臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
観察研究 | ||
令和4年12月2日 | ||
令和6年2月20日 | ||
ロボット支援超低位前方切除術又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術の手術成績に関する後向きコホート研究 |
||
ロボット支援超低位前方切除術又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術の手術成績に関する後向きコホート研究 |
||
竹政 伊知朗 | ||
札幌医科大学 | ||
本研究は,日本国内の直腸癌患者に対するロボット支援超低位前方切除術(Robot-assisted super-low anterior resection:R-sLAR)又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術(ロボット支援括約筋間直腸切除術 [Robot-assisted intersphincteric resection:R-ISR]又は経肛門アプローチ併用ロボット支援直腸間膜全切除術 [Robot-assisted total mesorectal excision with transanal approach:R-TaTME])の手術成績を明らかにすることを目的とする.術後短期成績に基づくfeasibilityを確認後,術後長期成績の評価を行う(長期成績の評価は研究計画を変更して実施する). | ||
N/A | ||
直腸癌 | ||
募集中 | ||
札幌医科大学附属病院 臨床研究審査委員会 | ||
研究の種別 | 観察研究 |
---|---|
登録日 | 令和6年2月16日 |
jRCT番号 | jRCT1010220027 |
ロボット支援超低位前方切除術又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術の手術成績に関する後向きコホート研究 |
Surgical outcomes of robot-assisted super-low anterior resection or robot-assisted rectal resection with transanal anastomosis: a retrospective cohort study (ROSEMARY study) |
||
ロボット支援超低位前方切除術又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術の手術成績に関する後向きコホート研究 |
Surgical outcomes of robot-assisted super-low anterior resection or robot-assisted rectectomy with transanal anastomosis: a retrospective cohort study (ROSEMARY study) |
竹政 伊知朗 | Takemasa Ichiro | ||
50379252 | |||
/ | 札幌医科大学 | Department of Surgery, Surgical Oncology and Science Sapporo Medical University | |
消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 | |||
060-8543 | |||
/ | 北海道札幌市中央区南1条西16丁目 | S1W16, Chuo-ku, Sapporo, Hokkaido, Japan | |
011-611-2111 | |||
itakemasa@sapmed.ac.jp | |||
三代 雅明 | Miyo Masaaki | ||
札幌医科大学 | Department of Surgery, Surgical Oncology and Science Sapporo Medical University | ||
消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 | |||
060-8543 | |||
北海道札幌市中央区南1条西16丁目 | S1W16, Chuo-ku, Sapporo, Hokkaido, Japan | ||
011-611-2111 | |||
011-613-1678 | |||
mmiyo@sapmed.ac.jp | |||
土橋 和文 | |||
あり | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
イーピーエス株式会社 | ||
今泉 太希 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
石原 浩司 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
酒井 美良 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
大澤 仁 | ||
イーピーエス株式会社 | ||
多施設共同研究の該当の有無 | あり |
---|
/ | 三浦 卓也 |
Miura Takuya |
|
---|---|---|---|
/ | 弘前大学医学部附属病院 |
Hirosaki University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
036-8563 |
|||
青森県 弘前市本町53 |
|||
0172-33-5111 |
|||
tmiura@hirosaki-u.ac.jp |
|||
三浦 卓也 |
|||
弘前大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
036-8563 |
|||
青森県 弘前市本町53 | |||
0172-33-5111 |
|||
tmiura@hirosaki-u.ac.jp |
|||
大山 力 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 髙野 祥直 |
Takano Yoshinao |
|
---|---|---|---|
/ | 総合南東北病院 |
The Research Institute for Neuroscience Southern Tohoku General Hospital |
|
外科 |
|||
963-8563 |
|||
福島県 郡山市八山田七丁目115 |
|||
024-934-5322 |
|||
ytakano36@gmail.com |
|||
髙野 祥直 |
|||
総合南東北病院 |
|||
外科 |
|||
963-8563 |
|||
福島県 郡山市八山田七丁目115 | |||
024-934-5322 |
|||
ytakano36@gmail.com |
|||
寺西 寧 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 絹笠 祐介 |
Kinugasa Yusuke |
|
---|---|---|---|
/ | 東京医科歯科大学病院 |
Tokyo Medical and Dental University Hospital |
|
大腸・肛門外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 |
|||
03-3813-6111 |
|||
kinugasa.srg1@tmd.ac.jp |
|||
高岡 亜弓 |
|||
東京医科歯科大学病院 |
|||
大腸・肛門外科 |
|||
113-8519 |
|||
東京都 文京区湯島1-5-45 | |||
03-3813-6111 |
|||
03-5803-0110 |
|||
tkoksrg1@tmd.ac.jp |
|||
内田 信一 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 石崎 哲央 |
Tetsuo Ishizaki |
|
---|---|---|---|
424531 |
|||
/ | 東京医科大学病院 |
Tokyo Medical University Hospital |
|
消化器外科・小児外科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 |
|||
03-3342-6111 |
|||
tetsuo-i@tokyo-med.ac.jp |
|||
有働 竜太郎 |
|||
東京医科大学病院 |
|||
消化器外科・小児外科 |
|||
160-0023 |
|||
東京都 新宿区西新宿6-7-1 | |||
03-3342-6111 |
|||
udo88@tokyo-med.ac.jp |
|||
山本 謙吾 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 福長 洋介 |
Fukunaga Yosuke |
|
---|---|---|---|
/ | 公益財団法人がん研究会 有明病院 |
Cancer Institute Hospital |
|
消化器センター 大腸外科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 |
|||
03-3520-0111 |
|||
yosuke.fukunaga@jfcr.or.jp |
|||
福長 洋介 |
|||
公益財団法人がん研究会 有明病院 |
|||
消化器センター 大腸外科 |
|||
135-8550 |
|||
東京都 江東区有明3-8-31 | |||
03-3520-0111 |
|||
03-3520-0141 |
|||
yosuke.fukunaga@jfcr.or.jp |
|||
佐野 武 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 石部 敦士 |
Ishibe Atsushi |
|
---|---|---|---|
/ | 横浜市立大学附属病院 |
Yokohama City University Graduate School of Medicine |
|
消化器外科 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 |
|||
045-787-2800 |
|||
aishibe@yokohama-cu.ac.jp |
|||
小澤 真由美 |
|||
横浜市立大学附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
236-0004 |
|||
神奈川県 横浜市金沢区福浦3-9 | |||
045-787-2800 |
|||
ozawama@yokohama-cu.ac.jp |
|||
後藤 隆久 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 間 浩之 |
Hazama Hiroyuki |
|
---|---|---|---|
/ | 地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 |
Shizuoka general hospital |
|
消化器外科 大腸外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4丁目27番1号 |
|||
054-247-6111 |
|||
hiroyuki-hazama@i.shizuoka-pho.jp |
|||
間 浩之 |
|||
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 |
|||
消化器外科 大腸外科 |
|||
420-8527 |
|||
静岡県 静岡市葵区北安東4丁目27番1号 | |||
054-247-6111 |
|||
054-247-6140 |
|||
hiroyuki-hazama@i.shizuoka-pho.jp |
|||
小西 靖彦 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 小竹 優範 |
Kotake Masanori |
|
---|---|---|---|
/ | 富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院 |
JA Toyama Kouseiren Takaoka Hospital |
|
消化器外科 |
|||
933-8555 |
|||
富山県 高岡市永楽町5番10号 |
|||
0766-21-3930 |
|||
kotake628@gmail.com |
|||
藤森 大輔 |
|||
富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院 |
|||
消化器外科 |
|||
933-8555 |
|||
富山県 高岡市永楽町5番10号 | |||
0766-21-3930 |
|||
0766-24-9509 |
|||
dzk_mon@yahoo.co.jp |
|||
寺田 光宏 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 高橋 広城 |
Takahashi Hiroki |
|
---|---|---|---|
/ | 名古屋市立大学病院 |
Nagoya City University Hospital |
|
消化器・一般外科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 |
|||
052-851-5511 |
|||
takahasi@med.nagoya-cu.ac.jp |
|||
渡部 かをり |
|||
名古屋市立大学病院 |
|||
消化器・一般外科 |
|||
467-8602 |
|||
愛知県 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | |||
052-851-5511 |
|||
052-842-3906 |
|||
kaworiwa@gmail.com |
|||
間瀬 光人 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 廣 純一郎 |
Hiro Junichiro |
|
---|---|---|---|
20267933 |
|||
/ | 藤田医科大学病院 |
FUJITA HEALTH UNIVERSITY HOSPITAL |
|
総合消化器外科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 |
|||
0562-93-2111 |
|||
junichiro.hiro@fujita-hu.ac.jp |
|||
稲熊 岳 |
|||
藤田医科大学病院 |
|||
総合消化器外科 |
|||
470-1192 |
|||
愛知県 豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 | |||
0562-93-2111 |
|||
copycatzx@gmail.com |
|||
白木 良一 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 山川 雄士 |
Yamakawa Yushi |
|
---|---|---|---|
/ | トヨタ記念病院 |
TOYOTA MEMORIAL HOSPITAL |
|
消化器外科、内視鏡外科 |
|||
471-8513 |
|||
愛知県 豊田市平和町1丁目1番地 |
|||
0565-28-0100 |
|||
yushi_yamakawa@mail.toyota.co.jp |
|||
山川 雄士 |
|||
トヨタ記念病院 |
|||
消化器外科、内視鏡外科 |
|||
471-8513 |
|||
愛知県 豊田市平和町1丁目1番地 | |||
0565-28-0100 |
|||
yushi_yamakawa@mail.toyota.co.jp |
|||
岩瀬 三紀 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 勝野 秀稔 |
Katsuno Hidetoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 藤田医科大学 岡崎医療センター |
Fujita Health University OKAZAKI Medical Center |
|
消化器外科 |
|||
444-0827 |
|||
愛知県 岡崎市針崎町字五反田1番地 |
|||
0564-64-8800 |
|||
katsuno@fujita-hu.ac.jp |
|||
勝野 秀稔 |
|||
藤田医科大学 岡崎医療センター |
|||
消化器外科 |
|||
444-0827 |
|||
愛知県 岡崎市針崎町字五反田1番地 | |||
0564-64-8800 |
|||
katsuno@fujita-hu.ac.jp |
|||
鈴木 克侍 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 李 相雄 |
Lee Sang-Woong |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪医科薬科大学病院 |
Osaka Medical and Pharmaceutical University Hospital |
|
一般・消化器・小児外科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 |
|||
072-683-1221 |
|||
sang-woong.lee@ompu.ac.jp |
|||
濱元 宏喜 |
|||
大阪医科薬科大学病院 |
|||
一般・消化器・小児外科 |
|||
569-8686 |
|||
大阪府 高槻市大学町2番7号 | |||
072-683-1221 |
|||
hiroki.hamamoto@ompu.ac.jp |
|||
南 敏明 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 植村 守 |
Uemura Mamoru |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪大学医学部附属病院 |
OSAKA UNIVERSITY HOSPITAL |
|
消化器外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-15 |
|||
06-6879-5111 |
|||
muemura@gesurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
浜部 敦史 |
|||
大阪大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
565-0871 |
|||
大阪府 吹田市山田丘2-15 | |||
06-6879-5111 |
|||
06-6879-3259 |
|||
ahamabe@gesurg.med.osaka-u.ac.jp |
|||
竹原 徹郎 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 安井 昌義 |
Yasui Masayoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪国際がんセンター |
Osaka International Cancer Institute |
|
消化器外科・大腸外科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 |
|||
06-6945-1181 |
|||
myasui@oici.jp |
|||
北風 雅敏 |
|||
大阪国際がんセンター |
|||
消化器外科・大腸外科 |
|||
541-8567 |
|||
大阪府 大阪市中央区大手前3-1-69 | |||
06-6945-1181 |
|||
masatoshi.kitakaze@oici.jp |
|||
左近 賢人 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 野村 明成 |
Nomura Akinari |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪赤十字病院 |
Osaka Red Cross Hospital |
|
消化器外科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30 |
|||
06-6774-5111 |
|||
cpa1nixa@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
岡田 倫明 |
|||
大阪赤十字病院 |
|||
消化器外科 |
|||
543-8555 |
|||
大阪府 大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30 | |||
06-6774-5111 |
|||
06-6774-5131 |
|||
t.okada@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
|||
坂井 義治 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 賀川 義規 |
Kagawa Yoshinori |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪急性期・総合医療センター |
Osaka General Medical Center |
|
消化器外科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号 |
|||
06-6692-1201 |
|||
yoshikagawa@gmail.com |
|||
賀川 義規 |
|||
大阪急性期・総合医療センター |
|||
消化器外科 |
|||
558-8558 |
|||
大阪府 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号 | |||
06-6692-1201 |
|||
yoshikagawa@gmail.com |
|||
岩瀬 和裕 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 鄭 充善 |
Tei Mitsuyoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 大阪労災病院 |
Osaka Rosai Hospital |
|
外科・消化器外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 |
|||
072-252-3561 |
|||
mtei@live.jp |
|||
吉川 幸宏 |
|||
大阪労災病院 |
|||
外科・消化器外科 |
|||
591-8025 |
|||
大阪府 堺市北区長曽根町1179-3 | |||
072-252-3561 |
|||
double_y_7@yahoo.co.jp |
|||
田内 潤 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 村田 幸平 |
Murata Kohei |
|
---|---|---|---|
/ | 関西労災病院 |
Kansai Rosai Hospital |
|
外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3丁目1番69号 |
|||
06-6416-1221 |
|||
kmuratajp@yahoo.co.jp |
|||
畑 泰司 |
|||
関西労災病院 |
|||
外科 |
|||
660-8511 |
|||
兵庫県 尼崎市稲葉荘3丁目1番69号 | |||
06-6416-1221 |
|||
06-6419-1870 |
|||
hatataishi.kansaih.johas@gmail.com |
|||
林 紀夫 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 横田 満 |
Yokota Mitsuru |
|
---|---|---|---|
/ | 倉敷中央病院 |
Kurashiki Central Hospital |
|
外科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 |
|||
086-422-0210 |
|||
my14812@kchnet.or.jp |
|||
横田 満 |
|||
倉敷中央病院 |
|||
外科 |
|||
710-8602 |
|||
岡山県 倉敷市美和1-1-1 | |||
086-422-0210 |
|||
086-421-3424 |
|||
my14812@kchnet.or.jp |
|||
山形 専 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 長谷川 傑 |
Hasegawa Suguru |
|
---|---|---|---|
/ | 福岡大学病院 |
Fukuoka University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7-45-1 |
|||
092-801-1011 |
|||
shase@fukuoka-u.ac.jp |
|||
吉松 軍平 |
|||
福岡大学病院 |
|||
消化器外科 |
|||
814-0180 |
|||
福岡県 福岡市城南区七隈7-45-1 | |||
092-801-1011 |
|||
092-863-9759 |
|||
gyoshimatsu@fukuoka-u.ac.jp |
|||
小玉 正太 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 野中 隆 |
Nonaka Takashi |
|
---|---|---|---|
/ | 長崎大学病院 |
Nagasaki University Hospital |
|
大腸・肛門外科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7番1号 |
|||
095-819-7200 |
|||
tnonaka@nagasaki-u.ac.jp |
|||
富永 哲郎 |
|||
長崎大学病院 |
|||
大腸・肛門外科 |
|||
852-8501 |
|||
長崎県 長崎市坂本1丁目7番1号 | |||
095-819-7200 |
|||
095-819-7215 |
|||
tetsuro.tominaga@nagasaki-u.ac.jp |
|||
中尾 一彦 | |||
令和4年10月13日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大野 吏輝 |
Ohno Riki |
|
---|---|---|---|
/ | 埼玉県立がんセンター |
Saitma Cancer Center |
|
消化器外科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780 |
|||
048-722-1111 |
|||
scc_rohno@saitama-pho.jp |
|||
長嵜 寿矢 |
|||
埼玉県立がんセンター |
|||
消化器外科 |
|||
362-0806 |
|||
埼玉県 北足立郡伊奈町大字小室780 | |||
048-722-1111 |
|||
048-722-1129 |
|||
nagasaki.toshiya@saitama-pho.jp |
|||
影山 幸雄 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 川合 一茂 |
Kawai Kazushige |
|
---|---|---|---|
/ | がん・感染症センター都立駒込病院 |
Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious Diseases Center Komagome Hospital |
|
外科(大腸) |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込三丁目18番22号 |
|||
03-3823-2101 |
|||
kz-kawai@mvd.biglobe.ne.jp |
|||
加藤 博樹 |
|||
がん・感染症センター都立駒込病院 |
|||
外科(大腸) |
|||
113-8677 |
|||
東京都 文京区本駒込三丁目18番22号 | |||
03-3823-2101 |
|||
hirokikato83@gmail.com |
|||
神澤 輝実 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 石原 聡一郎 |
Ishihara Soichiro |
|
---|---|---|---|
/ | 東京大学医学部附属病院 |
The University of Tokyo Hospital. |
|
大腸・肛門外科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 |
|||
03-3815-5411 |
|||
ISHIHARA-1SU@h.u-tokyo.ac.jp |
|||
佐々木 和人 |
|||
東京大学医学部附属病院 |
|||
大腸・肛門外科 |
|||
113-8655 |
|||
東京都 文京区本郷7-3-1 | |||
03-3815-5411 |
|||
SASAKIK-SUR@h.u-tokyo.ac.jp |
|||
瀬戸 泰之 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 金光 幸秀 |
Kanemitsu Yukihide |
|
---|---|---|---|
/ | 国立がん研究センター中央病院 |
National Cancer Center Hospital |
|
大腸外科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 |
|||
03-3542-2511 |
|||
ykanemit@ncc.go.jp |
|||
髙見澤 康之 |
|||
国立がん研究センター中央病院 |
|||
大腸外科 |
|||
104-0045 |
|||
東京都 中央区築地5-1-1 | |||
03-3542-2511 |
|||
ytamaiz@ncc.go.jp |
|||
島田 和明 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 小林 昭広 |
Kobayashi Akihiro |
|
---|---|---|---|
/ | 医療法人徳洲会 千葉西総合病院 |
Chiba-Nishi General Hospital |
|
外科 |
|||
270-2251 |
|||
千葉県 松戸市金ケ作107-1 |
|||
047-384-8111 |
|||
akobayashi1122@outlook.jp |
|||
小林 昭広 |
|||
医療法人徳洲会 千葉西総合病院 |
|||
外科 |
|||
270-2251 |
|||
千葉県 松戸市金ケ作107-1 | |||
047-384-8111 |
|||
akobayashi1122@outlook.jp |
|||
三角 和雄 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 松橋 延壽 |
Matsuhashi Nobuhisa |
|
---|---|---|---|
/ | 岐阜大学医学部附属病院 |
Gifu University Hospital |
|
消化器外科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1番1 |
|||
058-230-6235 |
|||
nobuhisa@gifu-u.ac.jp |
|||
松橋 延壽 |
|||
岐阜大学医学部附属病院 |
|||
消化器外科 |
|||
501-1194 |
|||
岐阜県 岐阜市柳戸1番1 | |||
058-230-6235 |
|||
058-230-6236 |
|||
nobuhisa@gifu-u.ac.jp |
|||
秋山 治彦 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 大畠 将義 |
Obatake Masayoshi |
|
---|---|---|---|
/ | 愛媛県立中央病院 |
Ehime Prefectural Central Hospital |
|
消化器外科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83番地 |
|||
089-947-1111 |
|||
vwgolf3_4_audis5@yahoo.co.jp |
|||
大畠 将義 |
|||
愛媛県立中央病院 |
|||
消化器外科 |
|||
790-0024 |
|||
愛媛県 松山市春日町83番地 | |||
089-947-1111 |
|||
vwgolf3_4_audis5@yahoo.co.jp |
|||
菅 政治 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
/ | 塩見 明生 |
Shiomi Akio |
|
---|---|---|---|
10795884 |
|||
/ | 静岡県立静岡がんセンター |
Shizuoka Cancer Center |
|
大腸外科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 |
|||
055-989-5222 |
|||
a.shiomi@scchr.jp |
|||
眞部 祥一 |
|||
静岡県立静岡がんセンター |
|||
大腸外科 |
|||
411-8777 |
|||
静岡県 駿東郡長泉町下長窪1007番地 | |||
055-989-5222 |
|||
s.manabe@scchr.jp |
|||
上坂 克彦 | |||
あり | |||
令和4年11月25日 | |||
自施設で当該臨床研究で必要な救急医療が整備されている。 |
本研究は,日本国内の直腸癌患者に対するロボット支援超低位前方切除術(Robot-assisted super-low anterior resection:R-sLAR)又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術(ロボット支援括約筋間直腸切除術 [Robot-assisted intersphincteric resection:R-ISR]又は経肛門アプローチ併用ロボット支援直腸間膜全切除術 [Robot-assisted total mesorectal excision with transanal approach:R-TaTME])の手術成績を明らかにすることを目的とする.術後短期成績に基づくfeasibilityを確認後,術後長期成績の評価を行う(長期成績の評価は研究計画を変更して実施する). | |||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
2022年10月13日 | |||
2024年04月30日 | |||
|
1000 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
1) 2020 年 1 月 1 日から 2021 年 12 月 31 日までの間に R-sLAR 又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術(R-ISR 又は R-TaTME)が施行された患者 2) 組織学的に直腸癌(pap,tub,por,muc,sig,med,asc のいずれか)と診断されている患者 |
1) Patients who underwent R-sLAR or robot-assisted rectal resection with transanal anastomosis (R-ISR or R-TaTME) between January 1, 2020 and December 31, 2021 2) Patients histologically diagnosed with rectal cancer (pap, tub, por, muc, sig, med, or asc) |
|
1) 本研究へのデータ利用について拒否の意向を示した患者 2) その他,研究責任者又は研究分担者が不適当と判断した患者 |
1) Patients who indicated their intention to refuse to use the data for this study 2) Other patients who are judged to be inappropriate by the principal investigator or co-investigator |
|
|
下限なし | No limit | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
1) 研究の倫理的妥当性又は科学的合理性を損なう事実を知った場合又は情報を得た場合であって,研究の継続に影響を与えると考えられるものを得た場合 2) 研究の実施の適正性又は研究結果の信頼を損なう又はそのおそれがある事実を知った場合又は情報を得た場合 3) 研究に関連する情報の漏えい等,研究対象者等の人権を尊重する観点又は研究の実施上の観点から重大な懸念が生じた場合 4) 臨床研究審査委員会より研究の停止若しくは中止をすべきとの意見を受けた時 5) その他,研究の継続が困難な状況と考えられる情報を得た場合 |
||
|
直腸癌 | rectal cancer | |
|
D012004 | ||
|
直腸癌 | rectal cancer | |
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
・全手術時間及びコンソール時間 ・術中出血量 ・開腹移行割合 ・術中有害事象発現割合 ・術後在院日数 ・癌の遺残程度 ・術後30日以内の全合併症発現割合 ・術後30日以内の再入院割合 ・術後30日以内の再手術割合 ・退院時の死亡割合 ・術後30日の死亡割合 ・術後90日の死亡割合 |
Total surgery time and console time Intraoperative bleeding Proportion of transition to laparotomy Occurrence rate of intraoperative adverse events Postoperative hospital stay Severity of residual cancer Rate of all complications within 30 days after surgery Rehospitalization rate within 30 days after surgery Reoperation rate within 30 days after surgery Death rate at discharge 30 day postoperative mortality rate 90 day postoperative mortality rate |
|
|
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
なし |
---|
|
||
---|---|---|
|
募集中 |
Recruiting |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
|
||
---|---|---|
|
竹政伊知朗 | |
|
Ichiro Takemasa | |
|
なし | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
あり | |
---|---|---|
|
Intuitive Surgical Sàrl | Intuitive Surgical Sarl |
|
非該当 |
|
札幌医科大学附属病院 臨床研究審査委員会 | Institutional review board of Sapporo Medical University School of Medicine Hospital |
---|---|---|
|
||
|
北海道北海道札幌市中央区南一条西十六丁目291番地 | 291, South 1, West 16, Chuo-ku, Sapporo, Hokkaido, Hokkaido |
|
011-611-2111 | |
|
ji-rskk@sapmed.ac.jp | |
|
342-114 | |
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
なし |
---|---|
|
なし |
|
なし |
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |