臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
観察研究 | ||
令和4年12月25日 | ||
在宅医療における造血器腫瘍ターミナル期の予後予測ツールの開発 | ||
造血器腫瘍ターミナル期予後予測 | ||
宮下 直洋 | ||
HOME CARE CLINIC N-CONCEPT | ||
① Palliative Prognosis Score (PaP)、Palliative Prognostic Index (PPI)、Prognosis in Palliative care Study predicting models (PiPS-A、PiPS-B)、Japan Palliative Oncology Study Prognostic Index (JPOS-PI)といった固形癌ターミナル期患者の予後予測に用いられるツールが造血器腫瘍患者に適用できるのかを明らかにする。 ② Krippらが報告している「緩和ケア病棟での造血器腫瘍患者の予後予測ツール」が在宅医療を受ける患者へ適用できるのかを明らかにする。 ③ 在宅医療を受ける造血器腫瘍ターミナル期の患者における新規予後予測ツールを開発し、日単位、週単位、月単位の予後予測を可能にする。 |
||
N/A | ||
造血器腫瘍 | ||
募集中 | ||
北海道大学病院 生命・医学系研究倫理審査委員会 | ||
研究の種別 | 観察研究 |
---|---|
登録日 | 令和4年12月20日 |
jRCT番号 | jRCT1010220031 |
在宅医療における造血器腫瘍ターミナル期の予後予測ツールの開発 | Prognostic factors in patients in the terminal phase of hematological malignancies who are receiving home medical care | ||
造血器腫瘍ターミナル期予後予測 | Prognostic factors in patients with hematologic cancers |
宮下 直洋 | Miyashita Naohiro | ||
20829452 | |||
/ | HOME CARE CLINIC N-CONCEPT | HOME CARE CLINIC N-CONCEPT | |
内科、血液内科、緩和ケア内科 | |||
003-0803 | |||
/ | 北海道札幌市白石区菊水3条1丁目2-14-B402 | #B402 1-2-14, Kikusui 3-jo, Shiroishi-ku, Sapporo, Hokkaido, Japan | |
080-8049-0177 | |||
nconcept.miyashita@gmail.com | |||
宮下 直洋 | Miyashita Naohiro | ||
HOME CARE CLINIC N-CONCEPT | HOME CARE CLINIC N-CONCEPT | ||
内科、血液内科、緩和ケア内科 | |||
003-0803 | |||
北海道札幌市白石区菊水3条1丁目2-14-B402 | #B402 1-2-14, Kikusui 3-jo, Shiroishi-ku, Sapporo, Hokkaido, Japan | ||
080-8049-0177 | |||
050-3588-2920 | |||
nconcept.miyashita@gmail.com | |||
宮下 直洋 | |||
あり | |||
令和4年3月18日 | |||
多施設共同研究の該当の有無 |
---|
① Palliative Prognosis Score (PaP)、Palliative Prognostic Index (PPI)、Prognosis in Palliative care Study predicting models (PiPS-A、PiPS-B)、Japan Palliative Oncology Study Prognostic Index (JPOS-PI)といった固形癌ターミナル期患者の予後予測に用いられるツールが造血器腫瘍患者に適用できるのかを明らかにする。 ② Krippらが報告している「緩和ケア病棟での造血器腫瘍患者の予後予測ツール」が在宅医療を受ける患者へ適用できるのかを明らかにする。 ③ 在宅医療を受ける造血器腫瘍ターミナル期の患者における新規予後予測ツールを開発し、日単位、週単位、月単位の予後予測を可能にする。 |
|||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
実施計画の公表日 | |||
2024年02月28日 | |||
|
300 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
なし | none | |
|
|
(1)対象患者 2008年1月1日から2022年2月28日までの間にHOME CARE CLINIC N-CONCEPTおよび共同研究機関において訪問診療を行った造血器腫瘍の者を対象とする。 (2)選択基準 ①造血器腫瘍の確定診断がつき、HOME CARE CLINIC N-CONCEPTおよび共同研究機関で訪問診療を行った者 ②本研究の参加について拒否しない者 |
(1) Target patients Patients with hematopoietic malignancies who visited HOME CARE CLINIC N-CONCEPT and joint research institutions between January 1, 2008 and February 28, 2022 are eligible. (2) Selection criteria 1.Subjects who have a definitive diagnosis of hematopoietic malignancies and have performed home-visit treatment at HOME CARE CLINIC N-CONCEPT or a joint research institution (2) Those who do not refuse to participate in this study |
|
除外基準 ①造血器腫瘍の診断が確定していない者 ②その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した患者 |
Exclusion criteria (1) Subjects with unconfirmed diagnosis of hematopoietic malignancies (2) Patients who are judged by the principal investigator to be unsuitable as research subjects |
|
|
下限なし | No limit | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
造血器腫瘍 | hematological malignancies | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
生存期間 | overall survival | |
|
輸血を要した患者割合 | Percentage of patients requiring blood transfusion |
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
||
---|---|---|
|
|
|
|
||
|
|
なし | |
---|---|---|
|
宮下直洋 | |
|
Naohiro Miyashita | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
なし | |
|
||
|
なし | |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
北海道大学病院 生命・医学系研究倫理審査委員会 | Ethical Review Board for Life Science and Medical Research, Hokkaido University Hospital |
---|---|---|
|
||
|
北海道北海道札幌市北区北14条西5丁目 | 5 Kita14-jonishi Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, Japan, Hokkaido |
|
011-706-7636 | |
|
crjimu@huhp.hokudai.ac.jp | |
|
021-0231 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |