臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
観察研究 | ||
令和6年12月18日 | ||
令和7年7月31日 | ||
耳鳴患者に対する疾病負荷および診療実態に関する定量的調査-アンケート調査- | ||
耳鳴患者に対する疾病負荷および診療実態に関する定量的調査 | ||
伊澤 成 | ||
杏林製薬株式会社 | ||
耳鳴患者に対するアンケート調査を行い、日本における耳鳴患者の身体的・心理的・社会的・経済的負荷などを明らかにすること | ||
N/A | ||
耳鳴 | ||
研究終了 | ||
研究倫理審査委員会 | ||
15000235 |
研究の種別 | 観察研究 |
---|---|
登録日 | 令和7年7月31日 |
jRCT番号 | jRCT1030240566 |
耳鳴患者に対する疾病負荷および診療実態に関する定量的調査-アンケート調査- | Quantitative survey of disease burden and clinical practices for patients with tinnitus | ||
耳鳴患者に対する疾病負荷および診療実態に関する定量的調査 | Survey of disease burden and clinical practices for patients with tinnitus |
伊澤 成 | Izawa Shigeru | ||
/ | 杏林製薬株式会社 | KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd. | |
創薬本部 研究開発管理部 | |||
100-0004 | |||
/ | 東京都千代田区大手町一丁目3番7号 | 1-3-7, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN | |
03-6374-9708 | |||
shigeru.izawa@mb.kyorin-pharm.co.jp | |||
谷下田 雄一 | Yageta Yuichi | ||
杏林製薬株式会社 | KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd | ||
創薬本部 研究開発管理部 | |||
100-0004 | |||
東京都千代田区大手町一丁目3番7号 | 1-3-7, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN | ||
03-6374-9708 | |||
03-6374-9676 | |||
yuuichi.yageta@mb.kyorin-pharm.co.jp | |||
社 謙一 | |||
あり | |||
令和6年11月19日 | |||
株式会社インテージヘルスケア | ||
山田 岳広 | ||
マーケティング&バリューインサイト事業部 | ||
株式会社インテージヘルスケア | ||
山田 岳広 | ||
マーケティング&バリューインサイト事業部 | ||
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
耳鳴患者に対するアンケート調査を行い、日本における耳鳴患者の身体的・心理的・社会的・経済的負荷などを明らかにすること | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
2024年12月19日 | |||
実施計画の公表日 | |||
2025年07月30日 | |||
|
1000 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
1)同意取得時の年齢が18歳以上の者 2)本調査への参加にあたり、同意説明文書を十分に理解し、調査対象者本人の自由意思により同意が得られた者 |
1)Patients aged 18 years or older at the time of obtaining consent 2)Patients who fully understood the consent document and gave their own voluntary consent to participate in this study |
|
なし | None | |
|
18歳 以上 | 18age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
重大な倫理指針違反等があった場合 | ||
|
耳鳴 | Tinnitus | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
回答者の背景、疾病負荷および診療実態に関する調査 ・背景: 性別、年齢区分、耳鳴の重症度( Tinnitus Handicap Inventory Questionnaire: THIを使用)、医療機関の受診状況など ・疾病負荷および診療実態 i. 労働生産性(Work Productivity and Activity Impairment - General Health: WPAI-GH) ii. 耳鳴の治療のために受診した診療科、およびその件数 iii. 医療機関での耳鳴の説明実態 |
Survey on respondents' background, disease burden, and medical treatment status - Background: gender, age group, severity of tinnitus (using the Tinnitus Handicap Inventory: THI), and status of medical institution, etc. - Disease burden, and medical treatment status: Work Productivity and Activity Impairment -General Health (WPAI-GH) Departments visited for tinnitus treatment and the number of medical institutions consulted Current of tinnitus explanation in medical institutions |
|
|
回答者の背景毎に疾病負荷および診療実態を評価 |
Evaluate the disease burden and medical treatment status for each background. |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
研究終了 |
Complete |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
該当なし | |
---|---|---|
|
該当なし | |
|
none | |
|
あり | |
|
杏林製薬株式会社 | KYORIN pharmaceutical Co., Ltd. |
|
非該当 | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
研究倫理審査委員会 | Research Ethics Committee |
---|---|---|
|
15000235 | |
|
東京都千代田区大手町一丁目3番7号 | 1-3-7, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan, Tokyo |
|
03-6374-9708 | |
|
||
|
576 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
耳鳴定量調査_同意説明文書_20241128.pdf |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |