jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

その他
令和7年9月30日
医療・福祉系学生を対象とした
避難所運営ゲーム(HUG)体験の実践的検証
― 被災経験と地域性が与える影響 ー
医療や福祉を学ぶ学生が避難所運営を体験し、地域や被災経験の違いが学びにどう影響するかを調べる研究
成瀬 愛子
国立大学法人浜松医科大学
医療・福祉系学生を対象にHUGを実施し、被災経験の有無や出身地域の背景要因が体験への取り組みや意識変容にどのような影響を与えるかを明らかにする
0
無し
募集中
国立大学法人浜松医科大学臨床研究審査委員会
CRB4180008

管理的事項

研究の種別 その他
登録日 令和7年9月30日
jRCT番号 jRCT1040250106

1 臨床研究の実施体制に関する事項及び臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

医療・福祉系学生を対象とした
避難所運営ゲーム(HUG)体験の実践的検証
― 被災経験と地域性が与える影響 ー
A Practical Evaluation of the Hinanjo Unei Game (HUG) for Medical and Welfare Students:
The Influence of Disaster Experience and Regional Characteristics
医療や福祉を学ぶ学生が避難所運営を体験し、地域や被災経験の違いが学びにどう影響するかを調べる研究 A study on how disaster experience and regional background influence learning when medical and welfare students participate in a shelter management simulation (HUG)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

成瀬 愛子 Naruse Aiko
40892857
/ 国立大学法人浜松医科大学 Hamamatsu University School of Medicine
次世代創造医工情報教育センター
4313192
/ 静岡県浜松市中央区半田山1-20-1 1-20-1 Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu
0534352431
anaruse@hama-med.ac.jp
成瀬 愛子 Naruse Aiko
国立大学法人浜松医科大学 Hamamatsu University School of Medicine
次世代創造医工情報教育センター
4313192
静岡県浜松市中央区半田山1-20-1 1-20-1 Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu
0534352431
anaruse@hama-med.ac.jp
令和7年9月30日

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

浜松医科大学
近藤 誠人
地域創成防災支援人材教育センター

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 なし

2 臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)臨床研究の目的及び内容

医療・福祉系学生を対象にHUGを実施し、被災経験の有無や出身地域の背景要因が体験への取り組みや意識変容にどのような影響を与えるかを明らかにする
0
実施計画の公表日
実施計画の公表日
2026年03月31日
128
介入研究 Interventional
単一群 single arm study
非盲検 open(masking not used)
非対照 uncontrolled control
単群比較 single assignment
その他 other
なし
なし
なし
なし
なし none
医療・福祉系学生 Students in medical, nursing, and welfare training programs
被災経験に起因した心身の反応に対して通院中の者 Individuals currently receiving medical treatment for physical or psychological reactions caused by disaster experiences.
18歳 以上 18age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
・研究対象者から研究参加の辞退の申し出や同意撤回があった場合
・登録後に適格性を満たさないことが判明した場合
・有害事象により研究の継続が困難な場合
・研究全体が中止された場合
・その他の理由により研究責任者が研究を中止することが適当と判断した場合
無し No
あり
避難所運営ゲーム(HUG)を実施する To conduct the Hinanjo Unei Game(HUG)
07
防災意識尺度のスコア Score on the Disaster Awareness Scale
HUG体験の難易度、振り返り Perceived difficulty and reflection on the HUG experience

(2)臨床研究に用いる医薬品等の概要

3 臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)臨床研究の進捗状況

/

募集中

Recruiting

/

4 臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

なし
なし
なし

5 臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

なし
なし
none
なし
なし
なし

(2)臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

国立大学法人浜松医科大学臨床研究審査委員会 Hamamatsu University School of Medicine Institutional Review Board
CRB4180008
静岡県浜松市中央区半田山1丁目20番1号 1-20-1 Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu, Shizuoka
053-435-2680
kenkyou.s@hama-med.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
該当しない
該当しない
該当しない

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

Yes

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません