jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

非特定臨床研究
令和7年8月12日
睡眠リテラシー向上のための睡眠健康教育プログラムによる労働生産性への効果検証
睡眠リテラシー向上のための睡眠健康教育プログラムによる労働生産性への効果検証
中田 ゆかり
京都先端科学大学
本研究では,睡眠健康教育プログラムの実践により睡眠リテラシーを向上させることで職域での労働生産性が向上するか否かを検証することを目的とする。
N/A
労働者の睡眠
募集中
京都先端科学大学倫理審査委員会
24M18

管理的事項

研究の種別 非特定臨床研究
登録日 令和7年8月11日
jRCT番号 jRCT1052250088

1 臨床研究の実施体制に関する事項及び臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

睡眠リテラシー向上のための睡眠健康教育プログラムによる労働生産性への効果検証 Verification of the effect of a sleep health education program to improve sleep literacy on labor productivity
睡眠リテラシー向上のための睡眠健康教育プログラムによる労働生産性への効果検証 Verification of the effect of a sleep health education program to improve sleep literacy on labor productivity

(2)統括管理者に関する事項等

医師又は歯科医師ではない個人
/
中田 ゆかり Yukari NAKADA

30647615
/
京都先端科学大学 Kyoto University of Advanced Science

健康医療学部看護学科
615-8577
/ 京都府京都市右京区山ノ内五反田町18 18 Gotanda-cho, Yamanouchi, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture, Japan
075-604-9205
nakada.yukari@kuas.ac.jp
中田 ゆかり NAKADA Yukari
京都先端科学大学 Kyoto University of Advanced Science
健康医療学部 看護学科
615-8577
京都府京都市右京区山ノ内五反田町18 18 Gotanda-cho, Yamanouchi, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture, Japan
075-406-9205
nakada.yukari@kuas.ac.jp
令和7年5月28日
共同で統括管理者の責務を負う者(Secondary Sponsor)該当者の有無 なし
柴田 英治 Shibata Eiji
90206128
四日市看護医療大学 Yokkaichi Nursing and Medical Care University
四日市看護医療大学

(3)統括管理者及び研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

京都先端科学大学
中田 ゆかり
30647615
健康医療学部
京都先端科学大学
中田 ゆかり
健康医療学部
京都先端科学大学
中田 ゆかり
健康医療学部
京都先端科学大学
中田 ゆかり
健康医療学部
京都先端科学大学
中田 ゆかり
健康医療学部
京都先端科学大学
中田 ゆかり
健康医療学部

(4)多施設共同研究に関する事項

多施設共同研究の該当の有無 なし

(5)研究における研究責任医師に関する事項等

/

中田 ゆかり

Yukari NAKADA

30647615

/

京都先端科学大学

Kyoto University of Advanced Science

健康医療学部看護学科

615-8577

京都府 京都市右京区山ノ内五反田町18

075-604-9205

nakada.yukari@kuas.ac.jp

中田 ゆかり

京都先端科学大学

健康医療学部 看護学科

615-8577

京都府 京都市右京区山ノ内五反田町18

075-406-9205

nakada.yukari@kuas.ac.jp

前田 正史
あり
令和7年5月28日
対象外

(6)研究の実施体制に関する事項

効果安全性評価委員会の設置の有無 なし

2 臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)臨床研究の目的及び内容

本研究では,睡眠健康教育プログラムの実践により睡眠リテラシーを向上させることで職域での労働生産性が向上するか否かを検証することを目的とする。
N/A
実施計画の公表日
2030年03月31日
150
介入研究 Interventional
非無作為化比較 non-randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
ヘルスサービス health services research
あり
なし
なし
20歳以上65歳以下 20 to 65 years old
すでに睡眠時無呼吸症候群と診断され,治療中の者 Those already undergoing treatment for sleep apnea syndrome
20歳 以上 20age old over
65歳 以下 65age old under
男性・女性 Both
・研究参加の基準に合わないことがわかった場合
・研究対象者が研究参加の中止を申し出た場合
・研究全体が中止された場合
・研究責任者が研究対象者の参加継続が好ましくないと判断した場合
労働者の睡眠 sleep of worker
D011634
労働者 睡眠 リテラシー Worker Sleep Literacy
あり
睡眠健康教育を労働者に実施 Providing sleep health education to workers
D011634
睡眠健康教育 sleep health education
なし
睡眠関連指標(睡眠時間,睡眠効率,睡眠潜時) Sleep-related indices (sleep time, sleep efficiency, sleep latency)
睡眠時の平均呼吸数(回/分),睡眠時の安静時心拍数,睡眠時のSpO2
自記式質問票:生活習慣,内服状況,交代勤務・夜勤の有無,睡眠状況(AIS,JESS,睡眠休養感),労働生産性,職業性ストレス簡易調査票,PHQ-9,SF-8
Average respiratory rate during sleep (breaths/min), resting heart rate during sleep, SpO2 during sleep
Self-administered questionnaire: lifestyle habits, medication status, shift/night shift status, sleep status (AIS, JESS, sleep restfulness), work productivity, Occupational Stress Questionnaire, PHQ-9, SF-8

(2)臨床研究において有効性又は安全性を明らかにしようとする医薬品等の概要

医療機器
適応外
  • 医学医術に関する学術団体が、適切な診療の実施に係る指針の公表その他これに類する方法によりその実施を推奨するもの
医薬品も医療機器も使用しません
医薬品も医療機器も使用しません
なし

(3)特定臨床研究において著しい負担を与える検査その他の行為に用いる医薬品等の概要

3 臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

/

募集中

Recruiting

/

4 臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

なし
なし
なし

5 臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

あり(上記の場合を除く。)
文部科学省 Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
なし
なし
なし

(2)臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

京都先端科学大学倫理審査委員会 Kyoto University of Advanced Science Ethics Review Committee
24M18
京都府京都市右京区山ノ内五反田町18番地 18 Gotanda-cho, Yamanouchi, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture, Japan, Kyoto
0754067000
liaison@kuas.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

No

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません