-0700 |
|||
092-846-8485 |
|||
takase.ken.fk@mail.hosp.go.jp |
|||
岩﨑 浩己 | |||
あり | |||
令和5年8月10日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 澤 正史 |
Sawa Masashi |
|
---|---|---|---|
/ | 愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院 |
Anjo Kosei Hospital |
|
血液・腫瘍内科 |
|||
446-8602 |
|||
愛知県 安城市安城町東広畔28番地 |
|||
0566-75-2111 |
|||
msawa@wine.plala.or.jp |
|||
宮尾 康太郎 |
|||
愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院 |
|||
血液・腫瘍内科 |
|||
446-8602 |
|||
愛知県 安城市安城町東広畔28番地 | |||
0566-75-2111 |
|||
0566-75-2262 |
|||
koutarou380@kosei.anjo.aichi.jp |
|||
度会 正人 | |||
あり | |||
令和5年1月23日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 飯野 昌樹 |
Iino Masaki |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院 |
Yamanashi Prefectural Central Hospital |
|
血液内科 |
|||
400-8506 |
|||
山梨県 甲府市富士見1-1-1 |
|||
055-253-7111 |
|||
iinomasaki23@yahoo.co.jp |
|||
飯野 昌樹 |
|||
地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院 |
|||
血液内科 |
|||
400-8506 |
|||
山梨県 甲府市富士見1-1-1 | |||
055-253-7111 |
|||
055-253-8011 |
|||
iinomasaki23@yahoo.co.jp |
|||
小嶋 裕一郎 | |||
あり | |||
令和5年1月18日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 髙橋 良一 |
Takahashi Ryoichi |
|
---|---|---|---|
/ | 近江八幡市立総合医療センター |
Omihachiman Community Medical Center |
|
血液内科 |
|||
523-0082 |
|||
滋賀県 近江八幡市土田町1379番地 |
|||
0748-33-3151 |
|||
taichiro@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
櫛村 宏美 |
|||
近江八幡市立総合医療センター |
|||
総務課 |
|||
523-0082 |
|||
滋賀県 近江八幡市土田町1379番地 | |||
0748-33-3151 |
|||
0748-33-4877 |
|||
kushimura@kenkou1.com |
|||
白山 武司 | |||
あり | |||
令和5年3月27日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 水野 昌平 |
Shohei Mizuno |
|
---|---|---|---|
70786201 |
|||
/ | 愛知医科大学病院 |
Aichi Medical University Hospital |
|
血液内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 長久手市岩作雁又1-1 |
|||
0561-62-3311 |
|||
shohei@aichi-med-u.ac.jp |
|||
水野 昌平 |
|||
愛知医科大学病院 |
|||
血液内科 |
|||
480-1195 |
|||
愛知県 長久手市岩作雁又1-1 | |||
0561-62-3311 |
|||
0561-63-3401 |
|||
shohei@aichi-med-u.ac.jp |
|||
道勇 学 | |||
あり | |||
令和5年2月14日 | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
/ | 牧山 純也 |
Makiyama Junya |
|
---|---|---|---|
70568922 |
|||
/ | 佐世保市総合医療センター |
Sasebo City General Hospital |
|
血液内科 |
|||
857-8511 |
|||
長崎県 佐世保市平瀬町9-3 |
|||
0956-24-1515 |
|||
jmakiyama@hospital.sasebo.nagasaki.jp |
|||
牧山 純也 |
|||
佐世保市総合医療センター |
|||
血液内科 |
|||
857-8511 |
|||
長崎県 佐世保市平瀬町9-3 | |||
0956-24-1515 |
|||
0956-22-4641 |
|||
jmakiyama@hospital.sasebo.nagasaki.jp |
|||
中尾 一彦 | |||
あり | |||
自施設に当該研究に必要な救急医療が整備されている |
設定されていません |
本研究は、検査、投薬その他の診断または治療のための医療行為の有無及び程度を制御することなく、通常診療における使用実態に基づく診療情報及び生体試料(組織、血液)を利用する観察研究として、本邦実臨床下の未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するポラツズマブ ベドチン(Pola)+R-CHP療法の有効性・安全性を確認する。 また、将来的な個別化治療に向けたPola +R-CHP療法の効果予測因子や早期再発予測につながる因子の探索、治療戦略最適化に向けたPola +R-CHP治療後の増悪・再発形式に応じた最適な後治療の検討などを行う。 |
|||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
2023年02月09日 | |||
2023年02月09日 | |||
2029年02月08日 | |||
|
500 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
1. 未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の患者 2. ポラツズマブ ベドチンの最新の添付文書に基づき、通常診療としてPola +R-CHP療法を施行予定の患者 3. 本研究内容について十分な説明を受け、患者本人から自由意思による文書による同意が得られており、研究計画書の要件の遵守が可能な患者 4. 同意取得時点の年齢が18歳以上の患者 |
1. Patients with previously untreated diffuse large B-cell lymphoma 2. Patients who are scheduled to undergo polatuzumab vedotin (Pola) plus R-CHP therapy as medical practice based on the latest package insert of Pola 3. Patients who have received a sufficient explanation about the content of this study, have provided voluntary written informed consent from themselves, and are able to comply with the requirements of the study protocol 4. Patients aged 18 years or older at the time of obtaining informed consent |
|
研究責任者または研究分担者により本研究への参加が不適切であると判断された患者 | Patients judged inappropriate for participation in this study by the site-investigator or sub-investigator | |
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
患者は、いつでも、いかなる理由でも、自らの意思で研究参加を中止することができる。また、共同研究機関の研究責任者、研究分担者は、いつでも患者の研究参加中止を決定することができる。研究中止理由の一部を以下に示す。 • 患者が同意を撤回した場合 • 患者が何らかの医学的状態を有しており、安全性の理由により、研究の継続が困難であると共同研究機関の研究責任者、研究分担者が判断した場合 • プロトコール治療中止又は研究の中止が、患者にとって最も利益になると共同研究機関の研究責任者、研究分担者が判断した場合 |
||
|
未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫 | Diffuse large B-cell lymphom | |
|
|||
|
DLBCL | DLBCL | |
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
全生存期間 (OS) | Overall survival (OS) | |
|
1) 無増悪生存期間(PFS) 2) 2年無増悪生存割合 (PFS24) 3) 中枢神経系(CNS)再発割合 4) 中枢神経系(CNS)再発までの期間 5) 最良総合効果 (BOR) 6) プロトコール治療終了時の完全奏効割合 (EOT-CRR) 7) プロトコール治療終了時の奏効割合 (EOT-ORR) 8) 奏効持続期間 (DOR) 9) 安全性 10) 患者背景及びベースライン特性と有効性・安全性との関連 11) 高齢者機能評価(G8)と有効性・安全性との関連 12) Relative Dose Intensityと有効性・安全性との相関 |
1) Progression free survival (PFS) 2) Two years progression free survival (PFS24) 3) Central nervous system (CNS) recurrence rate 4) Time to CNS recurrence 5) Best overall response (BOR) 6) Complete response rate at the end of treatment (EOT-CRR) 7) Overall response rate at the end of treatment (EOT-ORR) 8) Duration of response (DOR) 9) Safety 10) Relationship between patient background/ baseline characteristics and efficacy/safety 11) Relationship between geriatric assessment (G8) and efficacy/safety 12) Correlation between relative dose intensity and efficacy/safety |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ポラツズマブ ベドチン(遺伝子組換え) |
|
ポライビー点滴静注用30 ㎎ / ポライビー点滴静注用140 ㎎ | ||
|
30300AMX00258 / 30300AMX00256 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
リツキシマブ(遺伝子組換え) |
|
リツキサン点滴静注用100㎎/リツキサン点滴静注用500㎎ | ||
|
23000AMX00185/23000AMX00186 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
プレドニゾロン錠 |
|
プレドニン錠5mg | ||
|
16000AMZ1740000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ドキソルビシン塩酸塩注射液 |
|
ドキソルビシン塩酸塩注射液10mg/ドキソルビシン塩酸塩注射液50mg | ||
|
22200AMX00189000/22200AMX00190000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
注射用シクロホスファミド水和物 |
|
注射用エンドキサン100mg/注射用エンドキサン500mg | ||
|
21300AMY00054/14000AZY00518 | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
賠償責任保険 | |
|
なし |
|
中外製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
中外製薬株式会社 | |
|
Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. | |
|
あり | |
|
中外製薬株式会社 | Chugai Pharmaceutical Co., Ltd. |
|
非該当 | |
|
あり | |
|
令和4年10月26日 | |
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
特定非営利活動法人治験ネットワーク福岡 倫理審査委員会 | Clinical Research Network Fukuoka Ethics Committee |
---|---|---|
|
||
|
福岡県福岡市東区馬出3-1-1 九州大学先端医療イノベーションセンター1階 | 3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-city, Japan, Fukuoka |
|
092-643-7171 | |
|
mail@crnfukuoka.jp | |
|
||
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
一括申請以外の個別の倫理委員会承認:愛知県厚生農業協同組合連合会安城更生病院倫理委員会(愛知県厚生農業協同組合連合会安城更生病院)、地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院臨床研究倫理審査委員会(地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院)、愛知県医科大学医学部倫理審査委員会(愛知医科大学病院)、近江八幡市立総合医療センター倫理委員会(近江八幡市立総合医療センター)、佐世保市総合医療センター倫理委員会(佐世保市総合医療センター) |
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |