臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和元年12月19日 | ||
令和7年4月10日 | ||
原発性骨粗鬆症および変形性膝関節症を有する高齢女性患者に対するロモソズマブとデノスマブの無作為化比較試験 | ||
TREASURE研究 | ||
浅井 秀司 | ||
名古屋大学医学部附属病院 | ||
ロモソズマブは優れた治療成績を有する新規骨粗鬆症治療薬である。今回の研究によりロモソズマブの、デノスマブと比較した有効性および安全性を明らかにすること。 | ||
N/A | ||
原発性骨粗鬆症 | ||
募集中 | ||
ロモソズマブ、デノスマブ、エルデカルシトール | ||
イベニティ、プラリア、エディロール | ||
名古屋大学臨床研究審査委員会 | ||
CRB4180004 |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和7年3月31日 |
jRCT番号 | jRCT1041190081 |
原発性骨粗鬆症および変形性膝関節症を有する高齢女性患者に対するロモソズマブとデノスマブの無作為化比較試験 | Randomized controlled trial of romosozumab and denosumab for elderly female people with primary osteoporosis and knee osteoarthritis | ||
TREASURE研究 | Total REview of Anti-Sclerostin antibody Use Related to Elderly people (TREASURE) study (TREASURE study) |
浅井 秀司 | Asai Shuji | ||
/ | 名古屋大学医学部附属病院 | Nagoya University Hospital | |
整形外科 | |||
466-8560 | |||
/ | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 | 65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya city, Aichi | |
052-744-1908 | |||
asai@med.nagoya-u.ac.jp | |||
小杉山 裕亘 | Kosugiyama Hironobu | ||
名古屋大学医学部附属病院 | Nagoya University Hospital | ||
整形外科 | |||
466-8560 | |||
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 | 65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya city, Aichi | ||
052-744-1908 | |||
052-744-2260 | |||
nqi43205@nifty.com | |||
丸山 彰一 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
名古屋大学医学部附属病院 | ||
安藤 昌彦 | ||
先端医療開発部データセンター |
名古屋大学医学部附属病院 | ||
岸本 賢治 | ||
整形外科 |
名古屋大学医学部附属病院 | ||
鍬塚 八千代 | ||
先端医療開発部データセンター |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 高木 英希 |
Takagi Hideki |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋セントラル病院 |
Nagoya Central Hospital |
|
整形外科 |
|||
453-0801 |
|||
愛知県 名古屋市中村区太閤三丁目7番7号 |
|||
052-452-3165 |
|||
hdktakagi@gmail.com |
|||
高木 英希 |
|||
名古屋セントラル病院 |
|||
整形外科 |
|||
453-0801 |
|||
愛知県 名古屋市中村区太閤三丁目7番7号 | |||
052-452-3165 |
|||
hdktakagi@gmail.com |
|||
中尾 昭公 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 石川 尚人 |
Ishikawa Hisato |
|
---|---|---|---|
/ | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 |
Japanese Red Cross Aichi Medical Center Nagoya Daiichi Hospital |
|
リウマチ科 |
|||
453-8511 |
|||
愛知県 名古屋市中村区道下町3丁目35番地 |
|||
052-481-5111 |
|||
hishi1973@nagoya-1st.jrc.or.jp |
|||
石川 尚人 |
|||
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 |
|||
リウマチ科 |
|||
453-8511 |
|||
愛知県 名古屋市中村区道下町3丁目35番地 | |||
052-481-5111 |
|||
052-482-7733 |
|||
hishi1973@nagoya-1st.jrc.or.jp |
|||
錦見 尚道 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 金山 康秀 |
Kanayama Yasuhide |
|
---|---|---|---|
/ | 豊田厚生病院 |
Toyota Kosei Hospital |
