臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
その他 | ||
令和3年5月17日 | ||
令和7年1月28日 | ||
免疫チェックポイント阻害薬投与後かつAFP 400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するレンバチニブとラムシルマブのランダム化比較第III相試験 | ||
免疫チェックポイント阻害薬投与後かつAFP 400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するレンバチニブとラムシルマブのランダム化比較第III相試験 | ||
上野 誠 | ||
神奈川県立がんセンター | ||
免疫チェックポイント阻害薬後、かつ血清AFP値400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するラムシルマブ療法の臨床的有用性を標準治療であるレンバチニブ療法とのランダム化比較にて検証する。 | ||
3 | ||
肝細胞癌 | ||
募集終了 | ||
レンバチニブ、ラムシルマブ | ||
レンビマ、サイラムザ | ||
神奈川県立がんセンター研究倫理審査委員会 | ||
研究の種別 | その他 |
---|---|
登録日 | 令和7年1月27日 |
jRCT番号 | jRCT1031210092 |
免疫チェックポイント阻害薬投与後かつAFP 400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するレンバチニブとラムシルマブのランダム化比較第III相試験 | Randomized phase III trial of Lenvatinib versus Ramucirumab as a second-line treatment after immune check-point inhibitor for advanced hepatocellular carcinoma with alfa-fetoprotein >400 ng/mL (SELECT-400) | ||
免疫チェックポイント阻害薬投与後かつAFP 400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するレンバチニブとラムシルマブのランダム化比較第III相試験 | SELECT-400 (SELECT-400 trial) |
上野 誠 | Ueno Makoto | ||
10520760 | |||
/ | 神奈川県立がんセンター | Kanagawa Cancer Center | |
消化器内科 | |||
241-8515 | |||
/ | 神奈川県横浜市旭区中尾2-3-2 | 2-3-2 Nakao, Asahi, Yokohama, Kanagawa | |
045-520-2222 | |||
makoto23u@gmail.com | |||
小林 智 | Kobayashi Satoshi | ||
神奈川県立がんセンター | Kanagawa Cancer Center | ||
消化器内科 | |||
241-8515 | |||
神奈川県 横浜市旭区中尾2-3-2 | 2-3-2, Nakao, Asahi, Yokohama, Knagawa | ||
045-520-2222 | |||
045-520-2202 | |||
kobayashis@kcch.jp | |||
古瀬 純司 | |||
あり | |||
令和3年5月7日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター | ||
瀬貫 孝太郎 | ||
臨床試験データ管理室 | ||
横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター | ||
瀬貫 孝太郎 | ||
臨床試験データ管理室 | ||
室長 |
国立がん研究センター東病院 | ||
三角 俊裕 | ||
データサイエンス部 | ||
神奈川県立がんセンター | ||
佐藤 真帆 | ||
新規治療開発支援センター | ||
古瀬 純司 | Furuse Junji | ||
K0503097 | |||
神奈川県立がんセンター | Kanagawa Cancer Center | ||
総長 | |||
該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 長沼 篤 |
NAGANUMA Atsushi |
|
---|---|---|---|
90725946 |
|||
/ | 独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター |
National Hospital Organization Takasaki General Medical Center |
|
消化器内科 |
|||
370-0829 |
|||
群馬県 高崎市高松町36 |
|||
027-322-5901 |
|||
naganuma.atsushi.nj@mail.hosp.go.jp |
|||
長沼 篤 |
|||
独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター |
|||
消化器内科 |
|||
370-0829 | |||
027-322-5901 |
|||
027-322-1826 |
|||
naganuma.atsushi.nj@mail.hosp.go.jp |
|||
小川 哲史 | |||
あり | |||
令和3年6月1日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている |
/ | 中村 和貴 |
NAKAMURA Kazuyoshi |
|
---|---|---|---|
00535867 |
|||
/ | 千葉県がんセンター |
Chiba Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 |
|||
043-264-5431 |
|||
knakamura@chiba-cc.jp |
|||
須藤 研太郎 |
|||
千葉県がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
260-8717 |
|||
千葉県 千葉市中央区仁戸名町666-2 | |||
043-264-5431 |
|||
043-262-8680 |
|||
ksudo@chiba-cc.jp |
|||
飯塚 俊彦 | |||
あり | |||
令和3年6月23日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている |
/ | 森實 千種 |
MORIZANE Chigusa |
|
---|---|---|---|
50501871 |
|||
/ | 国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
肝胆膵内科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5‐1‐1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
cmorizan@ncc.go.jp |
|||
森實 千種 |
|||
国立がん研究センター中央病院 |
|||
肝胆膵内科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5‐1‐1 | |||
03-3542-2511 |
|||
03-3542-3815 |
|||
cmorizan@ncc.go.jp |
|||
島田 和明 | |||
あり | |||
令和3年6月28日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている |
/ | 長島 文夫 |
NAGASHIMA Fumio |
|
---|---|---|---|
/ | 杏林大学医学部付属病院 |
Kyorin University Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 |
|||
0422-47-5511 |
|||
fnagashi@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
岡野 尚弘 |
|||
杏林大学医学部付属病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
181-8611 |
|||
東京都 三鷹市新川6-20-2 | |||
0422-47-5511 |
|||
0422-44-0729 |
|||
naohiro-okano@ks.kyorin-u.ac.jp |
|||
近藤 晴彦 | |||
あり | |||
令和3年6月14日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている |
/ | 大川 和良 |
OHKAWA Kazuyoshi |
|
---|---|---|---|
80432540 |
|||
/ | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institution |
|
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 |
|||
0669451181 |
|||
kazuyoshi.ohkawa@oici.jp |
|||
大川 和良 |
|||
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター |
|||
肝胆膵内科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
06-6945-1900 |
|||
kazuyoshi.ohkawa@oici.jp |
|||
松浦 成昭 | |||
あり | |||
令和3年6月22日 | |||
当該研究に必要な救急設備および体制は自施設に整備されている |
/ | 仲地 耕平 |
NAKACHI Kohei |
|
---|---|---|---|
80574772 |
|||
/ | 栃木県立がんセンター |
Tochigi Cancer Center |
|
腫瘍内科 |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 宇都宮市陽南4-9-13 |
|||
0286585151 |
|||
knakachi@tochigi-cc.jp |
|||
藤田 伸 |
|||
栃木県立がんセンター |
|||
臨床試験管理センター |
|||
320-0834 |
|||
栃木県 栃木県宇都宮市陽南4-9-13 | |||
0286585151 |
|||
0286586647 |
|||
sifujita@tochigi-cc.jp |
|||
菱沼 正一 | |||
あり | |||
令和3年7月21日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合、他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 砂川 優 |
SUNAKAWA Yu |
|
---|---|---|---|
10458515 |
|||
/ | 聖マリアンナ医科大学病院 |
St.Marianna University School of Medicine Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 |
|||
044-977-8111 |
|||
y.sunakawa@marianna-u.ac.jp |
|||
梅本 久美子 |
|||
聖マリアンナ医科大学病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
216-8511 |
|||
神奈川県 川崎市宮前区菅生2-16-1 | |||
044-977-8111 |
|||
044-975-3755 |
|||
kumemoto@marianna-u.ac.jp |
|||
大坪 毅人 | |||
あり | |||
令和3年7月15日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 山下 竜也 |
YAMASHITA Tatsuya |
|
---|---|---|---|
/ | 金沢大学附属病院 |
Kanazawa University Hospital |
|
消化器内科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 石川県金沢市宝町13-1 |
|||
076-265-2235 |
|||
ytatsuya@m-kanazawa.jp |
|||
寺島 健志 |
|||
金沢大学附属病院 |
|||
消化器内科 |
|||
920-8641 |
|||
石川県 石川県金沢市宝町13-1 | |||
076-265-2235 |
|||
076-234-4250 |
|||
tera@m-kanazawa.jp |
|||
蒲田 敏文 | |||
あり | |||
令和3年7月29日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 上野 昌樹 |
UENO Masaki |
|
---|---|---|---|
/ | 和歌山県立医科大学附属病院 |
Wakayama Medical University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
641-8510 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 |
|||
073-441-0613 |
|||
ma@wakayama-med.ac.jp |
|||
中井 美砂子 |
|||
和歌山県立医科大学附属病院 |
|||
消化器内科 |
|||
640-8241 |
|||
和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 | |||
073-441-0627 |
|||
073-445-3616 |
|||
ninai-m@wakayama-med.ac.jp |
|||
中尾 直之 | |||
あり | |||
令和3年7月21日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 三木 生也 |
MIKI Ikuya |
|
---|---|---|---|
30420467 |
|||
/ | 兵庫県立がんセンター |
Hyogo Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 |
|||
078-929-1151 |
|||
i-miki@hp.pref.hyogo.jp |
|||
津村 英隆 |
|||
兵庫県立がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
673-8558 |
|||
兵庫県 明石市北王子町13-70 | |||
078-929-1151 |
|||
078-929-2380 |
|||
h.tsumura@hp.pref.hyogo.jp |
|||
富永 正寛 | |||
あり | |||
令和3年7月30日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 浅木 彰則 |
ASAGI Akinori |
|
---|---|---|---|
20754097 |
|||
/ | 国立病院機構 四国がんセンター |
National Organization Shikoku Cancer Center |
|
消化器内科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 |
|||
089-999-1111 |
|||
asagi.akinori.tg@mail.hosp.go.jp |
|||
浅木 彰則 |
|||
国立病院機構 四国がんセンター |
|||
消化器内科 |
|||
791-0280 |
|||
愛媛県 松山市南梅本町甲160 | |||
089-999-1111 |
|||
089-999-1100 |
|||
asagi.akinori.tg@mail.hosp.go.jp |
|||
谷水 正人 | |||
あり | |||
令和3年7月27日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 室久 剛 |
MUROHISA Gou |
|
---|---|---|---|
/ | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 |
SeireiHamamaTsu General Hospital |
|
消化器内科・肝腫瘍科 |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 |
|||
053-474-2222 |
|||
murohisa@sis.seirei.or.jp |
|||
木俣 美津夫 |
|||
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 |
|||
消化器内科・肝腫瘍科 |
|||
430-8558 |
|||
静岡県 浜松市中区住吉2-12-12 | |||
053-474-2222 |
|||
053-471-6050 |
|||
m-kimata@sis.seirei.or.jp |
|||
岡 俊明 | |||
あり | |||
令和3年8月18日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 池田 公史 |
IKEDA Masafumi |
|
---|---|---|---|
00505224 |
|||
/ | 国立がん研究センター東病院 |
National Cancer Center Hospital East |
|
肝胆膵内科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 千葉県柏市柏の葉6-5-1 |
|||
04-7133-1111 |
|||
masikeda@east.ncc.go.jp |
|||
池田 公史 |
|||
国立がん研究センター東病院 |
|||
肝胆膵内科 |
|||
277-8577 |
|||
千葉県 千葉県柏市柏の葉6-5-1 | |||
04-7133-1111 |
|||
04-7133-0335 |
|||
masikeda@east.ncc.go.jp |
|||
大津 敦 | |||
あり | |||
令和3年10月14日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 加藤 直也 |
KATO Naoya |
|
---|---|---|---|
/ | 千葉大学医学部附属病院 |
Chiba University Hospital |
|
消化器内科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
|||
043-222-7171 |
|||
kato.naoya@chiba-u.jp |
|||
叶川 直哉 |
|||
千葉大学医学部附属病院 |
|||
消化器内科 |
|||
260-8677 |
|||
千葉県 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 | |||
043-222-7171 |
|||
043-226-2088 |
|||
kanogawa.n@chiba-u.jp |
|||
横手 幸太郎 | |||
あり | |||
令和3年8月10日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 尾阪 将人 |
Ozaka Masato |
|
---|---|---|---|
10754210 |
|||
/ | がん研有明病院 |
Cancer Institute Hospital of JFCR |
|
肝胆膵内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 東京都江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
masato.ozaka@jfcr.or.jp |
|||
岡本 武志 |
|||
がん研有明病院 |
|||
肝胆膵内科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 東京都江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3520-0141 |
|||
takeshi.okamoto@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
あり | |||
令和3年8月19日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 小島 康志 |
KOJIMA Yasushi |
|
---|---|---|---|
/ | 国立国際医療研究センター病院 |
Center Hospital of the National Center for Global Health and Medicine |
|
消化器内科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 東京都新宿区戸山1-21-1 |
|||
03-3202-7181 |
|||
ykojima@hosp.ncgm.go.jp |
|||
瀬戸 花菜 |
|||
国立国際医療研究センター病院 |
|||
消化器内科 |
|||
162-8655 |
|||
東京都 東京都新宿区戸山1-21-1 | |||
03-3202-7181 |
|||
03-3202-1003 |
|||
kkimura@hosp.ncgm.go.jp |
|||
國土 典宏 | |||
あり | |||
令和3年10月8日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 倉持 英和 |
KURAMOCHI Hidekazu |
|
---|---|---|---|
/ | 東京女子医科大学病院 |
Tokyo Women's Medical University Hospital |
|
化学療法・緩和ケア科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 東京都新宿区河田町 8-1 |
|||
03-3353-8112 |
|||
kuramochi.hidekazu@twmu.ac.jp |
|||
中尾 直美 |
|||
東京女子医科大学病院 |
|||
化学療法・緩和ケア科 |
|||
162-8666 |
|||
東京都 東京都新宿区河田町 8-1 | |||
03-3353-8112 |
|||
03-5269-7474 |
|||
chemocrc.ce@twmu.ac.jp |
|||
田邉 一成 | |||
あり | |||
令和3年9月16日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 杉本 勝俊 |
SUGIMOTO Katsutoshi |
|
---|---|---|---|
20385032 |
|||
/ | 東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
消化器内科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 |
|||
03-3342-6111 |
|||
sugimoto@tokyo-med.ac.jp |
|||
阿部 正和 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
消化器内科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 | |||
03-3342-6111 |
|||
abechdesu@gmail.com |
|||
山本 謙吾 | |||
あり | |||
令和3年8月10日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 葛谷 貞二 |
KUZUYA Teiji |
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学病院 |
FUJITA HEALTH UNIVERSITY |
|
消化器内科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 |
|||
0562-93-2324 |
|||
tmsh2kuzuya@yahoo.co.jp |
|||
津田 あき江 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
消化器内科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | |||
0562-93-2324 |
|||
0562-93-8601 |
|||
tsud8713@fujita-hu.ac.jp |
|||
白木 良一 | |||
あり | |||
令和3年10月6日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 波多野 悦朗 |
HATANO Etsuro |
|
---|---|---|---|
/ | 京都大学医学部附属病院 |
Kyoto University Hospital |
|
肝胆膵・移植外科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 |
|||
075-751-3242 |
|||
etsu@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
恵荘 裕嗣 |
|||
京都大学医学部附属病院 |
|||
肝胆膵・移植外科 |
|||
606-8507 |
|||
京都府 京都市左京区聖護院川原町54 | |||
075-751-3242 |
|||
075-751-4348 |
|||
yujieso@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
宮本 享 | |||
あり | |||
令和3年7月28日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 中村 育夫 |
NAKAMURA Ikuo |
|
---|---|---|---|
10625312 |
|||
/ | 兵庫医科大学病院 |
Hyogo College of Medicine |
|
肝胆膵外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1番1号 |
|||
0798-45-6582 |
|||
ikuon@hyo-med.ac.jp |
|||
中村 育夫 |
|||
兵庫医科大学病院 |
|||
肝胆膵外科 |
|||
663-8501 |
|||
兵庫県 西宮市武庫川町1番1号 | |||
0798-45-6582 |
|||
0798-45-6581 |
|||
ikuon@hyo-med.ac.jp |
|||
阪上 雅史 | |||
あり | |||
令和3年10月5日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 永野 浩昭 |
NAGANO Hiroaki |
|
---|---|---|---|
10294050 |
|||
/ | 山口大学医学部附属病院 |
Yamaguchi University Hospital |
|
消化器・腫瘍外科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 |
|||
0836-22-2264 |
|||
hnagano@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
德光 幸生 |
|||
山口大学医学部附属病院 |
|||
消化器・腫瘍外科 |
|||
755-8505 |
|||
山口県 宇部市南小串1-1-1 | |||
0836-22-2264 |
|||
0836-22-2263 |
|||
yt790604@yamaguchi-u.ac.jp |
|||
杉野 法広 | |||
あり | |||
令和3年10月11日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携あり) |
/ | 森口 理久 |
MORIGUCHI Michihisa |
|
---|---|---|---|
/ | 京都府立医科大学附属病院 |
Uniiversity Hospital, Kyoto prefectural university of medicine |
|
消化器内科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
|||
075-251-5519 |
|||
mmori@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
片岡 星太 |
|||
京都府立医科大学附属病院 |
|||
消化器内科 |
|||
602-8566 |
|||
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 | |||
075-251-5519 |
|||
075-251-0710 |
|||
s1120@koto.kpu-m.ac.jp |
|||
夜久 均 | |||
あり | |||
令和4年2月3日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 河岡 友和 |
KAWAOKA Tomokazu |
|
---|---|---|---|
/ | 広島大学病院 |
Hiroshima University Hospital |
|
消化器・代謝内科 |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 |
|||
082-257-5555 |
|||
aikata@hiroshima-u.ac.jp |
|||
岡本 渉 |
|||
広島大学病院 |
|||
がん治療センター |
|||
734-8551 |
|||
広島県 広島市南区霞1-2-3 | |||
082-257-5555 |
|||
082-257-2013 |
|||
wokamoto@hiroshima-u.ac.jp |
|||
木内 良明 | |||
あり | |||
令和3年11月12日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり |
/ | 辻 晃仁 |
TSUJI Akihito |
|
---|---|---|---|
50524378 |
|||
/ | 香川大学医学部附属病院 |
Kagawa University Hospital |
|
腫瘍内科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 香川県木田郡三木町池戸1750-1 |
|||
087-898-5111 |
|||
tsuji.akihito@kagawa-u.ac.jp |
|||
奥山 浩之 |
|||
香川大学医学部附属病院 |
|||
腫瘍内科 |
|||
761-0793 |
|||
香川県 香川県木田郡三木町池戸1750-1 | |||
087-898-5111 |
|||
087-891-2016 |
|||
okuyama.hiroyuki@kagawa-u.ac.jp |
|||
門脇 則光 | |||
あり | |||
令和3年8月6日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり |
/ | 馬渡 誠一 |
MAWATARI Seiichi |
|
---|---|---|---|
50735339 |
|||
/ | 鹿児島大学病院 |
Kagoshima University Hospital |
|
消化器内科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8丁目35-1 |
|||
099-275-5326 |
|||
mawatari@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
馬渡 誠一 |
|||
鹿児島大学病院 |
|||
消化器内科 |
|||
890-8520 |
|||
鹿児島県 鹿児島市桜ヶ丘8丁目35-1 | |||
099-275-5326 |
|||
099-264-3504 |
|||
mawatari@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp |
|||
坂本 泰二 | |||
あり | |||
令和3年8月3日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり |
/ | 川田 一仁 |
KAWATA Kazuhito |
|
---|---|---|---|
R000030491 |
|||
/ | 浜松医科大学医学部附属病院 |
Hamamatsu University Hospital |
|
肝臓内科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市東区半田山1-20-1 |
|||
053-435-2262 |
|||
kawata@hama-med.ac.jp |
|||
則武 秀尚 |
|||
浜松医科大学医学部附属病院 |
|||
肝臓内科 |
|||
431-3192 |
|||
静岡県 浜松市東区半田山1-20-1 | |||
053-435-2262 |
|||
053-435-2354 |
|||
noritake@hama-med.ac.jp |
|||
松山 幸弘 | |||
なし | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり |
/ | 杉本 理恵 |
SUGIMOTO Rie |
|
---|---|---|---|
80602573 |
|||
/ | 九州がんセンター |
Kyusyu Cancer Center |
|
消化器・肝胆膵内科 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 |
|||
092-541-3231 |
|||
sugirie5@rr.iij4u.or.jp |
|||
橋本 未雷 |
|||
九州がんセンター |
|||
臨床試験推進室 |
|||
811-1395 |
|||
福岡県 福岡市南区野多目3-1-1 | |||
092-541-3231 |
|||
092-542-3320 |
|||
601-rinri@mail.hosp.go.jp |
|||
藤 也寸志 | |||
あり | |||
令和4年2月25日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 遠藤 伸也 |
ENDO Shinya |
|
---|---|---|---|
/ | 静岡県立総合病院 |
Shizuoka General Hospital |
|
消化器内科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4丁目27−1 |
|||
054-247-6111 |
|||
opuaehuiys@gmail.com |
|||
遠藤 伸也 |
|||
静岡県立総合病院 |
|||
消化器内科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4丁目27−1 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
opuaehuiys@gmail.com |
|||
小西 靖彦 | |||
あり | |||
令和4年4月12日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 辻 国広 |
TSUJI Kunihiro |
|
---|---|---|---|
30767934 |
|||
/ | 石川県立中央病院 |
Ishikawa prefectural central hospital |
|
腫瘍内科・消化器内科 |
|||
920-8530 |
|||
石川県 金沢市鞍月東2-1 |
|||
076-237-8211 |
|||
kt98052@yahoo.co.jp |
|||
辻 国広 |
|||
石川県立中央病院 |
|||
腫瘍内科・消化器内科 |
|||
920-8530 |
|||
石川県 金沢市鞍月東2-1 | |||
076-237-8211 |
|||
076-238-2337 |
|||
kt98052@yahoo.co.jp |
|||
岡田 俊英 | |||
あり | |||
令和4年6月10日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 今井 径卓 |
IMAI Michitaka |
|
---|---|---|---|
/ | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
Niigata Cancer Center Hospital |
|
消化器内科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2丁目15番地3 |
|||
025-266-5111 |
|||
michitaka7supernova1979@gmail.com |
|||
今井 径卓 |
|||
新潟県立がんセンター新潟病院 |
|||
消化器内科 |
|||
951-8566 |
|||
新潟県 新潟市中央区川岸町2丁目15番地3 | |||
025-266-5111 |
|||
025-266-5112 |
|||
michitaka7supernova1979@gmail.com |
|||
佐藤 信昭 | |||
あり | |||
令和4年6月28日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 井上 大 |
INOUE Dai |
|
---|---|---|---|
80773499 |
|||
/ | 東京都立多摩総合医療センター |
Tokyo Metropolitan Tama Medical Center |
|
消化器内科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 |
|||
042-323-5111 |
|||
dai_inoue@tmhp.jp |
|||
井上 大 |
|||
東京都立多摩総合医療センター |
|||
消化器内科 |
|||
183-8524 |
|||
東京都 府中市武蔵台2-8-29 | |||
042-323-5111 |
|||
042-323-9209 |
|||
dai_inoue@tmhp.jp |
|||
樫山 鉄矢 | |||
あり | |||
令和4年10月7日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 越智 裕紀 |
OCHI Hironori |
|
---|---|---|---|
/ | 松山赤十字病院 |
Matsuyama Red Cross Hospital |
|
肝胆膵内科 |
|||
790-8524 |
|||
愛媛県 松山市文京町1 |
|||
089-924-1111 |
|||
hironori19810211@gmail.com |
|||
越智 裕紀 |
|||
松山赤十字病院 |
|||
肝胆膵内科 |
|||
790-8524 |
|||
愛媛県 松山市文京町1 | |||
089-924-1111 |
|||
089-922-6892 |
|||
hironori19810211@gmail.com |
|||
西崎 隆 | |||
あり | |||
令和4年10月3日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
/ | 上野 真行 |
Masayuki Ueno |
|
---|---|---|---|
/ | 倉敷中央病院 |
Kurashiki Central Hospital |
|
消化器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 |
|||
086-422-0210 |
|||
masayuki.u.0819@outlook.jp |
|||
上野 真行 |
|||
倉敷中央病院 |
|||
消化器内科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 | |||
086-422-0210 |
|||
086-421-3424 |
|||
masayuki.u.0819@outlook.jp |
|||
山形 専 | |||
あり | |||
令和5年9月28日 | |||
救急体制あり(自機関で対応できない場合は他の医療機関との連携体制あり) |
免疫チェックポイント阻害薬後、かつ血清AFP値400 ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するラムシルマブ療法の臨床的有用性を標準治療であるレンバチニブ療法とのランダム化比較にて検証する。 | |||
3 | |||
2021年06月01日 | |||
2021年08月16日 | |||
2021年06月01日 | |||
2026年04月30日 | |||
|
130 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
無作為化比較 | randomized controlled trial |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
実薬(治療)対照 | active control | |
|
並行群間比較 | parallel assignment | |
|
治療 | treatment purpose | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
あり | ||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
1.画像または病理組織により肝細胞癌であると診断されている 2.局所療法が適応とならない 3.免疫チェックポイント阻害薬を用いた一次薬物療法に不応または不耐である 4.チロシンキナーゼ阻害薬およびラムシルマブによる治療歴がない 5.ECOG PS 0または1である 6.登録日の年齢が20歳以上である 7.主要臓器機能が十分保持されている 8.Child-Pugh分類Aである 9.登録前28日以内の血液検査で血清AFP値が400 ng/mL以上である 10.前治療最終投与日から少なくとも2週間以上が経過している 11.少なくとも12週間以上の生存が期待できる 12.患者本人から文書による同意が得られている |
1. Advanced hepatocellular carcinoma (HCC) confirmed by Radiological or histological assessment 2. Not amenable to a liver directed therapy 3. Intolerant or refractory to first-line systemic treatment containing immune check point inhibitor 4. No prior therapy of EGFR-TKI or Ramucirumab 5. ECOG performance status (PS) of 0-1 6. Age >= 20 years old 7. Adequate hematologic and renal function 8. Child-Pugh class A 9. AFP>=400ng/ml 10. More than two weeks from the last treatment 11. Expected prognosis of more than 12 weeks 12. Provided written informed consent |
|
1.治療に反応しない中等量以上の胸水を有する。 2.血圧コントロール不良。 3.尿蛋白定性検査において蛋白尿が2+以上の場合、24時間蓄尿による尿蛋白定量を実施し、尿中蛋白が2 g/日以上を認める。 4.肝性脳症を認める。 5.活動性の重複がんを有する 6.全身的治療を要する感染症を有する。 7. 経口摂取が困難である。 8.脳転移または硬膜下転移を合併している。 9.妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28 日以内、授乳中のいずれかに該当する女性。パートナーの妊娠を希望する男性。 10.精神疾患を合併しており試験への参加が困難と判断される。 11.ステロイド薬またはその他の免疫抑制薬の継続的な全身投与を受けている。 12.間質性肺炎、肺線維症、高度の肺気腫のいずれか、もしくは複数を合併している。 13.重篤な合併症(心不全、腎不全、肝不全、腸管麻痺、腸閉塞、コントロール不良の糖尿病など)を合併している。 14.不安定狭心症(最近3週間以内に発症または発作が増悪している狭心症)を合併、または6か月以内の心筋梗塞の既往を有する。 15.出血性または血栓性疾患を合併している、または登録前28 日以内に消化管出血または活動性の喀血の既往を有する。 16.登録前14日以内に血液に対する治療(輸血,血液製剤またはG-CSF などの造血因子製剤を含む)を受けた。 17.その他、医師が本試験を安全に実施するのに不適当と判断する。 |
1. Moderate or severe pleural effusion 2. Uncontrollable hypertension 3. Urinary protein excretion of 2g/day or over 4. With hepatic encephalopathy 5. Synchronous or metachronous malignancies 6. Active infection requiring systemic treatment 7. Inability of oral food intake 8. Brain or meningeal metastasis 9. Pregnant and lactating females, and males and females unwilling to use contraception 10. Severe psychosis 11. Continuous use of systemic steroid or immune suppressant 12. Interstitial pneumonia, fibroid lung, or severe emphysema 13. Severe concomitant disease, such as cardiovascular, renal and gastrointestinal disorders, and uncontrolled diabetes mellitus) 14. Unstable angina pectoris, or history of myocardial infarction within 6 months 15. Hemorrhagic or thrombotic disease 16. Blood transfusion or use of G-CSF within 2 weeks 17. Other conditions not suitable for this study |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) プロトコール治療無効 2) 有害事象によりプロトコール治療が継続できない 3) 有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 4) 有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合 5) プロトコール治療中の死亡 6) その他 |
||
|
肝細胞癌 | Hepatocellular carcinoma | |
|
|||
|
肝細胞癌、薬物療法 | Hepatocellular carcinoma, drug therapy | |
|
あり | ||
|
以下のいずれかの治療にランダム化する A群:レンバチニブ内服群 8mg or 12mg/日 B群:ラムシルマブ点滴静注群 8mg/kg |
Eligible participants are randomized to Lenvatinib 8 or 12mg orally, once daily and Ramucirumab 8 mg/kg div, bi-weekly | |
|
|||
|
レンバチニブ、ラムシルマブ | Lenvatinib, Ramucirumab | |
|
全生存期間 | overall servival | |
|
無増悪生存期間、奏効割合、病勢制御割合、有害事象発現割合、重篤な有害事象発現割合、Child-Pugh 分類悪化割合、Modified ALBI grade悪化割合 | progression free survival, response rate, dsease controll rate, adverse event rate, siviere adverse event rate, Child-Pugh progression rate, Modified ALBI grade progression rate |
|
医薬品 | ||
---|---|---|---|
|
承認内 | ||
|
|
|
レンバチニブ |
|
レンビマ | ||
|
22700AMX00640000 | ||
|
|
||
|
|||
|
医薬品 | ||
|
承認内 | ||
|
|
|
ラムシルマブ |
|
サイラムザ | ||
|
22700AMX00664 | ||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集終了 |
Not Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
|
エーザイおよび日本イーライリリー | |
---|---|---|
|
一般社団法人日本肝胆膵オンコロジーネットワーク | |
|
JONHBP | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
神奈川県立がんセンター研究倫理審査委員会 | Kanagawa Cancer Center Research Ethics Review Board |
---|---|---|
|
||
|
神奈川県横浜市旭区中尾2-3-2 | 2-3-2, Nakao, Asahi,Yokohama, Kanagawa |
|
045-520-2222 | |
|
chiken-jimu4@kcch.jp | |
|
2021研-001 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
指針に準拠した介入研究 |
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |