臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。
観察研究 | ||
令和3年10月15日 | ||
門脈系IVR症例に対する4D flow MRIを用いた門脈血流の定量的評価の実行可能性に関する検討 | ||
門脈系IVR症例に対する4D flow MRI研究 | ||
阿保 大介 | ||
北海道大学病院 | ||
1) 当院で門脈系IVRを実施した症例に対して実施した4D flow MRIを後方視的に検討し、門脈系IVR前後の門脈血流の定量的評価の実行可能性について検討する 2) 1)の結果を受けて4D flow MRIの撮像方法の最適化を行う 3) 2)の方法を用いて、門脈IVRを実施する症例に対し4D flow MRIによる門脈血流の定量的評価を前向きに行う |
||
N/A | ||
門脈圧亢進症、肝門部胆管癌、転移性肝腫瘍、肝細胞癌等 | ||
募集前 | ||
北海道大学病院生命・医学系研究倫理審査委員会 | ||
研究の種別 | 観察研究 |
---|---|
登録日 | 令和3年10月9日 |
jRCT番号 | jRCT1010210040 |
門脈系IVR症例に対する4D flow MRIを用いた門脈血流の定量的評価の実行可能性に関する検討 | Feasibility study of quantitative evaluation of portal blood flow using 4D flow MRI in patients with IVR for portal venous system | ||
門脈系IVR症例に対する4D flow MRI研究 | Feasibility study of quantitative evaluation of portal blood flow using 4D flow MRI in patients with IVR for portal venous system |
阿保 大介 | Abo Daisuke | ||
K07G385552 | |||
/ | 北海道大学病院 | Hokkaido university hospital | |
放射線部 | |||
060-8648 | |||
/ | 北海道札幌市北区北14条西5丁目 | N14, W5, Kita-ku, Sapporo, 060-8648 | |
011-706-1161 | |||
abodai@med.hokudai.ac.jp | |||
阿保 大介 | Abo Daisuke | ||
北海道大学病院 | Hokkaido university hospital | ||
放射線部 | |||
060-8648 | |||
北海道札幌市北区北14条西5丁目 | N14, W5, Kita-ku, Sapporo, 060-8648 | ||
011-706-1161 | |||
011-706-7408 | |||
abodai@med.hokudai.ac.jp | |||
阿保 大介 | |||
あり | |||
令和3年9月22日 | |||
北海道大学 画像診断学教室 | ||
阿保 大介 | ||
北海道大学病院 放射線部 | ||
准教授 |
阿保 大介 | ||
北海道大学病院 放射線部 | ||
准教授 |
多施設共同研究の該当の有無 | なし |
---|
1) 当院で門脈系IVRを実施した症例に対して実施した4D flow MRIを後方視的に検討し、門脈系IVR前後の門脈血流の定量的評価の実行可能性について検討する 2) 1)の結果を受けて4D flow MRIの撮像方法の最適化を行う 3) 2)の方法を用いて、門脈IVRを実施する症例に対し4D flow MRIによる門脈血流の定量的評価を前向きに行う |
|||
N/A | |||
実施計画の公表日 | |||
実施計画の公表日 | |||
2024年03月31日 | |||
|
60 | ||
|
観察研究 | Observational | |
Study Design |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
なし | none | |
|
|
①門脈系IVRが実施された或いはこれから実施する患者 ②治療前後で4D flow MRIを撮像している或いはこれから実施する患者 ③20歳以上の成人患者 ④データベース、電子カルテで患者情報、画像所見、採血結果、治療内容、臨床症状の情報を取得可能な患者。 ⑤本研究への参加について自由意思による同意が得られた者、もしくは研究の参加について拒否しない者 |
(1) Patients who have undergone or will undergo portal IVR 2) Patients who have had or will have 4D flow MRI before and after treatment (3) Adult patients who are 20 years old or older. 4) Patients who can obtain patient information, imaging findings, blood collection results, treatment details, and clinical symptoms from the database and electronic medical records (5) Patients who have freely and voluntarily consented to participate in this study or who do not refuse to participate in the study |
|
①治療に関する情報が取得できない患者 ②その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者 |
(1) Patients for whom information on treatment cannot be obtained (2) Other patients who are judged by the principal investigator to be inappropriate as research subjects |
|
|
20歳 以上 | 20age old over | |
|
上限なし | No limit | |
|
男性・女性 | Both | |
|
|||
|
門脈圧亢進症、肝門部胆管癌、転移性肝腫瘍、肝細胞癌等 | Portal hypertension, bile duct cancer, metastatic liver tumor, hepatocellular carcinoma, etc. | |
|
|||
|
|||
|
なし | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
門脈系IVR前・後に撮像した4D flow MRIの定性的・定量的な画質とその変化量 | Qualitative and quantitative image quality and the amount of change in 4D flow MRI imaged before and after IVR for portal venous system | |
|
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|
||
|
|
---|
|
||
---|---|---|
|
募集前 |
Pending |
|
|
なし | |
---|---|---|
|
|
なし |
|
||
|
|
該当なし | |
---|---|---|
|
阿保大介 | |
|
NA | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
なし | |
---|---|---|
|
||
|
|
北海道大学病院生命・医学系研究倫理審査委員会 | Ethical Review Board for Life Science and Medical Research, Hokkaido University Hospital |
---|---|---|
|
||
|
北海道札幌市北区北14条西5丁目 | N14, W5, Kita-ku, Sapporo, Hokkaido |
|
011-706-7636 | |
|
recjimu@huhp.hokudai.ac.jp | |
|
||
|
承認 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
該当しない |
---|---|---|
|
該当しない | |
|
該当しない | |
|
該当しない |
|
無 | No |
---|---|---|
|
|
|
---|---|
|
|
|
|
設定されていません |
---|---|
|
設定されていません |
設定されていません |