|
リウマチ科 |
|||
470-0396 |
|||
愛知県 豊田市浄水町伊保原500-1 |
|||
0565-43-5000 |
|||
y-kanayama@nifty.com |
|||
金山 康秀 |
|||
豊田厚生病院 |
|||
リウマチ科 |
|||
470-0396 |
|||
愛知県 豊田市浄水町伊保原500-1 | |||
0565-43-5000 |
|||
0565-43-5100 |
|||
y-kanayama@nifty.com |
|||
川口 鎮 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小口 武 |
Oguchi Takeshi |
|
---|---|---|---|
/ | 安城更生病院 |
Anjo Kosei Hospital |
|
整形外科 |
|||
446-8602 |
|||
愛知県 安城市安城町東広畔28番地 |
|||
0566-75-2111 |
|||
t-oguchi@kosei.anjo.aichi.jp |
|||
竹本 東希 |
|||
安城更生病院 |
|||
整形外科 |
|||
446-8602 |
|||
愛知県 安城市安城町東広畔28番地 | |||
0566-75-2111 |
|||
tikupontikupon@yahoo.co.jp |
|||
浦田 士郎 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 加藤 武史 |
Kato Takefumi |
|
---|---|---|---|
/ | かとう整形外科 |
Kato Orthopedics Clinic |
|
整形外科 |
|||
444-0852 |
|||
愛知県 岡崎市南明大寺町8-4 |
|||
0564-55-1177 |
|||
take0531@kkh.biglobe.ne.jp |
|||
加藤 武史 |
|||
かとう整形外科 |
|||
整形外科 |
|||
444-0852 |
|||
愛知県 岡崎市南明大寺町8-4 | |||
0564-55-1177 |
|||
take0531@kkh.biglobe.ne.jp |
|||
加藤 武史 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 吉岡 裕 |
Yoshioka Yutaka |
|
---|---|---|---|
/ | 半田市立半田病院 |
Handa City Hospital |
|
整形外科 |
|||
475-8599 |
|||
愛知県 半田市東洋町2丁目29番地 |
|||
0569-22-9881 |
|||
yutayoshi78@gmail.com |
|||
吉岡 裕 |
|||
半田市立半田病院 |
|||
整形外科 |
|||
475-8599 |
|||
愛知県 半田市東洋町2丁目29番地 | |||
0569-22-9881 |
|||
0569-24-3253 |
|||
yutayoshi78@gmail.com |
|||
石田 義博 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 伊藤 隆安 |
Ito Takayasu |
|
---|---|---|---|
/ | 伊藤整形外科 |
Ito Orthopedics Clinic |
|
整形外科 |
|||
468-0053 |
|||
愛知県 名古屋市天白区植田南3-812 |
|||
052-802-2811 |
|||
takayasu@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
伊藤 隆安 |
|||
伊藤整形外科 |
|||
整形外科 |
|||
468-0053 |
|||
愛知県 名古屋市天白区植田南3-812 | |||
052-802-2811 |
|||
takayasu@med.nagoya-u.ac.jp |
|||
伊藤 隆安 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 松原 浩之 |
Matsubara Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 碧南市民病院 |
Hekinan Municipal Hospital |
|
整形外科 |
|||
447-8502 |
|||
愛知県 碧南市平和町3丁目6番地 |
|||
0566-48-5050 |
|||
aotai108@gmail.com |
|||
松原 浩之 |
|||
碧南市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
447-8502 |
|||
愛知県 碧南市平和町3丁目6番地 | |||
0566-48-5050 |
|||
0566-48-5065 |
|||
aotai108@gmail.com |
|||
亀岡 伸樹 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 渡部 達生 |
Watanabe Tatsuo |
|
---|---|---|---|
/ | 大同病院 |
Daido Hospital |
|
整形外科 |
|||
457-8511 |
|||
愛知県 名古屋市南区白水町9番地 |
|||
052-611-6261 |
|||
t-watanabe@daidohp.or.jp |
|||
渡部 達生 |
|||
大同病院 |
|||
整形外科 |
|||
457-8511 |
|||
愛知県 名古屋市南区白水町9番地 | |||
052-611-6261 |
|||
052-614-1036 |
|||
t-watanabe@daidohp.or.jp |
|||
野々垣 浩二 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小早川 知範 |
Kobayakawa Tomonori |
|
---|---|---|---|
/ | 小早川整形リウマチクリニック |
Kobayakawa Clinic |
|
整形外科 |
|||
437-0061 |
|||
静岡県 袋井市久能1969 |
|||
0538-43-5800 |
|||
kobatomo0109@yahoo.co.jp |
|||
小早川 知範 |
|||
小早川整形リウマチクリニック |
|||
整形外科 |
|||
437-0061 |
|||
静岡県 袋井市久能1969 | |||
0538-43-5800 |
|||
0538-43-5801 |
|||
kobatomo0109@yahoo.co.jp |
|||
小早川 知範 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 米田 實 |
Yoneda Minoru |
|
---|---|---|---|
/ | 米田病院 |
Yoneda Hospital |
|
整形外科 |
|||
451-0053 |
|||
愛知県 名古屋市西区枇杷島1-11-5 |
|||
052-521-6406 |
|||
minoru@yoneda.or.jp |
|||
米田 實 |
|||
米田病院 |
|||
整形外科 |
|||
451-0053 |
|||
愛知県 名古屋市西区枇杷島1-11-5 | |||
052-521-6406 |
|||
minoru@yoneda.or.jp |
|||
米田 實 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 伊藤 孝紀 |
Ito Takanori |
|
---|---|---|---|
/ | 津島市民病院 |
Tsushima City Hospital |
|
整形外科 |
|||
496-8537 |
|||
愛知県 津島市橘町3丁目73番地 |
|||
0567-28-5151 |
|||
itou-takanori@tsushimacity-hp.jp |
|||
伊藤 孝紀 |
|||
津島市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
496-8537 |
|||
愛知県 津島市橘町3丁目73番地 | |||
0567-28-5151 |
|||
0567-28-5053 |
|||
itou-takanori@tsushimacity-hp.jp |
|||
神谷 里明 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 良田 洋昇 |
Yoshida Hiroaki |
|
---|---|---|---|
/ | 総合上飯田第一病院 |
Kamiiida daiichi General hospital |
|
整形外科 |
|||
462-0802 |
|||
愛知県 名古屋市北区上飯田北町2丁目70番地 |
|||
052-991-3111 |
|||
h-yoshida@kamiiida-hp.jp |
|||
良田 洋昇 |
|||
総合上飯田第一病院 |
|||
整形外科 |
|||
462-0802 |
|||
愛知県 名古屋市北区上飯田北町2丁目70番地 | |||
052-991-3111 |
|||
052-981-6879 |
|||
h-yoshida@kamiiida-hp.jp |
|||
片岡 祐司 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 金子 真理子 |
Kaneko Mariko |
|
---|---|---|---|
/ | 東名古屋病院 |
Higashinagoya National Hospital |
|
整形外科 |
|||
465-8620 |
|||
愛知県 名古屋市名東区梅森坂5丁目101 |
|||
052-801-1151 |
|||
marikaneaugust@yahoo.co.jp |
|||
金子 真理子 |
|||
東名古屋病院 |
|||
整形外科 |
|||
465-8620 |
|||
愛知県 名古屋市名東区梅森坂5丁目101 | |||
052-801-1151 |
|||
052-801-1160 |
|||
minoru@yoneda.or.jp |
|||
今井 常夫 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 池内 一磨 |
Ikeuchi Kazuma |
|
---|---|---|---|
/ | 青木記念病院 |
Aoki Memorial Hospital |
|
整形外科 |
|||
511-0068 |
|||
三重県 桑名市中央町5丁目7番地 |
|||
0594-22-1711 |
|||
kikeuchi74@gmail.com |
|||
池内 一磨 |
|||
青木記念病院 |
|||
整形外科 |
|||
511-0068 |
|||
三重県 桑名市中央町5丁目7番地 | |||
0594-22-1711 |
|||
0594-22-1521 |
|||
kikeuchi74@gmail.com |
|||
青木 孝太 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 平原 慎也 |
Hirabara Shinya |
|
---|---|---|---|
/ | 萩原整形外科リウマチクリニック |
Hagiwara Clinic |
|
整形外科 |
|||
491-0353 |
|||
愛知県 一宮市萩原町萩原友重61 |
|||
0586-68-5321 |
|||
hirabara27s@yahoo.co.jp |
|||
平原 慎也 |
|||
萩原整形外科リウマチクリニック |
|||
整形外科 |
|||
491-0353 |
|||
愛知県 一宮市萩原町萩原友重61 | |||
0586-68-5321 |
|||
hirabara27s@yahoo.co.jp |
|||
平原 慎也 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 土屋 廣起 |
Tsuchiya Hiroki |
|
---|---|---|---|
/ | あらこ整形外科リウマチ科クリニック |
Arako Clinic |
|
整形外科 |
|||
454-0825 |
|||
愛知県 名古屋市中川区好本町二丁目7-1 |
|||
052-352-3335 |
|||
hiroki-t@gc4.so-net.ne.jp |
|||
土屋 廣起 |
|||
あらこ整形外科リウマチ科クリニック |
|||
整形外科 |
|||
454-0825 |
|||
愛知県 名古屋市中川区好本町二丁目7-1 | |||
052-352-3335 |
|||
052-352-3336 |
|||
hiroki-t@gc4.so-net.ne.jp |
|||
土屋 廣起 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 丸山 浩司 |
Maruyama Koji |
|
---|---|---|---|
/ | 中津川市民病院 |
Nakatsugawa Municipal General Hospital |
|
整形外科 |
|||
508-8502 |
|||
岐阜県 中津川市駒場1522-1 |
|||
0573-66-1251 |
|||
maruyamak248@gmail.com |
|||
丸山 浩司 |
|||
中津川市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
508-8502 |
|||
岐阜県 中津川市駒場1522-1 | |||
0573-66-1251 |
|||
0573-65-6445 |
|||
maruyamak248@gmail.com |
|||
安藤 秀男 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 神田 裕康 |
Kanda Hiroyasu |
|
---|---|---|---|
/ | かんだ整形外科リウマチ科 |
Kanda Clinic |
|
整形外科 |
|||
443-0101 |
|||
愛知県 蒲郡市一色町西山4-1 |
|||
0533-58-1020 |
|||
hiroyasu@kanda-seikei.com |
|||
神田 裕康 |
|||
かんだ整形外科リウマチ科 |
|||
整形外科 |
|||
443-0101 |
|||
愛知県 蒲郡市一色町西山4-1 | |||
0533-58-1020 |
|||
hiroyasu@kanda-seikei.com |
|||
神田 裕康 | |||
あり | |||
令和元年11月27日 | |||
近隣医療機関に当該研究で必要な救急医療設備が整備されている |
/ | 須田 光 |
Suda Hikaru |
|
---|---|---|---|
/ | 稲沢市民病院 |
Inazawa Municipal Hospital |
|
整形外科 |
|||
492-8510 |
|||
愛知県 稲沢市長束町沼100番地 |
|||
0587-32-2111 |
|||
h-suda@city.inazawa.aichi.jp |
|||
須田 光 |
|||
稲沢市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
492-8510 |
|||
愛知県 稲沢市長束町沼100番地 | |||
0587-32-2111 |
|||
0587-32-2151 |
|||
h-suda@city.inazawa.aichi.jp |
|||
加藤 健司 | |||
あり | |||
令和2年2月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 幸島 寛 |
Koshima Hiroshi |
|
---|---|---|---|
/ | JCHO可児とうのう病院 |
JCHO Kani Tono Hospital |
|
整形外科 |
|||
509-0206 |
|||
岐阜県 可児市土田1221番地5 |
|||
0574-25-3113 |
|||
pontakunn@hotmail.com |
|||
幸島 寛 |
|||
JCHO可児とうのう病院 |
|||
整形外科 |
|||
509-0206 |
|||
岐阜県 可児市土田1221番地5 | |||
0574-25-3113 |
|||
pontakunn@hotmail.com |
|||
岸田 喜彦 | |||
あり | |||
令和2年2月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 齋藤 好道 |
Saito Yoshimichi |
|
---|---|---|---|
/ | 北斗病院 |
Hokuto Hospital |
|
整形外科 |
|||
444-2148 |
|||
愛知県 岡崎市仁木町字川越17番地33 |
|||
0564-66-2811 |
|||
ymsaiten@hokutohospital.or.jp |
|||
齋藤 好道 |
|||
北斗病院 |
|||
整形外科 |
|||
444-2148 |
|||
愛知県 岡崎市仁木町字川越17番地33 | |||
0564-66-2811 |
|||
ymsaiten@hokutohospital.or.jp |
|||
齋藤 好道 | |||
あり | |||
令和2年2月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 川村 淸志 |
Kawamura Kiyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | みたき総合病院 |
Mitaki General Hospital |
|
整形外科 |
|||
512-0911 |
|||
三重県 四日市市生桑町菰池458-1 |
|||
059-330-6000 |
|||
yoshifumi227@yahoo.co.jp |
|||
川村 淸志 |
|||
みたき総合病院 |
|||
整形外科 |
|||
512-0911 |
|||
三重県 四日市市生桑町菰池458-1 | |||
059-330-6000 |
|||
059-330-6005 |
|||
yoshifumi227@yahoo.co.jp |
|||
一宮 惠 | |||
あり | |||
令和2年2月26日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 田中 哲司 |
Tanaka Tetsuji |
|
---|---|---|---|
/ | 聖霊病院 |
Holy spirit hospital |
|
整形外科 |
|||
466-8633 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区川名山町56番地 |
|||
052-832-1181 |
|||
tetsu_tanaka@me.com |
|||
青木 良記 |
|||
聖霊病院 |
|||
整形外科 |
|||
466-8633 |
|||
愛知県 名古屋市昭和区川名山町56番地 | |||
052-832-1181 |
|||
052-832-3744 |
|||
y0s1k1@hotmail.com |
|||
平林 憲之 | |||
あり | |||
令和2年5月27日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
/ | 小川 義和 |
Ogawa Yoshikazu |
|
---|---|---|---|
/ | あま市民病院 |
Ama Municipal Hospital |
|
整形外科 |
|||
490-1111 |
|||
愛知県 あま市甚目寺畦田1番地 |
|||
052-444-0050 |
|||
yoshoga@yahoo.co.jp |
|||
小川 義和 |
|||
あま市民病院 |
|||
整形外科 |
|||
490-1111 |
|||
愛知県 あま市甚目寺畦田1番地 | |||
052-444-0050 |
|||
052-444-0064 |
|||
yoshoga@yahoo.co.jp |
|||
梅屋 崇 | |||
あり | |||
令和2年10月28日 | |||
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている |
ロモソズマブは優れた治療成績を有する新規骨粗鬆症治療薬である。今回の研究によりロモソズマブの、デノスマブと比較した有効性および安全性を明らかにすること。 | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2026年03月31日 | ||
|
120 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1. 原発性骨粗鬆症 2. 変形性膝関節症(Kellgren-Lawrence分類2度もしくは3度) 3. 本試験参加について、本人から文書による同意が得られている。 |
1. Primary osteoporosis 2. Knee osteoarthritis (Grade II or Grade III Kellgren-Lawrence) 3. Written informed consent |
|
1. ビスホスホネート、テリパラチド、ロモソズマブもしくはデノスマブの使用歴のある患者。ストロンチウムの使用歴のある患者。ただし、その他の骨粗鬆症薬、骨代謝に影響を与える治療に関しては一定のwash out期間を設ければよい。 2. 糖質ステロイドの経口投与を受けている、もしくは3ヵ月以上5mg以上のプレドニゾロンの使用歴のある患者 3. 臓器または骨髄移植の既往 4. 顎骨壊死の既往 5. 登録時の糸球体濾過量(GFR)が45mL/分/1.73m2未満の患者 6. 高カルシウム血症または低カルシウム血症 7. 1年以内に心血管系イベントがあった患者 8. 研究担当者が本研究の対象として不適当と判断した患者 |
1. Previous bisphosphonate or teriparatide or romosozumab or denosumab use. Strontium use. For other osteoporosis drugs or treatments that affect bone metabolism, a certain wash out period is acceptable. 2. Current or previous steroid use (more than 3months and 5mg) 3. Previous solid organ or bone marrow transplants 4. Previous osteonecrosis of the jaw 5. GFR45mL/min/1.73m2 or less 6. Hypercalcemia or hypocalcemia, defined as albumin-adjusted serum calcium outside the normal range 7. Cardiovascular events within 1 year 8. Patients judged to be inappropriate for study |
|
|
75歳 以上 | 75age old over | |
|
90歳 以下 | 90age old under | |
|
女性 | Female | |
|
1. 同意が撤回された場合 2. 登録後に適格性を満たさないことが判明した場合 3. 合併症の増悪により研究の継続が困難な場合 4. 有害事象により研究の継続が困難な場合 5. 研究全体が中止された場合 6. ロモソズマブもしくはデノスマブの投与において、予定投与日より1週以上遅延した場合 7. 人工膝関節置換術を施行した場合(ただし、片側例であれば、反対側の評価を継続する) 8. その他の理由により、医師が研究を中止することが適当と判断した場合 |
||
|
原発性骨粗鬆症 | Primary osteoporosis | |
|
D010024 | ||
|
骨粗鬆症 | osteoporosis | |
|
あり | ||
|
ロモソズマブ(イベニティ®)群:ロモソズマブ皮下投与、210mgを1ヵ月に1回、12ヵ月 デノスマブ(プラリア®)群:デノスマブ皮下投与、60mgを6ヶ月に1回、12ヵ月 全例エルデカルシトール(エディロール®):経口投与、1日1回0.75µg(症状により1日1回0.5µgに減量) |
arm Romosozumab: romosozumab 210mg s.c. oncemonthly for 12months arm Denosumab: denosumab 60mg s.c. once every 6months for 12months all patients: eldecalcitol 0.75microgram p.o. once a day (Dose reduced to 0.5microgram once a day depending on symptoms) |
|
|
C557282/D000069448/C547512 | ||
|
ロモソズマブ、デノスマブ、エルデカルシトール | Romosozumab, Denosumab, Eldecalcitol | |
|
骨密度変化率(腰椎) | Bone density change (lumbar spine) | |
|
膝骨棘面積、骨密度変化率(全大腿骨近位部、大腿骨頸部)、痛みVAS、患者および医師全般評価VAS、膝関節JOAスコア、OKS、FACIT fatigue、SF-36、EQ-5D、BDI-2、握力、Ca、P、Cre、骨代謝マーカー(PINP TRACP-5b)、intact PTH、腰椎骨棘および腰椎圧迫骨折の有無、関節炎の増悪、有害事象 | Knee osteophyte area, Bone density(total hip, femoral neck), VAS, Knee JOA score, OKS, FACIT fatigue, SF-36, EQ-5D, BDI-2, Grip strength, Ca, P, Cre, Bone metabolic marker, Intact PTH, Lumbar spine osteophyte and compression fracture, Exacerbation of arthritis, Adverse events |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
ロモソズマブ |
|
イベニティ | ||
|
23100AMX00004000 | ||
|
|
アステラス製薬株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋本町2-5-1 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
デノスマブ |
|
プラリア | ||
|
22500AMX00870 | ||
|
|
第一三共株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋本町三丁目5番1号 | ||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
エルデカルシトール |
|
エディロール | ||
|
22300AMX00417 | ||
|
|
中外製薬株式会社 | |
|
東京都 中央区日本橋室町2-1-1 |
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
2020年01月24日 |
|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
健康被害の程度により、医療費・医療手当が支払われる。 | |
|
なし |
|
アステラス製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
第一三共株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
中外製薬株式会社 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
名古屋大学医学部附属病院 | Nagoya University Hospital Funding for Clinical Development |
|
非該当 |
|
名古屋大学臨床研究審査委員会 | Nagoya University Clinical Research Review Board |
---|---|---|
|
CRB4180004 | |
|
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地 | 65 Tsurumai-cho,Showa-ku,Nagoya-city, Aichi |
|
052-744-2479 | |
|
ethics@med.nagoya-u.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当する | ||
|
該当する |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |