臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
その他 | ||
令和6年1月12日 | ||
健常者における立位運動の運動負荷量に関する前向き研究 | ||
運動負荷測定研究 | ||
寺嶋 一裕 | ||
株式会社CaTe | ||
種々の運動について、個人毎の運動負荷量を客観的に測定する。 | ||
0 | ||
健常人 | ||
募集前 | ||
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター 人を対象とする研究に関する倫理審査委員会 | ||
11000918 |
研究の種別 | その他 |
---|---|
登録日 | 令和6年1月11日 |
jRCT番号 | jRCT1030230565 |
健常者における立位運動の運動負荷量に関する前向き研究 | Prospective study on the exercise load of standing exercise in healthy subjects | ||
運動負荷測定研究 | Exercise Stress Measurement Research |
寺嶋 一裕 | Terashima Kazuhiro | ||
50915262 | |||
/ | 株式会社CaTe | CaTe, inc. | |
医療機器事業部 | |||
113-0033 | |||
/ | 東京都文京区本郷5-25-13スカイビジョンビル5F | Sky Vision Building 5F, 5-25-13, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo | |
03-6273-8578 | |||
kterashima@cate.co.jp | |||
島田 康平 | Shimada Kohei | ||
株式会社CaTe | CaTe, inc. | ||
医療機器事業部 | |||
113-003 | |||
東京都文京区本郷5-25-13 スカイビジョンビル5F | Sky Vision Building 5F, 5-25-13, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo | ||
03-6273-8578 | |||
medical_equipment@cate.co.jp | |||
寺嶋 一裕 | |||
あり | |||
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
種々の運動について、個人毎の運動負荷量を客観的に測定する。 | |||
0 | |||
実施計画の公表日 | |||
実施計画の公表日 | |||
2028年12月31日 | |||
|
30 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
その他 | other | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
20歳以上で、文書同意が得られた健常者。健常とは、日常生活が問題なく送れており、日常生活に影響があり継続通院がの必要な心血管疾患等の疾患のない状態を指す。内服治療等の治療により、もしくは経過観察のみで安定しており無症状の高血圧や糖尿病等の基礎疾患の併存は許容する。 | Healthy individuals who are 20 years of age or older and who have given written consent. Normal" means that the patient is able to lead a normal daily life without any problems and has no cardiovascular or other diseases that affect daily life and require continuous visits to the hospital. The coexistence of underlying diseases such as hypertension and diabetes mellitus that are stable and asymptomatic with treatment such as oral medication or with follow-up care is acceptable. |
|
継続通院が必要な心血管疾患等が疾患がある者 | Subjects with cardiovascular diseases requiring continuous hospital visits | |
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
個々の研究対象者について、研究期間中、研究対象者の求めに応じて、研究を中止することがある。また、研究対象者が研究に参加中に、心理的および身体的等の理由で、研究代表者の判断により研究を中止する可能性がある。 | ||
|
健常人 | Healthy volunteer | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
研究対象者に立位運動を含む種々の運動をさせ、状態を評価する。 | The research subjects will be asked to perform various exercises, including standing exercises, and their condition will be evaluated. | |
|
|||
|
|||
|
運動療法機器により測定される運動負荷量 | Exercise workload as measured by exercise therapy equipment | |
|
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集前 |
Pending |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
|
||
---|---|---|
|
株式会社CaTe | |
|
CaTe, inc. | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター 人を対象とする研究に関する倫理審査委員会 | the Institutional Review Board of Public Health Research Foundation |
---|---|---|
|
11000918 | |
|
東京都新宿区西早稲田1-1-7 | 1-1-7, Nishi-Waseda, Shinjuku-ku, Tokyo, Tokyo |
|
03-5287-5070 | |
|
||
|
||
|
未設定 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |