臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
非特定臨床研究 | ||
令和5年9月12日 | ||
令和7年1月15日 | ||
最終健常確認時刻から24-72時間経過した前方循環主幹動脈閉塞を有する脳梗塞例に対する血管内治療の有効性検証の為の多施設共同ランダム化比較研究 | ||
最終健常確認時刻から24-72時間経過した前方循環主幹動脈閉塞を有する脳梗塞例に対する血管内治療の有効性検証の為の多施設共同ランダム化比較研究 | ||
木村 和美 | ||
日本医科大学付属病院 | ||
主幹動脈閉塞を認める最終健常確認時刻から24-72時間が経過した脳梗塞患者に対して、従来の内科的治療を基本とする標準治療と比較し、内科的治療に血管内治療を追加することで転帰の改善が見込まれると仮説を立てた。本研究では、速やかに血管内治療を行う群(血管内治療群:EVT (endovascular therapy) group)と、内科的治療を行う群(内科的治療群:Best medical treatment group)の2群に分け、発症90日後の転帰の違いを明らかにすることで、血管内治療の有効性を検討することを目的とする | ||
N/A | ||
脳梗塞 | ||
募集中 | ||
学校法人日本医科大学 中央倫理委員会 | ||
なし |
研究の種別 | 非特定臨床研究 |
---|---|
登録日 | 令和7年1月15日 |
jRCT番号 | jRCT1032230344 |
最終健常確認時刻から24-72時間経過した前方循環主幹動脈閉塞を有する脳梗塞例に対する血管内治療の有効性検証の為の多施設共同ランダム化比較研究 | Randomized study of Mechanical Thrombectomy vs. best medical treatment for stroke at 24 to 72 hours of Last Known Well (SKIP-EXTEND) | ||
最終健常確認時刻から24-72時間経過した前方循環主幹動脈閉塞を有する脳梗塞例に対する血管内治療の有効性検証の為の多施設共同ランダム化比較研究 | Randomized study of Mechanical Thrombectomy vs. best medical treatment for stroke at 24 to 72 hours of Last Known Well (SKIP-EXTEND) |
木村 和美 | Kimura Kazumi | ||
00388927 | |||
/ | 日本医科大学付属病院 | Nippon Medical School Hospital | |
脳神経内科 | |||
113-8603 | |||
/ | 東京都文京区千駄木1-1-5 | 1-1-5 Sendagi,Bunkyo-ku, Tokyo | |
03-3822-2131 | |||
k-kimura@nms.ac.jp | |||
鈴木 健太郎 | Suzuki Kentaro | ||
日本医科大学付属病院 | Nippon Medical School Hospital | ||
脳神経内科 | |||
113-8603 | |||
東京都文京区千駄木1-1-5 | 1-1-5 Sendagi,Bunkyo-ku, Tokyo | ||
03-3822-2131 | |||
03-3822-4865 | |||
kentarow@nms.ac.jp | |||
汲田 伸一郎 | |||
あり | |||
令和4年8月8日 | |||
設備を備えている |
日本医科大学付属病院 | ||
鈴木 健太郎 | ||
脳神経内科 |
日本医科大学付属病院 | ||
横堀 將司 | ||
救命救急科 |
日本医科大学 | ||
菅野 仁士 | ||
医療管理学教室 |
日本医科大学 | ||
大塚 俊昭 | ||
衛生学 公衆衛生学教室 |
学校法人日本医科大学 | ||
宮本 郁夫 | ||
研究統括センター |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 木村 和美 |
Kimura Kazumi |
|
---|---|---|---|
/ | 日本医科大学付属病院 |
Nippon Medical School Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木1-1-5 |
|||
03-3822-2131 |
|||
k-kimura@nms.ac.jp |
|||
鈴木 健太郎 |
|||
日本医科大学付属病院 |
|||
脳卒中集中治療科 |
|||
113-8603 |
|||
東京都 文京区千駄木1-1-5 | |||
03-3822-2131 |
|||
03-3822-4865 |
|||
kentarow@nms.ac.jp |
|||
汲田 伸一郎 | |||
あり | |||
令和4年8月8日 | |||
設備を備えている |
/ | 松丸 祐司 |
Matsumaru Yuji |
|
---|---|---|---|
K07B288671 |
|||
/ | 筑波大学附属病院 |
University of Tsukuba Hospital |
|
脳卒中科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2丁目1番地1 |
|||
029-853-3218 |
|||
yujimatsumaru@md.tsukuba.ac.jp |
|||
早川 幹人 |
|||
筑波大学附属病院 |
|||
脳卒中科 |
|||
305-8576 |
|||
茨城県 つくば市天久保2-1-1 | |||
029-853-3218 |
|||
hayakawa.mikito@md.tsukuba.ac.jp |
|||
原 晃 | |||
あり | |||
令和4年8月8日 | |||
設備を備えている |
/ | 森本 将史 |
Morimoto Masafumi |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜新都市脳神経外科病院 |
Yokohama Shintoshi Neurosurgical Hospital |
|
脳卒中センター |
|||
225-0013 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区荏田町433 |
|||
045-911-2011 |
|||
gnsmasafumi@gmail.com |
|||
山崎 英一 |
|||
横浜新都市脳神経外科病院 |
|||
脳神経内科・血管内治療科 |
|||
225-0013 |
|||
神奈川県 横浜市青葉区荏田町433 | |||
045-911-2011 |
|||
hidekazu.y0815@gmail.com |
|||
森本 将史 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 竹内 昌孝 |
Takeuchi Masataka |
|
---|---|---|---|
/ | 西湘病院 |
Seisho Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
250-0001 |
|||
神奈川県 小田原市扇町1-16-35 |
|||
0465-35-5773 |
|||
masatakatakeuchi@hotmail.com |
|||
竹内 昌孝 |
|||
西湘病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
250-0001 |
|||
神奈川県 小田原市扇町1-16-35 | |||
0465-35-5773 |
|||
masatakatakeuchi@hotmail.com |
|||
原 俊介 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 滝川 知司 |
Takigawa Tomoji |
|
---|---|---|---|
/ | 獨協医科大学埼玉医療センター |
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center |
|
脳神経外科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 |
|||
048-965-1111 |
|||
tomojy33@yahoo.co.jp |
|||
滝川 知司 |
|||
獨協医科大学埼玉医療センター |
|||
脳神経外科 |
|||
343-8555 |
|||
埼玉県 越谷市南越谷2-1-50 | |||
048-965-1111 |
|||
tomojy33@yahoo.co.jp |
|||
奥田 泰久 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 重田 恵吾 |
Shigeta Keigo |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構災害医療センター |
National Hospital Organization Disaster Medical Center |
|
脳神経外科 |
|||
190-0014 |
|||
東京都 立川市緑町3256 |
|||
042-526-5511 |
|||
shigetak5@yahoo.co.jp |
|||
重田 恵吾 |
|||
独立行政法人国立病院機構災害医療センター |
|||
脳神経外科 |
|||
190-0014 |
|||
東京都 立川市緑町3256 | |||
042-526-5511 |
|||
042-526-5535 |
|||
shigetak5@yahoo.co.jp |
|||
大友 康裕 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 青木 淳也 |
Aoki Junya |
|
---|---|---|---|
/ | 日本医科大学多摩永山病院 |
Nippon Medical School Tamanagayama Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
206-8512 |
|||
東京都 多摩市永山1-7-1 |
|||
042-371-2111 |
|||
j-aoki@nms.ac.jp |
|||
青木 淳也 |
|||
日本医科大学多摩永山病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
206-8512 |
|||
東京都 多摩市永山1-7-1 | |||
042-371-2111 |
|||
j-aoki@nms.ac.jp |
|||
中井 章人 | |||
あり | |||
令和4年8月8日 | |||
設備を備えている |
/ | 髙田 達郎 |
Takada Tatsuro |
|
---|---|---|---|
/ | 手稲渓仁会病院 |
Teine Keijinkai Hospital |
|
脳血管内科 |
|||
006-0811 |
|||
北海道 札幌市手稲区前田1条12-1-40 |
|||
011-681-8111 |
|||
takada-ta@keijinkai.or.jp |
|||
髙田 達郎 |
|||
手稲渓仁会病院 |
|||
脳血管内科 |
|||
006-0811 |
|||
北海道 札幌市手稲区前田1条12-1-40 | |||
011-681-8111 |
|||
takada-ta@keijinkai.or.jp |
|||
古田 康 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 藤村 幹 |
Fujimura Miki |
|
---|---|---|---|
/ | 北海道大学病院 |
Hokkaido University Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
060-8638 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 |
|||
011-716-1161 |
|||
fujimur@med.hokudai.ac.jp |
|||
長内 俊也 |
|||
北海道大学病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
060-8638 |
|||
北海道 札幌市北区北14条西5丁目 | |||
011-716-1161 |
|||
011-708-7737 |
|||
osanait@med.hokudai.ac.jp |
|||
渥美 達也 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 木村 尚人 |
Kimura Naoto |
|
---|---|---|---|
/ | 岩手県立中央病院 |
Iwate Prefectural Central Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
020-0066 |
|||
岩手県 盛岡市上田1丁目4番1号 |
|||
019-653-1151 |
|||
kmr@themis.ocn.ne.jp |
|||
木村 尚人 |
|||
岩手県立中央病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
020-0066 |
|||
岩手県 盛岡市上田1丁目4番1号 | |||
019-653-1151 |
|||
019-653-8919 |
|||
kmr@themis.ocn.ne.jp |
|||
宮田 剛 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 坂田 洋之 |
Sakata Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 広南病院 |
Kohnan Hospital |
|
血管内脳神経外科 |
|||
982-8523 |
|||
宮城県 仙台市太白区長町南4丁目20-1 |
|||
022-248-2131 |
|||
sakata800@gmail.com |
|||
坂田 洋之 |
|||
広南病院 |
|||
血管内脳神経外科 |
|||
982-8523 |
|||
宮城県 仙台市太白区長町南4丁目20-1 | |||
022-248-2131 |
|||
sakata800@gmail.com |
|||
藤原 悟 | |||
なし | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 井口 保之 |
Iguchi Yasuyuki |
|
---|---|---|---|
30287198 |
|||
/ | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
The Jikei University Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
105-8471 |
|||
東京都 港区西新橋3丁目19-18 |
|||
03-3433-1111 |
|||
yigu@atagobrain.com |
|||
坂井 健一郎 |
|||
東京慈恵会医科大学附属病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
105-8471 |
|||
東京都 港区西新橋3丁目19−18 | |||
03-3433-1111 |
|||
k.sakai.0127@gmail.com |
|||
小島 博己 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 大久保 誠二 |
Okubo Seiji |
|
---|---|---|---|
/ | NTT東日本関東病院 |
NTT Medical Center Tokyo |
|
脳血管内科 |
|||
141-8625 |
|||
東京都 品川区東五反田5-9-22 |
|||
03-3448-6111 |
|||
okubosei@nms.ac.jp |
|||
大久保 誠二 |
|||
NTT東日本関東病院 |
|||
脳血管内科 |
|||
141-8625 |
|||
東京都 品川区東五反田5-9-22 | |||
03-3448-6111 |
|||
03-3448-6564 |
|||
okubosei@nms.ac.jp |
|||
大江 隆史 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 井上 雅人 |
Inoue Masato |
|
---|---|---|---|
50592359 |
|||
/ | 国立国際医療研究センター病院 |
National Center for Global Health and Medicine |
|
脳神経外科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 |
|||
03-3202-7181 |
|||
inmasato@hosp.ncgm.go.jp |
|||
井上 雅人 |
|||
国立国際医療研究センター病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 新宿区戸山1-21-1 | |||
03-3202-7181 |
|||
inmasato@hosp.ncgm.go.jp |
|||
杉山 温人 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 佐藤 洋平 |
Sato Yohei |
|
---|---|---|---|
/ | 武蔵野赤十字病院 |
Japanese Red Cross Musashino Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
180-8610 |
|||
東京都 武蔵野市境南町1-26-1 |
|||
0422-32-3111 |
|||
satonsrg@gmail.com |
|||
佐藤 洋平 |
|||
武蔵野赤十字病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
180-8610 |
|||
東京都 武蔵野市境南町1-26-1 | |||
0422-32-3111 |
|||
0422-32-9551 |
|||
satonsrg@gmail.com |
|||
泉 並木 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 平野 照之 |
Hirano Teruyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
脳卒中医学 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 |
|||
0422-47-5511 |
|||
terry@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
河野 浩之 |
|||
杏林大学医学部付属病院 |
|||
脳卒中医学 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-44-0616 |
|||
hkawano@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
近藤 晴彦 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 吉河 学史 |
Yoshikawa Gakushi |
|
---|---|---|---|
/ | 公立昭和病院 |
Showa General Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
187-8510 |
|||
東京都 小平市花小金井8-1-1 |
|||
042-461-0052 |
|||
gyoshika-tky@umin.ac.jp |
|||
吉河 学史 |
|||
公立昭和病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
187-8510 |
|||
東京都 小平市花小金井8-1-1 | |||
042-461-0052 |
|||
042-464-7912 |
|||
gyoshika-tky@umin.ac.jp |
|||
坂本 哲也 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 秋山 武和 |
Akiyama Takekazu |
|
---|---|---|---|
/ | 秋山脳神経外科病院 |
Akiyama Neurosurgical Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
233-0012 |
|||
神奈川県 横浜市港南区上永谷2-10-36 |
|||
045-846-1001 |
|||
takkytg8@mac.com |
|||
秋山 武和 |
|||
秋山脳神経外科病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
233-0012 |
|||
神奈川県 横浜市港南区上永谷2-10-36 | |||
045-846-1001 |
|||
takkytg8@mac.com |
|||
秋山 武和 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 野村 素弘 |
Nomura Motohiro |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜栄共済病院 |
Yokohama Sakae Kyosai Hospital |
|
脳卒中・神経センター 脳神経外科 |
|||
247-8581 |
|||
神奈川県 横浜市栄区桂町132番地 |
|||
045-891-2171 |
|||
nomura413jp@yahoo.co.jp |
|||
野村 素弘 |
|||
横浜栄共済病院 |
|||
脳卒中・神経センター 脳神経外科 |
|||
247-8581 |
|||
神奈川県 横浜市栄区桂町132番地 | |||
045-891-2171 |
|||
nomura413jp@yahoo.co.jp |
|||
土屋 弘行 | |||
なし | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 石井 則宏 |
Ishii Norihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 新東京病院 |
New Tokyo Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
270-2232 |
|||
千葉県 松戸市和名ヶ谷1271 |
|||
047-711-8700 |
|||
nougeishii@gmail.com |
|||
長谷川 真美 |
|||
新東京病院 |
|||
医療支援課 |
|||
270-2232 |
|||
千葉県 松戸市和名ヶ谷1271 | |||
047-711-8700 |
|||
m-hasegawa@shin-tokyohospital.or.jp |
|||
中尾 達也 | |||
なし | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 近藤 竜史 |
Kondou Ryushi |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉石心会病院 |
Saitama Sekishinkai Hospital |
|
脳血管内治療科 |
|||
350-1305 |
|||
埼玉県 狭山市入間川2丁目37番20号 |
|||
04-2953-6611 |
|||
ryuji-kondou@saitama-sekishinkai.org |
|||
近藤 竜史 |
|||
埼玉石心会病院 |
|||
脳血管内治療科 |
|||
350-1305 |
|||
埼玉県 狭山市入間川2丁目37番20号 | |||
04-2953-6611 |
|||
04-2953-8040 |
|||
ryuji-kondou@saitama-sekishinkai.org |
|||
石井 耕士 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 藤中 俊之 |
Toshiyuki Fujinaka |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター |
National Hospital Organization Osaka National Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 |
|||
06-6942-1331 |
|||
fujinaka@nsurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
浅井 克則 |
|||
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター |
|||
脳神経外科 |
|||
540-0006 |
|||
大阪府 大阪市中央区法円坂2-1-14 | |||
06-6942-1331 |
|||
06-6943-6467 |
|||
asai.katsunori.bj@mail.hosp.go.jp |
|||
松村 泰志 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 佐藤 徹 |
Satow Tetsu |
|
---|---|---|---|
/ | 近畿大学病院 |
Kindai University Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 |
|||
072-366-0221 |
|||
tetsus@med.kindai.ac.jp |
|||
佐藤 徹 |
|||
近畿大学病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
589-8511 |
|||
大阪府 大阪狭山市大野東377-2 | |||
072-366-0221 |
|||
tetsus@med.kindai.ac.jp |
|||
東田 有智 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 吉村 紳一 |
Yoshimura Shinichi |
|
---|---|---|---|
/ | 兵庫医科大学病院 |
Hyogo Medical University Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1-1 |
|||
079-845-6111 |
|||
shinyoshi523@gmail.com |
|||
白川 学 |
|||
兵庫医科大学病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1-1 | |||
079-845-6111 |
|||
smanaby@gmail.com |
|||
阪上 雅史 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 姫野 隆洋 |
Himeno Takahiro |
|
---|---|---|---|
/ | 脳神経センター大田記念病院 |
Brain Attack Center Ota Memorial Hospital |
|
脳神経内科/脳血管内治療センター |
|||
720-0825 |
|||
広島県 福山市沖野上町三丁目6-28 |
|||
084-931-8650 |
|||
himenotakahiro@oita-u.ac.jp |
|||
福嶋 朋子 |
|||
脳神経センター大田記念病院 |
|||
福山脳神経医学研究所 |
|||
720-0825 |
|||
広島県 福山市沖野上町三丁目6-28 | |||
084-931-8650 |
|||
084-921-1596 |
|||
fukusima@shouwa.or.jp |
|||
田中 朗雄 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 徳永 聡 |
Tokunaga So |
|
---|---|---|---|
/ | 独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター |
National Hospital Organization Kyushu Medical Center |
|
脳血管内治療科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1丁目8番地1号 |
|||
092-852-0700 |
|||
tokunaga_so@yahoo.co.jp |
|||
徳永 聡 |
|||
独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター |
|||
脳血管内治療科 |
|||
810-8563 |
|||
福岡県 福岡市中央区地行浜1丁目8番地1号 | |||
092-852-0700 |
|||
092-846-8485 |
|||
tokunaga_so@yahoo.co.jp |
|||
岩﨑 浩己 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 米原 敏郎 |
Yonehara Toshiro |
|
---|---|---|---|
/ | 済生会熊本病院 |
Saiseikai Kumamoto Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
861-4193 |
|||
熊本県 熊本市南区近見5丁目3番1号 |
|||
096-351-8000 |
|||
toshiro-yonehara@saiseikaikumamoto.jp |
|||
井村 夏子 |
|||
済生会熊本病院 |
|||
教育・研究部 臨床研究支援室 |
|||
861-4193 |
|||
熊本県 熊本市南区近見5丁目3番1号 | |||
096-351-8000 |
|||
natsuko-imura@saiseikaikumamoto.jp |
|||
中尾 浩一 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 西牟田 洋介 |
Nishimuta Yosuke |
|
---|---|---|---|
/ | 鹿児島市立病院 |
Kaoshima City Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
890-8760 |
|||
鹿児島県 鹿児島市上荒田町37番1号 |
|||
099-230-7000 |
|||
yosuke-ns@po.minc.ne.jp |
|||
平嶺 敬人 |
|||
鹿児島市立病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
890-8760 |
|||
鹿児島県 鹿児島市上荒田町37番1号 | |||
099-230-7000 |
|||
2tatotesimi5@gmail.com |
|||
坪内 博仁 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 濵田 祐樹 |
Hamada Yuki |
|
---|---|---|---|
50868057 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター |
National Hospital Organization Kagoshima Medical Center |
|
脳・血管内科 |
|||
892-0853 |
|||
鹿児島県 鹿児島市城山町8番1号 |
|||
099-223-1151 |
|||
sunamushi.elmonkichi@gmail.com |
|||
濵田 祐樹 |
|||
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター |
|||
脳・血管内科 |
|||
892-0853 |
|||
鹿児島県 鹿児島市城山町8番1号 | |||
099-223-1151 |
|||
099-226-9246 |
|||
sunamushi.elmonkichi@gmail.com |
|||
田中 康博 | |||
あり | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 新谷 好正 |
Niiya Yoshimasa |
|
---|---|---|---|
/ | 小樽市立病院 |
Otaru General Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
047-8550 |
|||
北海道 小樽市若松1丁目1番1号 |
|||
0134-25-1211 |
|||
niiya-y@otaru-general-hospital.jp |
|||
新谷 好正 |
|||
小樽市立病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
047-8550 |
|||
北海道 小樽市若松1丁目1番1号 | |||
0134-25-1211 |
|||
niiya-y@otaru-general-hospital.jp |
|||
有村 佳昭 | |||
なし | |||
令和5年8月7日 | |||
設備を備えている |
/ | 壷井 祥史 |
Tsuboi Yoshifumi |
|
---|---|---|---|
/ | 川崎幸病院 |
kawasakisaiwaihospital |
|
脳神経外科 |
|||
212-0014 |
|||
神奈川県 川崎市幸区大宮町31-27 |
|||
044-511-2112 |
|||
tsuboyoshi@hotmail.com |
|||
成清 道久 |
|||
川崎幸病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
212-0014 |
|||
神奈川県 川崎市幸区大宮町31-27 | |||
044-511-2112 |
|||
044-549-4858 |
|||
tsuboyoshi@hotmail.com |
|||
山本 晋 | |||
あり | |||
令和5年9月20日 | |||
設備を備えている |
/ | 赤路 和則 |
Akaji Kazunori |
|
---|---|---|---|
/ | 美原記念病院 |
Mihara Memorial Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
372-0006 |
|||
群馬県 伊勢崎市太田町366 |
|||
0270-24-3355 |
|||
akaji@alpha-net.ne.jp |
|||
赤路 和則 |
|||
美原記念病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
372-0006 |
|||
群馬県 伊勢崎市太田町366 | |||
0270-24-3355 |
|||
0270-24-3359 |
|||
akaji@alpha-net.ne.jp |
|||
美原 盤 | |||
あり | |||
令和5年9月25日 | |||
設備を備えている |
/ | 野村 栄一 |
Nomura Eiichi |
|
---|---|---|---|
/ | 広島市立広島市民病院 |
Hiroshima City Hiroshima Citizens Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
730-8518 |
|||
広島県 広島市中区基町7番33号 |
|||
082-221-2291 |
|||
nomura@mwc.biglobe.ne.jp |
|||
野村 栄一 |
|||
広島市立広島市民病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
730-8518 |
|||
広島県 広島市中区基町7番33号 | |||
082-221-2291 |
|||
nomura@mwc.biglobe.ne.jp |
|||
秀 道広 | |||
あり | |||
令和5年9月8日 | |||
設備を備えている |
/ | 山内 利宏 |
Yamauchi Toshihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉県総合救急災害医療センター |
Chiba Emergency and Psychiatric Medical Center |
|
脳神経外科・脳神経内科 |
|||
261-0012 |
|||
千葉県 千葉市美浜区磯辺3丁目32番1号 |
|||
043-279-2211 |
|||
cemc2yamauchi@gmail.com |
|||
山内 利宏 |
|||
千葉県総合救急災害医療センター |
|||
脳神経外科・脳神経内科 |
|||
261-0012 |
|||
千葉県 千葉市美浜区磯辺3丁目32番1号 | |||
043-279-2211 |
|||
cemc2yamauchi@gmail.com |
|||
宮田 昭宏 | |||
あり | |||
令和5年9月8日 | |||
設備を備えている |
/ | 太田 剛史 |
Ohta Tsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
Kobe City Medical Center General Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1-1 |
|||
078-302-4321 |
|||
tsuyoshi@ya2.so-net.ne.jp |
|||
尾原 信行 |
|||
神戸市立医療センター中央市民病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
650-0047 |
|||
兵庫県 神戸市中央区港島南町2丁目1-1 | |||
078-302-4321 |
|||
078-302-7537 |
|||
nobuyuki.ohara@gmail.com |
|||
木原 康樹 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 山本 伸昭 |
Yamamoto Nobuaki |
|
---|---|---|---|
/ | 徳島大学病院 |
Tokushima University Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島市蔵本町2丁目50-1 |
|||
088-631-3111 |
|||
nyamamoto@tokushima-u.ac.jp |
|||
山本 伸昭 |
|||
徳島大学病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
770-8503 |
|||
徳島県 徳島市蔵本町2丁目50-1 | |||
088-631-3111 |
|||
nyamamoto@tokushima-u.ac.jp |
|||
香美 祥二 | |||
あり | |||
令和5年10月23日 | |||
設備を備えている |
/ | 中垣 英明 |
Nakagaki Hideaki |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡市民病院 |
Fukuoka City Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
812-0046 |
|||
福岡県 福岡市博多区吉塚本町13番1号 |
|||
092-632-1111 |
|||
neuro0619@gmail.com |
|||
中垣 英明 |
|||
福岡市民病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
812-0046 |
|||
福岡県 福岡市博多区吉塚本町13番1号 | |||
092-632-1111 |
|||
092-632-0900 |
|||
shiminbyoin@fcho.jp |
|||
堀内 孝彦 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 松本 省二 |
Matsumoto Shoji |
|
---|---|---|---|
00570772 |
|||
/ | 藤田医科大学病院 |
Fujita Health University Hospital |
|
脳卒中科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 |
|||
0562-93-2111 |
|||
shoji.neuro@gmail.com |
|||
橋本 哲也 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
脳卒中科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | |||
0562-93-2111 |
|||
0562-93-9760 |
|||
tetsuyahashimoto629@hotmail.co.jp |
|||
白木 良一 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 本間 一成 |
Honma Kazunari |
|
---|---|---|---|
/ | 総合病院 聖隷浜松病院 |
Seirei Hamamatsu General Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 |
|||
053-474-2222 |
|||
honma-k@sis.seirei.or.jp |
|||
本間 一成 |
|||
総合病院 聖隷浜松病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 | |||
053-474-2222 |
|||
honma-k@sis.seirei.or.jp |
|||
岡 利明 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 古賀 政利 |
Koga Masatoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立循環器病研究センター |
National Cerebral and Cardiovascular Center |
|
脳血管内科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 |
|||
06-6170-1070 |
|||
koga@ncvc.go.jp |
|||
吉江 智秀 |
|||
国立循環器病研究センター |
|||
脳血管内科 |
|||
564-8565 |
|||
大阪府 吹田市岸部新町6番1号 | |||
06-6170-1070 |
|||
yoshie.tomohide@ncvc.go.jp |
|||
飯原 弘二 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 新美 淳 |
Niimi Jun |
|
---|---|---|---|
/ | 船橋市立医療センター |
Funabashi Municipal Medical Center |
|
脳神経外科 |
|||
273-8588 |
|||
千葉県 船橋市金杉1丁目21番1号 |
|||
047-438-3321 |
|||
juniimi@hotmail.com |
|||
新美 淳 |
|||
船橋市立医療センター |
|||
脳神経外科 |
|||
273-8588 |
|||
千葉県 船橋市金杉1丁目21番1号 | |||
047-438-3321 |
|||
juniimi@hotmail.com |
|||
丸山 尚嗣 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 寺﨑 修司 |
Tadashi Terasaki |
|
---|---|---|---|
/ | 熊本赤十字病院 |
Japanese Red Cross Kumamoto Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
861-8520 |
|||
熊本県 熊本市東区長嶺南2丁目1番1号 |
|||
096-384-2111 |
|||
koheimayu@me.com |
|||
波止 聡司 |
|||
熊本赤十字病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
861-8520 |
|||
熊本県 熊本市東区長嶺南2丁目1番1号 | |||
096-384-2111 |
|||
nami19850522@gmail.com |
|||
平田 稔彦 | |||
あり | |||
令和5年11月6日 | |||
設備を備えている |
/ | 神山 信也 |
Shinya Kouyama |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉医科大学国際医療センター |
Saitama Medical University International Medical Center |
|
脳血管内治療科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 |
|||
042-984-4111 |
|||
sk3821@5931.saitama-med.ac.jp |
|||
神山 信也 |
|||
埼玉医科大学国際医療センター |
|||
脳血管内治療科 |
|||
350-1298 |
|||
埼玉県 日高市山根1397-1 | |||
042-984-4111 |
|||
sk3821@5931.saitama-med.ac.jp |
|||
佐伯 俊昭 | |||
なし | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 田中 悠二郎 |
Yujiro Takaka |
|
---|---|---|---|
/ | 藤枝市立総合病院 |
Fujieda Municipal General Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
426-8677 |
|||
静岡県 藤枝市駿河台4丁目1番11号 |
|||
054-646-1111 |
|||
ujrock@gmail.com |
|||
田中 悠二郎 |
|||
藤枝市立総合病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
426-8677 |
|||
静岡県 藤枝市駿河台4丁目1番11号 | |||
054-646-1111 |
|||
054-646-1122 |
|||
ujrock@gmail.com |
|||
中村 利夫 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 石川 達也 |
Tatsuya Ishikawa |
|
---|---|---|---|
/ | 東京女子医科大学病院 |
Tokyo Women's Medical University Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 新宿区河田町8-1 |
|||
03-3353-8111 |
|||
ishitatsu1001@gmail.com |
|||
石川 達也 |
|||
東京女子医科大学病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 新宿区河田町8-1 | |||
03-3353-8111 |
|||
ishitatsu1001@gmail.com |
|||
肥塚 直美 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 石黒 太一 |
Taichi Ishiguro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京女子医科大学 八千代医療センター |
Tokyo Women's Medical University Yachiyo Medical Center |
|
脳神経外科 |
|||
276-8524 |
|||
千葉県 八千代市大和田新田477-96 |
|||
047-450-6000 |
|||
ishiguro.taichi@twmu.ac.jp |
|||
石黒 太一 |
|||
東京女子医科大学 八千代医療センター |
|||
脳神経外科 |
|||
276-8524 |
|||
千葉県 八千代市大和田新田477-96 | |||
047-450-6000 |
|||
ishiguro.taichi@twmu.ac.jp |
|||
新井田 達雄 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 武澤 秀理 |
Hidesato Takezawa |
|
---|---|---|---|
/ | 済生会滋賀県病院 |
Saiseikai Shiga Hospital |
|
脳神経血管内治療科(脳神経内科) |
|||
520-3046 |
|||
滋賀県 栗東市大橋二丁目4番1号 |
|||
077-552-1221 |
|||
takezawa.kyoto@gmail.com |
|||
武澤 秀理 |
|||
済生会滋賀県病院 |
|||
脳神経血管内治療科(脳神経内科) |
|||
520-3046 |
|||
滋賀県 栗東市大橋二丁目4番1号 | |||
077-552-1221 |
|||
077-553-8259 |
|||
takezawa.kyoto@gmail.com |
|||
三木 桓司 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 板橋 亮 |
Ryo Itabashi |
|
---|---|---|---|
/ | 岩手医科大学附属病院 |
Iwate Medical University Hospital |
|
脳神経内科・老年科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 |
|||
019-613-7111 |
|||
ritabash@iwate-med.ac.jp |
|||
板橋 亮 |
|||
岩手医科大学附属病院 |
|||
脳神経内科・老年科 |
|||
028-3695 |
|||
岩手県 紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 | |||
019-613-7111 |
|||
019-907-6933 |
|||
ritabash@iwate-med.ac.jp |
|||
小笠原 邦昭 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 藥師寺 祐介 |
Yusuke Yakushiji |
|
---|---|---|---|
/ | 関西医科大学附属病院 |
Kansai Medical University Hospital |
|
脳神経内科 |
|||
573-1010 |
|||
大阪府 枚方市新町2丁目5番1号 |
|||
072-804-2540 |
|||
yakushiy@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
國枝 武伸 |
|||
関西医科大学附属病院 |
|||
脳神経内科 |
|||
573-1010 |
|||
大阪府 枚方市新町2丁目5番1号 | |||
072-804-2540 |
|||
072-804-2549 |
|||
kuniedta@hirakata.kmu.ac.jp |
|||
松田 公志 | |||
あり | |||
令和6年3月19日 | |||
設備を備えている |
/ | 山崎 友郷 |
Tomosato Yamazaki |
|
---|---|---|---|
/ | 株式会社日立製作所日立総合病院 |
Hitachi General Hospital |
|
脳神経外科 |
|||
317-0077 |
|||
茨城県 日立市城南町二丁目1番1号 |
|||
0294-23-1111 |
|||
tysato@hotmail.co.jp |
|||
山崎 友郷 |
|||
株式会社日立製作所日立総合病院 |
|||
脳神経外科 |
|||
317-0077 |
|||
茨城県 日立市城南町二丁目1番1号 | |||
0294-23-1111 |
|||
tysato@hotmail.co.jp |
|||
渡辺 康徳 | |||
あり | |||
令和6年12月23日 | |||
設備を備えている |
設定されていません |
主幹動脈閉塞を認める最終健常確認時刻から24-72時間が経過した脳梗塞患者に対して、従来の内科的治療を基本とする標準治療と比較し、内科的治療に血管内治療を追加することで転帰の改善が見込まれると仮説を立てた。本研究では、速やかに血管内治療を行う群(血管内治療群:EVT (endovascular therapy) group)と、内科的治療を行う群(内科的治療群:Best medical treatment group)の2群に分け、発症90日後の転帰の違いを明らかにすることで、血管内治療の有効性を検討することを目的とする | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
|
2027年07月31日 | ||
|
260 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
無治療対照/標準治療対照 | no treatment control/standard of care control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
|
1. 年齢20歳以上の者 2. 最終健常確認時刻から24-72時間経過した急性期脳梗塞患者 3. 割付前のNIHSSスコア≥ 6点の者 4. 発症前modified Rankin Scale score ≤2の者 5. MRA検査又はCTA検査でICA (頚部及び頭蓋内)、M1閉塞が確認できる者 6. 割付後、すみやかに血管内治療が可能な者 7. 割付前のdetailed DWI-ASPECTS(10点法)≥ 6(ASPECTSはM1-M6に関して1/2以上の高信号で減点するdetailed DWI-ASPECTSで評価する)もしくはCT-ASPECTS ≥ 6の者 8. 本研究について説明文書を用いて説明を行い、文書による同意を取得した者 |
1. 20 years of age or older 2. Patients with acute stroke 24-72 hours after the last healthy check 3. Subjects with a pre-randomization NIHSS score of 6 or higher 4. Subjects with pre-onset modified Rankin Scale score of 2 or less 5. Subjects who can confirm ICA (cervical and intracranial) and M1 obstruction by MRA or CTA 6. Subjects who can undergo endovascular treatment promptly after randomization 7. Pre-allotment detailed DWI-ASPECTS (10-point scale) of 6 or more (ASPECTS are evaluated by detailed DWI-ASPECTS, which deducts points for M1-M6 with a high signal of 1/2 or more) or CT-ASPECTS of 6 or more 8. Subjects who explained this research using an explanation document and obtained written consent |
|
1. 造影剤に対し過敏症の既往を有するなど、血管内治療が不適当な患者 2. 重篤な腎疾患をもつ者(透析導入中の場合はその限りではない) 3. 授乳中、又は妊娠もしくは妊娠している可能性のある者 4. 余命が90日以内であることが予想される者 5. その他、研究責任者又は研究分担者が本研究への参加を不適当と判断した者 |
1. Patients who are unsuitable for endovascular treatment, such as having a history of hypersensitivity to contrast media 2. Patients with serious renal disease (not limited to those on dialysis) 3. Patients who are Lactating, or who are or may be pregnant 4. Patients who are expected to have a life expectancy of 90 days or less 5. Patients with a history of hypersensitivity to contrast media and for whom endovascular treatment is inappropriate |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
<研究対象者ごとの中止基準> 研究責任者又は研究分担者は、研究対象者が以下の基準に抵触した場合、当該研究対象者の研究への参加を中止する。また、研究対象者は研究実施中のいつでもその理由を説明することなく研究への参加を中止することができる。 1. 有害事象 研究の実施・継続により研究対象者の早期の中止が必要な有害事象が発現したか、又は研究対象者が有害事象により研究の継続を望まない場合 2. 研究計画書からの重大な逸脱 研究対象者が研究計画書の組入れ基準を満たさないことが判明したか、又は研究計画書を遵守しなかったことにより、研究対象者の研究の中止が必要と判断した場合 3. 追跡不能 研究対象者が来院せず、連絡も取れなかった場合 この場合、連絡を取ろうと試みたことを原資料に記録する。 4. 自発的な中止(同意の撤回) 研究対象者が、研究への参加中止を希望する場合 自発的な中止に関する理由の聴取を試み、有害事象又は有効性の欠如でないことを確認する。 注:有害事象又は有効性の欠如による中止は、「同意の撤回」としない。 5. 研究全体の中止 研究代表者又は倫理委員会が研究を中止するよう決定した場合 6. 有効性の欠如 本治療の有効性が認められず、研究責任者又は研究分担者が、研究の継続は不可能と判断した場合 7. その他 <研究全体の中止> 研究代表者は、以下に該当する場合、研究全体を中止する。 1. 研究と因果関係がある重篤な有害事象等の重大な事態が発生するなど、研究代表者が研究の継続を不可能と判断した場合 2. 新たな研究対象者の安全または本研究の実施に悪影響を及ぼす可能性のある重大な情報(リスク/ベネフィットに関する評価の変化等)を入手した場合 3. 研究計画書に違反し、適正な研究の実施に支障を及ぼしたと研究代表者が認める場合 4. その他、研究代表者が、研究全体を中止すべきである、または研究全体の継続が困難と判断した場合 |
||
|
脳梗塞 | Stroke | |
|
D000083244 | ||
|
脳梗塞 | Stroke | |
|
あり | ||
|
血管内治療と内科的治療を行った場合における有効性及び安全性について比較する。 血管内治療群:血管内治療に加え、一般的な内科的治療を施行する。 内科的治療群:点滴や服薬による一般的な内科的治療を施行する。 |
To compare the efficacy and safety of endovascular treatment and medical treatment. Endovascular treatment group: General medical treatment is performed in addition to endovascular treatment. Medical treatment group: general medical treatment by drip infusion and medication. |
|
|
D002548 | ||
|
脳血管血行再建 | Cerebral Revascularization | |
|
発症(または最終健常確認)90日(±10日)後の生活自立度(mRS)0-2の割合(ITT)(優越性) | Rate of independent living (mRS) 0-2 (ITT) 90 days (+- 10 days) after onset (or final confirmation of good health) (superiority) | |
|
•発症(または最終健常確認)90日(±10日)後の生活自立度(mRS)0-2の割合(PPS)(優越性) •発症(または最終健常確認)90日(±10日)後のmRSの改善(順序ロジスティック回帰分析)(ITT、PPS、AT)(優越性) •発症(または最終健常確認)90日(±10日)後の生活自立度(mRS)0-1の割合(ITT)(優越性) •発症(または最終健常確認)90日(±10日)後の生活自立度(mRS)0-3の割合(ITT)(優越性) •割付後48±36時間後の再開通(Modified Mori Grade 3)の割合 |
-Proportion of independent living (mRS) 0-2 (PPS) 90 days (+- 10 days) after onset (or final confirmation of good health) (superiority) -Improvement in mRS 90 days (+- 10 days) after onset (or final confirmation of good health) (ordered logistic regression analysis) (ITT, PPS, AT) (superiority) -Rate of independent living (mRS) 0-1 (ITT) 90 days (+-10 days) after onset (or final confirmation of good health) (superiority) -Rate of independent living (mRS) 0-3 (ITT) 90 days (+-10 days) after onset (or final confirmation of good health) (superiority) -Proportion of recanalization (Modified Mori Grade 3) 48+-36 hours after randomization |
|
医療機器 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
脳梗塞用カテーテル |
|
脳梗塞用カテーテル | ||
|
22600BZX00166000ほか | ||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
実施計画の公表日 |
|
|
||
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
あり |
|
賠償責任保険 | |
|
本研究の実施に起因して研究対象者に健康被害が発生した場合には、研究対象者がただちに適切な診断、治療及び必要な措置を受けることができるよう医療の提供その他必要な措置を講じる |
|
日本医科大学付属病院 | |
---|---|---|
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
あり | ||
---|---|---|---|
|
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 | Japan Agency for Medical Research and Development | |
|
非該当 |
|
日本脳血管内治療学会 | Japanese Society for Neuroendovascular Therapy |
---|---|---|
|
非該当 |
|
学校法人日本医科大学 中央倫理委員会 | Central Ethics Committee of the Nippon Medical School Foundation |
---|---|---|
|
なし | |
|
東京都文京区千駄木1-1-5 | 1-1-5 Sendagi,Bunkyo-ku, Tokyo, Tokyo |
|
03-3822-2131 | |
|
c-ethics@nms.ac.jp | |
|
承認 |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない | |
---|---|---|---|
|
なし | none | |
|
なし | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない | ||
|
該当しない |
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |