臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
その他 | ||
令和6年8月19日 | ||
睡眠がワークエンゲイジメントと認知機能及び臨床データに与える影響の探索 | ||
睡眠効果の探索 | ||
中尾 睦宏 | ||
昭和大学 | ||
健康型有料老人ホーム「マゼラン湘南佐島」の従業員及び入居者を対象に、ウェアラブルデバイス(スマートウォッチ)及び医療・ヘルスケア機器(血圧計、脳機能測定器)を使いながら、起床時の疲労感軽減機能、自律神経調整機能、日内リズム調整機能、認知機能改善機能を有するサプリメントを摂取することで、従業員のワークエンゲイジメント及び従業員、入居者の認知機能にどのような変化が生じ、どのようなパラメーターと大きな相関が生じたか前後比較をすることで、睡眠状態、ワークエンゲイジメント、認知機能の維持・向上との間にどのようなメカニズムが働いているのかを示唆するパラメーターを発掘していき、ひいては睡眠やワークエンゲイジメント、認知機能にどのような対策や何が有効なソリューションなのか、行動変容への手助けとなる環境構築を図っていくことを目的とする。 | ||
N/A | ||
・深い眠りの割合 ・ワークエンゲイジメント ・セルフエフィカシー ・脳認知機能 | ||
募集前 | ||
特定非営利活動法人 地域健康プラン | ||
研究の種別 | その他 |
---|---|
登録日 | 令和6年8月13日 |
jRCT番号 | jRCT1020240019 |
睡眠がワークエンゲイジメントと認知機能及び臨床データに与える影響の探索 | Exploration of the effects of sleep on work engagement, cognitive function, and clinical data | ||
睡眠効果の探索 | Exploration of sleep effects |
中尾 睦宏 | Nakao Mutsuhiro | ||
/ | 昭和大学 | Showa University | |
ストレスマネジメント研究所 | |||
142-8555 | |||
/ | 東京都品川区旗の台1−5−8 | 1-5-8, Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo , Japan | |
03-3784-8917 | |||
stmanage@med.showa-u.ac.jp | |||
谷 康雄 | Tani Yasuo | ||
神奈川県 | Kanagawa Prefectural Government | ||
政策局いのち・未来戦略本部室 | |||
231-8588 | |||
神奈川県横浜市中区日本大通1 | 1 Nihon-odori, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan | ||
045-285-0778 | |||
tani.4wea@aol.com | |||
なし | |||
株式会社SOYOKAZE | ||
稲葉 淳 | ||
マゼラン湘南佐島 | ||
総支配人 |
神奈川県 | ||
谷 康雄 | ||
政策局いのち・未来戦略本部室 | ||
未病産業コーディネーター |
株式会社SOYOKAZE | ||
稲葉 淳 | ||
マゼラン湘南佐島 | ||
総支配人 |
神奈川県 | ||
谷 康雄 | ||
政策局いのち・未来戦略本部室 | ||
未病産業コーディネーター |
昭和大学 | ||
中尾 睦宏 | ||
ストレスマネジメント研究所 | ||
教授 |
神奈川県 | ||
谷 康雄 | ||
政策局いのち・未来戦略本部室 | ||
未病産業コーディネーター |
稲葉 淳 | Inaba Jun | ||
株式会社SOYOKAZE | |||
マゼラン湘南佐島 総支配人 | |||
非該当 |
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
健康型有料老人ホーム「マゼラン湘南佐島」の従業員及び入居者を対象に、ウェアラブルデバイス(スマートウォッチ)及び医療・ヘルスケア機器(血圧計、脳機能測定器)を使いながら、起床時の疲労感軽減機能、自律神経調整機能、日内リズム調整機能、認知機能改善機能を有するサプリメントを摂取することで、従業員のワークエンゲイジメント及び従業員、入居者の認知機能にどのような変化が生じ、どのようなパラメーターと大きな相関が生じたか前後比較をすることで、睡眠状態、ワークエンゲイジメント、認知機能の維持・向上との間にどのようなメカニズムが働いているのかを示唆するパラメーターを発掘していき、ひいては睡眠やワークエンゲイジメント、認知機能にどのような対策や何が有効なソリューションなのか、行動変容への手助けとなる環境構築を図っていくことを目的とする。 | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
実施計画の公表日 | |||
2025年03月15日 | |||
|
50 | ||
|
介入研究 | Interventional | |
Study Design |
|
単一群 | single arm study |
|
非盲検 | open(masking not used) | |
|
非対照 | uncontrolled control | |
|
単群比較 | single assignment | |
|
ヘルスサービス | health services research | |
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
「マゼラン湘南佐島」従業員及び入居者のうち同意が得られた者 | Employees and residents of elderly care facilities"Mazeran Shonansajima" who have given their consent |
|
妊産婦、大豆、鶏肉、卵アレルギー疾患者 | Pregnant women, people with soy, chicken, or egg allergies | |
|
下限なし | No limit | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
・参加者から実証事業への参加辞退の申し出や同意の撤回があった場合 ・参加者が登録後の測定や検査等により実証事業への参加の基準に満足しないことが判明した場合 ・参加者が開始後に症状が悪化した、副作用等が発生した等の有害事象により実証事業の継続が困難な場合 ・参加者が守るべきことを故意に守らなかった場合や実証事業の実施が著しく低い等の場合 ・実施責任者または実施分担者が実証事業への参加・継続の中止が適当と判断した場合 ・感染症の拡大等により実施施設における実証事業活動の継続が不可能と判断されるとき |
||
|
・深い眠りの割合 ・ワークエンゲイジメント ・セルフエフィカシー ・脳認知機能 | - Deep sleep percentage - Work Engagement - Self Efficacy - Cognitive function | |
|
|||
|
|||
|
あり | ||
|
・Apple Watchを常時装着してもらう。 ・週1回、血圧・血管柔軟性及び認知機能測定を行ってもらう。 ・4種類のサプリメントを各々7日間のwash out期間を置き30日間摂取してもらう *サプリメントの効能・効果について 1.L-テアニン200mg/日:起床時の疲労感軽減 2.クロノケア116mg/日:自律神経機能調整 3.ネムノス200mg/日:日内リズム調整 4.プラズマローゲン1mg/日:認知機能改善 |
- Have Apple Watch worn at all times - Have blood pressure, vascular flexibility, and cognitive function measured once a week. - Have four types of supplements for 30 days taken with a 7 day wash out period. *Efficacy and effects of supplements 1.L-Theanine 200mg/day : Reduced feeling of fatigue when waking up 2.ChronoCare 116mg/day : Adjustment of autonomic nervous function 3.Nemunos 200mg/day : Adjustment of circadian rhythm 4.Plasmalogen 1mg/day : Improved cognitive function |
|
|
|||
|
|||
|
・深い眠りの割合 ・ワークエンゲイジメント ・セルフエフィカシー ・脳認知機能 |
- Deep sleep percentage - Work Engagement - Self Efficacy - Cognitive function |
|
|
・血圧 ・血管柔軟性 |
- Blood pressure - Flexibility of blood vessels |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集前 |
Pending |
|
|
あり | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
入居者については施設にて契約している福祉事業者賠責保険、従業員については労災保険にて対応 |
|
なし | |
---|---|---|
|
株式会社SOYOKAZE | |
|
SOYOKAZE Co.,Ltd. | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
あり | |
---|---|---|
|
神奈川県立産業総合研究所 | Kanagawa Institute of Industrial Science and Technology |
|
非該当 |
|
特定非営利活動法人 地域健康プラン | NPO Community Health Plan |
---|---|---|
|
||
|
山形県山形市七日町2−7−23 | 2-7-23, Nanuka-Machi, Yamagata-city, Yamagata,, Yamagata |
|
||
|
||
|
||
|
未承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |